レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【FSS】ファイブスター物語44★永野護【MH】
- 1 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 06:08:24 ID:daYKs3Bx
- ファイブスター物語(永野護 作/角川書店ニュータイプ誌連載)
の立体造形物をメインに語り合うスレッドその44です。
前スレ
【FSS】ファイブスター物語43★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161732822/
☆ローカルルール☆
>>950が次スレを立てること。
前田系ナガノカトキの信者話とオク・完成代行のネタは専用糞スレで
- 2 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 06:10:23 ID:daYKs3Bx
- 【FSS】ファイブスター物語42★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157462245/
【FSS】ファイブスター物語41★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154752698/
【FSS】ファイブスター物語40★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150857395/
【FSS】ファイブスター物語39★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146935636/
【FSS】ファイブスター物語38★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143764412/
【FSS】ファイブスター物語37★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140015854/
【FSS】ファイブスター物語36★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1136241223/
[FSS]ファイブスター物語【永野護】35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132764235/
【FSS】ファイブスター物語34 永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1127268775/
【FSS】ファイブスター物語 永野護【MH】(33)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1124031122/
【FSS】ファイブスター物語32★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120461280/
- 3 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 06:10:57 ID:daYKs3Bx
- 【FFS】ファイブスター物語31★永野護【MH】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116280090/
【FFS】ファイブスター物語30★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112318774/
【FSS】ファイブスター物語29★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102999369/
【FSS】ファイブスター物語28★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100106259/
【FSS】ファイブスター物語27★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097913724/
【FSS】ファイブスター物語26★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095488287/
【FSS】ファイブスター物語25★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1093947847
【FSS】ファイブスター物語24★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1091801003/
【FSS】ファイブスター物語23★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087962143/
【FSS】ファイブスター物語22★永野護【MH】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083202688/
【FSS】ファイブスター物語21★永野護【MH】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078463681/
【FSS】ファイブスター物語20★永野護【MH】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075660534/
- 4 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 06:11:30 ID:daYKs3Bx
- [FSS]ファイブスター物語19★永野護[MH]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070034165/
[FSS]ファイブスター物語の模型18★永野護[GK]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066759623/
ファイブスター物語 FSS モデルキット 17
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063382409/
FSS モーターヘッド造型について 16騎目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059280281/
FSS★その15 すげぇMHだー
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1055/10553/1055307630.html
FSS モーターヘッド 14騎目
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1051/10514/1051468987.html
FSS モーターヘッド 13騎目
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1046/10466/1046693711.html
FSS モーターヘッド造型について part12 魔導大戦
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1042/10426/1042668111.html
FSSその11★涙の後悔イベント★
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1038/10383/1038327132.html
- 5 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 06:12:01 ID:daYKs3Bx
- FSS★その10 ホントによくやるよね…★
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1031/10314/1031494846.html
FSS モーターヘッド その9 神も悪魔もまっ二つ!
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1025/10254/1025494475.html
FSS モーターヘッド造型について part8-百花繚乱!
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1020/10200/1020095595.html
FSS モーターヘッド造型について part7
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1016/10164/1016462387.html
FSS モーターヘッド造型について part6
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1012/10127/1012706763.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第5階層
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1002/10027/1002752205.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第5階層(鯖移転前のログ)
