最近のお気に入り

 
  21.OCT’01・コーヒーその2 

  カウアイコーヒーのサンプルパックです。

  ここのコーヒー農園では,ビジターセンターでコーヒーの焙煎過程などを

  見ることが出来ますが,残念ながら農園の中には入ることは出来ません。

  でも,ここに至るまでの道の両側が全てコーヒー農園ですから,あえて農場を

  見る必要は無いかもしれません。
 
 

 14.OCT.'01・コーヒー

 10月30日・やっぱりハワイは最高です。

 9月8日・ABCストア

 8月28日・コーヒー
 
 8月23日・スラックキーギター

 7月28日・今年のハワイ(2)

  6月23日・喉自慢ハワイ

 6月2日・今年のハワイ

 5月16日・CDその4
 
 4月7日・新しいPC

 3月27日・ラハイナまで来た理由

 2月26日・異動と新しいPC

 2月11日・和さびがカハラマンダリンに

 1月5日・Hau’oli Makahiki Hou       

 12月25日・MELE KALIKIMAKA!

 12月10日・CRAZY SHIRTS

 11月17日・次の海まで100マイル 片岡義男2

 11月15日・ホノルルシティライツ

 10月28日・片岡義男

  10月25日・スパムむすび

  10月10日・ワイキキ

 10月 7日・アコースティック

 10月 6日・CDその3

  9月28日・CDその2

  9月23日・CDその1
 

  14.OCT.'01・コーヒー 

  9回目のハワイにこの前行ってきました。

  今回は,カウアイとオアフでそれぞれ5泊ずつでした。 カウアイ,のんびりしていて良い感じです,

  オアフに戻ったときには,人や車の多さで目が回ったくらいでした。

  今回のお気に入りは,コーヒーです。色々と買ってきましたが,まずは,ラパーツ・コーヒーです。

  あの,アイスクリームのラパーツが出しているブレンドで,カウアイ産の豆は約10%使用しています。

  テイストは,やや酸味があるのですが,さっぱりとした感じで,ローストは中間くらいの感じでした。

  次回は,カウアイコーヒーです。
 10月30日・8回目のハワイ ハワイは最高です (ひとりごと)

  なんだかんだと言って,いつのまにか,この11月に行く分で8回目のハワイになりました。

  はじめは,お気に入りの場所だったのが,だんだん,日系移民の歴史や,ハワイの歴史に触れて

  いくにつれ,単なる観光地としてのハワイから,少しだけ見方が変わってきたような気がします。

  今のリゾートとしての楽しみも,自分にとってはとても良い場所で,なぜか居るだけでも心が癒される

  そんな場所です。

  でも,最近は,それに加えて,今までの歴史に触れるハワイというのも,感じたいと思うようになりました。

  そうは言っても,先人の苦労は,やはりその人でなければというところがありますが

  まあ,あまり美化しても行けないかもしれませんが,実際には,人々の生活があり,喜怒哀楽がそこには

  あるわけで,そろそろ,そう言うところも全て踏まえた上での,ハワイというものも,少し,かじってみたいと

  思う今日この頃です。 
  9月8日・ABCストア

  最近,時々見に行くサイトの一つです。

  あのABCストアのwebページです。見ているだけでも,ハワイを

  思い出せる?

   リンクはこちら
8月28日・コーヒー コーヒーワークス/coffee works

  今年は,ハワイでいつも買っているライオンコーヒー以外のコーヒーを買ってきました。

  今日,初めてパックを空けてドリップしたのですが,なかなか美味しい味でした。

  本当は,もっと早く飲まないと油が回るんですが,その当たりは,,,,まあまあということで

 トップへ
 

8月23日・スラックキーギター 

  News のページでも紹介しましたが,先日,スラックキーギターのマスターであるLeonard Kwan氏が

  亡くなりました。

  亡くなったことを聞いて,久しぶりに手持ちのCDを聞いてみました。

  心が癒される,音が,心に染みこんで行くという感じを 再認識しました。

  もっと,聞きたかったのに,,,,

  故人のご冥福を祈ります。
7月28日・今年のハワイ(2)

  今年も行ってきました。今回は現地6泊と日程が短いので,久しぶりのオアフのみの

  滞在となりました。

  相変わらず,無計画,のんびりとしたものだったので,見に行きたいところをいくつか

  逃してしまいました。

  ただ,相変わらずゆっくりとしていたので,向こうに居る間だけかもしれませんが,心のとげが,

  少し抜けたような気がします。

  ただ,出発からハプニングの山であったのは確かでした。それは,そのうち旅行記で書きます。
6月23日・喉自慢ハワイ

   今日の番組で,NHKののどじまんinハワイ(40年目の喉自慢?)が放映されていました。

   この中で40年前に出た人たちと,今出ている人たちを見てみましたが,日本ほど世代の

   ギャップを感じなかったのは,なぜでしょう,理由はともかく,とてもうらやましく思いました。

   それから,どうして向こうの方たちは,あんなに年を取っても素敵な表情であるのか?

