[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / ]


最近のKitoはいい 杉本 [2011/08/19,09:09:32] No.2897 返信 (t)
最近Kito-Mizukumi Rouberのライブが面白いです。
演奏的には7/10秋葉原ClubGoodmanが最高でしたが、8/13渋谷StarLounge、8/15吉祥寺Silver Elephantも、異様な盛り上がりをみせていました。
最近の傾向を一言でいうとエスカレートしています(笑)。
それは演奏力のみならず、ぶっとんだ曲調や、ステージ上のアクション、ヤケクソ感など、いろんな要素がパワーアップしている感じです。
また、結成当初は内輪ウケのノリが強かったですが、ここのところ観客へ見せることを意識したステージングへと変貌しつつあるため、
お客さんのリアクションもわかりやすく、ツボにはまった人は大喜び、ノーマルな人はちょっと引いちゃう、という現象が各地でおきています(笑)。
Kitoの場合、リリース音源で想像を膨らませながら聞くのもいいですが、より楽しむためには、生のライブで視覚的な要素も含め体感するのが一番です。

人それぞれ楽しみ方やツボにはまる部分が違うと思いますので、とりあえず最近のライブの特徴をいくつか紹介しておきましょう。
まず、
@ステージ衣装について
PAPEKYOWANCE PYOROTOMY (Guitar/Vox)は、最近もっぱらカンフースタイル、たまに着流し。
TECONDO OOKUNINUSHINO MAKOTO (Guitar/Vox)は、限りなくチンピラに近いロックスター的スーツ&スケルトンギター。
PAPA BIG PAPA (Drums/Vox)は、上半身だけサラリーマン(のつもりの頭のおかしいおっさん風)とのことです。
はっきりいってこの組み合わせに統一性はありませんが、三者三様に味がある、とだけ言っておきましょう(笑)。

Aライブ演奏曲について
「YellowClass」でのっけからフルスロットルに爆走し、ラスト「分速回転ゴムうどん」で盆踊りのごとくダンスしまくって締める構成は、デビューしたときからずっと変わっていません。
毎回始まりと終わりが同じ曲だと普通飽きますが、今でも新鮮なのは、やるたびに違うものに変化し、またパワーアップしているからだと思います
(YellowClassなんて5分のときもあれば10分以上のときもあるくらいで)。
その日の気分や会場の雰囲気を即興的に音に反映させているのかもしれませんし、
もしくはイメージをしたものを作って壊しては、また違うイメージへと繰り返しアプローチを試みる・・・、ということなのかもしれません。
もう3年以上、この2曲は変化を積み重ねながら、いまだに新鮮さを失っていません。凄い曲だ!
それから新曲「マネートニックソーダー」、これが周りの評判含めとてもいいです。
どよ〜んとしたギターリフが延々繰り返されるのですが、泥臭いフレーズの底なし沼にずぶずぶはまりたい〜、って人におすすめです。
汚れを知らない若い青年にはわからない世界かもなぁ〜(ちなみにまだ音源はリリースされていません)。

Bステージ上のパフォーマンスについて
ライブ演奏中のパフォーマンス(一発ギャグ?)についてもふれておくと、結成当初は、まだミュージシャンとしてのボーダーラインギリギリのところに踏みとどまっていた(もしくは恥ずかしくてできなかった)感がありましたが、今では立派に松岡キッコーがギターこすってこすってツクツクホーシ、ってところまできています。
TECONDO OOKUNINUSHINO MAKOTOに関しては、以前はやらされている感からくる痛々しさがある意味魅力でしたが、今ではすっかりふっきれて、もんどりうちながらひたすらギターと格闘しています。
PAPA BIG PAPAは、ニッコリしながらマレットでドラムをポンポコする姿に愛くるしさをおぼえます。
ロックンロールは世界を変える、と信じて疑わないリスナーが見たら、最高にイカしてる、と思うか、激高するか、どっちかでしょう。
賛否両論あると思いますが、私は大好きです。

C個人的なツボ
個人的には、人前に出るのは得意じゃないんです、といった面持ちで静かにギターをセッティングしておきながら、きしみゆがんだイントロのギターを弾くや否やとたんに「やったろかっていったろかっ!」と目つきがブチキレるPAPEKYOWANCE PYOROTOMYさんの姿に毎回鳥肌たってます。

といったわけで最近のKitoについて、みなさんに知ってほしくて久々に書き込んでみました。
最後に、Kito-Mizukumi Rouberはダンスバンド(自称)です!
「ダンス!好きに踊りまくって騒いでほしい!」とのことです!
次回のライブは2011年9月11日高円寺SHOWBOAT、恥ずかしがらずみんなでダンシングソールドナイトしましょう!
>> 無題 名前: ザンギリ頭 [2011/08/19,15:38:22] No.2898
よおおし、秋にはぜってえ、見に行く。収穫の秋。
>> 無題 名前: 鈴木 [2011/08/21,20:47:54] No.2899
ここ最近、かなりテンション?高いので圧倒されてます(笑)
>> 無題 名前: 杉本 [2011/09/09,22:42:43] No.2902
ザンギリ頭様、鈴木様、返信ありがとうございました。
いよいよライブが近くなってまいりました!
以下詳細です。


