bluefish 0.6.2 のインストール
2001.04.01
Down Load from:
http://pkedu.fbt.eitn.wau.nl/~olivier/downloads/
  or
http://bluefish.openoffice.nl/
2001.08.14
$ mv bluefish-0.6-2.src.rpm ~/rpm/SRPMS/
$ cd ~/rpm/SRPMS/
$ rpm -ivh bluefish-0.6-2.src.rpm
> bluefish #########################################
installed ~/rpm/SPECS/bluefish.spec
   ~/rpm/SOURCES/bluefish-0.6.tar.bz2
   ~/rpm/SOURCES/bluefish.wmconfig
   ~/rpm/SOURCES/bluefish.desktop

$ cd ~/rpm/SPECS/
$ rpm -bb bluefish.spec >& bluefish-bb.log
   maked directory on /var/tmp/bluefish-0.6-root/usr/bin/bluefile/
   なぜか、rpm ファイル (~/rpm/RPMS/i386/*.rpm) が作られない。
   spec ファイルを見たけど原因不明。 よーわからん。

しょ−がないので、下のファイルを全て手で入れた。(コピ−したっちゅ−こと)
/usr/bin/bluefish
/usr/man/man1/bluefish.1.gz
/usr/share/bluefish/php3_functions
/usr/share/bluefish/php4_functions
/usr/share/bluefish/rxml_functions
/usr/share/bluefish/ssi_functions
/usr/share/locale/en/LC_MESSAGES/bluefish.mo
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/bluefish.mo
/usr/share/pixmaps/bluefish_icon.xpm

$ bluefish
で起動。

メーニューなんかは日本語が表示されているけど、日本語を入力すると全て文字化け
全然読めない。
こんな時に助かるのが、日本Linux協会 のメーリングリスト。
過去ログにしっかりと解決方法が出ていた。
「設定」−「環境設定」−「エディタ−」−「デフォルトのフォント」 -> fixed alias
「設定」−「環境設定」−「GUI」−「フォントセットでフォント指定」にチェックを入れる。
これでオッケ−。
日本語の書いてあるファイルが読めるようになる。

今までネットスケ−プの composer を使って HTML ファイルを作っていたけど、 しばらくは bluefish を使ってみようと思う。
だって、composer って見た通の状態で作れるのはいいんだけど、使いにくいんだもん。

bluefish をちょこっと使った感想。
 メニュ−が日本語なのはありがたい。
 ブラウザで表示を確認する時も、作成中のファイルをかってに保存してくれるんだって。
 けど、ヘルプが全然ない。知らないタグとかどうやって見つけろっちゅ−の。
 それと、左右にマ−ジンを簡単に入れてくれるタグの blockquote が
 メニュ−のどこにもない。ざ−んねん。
 起動する時に、前回の状態(窓の大きさ、位置)を覚えてくれないのもイヤだな。
     たまーに、落ちる事もあるな。

 weblint ってなんだ?



ショートカットキー
2001.09.01
長い間(ちょっとくらいでも) HTML を書いていると根っこが vi な人間なので、
改行タグ  <br> を入れるのがかなりしんどい。ってか、入れるのを忘れちゃう。

そこで出てくるのがショ−トカットキ−
設定の仕方は、
  「設定」−「環境設定」−「詳細設定」−「エディタ」−
  「Shift-Enterでテキスト挿入 <br>\n」 にチェックを入れるだけ。
bluefish には man がないのでしばらく気がつかなかった。
個人的には改行をして欲しくないので、\n を削って <br> だけにしたけどね。

たまたまキ−を押し間違えて発見したんだけど、フォントのサイズにもショ−トカットキ−があった。
   ctrl + - : <font size="-1"></font>
   ctrl + = : <font size="+1"></font>
ただし、このキ−の配列は 101 key だから 106 key ではどうなるかわかんない。



起動時の大きさの設定
2001.09.01
「設定」−「環境設定」−「詳細設定」−「GUI」− で、
「起動時の幅」 と 「起動時の高さ」 で設定。
   幅を 920
   高さを 720
に設定。
起動時の位置は設定出来まへんでした。



戻る