[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:22/02/14(Mon) 15:55
投稿者名:19才農家の娘
Eメール:
URL :
タイトル:森田療法著書での治癒の例A
前)私事、その後ますます元気にて、日々感謝しつつ暮らしております。私はこの頃、心の底より泉のごとく湧き出づる喜びに浸っております。

私は近頃、先生のご教訓が皆真であって、何ともいわれぬ有難味のあることを、つくづく実感することができました。
私は自分本来の自然ということが、どんなに尊い真実のものであるかに、ようやく感づきました。
この自然のままに生きて行く時、誰しも皆、それぞれの長所は発揮されるものと思います。ある人は笑って、ある人は泣いて、小胆者も大胆者も、皆その「あるがまま」に生きていくことは、涙ぐましいほど尊いことではあるまいかなどと、思うようになりました。

私は今では取りつくろったり、見せかけたりすることは、一切よすことに努めております。
小胆者のままに、恥かしがりやのままに生きていくことに決めました。
前には、家のうちにのみ坐っていて、いろいろと自分の欲望に対して、その苦痛の大きなことを予想し、どうにも堪えられないと思って悲観していたものが、今はその当然の苦痛の海に飛び込むようになりました。そして苦痛を逃れようとし、否定しようとしていた昔に比べて、どんなにこれが易々楽々たるものであるか、ということを知りました。

そしてまた、それがいかに真実なる尊いものであるかを、つくづく感じます。これに反して、思想の矛盾によってこしらえたものが、いかに空虚な寂しい荒みきったものであるかも知りました。
私は今でも、悲しい時には悲しいながら、淋しい時には淋しいながら、その日その日のなすべきことをしております。そして小胆者になりきって仕事をします。
人は皆、私の小胆者の恥かしがりやを見ぬき、ありのままの私が人々の心に刻まれるでありましよう。

私もまた、自分が小胆者であると、真の自己を自覚します。そこにはもう、少しの見せかけや虚偽はありません。
私はこの頃、何となく真面目な気がして、何をするにもおろそかにで きないように感じ、本当の人間の心が魁ってきたような気がいたします。そして自由に働き、自由に生きております。私の前途には、希望の光明が輝いております。

振り返って見れば、何という大きな心の変化でありましょう。
苦痛の淵に足をかけては、憶病にも引っ込んで悲観し、これを逃れようとしてはますます苦しみ、喧嘩腰となり、勝とうとしてはますます弱く卑怯となり、人を羨み世を呪い、ひねくれた根性となって、ほとんど一生を台な しにしてしまうところを先生に救い出され、思いがけなくも、地獄の苦しみより天国の楽しみに、虚偽の生活より真実の人へと、お導き下された神様のような先生へ、私は改めて厚くお礼を申し上げます。(後略)

投稿時間:22/02/14(Mon) 15:57
投稿者名:森田正馬博士
Eメール:
URL :
タイトル:Re: 森田療法著書での治癒の例A
十九歳の娘とは思われぬほどの立派な文章である。これによっても、実際の体験から出たものは名文もできるし、虚構のものでは本当のものができないということがわかる。
しかしこれも、一般の人、もしくは対人恐怖のまだ治らない人には、ただ漠然と本人の喜んでいる有様が推測されるに止まり、あるいはわざとらしく作った文章のように思われるであろう。
「あるがままに生きていくことは、涙ぐましいほど尊いこと」というのは、一寸の虫にも五分の魂」で、いかに賎しき人の末までも、必ず生の努力がある、ということが、誠に涙ぐましいこ とでなくてはならない。
「ありのままの私が、人々の心に刻まれるでありましょう」、自分の劣等ということが人々にすっかり見すかされるということは、人怖の堪えがたき苦しさである。
これを赤裸々に、思いきって自分を打ち出すということの気分が、この「刻まれる」という言葉のうちに表わされているか と察せられる。
これは体験なくては、けっして出ない表現かと思われる。自分が悪人であり、罪 人であるということは、ただ自分で考えるだけでも、いかに淋しい浅ましいことであろう。
しかしながら、それは小人であり、凡人であり、悟らない人間のことであって、親駕は、自分をこのように明らかに自認した。そこにはじめて大きな自信があり、天国があるのである。
この娘さんは、いかに可愛らしくも、けなげにも、思いきって自己の「あるがまま」を人前になげ出したのである。そこにはじめて、天国の安楽を体験し、歓喜し、対人恐怖が全治じ、こんな立派な文章が発露するようになったのである。
しかしこれでも、入院中はいかに、しばしば泣かされたことであったろう。

投稿時間:22/02/14(Mon) 16:00
投稿者名:直人
Eメール:
URL :
タイトル:Re^2: 森田療法著書での治癒の例A
>私はこの頃、心の底より泉のごとく湧き出づる喜びに浸っております。
悩み苦しみの世界にいた人が治癒の世界に出ると、何もせずとも生きているだけで幸せになるでしょう。

>「あるがまま」に生きていくことは、涙ぐましいほど尊いことではあるまいかなどと、思うようになりました。
尊い荘厳な生き方だから、自分の生き方に満足が出来て、誇りのある生き方となります。

>小胆者のままに、恥かしがりやのままに生きていくことに決めました。
この決心から自分を治し変えるとの無駄な時間が総て削除されてしまい、小胆者だが自己の全力を出して生きれる様になる

>今はその当然の苦痛の海に飛び込むようになりました。そして苦痛を逃れようとし、否定しようとしていた昔に比べて、どんなにこれが易々楽々たるものであるか、ということを知りました。
苦痛の海に飛び込むと、自己の本能、知恵が100%発揮されて、そこの処理が易々楽々である事を知ります、これで楽な生き方を知り
わざわざ苦の生き方に戻る頃は無いでしょう、安楽な人生を知りそれを生きることになります

>人は皆、私の小胆者の恥かしがりやを見ぬき、ありのままの私が人々の心に刻まれるでありましよう。
この自分を投げ出した懺悔の気持ちが有るから、現実に怖いものは無くなり強く生きれる様になるでしょう。

>本当の人間の心が魁ってきたような気がいたします。そして自由に働き、自由に生きております。私の前途には、希望の光明が輝いております。
治す理論や勉強の成功から編み出した心では無く、治す事を捨て自分を投げ出した心根からは、自分の心が自由に働き生きる様になります
その生き方は自分の100%の力が出せて、素晴らしい人生が展開する、先々に希望も見えるじんせいになる。

>地獄の苦しみより天国の楽しみに、虚偽の生活より真実の人へと、お導き下された神様のような先生へ、私は改めて厚くお礼を申し上げます。
神経症の人生は地獄に違いない、治れば天国になり、満足のいく納得できる人生が展開する、天と地の変化だろう。

[BBSツリ−へ] [ホ−ムペ−ジへ]

-