   みなさん,ごく普通の人たちだと思うのですが,,日本では,あまり見かけない表情です。

   それが,どこかに置き忘れたものかもしれないのかな,,,
6月2日・今年のハワイ

   掲示板でも少しお話しましたが,今年のハワイ計画がほぼ決まりました。

   日程の都合がつかないので,今年は6泊8日で出かけることにしました。

   オアフオンリーです。

   今年は,今までホノルルで行けなかったところ,美術館や神社などやもっとゆっくり

   と回りたい場所であるカイムキやマノアの辺りを回ってみたいとと思っています。

   今までの旅行記も,ねたはあるのですが,なかなかハワイアンタイムが

   体に染みついて,,,,

5月16日・CDその4

   私のハワイアンも,だんだんと昔(コンテンポラリーな部分での)に戻っていく

   感じになってきています。

   以前から気になっていたサンデーマノアのグァバジャムを買ってきました。

   サウンドが良いです。

   純粋にアコースティックなのですが,余分な音が入って無いおかげで,

   音が澄んでいる感じがします。

   曲の感じも,心にすーっと入ってくる感じがして,落ち着けます。

   このアルバムが,ずーっと売れているのがわかる気がしました。
  4月7日・新しいPC

     画像編集用に新しいPCを入れてやっと環境設定がほぼ終わりました。

     やはり,早いマシンは快適です。現在画像ページのハワイ島分を

     編集中ですので,近日中にはUPできると思います。
 

3月27日・ラハイナまで来た理由 lahaina made kita riyuu

      以前に月刊百科に連載されていたものに,4つほど書き加えられた

      ショートストーリー集(小説)です。

      相変わらず,消えて行きつつあるハワイ,を切り取ってストーリーにしている

      そういう本です。

      私自身も,自分では知らない時代のハワイが消え去る前に,残り香を求めて

      歩いてみたいと思ってしまいました。

      これも同文書院からです。 ISBN4-8103-7691-5 \1500+tax

2月26日・異動と新しいPC

      今日はハワイとは違うネタを

      私もいちおうサラリーマンの端くれでして、異動の季節はやりはいやなものです。

      今年は、動く時期でしたので、気にしていたらすごいことに、ココでは不向きですが

      この2日間、怒り心頭状態でした。

      ということで、勢いで新しいPCを買ってしまいました。(現在はPIIの350Mだったんですが

      画像処理に時間がかかるので<思い切ってPIIIの550M機にUPです。)

      これで、デジタルビデオからのキャプチャ画像を色々とアップできると思います。

      次の部署では、暇なところなので、色々とページを充実させようと思っています。

      ハワイアンタイムの更新も、そろそろなんとかしなくちゃ、では Mahalo!

2月11日
      和さび がかはらマンダリンに

      今日のテレビ大阪の番組を見ていたら、和さびビストロが、カハラマンダリンに出店するようです。

      ちょっと驚きました。

      しかし、最近のネットの世界は、クラッカー騒ぎで、いまいち落ち着きませんねー

      おかげで、私も本業に余分な仕事が入り、更新作業がストップしています。

1月5日・Hau’oli Makahiki Hou

       あけましておめでとうございます。

       今年は、Y2Kと、もろもろで、年末のハワイを目指したのですが、残念ながら

       いけませんでした。来年こそは、がんばるぞ!

 戻る 

 12月25日・MELE KALIKIMAKA!

       ということで、今年もあわただしくクリスマスが来てしまいました。

       私は、今年も日本でのクリスマスです。せめてもの慰みに、以前に買っている

       高木ブーさんのハワイアンクリスマスを聞きながら、過ごしています。

       皆さんは、いかがですか??

