2002.06.12
from:
Vine Plus 2.5
cdparanoia-alpha9.8-8vl2.src.rpm
VineLinux 2.5 へのメイン環境移行に伴う入れ直し。
$ mv cdparanoia-alpha9.8-8vl2.src.rpm ~/rpm/SRPMS/
$ cd ~/rpm/SRPMS/
$ rpm -ivh cdparanoia-alpha9.8-8vl.src.rpm
> cdparanoia ##################
Installed
~/rpm/SOURCES/cdparanoia-III-alpha9.8.src.tgz
~/rpm/SPECS/cdparanoia.spec
$ cd ~/rpm/SPECS/
$ rpm -bb cdparanoia.spec
done.
Created
/RPMS/i386/cdparanoia-alpha9.8-8vl2.i386.rpm
/RPMS/i386/cdparanoia-devel-alpha9.8-8vl2.i386.rpm
$ cd ~/rpm/RPMS/i386/
$ su
# rpm -ivh cdparanoia-alpha9.8-8vl2.i386.rpm
> cdparanoia
##################
# rpm -ivh cdparanoia-devel-alpha9.8-8vl2.i386.rpm
> cdparanoia-devel
##################
Install done.
デバイスファイルの確認
まず、/dev/cdrom がリンクされている先が(例えば /dev/hdc )
が本当にCD−ROMドライブになっているか?
たまに、HDDの増設をして CD−ROMを /dev/hdd にしたのにそのままにしている
場合がある。
/dev/hdd のパーミッション
brw------- 1 jun1 disk 22, 0 May 6 1998 /dev/hdc
brw-rw---- 1 jun1 disk 22, 64 May 6 1998 /dev/hdd
ちなみに、/dev/cdrom は、
lrwxrwxrwx 1 root root 8 Mar 23 15:04 /dev/cdrom -> /dev/hdd
エンコーダのインストール
使いかた:
音楽CDをセットして、マウントしないで
$ cdparanoia -B
これで、カレントにリッピングされた track??.cdda.wav ってファイルが
一曲づつ作られる。
だから Do As Infinity の DEEP FOREST を mp3 にする場合は、
$ cd ~/lib/mp3/
$ mkdir do-as-infiniy
$ cd do-as-infiny
$ mkdir deep-forest
音楽CDをセット
$ cdparanoia -B
しばらーーく、待つ。
リッピングが終ったらエンコーディング。
$ gogo -nopsy track01.cdda2.wav
.
.
.
がーん,ヤッチッタ。
gogo(リッパー) も入ってねー。
gogo のインストールはここ。
で、エンコーディングを一気にまとめてやる方法はここ。