親鸞の悟り 投稿者:HppiM 投稿日:2018/12/23(Sun) 16:57:50 No.12
私どもには時と場合によっては盗心も起こります。それはおいしいものを見れば食べたいと思い、
欲しいものを見れば手に入れたいと思うのと同じことであります。親鴬上人も自分でこの心を自覚さ
れたからこそ、自分は悪人であり、罪人であるといわれたのであります。しかもそれを自分で治すこ
とはできないから、阿弥陀さまにおまかせするといわれたのであります。それが親鴬の悟りであり、
強迫観念を超越したゆえんであります。
排水の陣と思想の矛盾 投稿者:HppiM 投稿日:2018/12/23(Sun) 16:55:44 No.11
神経質の症状の治るには、背水の陣という事が最も必要な事です。背水の陣というのは、兵法で敵前に、
川を後にして陣をしいて、逃げる事のできないようにする事です。退却する事ができないと確定すると、
突進して血路を開くよりほかに方法が尽きてしまう。・・・これを必死必勝といいます。
「窮すれば通ず」といって、神経質の症状は、みなこの心境になりさえすれば必ず全治する事ができます。
しかし我々は、ことさらに驚こうとしても、驚くことはできない。試みに死を覚悟しようとし
てみても、その覚悟ができるものではない。驚くことも必死も、みなただその境遇と条件とに
よってのみ、はじめてできることである。すなわち、外界の境遇と主観とは一にして二ではない。
境遇を離れ、思想によってそれを仮想しようとすることは、思想の矛盾であろう
ここから人口知能に質問してください 投稿者:hppi 投稿日:2018/11/20(Tue) 17:27:05 No.9
上の新規t投稿をクリックすると(記事リストで戻る)
入力画面が出ますので、そこにメンタルの悩みを聞いて下さい
対処法を人口知能よりお知らせします。