 戻る
 

 12月10日・CRAZY SHIRTS クレイジー・シャツのクリバンキャット

 もうすでにご存知かと思いますが、あのクリバンキャットが、今年いっぱいでクレイジーシャツから消えるとのことです。

 毎回、ハワイに行くたびに定番のお土産として買っていただけに、ちょっと残念です。
 

 戻る

 11月17日・次の海まで100マイル 片岡義男2frontpage

 片岡義男・佐藤秀明両氏のコンビでのphotoエッセイ?が出版されました。

 海とサーフィンを中心にした話題と写真で構成されています。

 写真の場所の中には、偶然、以前に私がそこに立っていたことがある場所から撮ったものが

 あったりして、不思議な気持ちになったりしました。

 同文書院から出ています。ISBN4-8103-7695-8で1600円+taxです。

  戻る

11月15日・ホノルルシティライツ

 ハロウウィンが終わり、お菓子を抱えた子供達の姿も見なくなると、街には、クリスマスの

 飾り付けがいっせいにはじまります。

 これから、新年を迎える頃までは、街にはサーフボードを持ったサンタ?がどこからともなく

 出没する時期になりました。

 夕方のワイキキやカイルアコナなんかは、クリスマスのライティングできれいです。

 戻る

10月28日・片岡義男

 最近は、あまり文庫本でも見かけなくなりましたが、この人もハワイにゆかりのある作家です。

 今日、久しぶりにこの人の書いたエッセイ集を買いました。

 だいぶ昔になりますが、以前はこの人の本は片っ端から読んでいたものです。

 「僕が書いたあの島」というタイトルの本です。4年位前に出たものですが、

 今日、偶然に書店で見かけて、買いました。中身は、ハワイが中心です。

 なかなか、いいです。

  戻る

10月25日・スパムむすび

 ハワイに行くと、必ず食べる食べ物のひとつです。

 今日、夕食に作ってみました。

 スパムは、以前グアムに行ったときに買っておいたものを使いました。

 しっかりとスパムをフライパンで焼いてから、砂糖入醤油?で少し味付けして、最後に海苔を巻いて

 出来上がり、早速食べてみました。

 味は、ABCストアのものよりは、少し薄味なくらいで、まあまあの出来栄えでした。

 食べている時、ほんの少し、ハワイに浸ることができました。(?)

 戻る

10月10日・ワイキキ

 初ハワイ以来、少しずつ買いだめをしてきたハワイアンミュージックのCDも20種類近くになり

 改めて、聞き比べてみました。

 はじめは、カジメロブラザーズにはまっていたせいで、カジメロが一番多いのですが、カジメロを

 聞いていると、ワイキキビーチあたりを想像してしまうことが、多いんですね。

 他の人の場合には違う場所なんですが、なぜだか、ワイキキ(ホノルル)の喧騒とにぎやかさを

 思い出してしまいます。

 戻る

10月7日・アコースティック
 

 最近、どうも流行りの電子音楽にはついていけない、というか、体が拒絶反応を示しているみたい

 で、何が流行っているのか、興味を示さなくなってきたみたいで、昨日解散するといったspeedは、

 何を歌っていたのかな???というような状態になっています。

 だからといって、「ゆず」や「サムシングエルス」のようなアコースティック系(インディーズ)バンドが

 良いのかというと、良いんだけれど、なにかピンとこないんですね、それに、街頭で次の「それ」を

 目指して声を張り上げてがんばっている人を見ても、ちょっと違うなと、違和感がある。

 ということで、やはりハワイアンに戻ってきてしまう困った?状態が続いています。

 戻る

10月6日・CDその3

 frank kawaikapuHewett 

 この名前にピンと来る方もいるかもしれません。

 世界ウルルン滞在記で、シェイプアップガールズのメンバーが、ホームステイしたクム・フラです。

 この方は、色々とハワイアン・チャントのCDを出されています。(相当な有名人みたいですね)

 この前、ピータームーンバンドのCDといっしょに一枚買ってきました。

 内容は、いわゆる古典フラにかかるチャントが収録されているCDであり、今流行りの電子音楽は

 当然ながら一切ありません。

 言葉(ヴォーカル)が、音を作りだしています。

 聞いていると、詩の中に徐々に引き込まれていきます。

 ハワイアンなんて、という方にも是非聞いてみることをお勧めしたい1枚です。

 戻る
 
9月28日・CDその2
 

 ハワイアン・ミュージック

 まあ、一抱えに言われるものですが、いわゆる コンサバ なものや コンテンポラリーなもの 

 最新のもの フラチャント など など 様々ですね、

 最新バージョンは、ちょっと前から ケアリーレイチェル や ナレオ なんかが入ってきて

 いわゆる「こてこて」以外のものも、少し紹介されて来たみたいです。

 でも、スラックキー(ギター)やウクレレでも、色々な奏法があり、全然違うのですが、、

 なかなか、理解は進まないみたいですね

 もっと、色々なモノを聞いてみたい(聞いてほしい)と思う今日この頃です。 

 戻る
 

9月23日・CDその1

 THE PETER MOON BAND 

 タワーレコードのバーゲンセール?で買ったピータームーンバンドのCDです。

 しかも、最近のものではなく、アナログ盤のCD化されたものです。

 仕事疲れもこれで、解消は可能?かも・・・・・・

 戻る

1つ前のページに戻る。