山本 のりこ





1.ユースフォーラムに何を期待したか?
 最初入った頃は、何をするのかなあという思いが強く、何かを期待するということはなかった。でもだんだんと五條のことを色々知りたいと思うようになった。

2.それはかなえられたか?
 全部とはいかないが、五條のことをあらためて知ったということはたくさんあった。

3.ユースフォーラムに入って得たもの・失ったもの
 失ったものはありません。
 得たものは、色んな人と出会えたこと。今までとは違った目で「五條」のことを思い、見てきたように思う。

4.これからどんなことをしていきたいか?
 イベント作りを初めてさせていただき、戸惑いが多くて自分の思っていることがうまく伝えられなかったし、みんなに頼り切っていたように思います。また、こういう機会があれば、イベント作りに参加させてもらいたい。でも、今まで「イベント」というものに参加(招かれる方として)したこともあまりないので、色々なイベントに行って招かれる立場の人の思い、期待することなどを体験したい。

5.五條の「まち」や「ひと」に対する感想や提言
 五條にも自慢できることがたくさんあると思う。それをどれだけ声を大きくしてみんなに分ってもらうか、関心を持ってもらうか、五條のことを知ってる人より、知らない人の方が多いと思う。
 広告やポスターなどでいかに面白く"アピール"するか。今回のイベントでも思った以上に関心が高かったので、この調子で、"五條のええとこ"をもっと知ってもらえたらと思う。


ユースフォーラム報告書に戻る