On Camera

ここでは、私のデジカメ格闘記を記していきます、初めの部分は独り言コーナから転載します(あしからず)


#3:2001-07-06

 

デジカメとうとう買いました!SANYO DSC-MZ1です。

GガスカンサイでハギワラシスコムのCF64MBとNi-MH電池4本のセットで50K円(税抜)

選んだポイントは、CCDの大きさ(1/1.8インチ>他社にこのCCDはない)、多彩な機能です。

機能が多くなると本質が落ちるということはなく、

むしろ本格的なデジカメ使用人の方たちから注目されるほど・・・

報告はこのページを参考に

この夏以降のデジカメ商戦で、サイバーショットやファインピックスを凌駕する存在になると思います。

 

週末にテスト撮影をかねてちょっと景勝地に行ってみます、撮影報告は次号に

****************

 

#2:2001-06-30

前回の続きで、今回もデジカメを買うまでの第二話。

前回から新製品の発表ラッシュが・・・ しかもキャッシュバックキャンペーンも始まってしまいました。

そこで候補機種を大幅変更。

キャノンパワーショットA20 はそのままで オリンパスC-2040 

これに価格破壊の SANYO DSC-MZ1 この三機種に

購入前提でカメラのKムラ Gガスカンサイ Kジマ/Yマダ電気を回ってみました。

 オリンパスはキャッシュバックキャンペーンが仇になり、値引きが硬く推移中

SANYOはシェア獲得のために大幅値引き中

CANONは意外にもIXYよりも人気があり売り切れている店舗も多い

明日7/1に購入する予定ですが、何に決まるかはお楽しみに・・・

****************

 

#1:2001-06-20

じつは 今デジカメを買おうと思っています。コンテンツの拡充には必須であると思ったがためです。

いざ色々見てみると、銀塩カメラよりも選択肢が多い事に・・・

1.CCD画素数と原色/補色系  2.バッテリーが専用品or汎用品?

3.レンズの性能(光学ズーム/デジタルズーム)  4.メディア  5.動画の撮影可能or不可?

 

今のところ、画素数は200万クラス、原色系フィルタ搭載で バッテリーは今のところ汎用品で良いかなぁ(単三形)・・・、

光学ズームは3倍を確保。 総合すると 以下の三つくらいに絞られるかなぁ

キャノンパワーショットA20 と オリンパスC-200zoom と ソニーサイバーショットP50

他にもこれがあるよって言うのがあれば、メール下さいあと安いお店も・・・

****************

最新ページに戻る

 


Copyright © 2001 mistral committee. All rights reserved./ mail to-mistral committee