「EXTRA ATTEMPT」
2011年9月11日(日)高円寺SHOWBOAT
18:00/18:30
¥2000/¥2300
(出演)
kito-mizukumi rouber/まむし/Ultimode
愚弁[谷口和仁(うた.からだ)狩俣道夫(fl.ss.vo)立岩潤三(ds)石塚俊明(ds)]


DOT 2011.06.19 LIVE映像 杉本 [2011/08/10,00:39:42] No.2895 返信 (t)
2011年6月19日 渋谷O-Nest LIVEから5曲UPしました!
(一部リハーサル映像あり!!)


http://www.youtube.com/watch?v=h1WARfQvnws

http://www.youtube.com/watch?v=H8SVQMsib2Y

http://www.youtube.com/watch?v=cJJ-gV_8xP4

http://www.youtube.com/watch?v=iXBLdCSn0gk

http://www.youtube.com/watch?v=KMpgq3Qx6h4


雨のガレージ ザンギリ頭 [2011/07/31,20:49:08] No.2893 返信 (t)
昨日那須塩原で長谷川静男を見てきました。
ホットスポットの闇夜を切り裂く雨音はハセシズの調べ。
ショパンの1000倍カッコイイ。
素晴らしすぎる奇跡の一日。
共演のSOMAも素晴らしい。
さあ夢の続きを見るために、今日は早く寝よう。


長谷川裕倫(Hasegawa Hirotomo) 年譜 moci [2011/07/24,14:38:01] No.2892 返信 (t)
お久しぶりです。前に、あぶらだこのファンページ作っていた者です。(前は別のHNでした)
久々に覗いてみましたら、「長谷川裕倫(Hasegawa Hirotomo) 年譜」が詳細にアップされてて、小躍りしましたw
個人的には、失礼ながらも、古い順から記されていた方が見やすかったかもと思いました。スミマセンン。
またの情報ありました、更新よろしくお願いします。^^


Deborah harry on TV ライヴ情報 杉本 [2011/07/19,22:43:18] No.2891 返信 (t)
次回のDOTライヴが決定しました!

2011年8月19日(金) 新大久保EARTHDOM

「EARTHDOM PRESENTS」
DOT(※ゲスト fuck on the beach ツヨッシー)
MOSQUIT SPIRAL
THE TRASH

OPEN 18:30
START 19:00
前売 2200円
当日 2500円
(別途ドリンク代 500円)


kito &長谷川静男  LIVE情報 杉本 [2011/07/09,00:14:31] No.2889 返信 (t)
○kito-mizukumi rouber LIVE
2011年07月10日(日曜日)
秋葉原CLUB GOODMAN
<ALTERNATIVE ELEKI-TOWN>
Kito-mizukumi Rouber/ VAU! / worst taste / 悲鳴 / 股下89 / SABTERRANEANSS(ex:six o'minus)
O/17:30 S/18:00
前/\2,000 当/\2,300
http://clubgoodman.com/pickup/pickup11-07.html#110710

○長谷川静男LIVE
2011年07月30日(土曜日)
エコガレージ森屋(栃木県那須塩原市箕輪648)
長谷川静男/opening act Tomoaki Soma
開場19:00pm 開演19:30pm
料金1500円(予約1000円)
ご予約 tomo_soma@hotmail.com


6月19日って・・・ WHO [2011/06/07,17:54:40] No.2888 返信 (t)
うおおお〜!オレは高円寺ハイのケラ&ザ・シンセサイザーズと
カブってて行けませ〜ん!。
以前見たくフルの動画でお願い致します〜。


無題 ザンギリ頭 [2011/06/05,20:21:05] No.2887 返信 (t)
久々にあぶらだこベストを想定してみました。
録音レベルが統一されてないからBGMとしてはアレだけどこの曲順でライブやってくんないかな?
ワンマンでもいいよ(笑)。

1.北極
2.FARCE
3.夏風邪へ魚群
4.BUY
5.磁場
6.徒歩記
7.七草牧場
8.素懐手
9.全方眼ブルー
10.冬枯れ花火
11.陰徳
12.秘境にて
encore
12.餅搗きジルバ
13.陥没
14.アンテナは絶対

「ローハイド」「29」「自転車の窓から」そして「翌日」も捨てがたい...


D・O・Tライブ情報 杉本 [2011/05/23,15:10:03] No.2884 返信 (t)
■D・O・T (Deborah Harry ON TV)
ライブ情報!!

☆6月19日(日)渋谷ネスト

いいにおいのするlegendary tour sir richard bishop(Sun City Girls)来日公演

(共演)
sir richard bishop (Sun City Girls) from USA Vampillia


INFORMATION
OPEN: 18:00 / START: 18:30
ADV: 2500 / DOOR: 3000 (ドリンク別)
TICKET
発売中
チケットぴあ139-775ローソンチケット78968イープラスO-nest 03-3462-4420


新企画 hashimoto [2011/05/11,18:27:19] No.2883 返信 (t)
ごぶさたしています。
何さぼってるんや、ど阿呆!と言われそうですが、
久々に新企画「長谷川裕倫年譜」をGW破砕させて完成させました。
連休中、子供ほったらかしたので、妻子がキーキー喚きまくってますが、
それに免じて勘弁してやってくださいませ。kito頑張れ!ディスコグラフィ、
悪口もありますが、これもまた、愛ですねん。
※年譜、まだまだ不明ありますが、BBSにて教えていただければ嬉しいです。

なにわの曇天から


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!