http://salad.2ch.net/mokei/kako/1002/10027/1002752205.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第4階層
http://salad.2ch.net/mokei/kako/996/996609754.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第3階層
http://salad.2ch.net/mokei/kako/990/990117104.html
永野護 FSS モーターヘッドの地獄 第2階層
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/986/986296355.html
MHの部屋
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/961/961858763.html
- 6 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 06:12:41 ID:daYKs3Bx
- VOLKS
http://www.volks.co.jp/
VOLKS(FSSオフィシャルサイト内、MM以降メインのキットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/volks/index.html
VOLKS (最新)
http://www.volks.co.jp/jp/fss/index_fss.aspx
WORK SHOP CAST
http://www.workshop-cast.co.jp/
WORK SHOP CAST(FSSオフィシャルサイト内、キットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/cast/index.html
WAVE(FSSオフィシャルサイト内、一部絶版品を除くキットカタログ等)
http://www.toyspress.co.jp/wave/index.html
ビージェイ・ドットコム(WAVE)
http://www.be-j.com/index.html
FACTRIES(〜'90年頃までの各社キットカタログはこちら)
http://www.toyspress.co.jp/factorys/index.html
TOYSPRESS
http://www.toyspress.co.jp/
ストーリーストア
http://www.toyspress.co.jp/storystore/index.html
Edit CO.,LTD / Automatic Flowers Studio
http://www.automaticflowers.ne.jp/
FSSオフィシャルサイト
http://www.toyspress.co.jp/fss/index.html
ニュータイプ
http://pc.webnt.jp/
設定等の参考に
Zukachan Index
http://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/
FSS小事典
http://yoshihiro.hoops.ne.jp/framepage2.htm
- 7 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 07:26:38 ID:7860kPnc
- >1
おつかれ。
- 8 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 09:11:31 ID:st9grPt7
- 重複
(`m´)ファイブスター物語44(・v-)b
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165303829/l50
- 9 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 10:04:47 ID:9EeNtl+C
- >>1
乙です。
- 10 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 10:29:23 ID:iVYKRWML
- ここは、arika及びしあわせ空気等のarika儲が話題をそらそうと立てた重複スレです。
すでに削除依頼も提出済みです。レスがつくとそれだけ削除されにくくなりますので、
書き込みしない様にお願い致します。
- 11 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 12:36:29 ID:d/s9TLmC
- 西タンのハイドラは再販されますかね?この冬
- 12 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 12:38:10 ID:d/s9TLmC
- http://www.volks.co.jp/jp/fss/mh/sav_luminous_bs/index.html
- 13 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 12:38:55 ID:OJuI6k07
- 乙ですー。
糞スレはタイトルからして糞だったので、あっちを隔離スレにしよう。
- 14 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 12:41:40 ID:iRi7aspI
- 乙です
- 15 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 12:54:19 ID:iRi7aspI
- あー、後、ナハトガルを造形着手したですよ
過疎でも構わない、立った事が嬉しいわ、連書きスマン
- 16 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 13:11:06 ID:vGHEMpSV
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
塗膜はぼってりしてるし、これで30000円スタート?スゲー強気だな。
てかホント実物見たくなったw
- 17 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 13:12:49 ID:wh94BUtr
- あちゃー この塗装はすげーな
- 18 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 14:10:27 ID:Ha2zOVa8
- >>12
脚が長すぎないかな?
実物はもっといい感じなんだろうか。
- 19 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 14:12:36 ID:XPdEMm68
- Yahoo!オークション関連の話はこのスレでは禁止ということでお願いします
オークションの話がしたいヒトは隔離へどうぞ。
- 20 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 14:43:01 ID:7xFIuAKe
- >>10
アリカの儲のしあわせ空気って、大橋SR3サイコーっていってたバカだろw
- 21 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 15:02:49 ID:SYxU/vDM
- そう。イクシマンのケチョンケチョンに貶してイク信者から総スカン喰らってた。
問題のページはいつの間にか消したみたいだな。
- 22 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 15:14:44 ID:kiFjVslh
- >>16
SAVなら18000円ぐらいだったら買ってもいいかな?
もちろんドボンして作り直すけど、
ろくにパーティングラインも消してないならリペア楽そうじゃんw
- 23 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 16:30:07 ID:gn02HTAX
- 話題まで重複かよw
1は氏ねよ
- 24 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 18:00:33 ID:SnreYfWX
- 1人で必死だな粘着厨
- 25 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 18:19:36 ID:+SKFHWkw
- >>15
>ナハトガルを造形着手したですよ
おお、勇者降臨。
途中経過とかみたいね。
- 26 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 19:43:47 ID:V7ctX4Gd
- >>25
スレ違いだろ。
ここはFFSスレだぞ、ガンダムやりたきゃ他でやれ。
少しは頭あるなら少しは考えろよ滓。
- 27 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 19:52:25 ID:Aabgm3WT
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/akira9559?u=akira9559
なんかもうね、
形振り構ってられない、切羽詰ったもの感じるんだが・・・
プー太郎になると、姪っ子にお年玉やる金も無いのだろうか?
