バージョンが古い方は出来るだけ早くバージョンアップをして下さい。
今までからの変更点は以下の4点です。
1. 文字コードをsjisからeucに変更(これにより、文字化けを防げます)。
2. 一番下に表示されるページ数にバグがありましたがそれを修正。
3. 入力時に半角カタカナが含まれているとエラーになっていましたが、それを全角カタカナに変えて登録
(これにより無駄なエラーメッセージが表示されません)。
4. ロック処理にバグがありましたがそれを修正(Windowsサーバでも使えます)。
発言ごとにスレッドをまとめたタイプです。
レスが付けばそのスレッドがTOPに表示されます。
また画像も扱うことが可能です(gif、jpg、png)。
管理者モードでは発言の削除、画像のみの削除が行えます。
普通画像のサイズ変更は専用のモジュールを使い行います。
しかしこのモジュールはほとんどのプロバイダにはインストールされていません。
ここでは標準モジュール(CGI.pm)のみを使い、見かけのサイズのみ変更してサムネイルを作っています。
このような方法だと画像のサイズには変化がないので、多くのスレッドを表示した場合重くなると言う欠点があります。しかし現在のxDSL環境ではそれは無視しても良いのではないかというある種偏見に満ちた作者の勝手な都合により、このようなBBSができたわけです。モジュールのインストール等をユーザに強いるよりも、少々重くても簡単に設置出来た方がいいという考えです。
今回新たに取り付けられた機能としましては「画像認証」がついたことです。
これによりプログラムで機械的に書き込んでくる荒しに対して、完全に排除することができます。
書き込みできるのは画像を文字として認識できる人間だけです。認証画像を解析して文字に置き換えるといったこともできなくはないでしょうが、たかが掲示板にそのようなややこしい機能を持ち込んで荒しをする人もいないと思います。
 |