- 28 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 19:58:05 ID:SnreYfWX
- >>27
スレ違いです。こちらでどうぞ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165303829/
- 29 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 20:46:03 ID:d/s9TLmC
- 西タンお品書き
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 30 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 22:31:25 ID:5joWuGW6
- >>26
3流ドマイナーロボット漫画ファン風情がガンダムファンに喧嘩売ってるんじゃねーぞカス
- 31 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 23:11:32 ID:pRWNh2oJ
- >>26
>ここはFFSスレだぞ
FSSだけじゃなくスレタイに永野も入ってるから無問題。
つか、おまえカトキチ君?w
- 32 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 23:33:40 ID:5joWuGW6
- >>31
カトキ氏バカにすんじゃねーよ
- 33 :HG名無しさん :2006/12/21(木) 23:47:42 ID:iRi7aspI
- 取り敢えず、部品が繋がったら(要は立つ状態 、晒しますよ
スケールは1/250位で、素材はミリプット、瞬着
ゴツい体型(例えば、ヘルマイネ、アシュラ と解釈しました
現状、鬼目ヤスリと80番の布ヤスリで粗出し中、でもパーツ数はまだまだ足らない
お騒がせした様ですが、現在のガンダムとは接点は無く、各種モーターヘッドの
元にもなったメカニクスですから、当スレが適当かと
まぁ、連載は止まっていますが、インペリュンとかネタは出ていますし、要は、
皆で盛り上げて行きましょうよ
- 34 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 02:58:46 ID:Zs8uvMO7
- そうだよ恥ずかしいセリフだけどファンなんだからさ
文句ばっか言ってないで自分達で盛り上げて市場を活性化していこうと
いう意気込みがないとドンドン尻すぼみになってっちゃうよ。
漫画板の人みたいに本買うだけで連載しか楽しみがない消費者に
成り下がっちゃうのはイヤでしょ。
- 35 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 09:20:09 ID:VMlxeFzi
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42953284
スゲェな30万だってよ・・・
- 36 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 09:43:41 ID:o1zt85oQ
- >>35
これは正規品じゃないな。G-sysのコピーヤクトと見た。
ツインタワーのキット使って本体だけ売るっておかしすぎる。バスター捨てるか?
G-sysでもヤクト本編版と称したキットを売っていたが、それは本編版のコピー
ではなく、ツインからバスター取っ払った物だった。当時香港で中身見た。
- 37 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 09:52:28 ID:tsv/GO0Y
- 今度はジェネ叩きか。
まじ重複糞スレ立てた1は氏ねよ
- 38 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 09:52:31 ID:JtTckquN
- >>35
つうか、これキットだけでも三十万近くしなかったか?
- 39 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 10:05:27 ID:tsv/GO0Y
- ttp://www.g-system-shop.com/cp-zlk/mor/Mor-100.htm
これの上のやつか。550ドル
- 40 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 10:13:20 ID:tsv/GO0Y
- 多分、説明欄に「改修塗装済完成品」ってのは何か言われたときの逃げの一言で、
これついてるのは全部ピーコと予想。
- 41 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 10:55:04 ID:hcG/TGuZ
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
それに比べコイツのは掠る気配さえないなw
- 42 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:00:26 ID:8vpKAvtl
- あーマイティどうすっかなー
悩んでるときにカルバリーも限定とか言ってるし
棒はもうちょっと考えろよな。。。
- 43 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:03:22 ID:iGhJdw3j
- >>36>>40
でもタイトルには
>WSC 超巨大ヤクトミラージュ
ってあるし、
商品説明にも
>WSC製大型ガレージキット
>キットはワークショップキャストの1/100ツインタワーを使用。
ってはっきり明記してるよ。
- 44 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:12:10 ID:EKmelgrb
- >>43
もしかしてオマエ落札者か?w
残念だけど状況から見て100lGシスのピーコだなw
ご愁傷さまぁ〜wwww
- 45 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:17:09 ID:8vpKAvtl
- 西山んの新作ってなんだろう・・・
余り新作が出るのも考え物だなぁ。。。
- 46 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:24:53 ID:aO4L7n0E
- 西山くんファントムとハイドラ以外はちょっと頂けない
急がずに修行してから新作出してほしい
- 47 :33:2006/12/22(金) 11:36:36 ID:JxhorXua
- ナハトガルを造形着手したですよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166754853/l50
- 48 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:40:02 ID:/BrqHsUm
- >>43
もし海賊版だったら、出品者都合で入札キャンセルできると思われ。
代金送金する前に一度確認した方がいい。
- 49 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:44:36 ID:8vpKAvtl
- >>46
部品単体でのクオリティは凄いんだけどなぁ・・・
自分でプロポーションを調整する気で作らんとイカンよね。
- 50 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:51:19 ID:k21hUsYc
- >>43
わざわざスレ立てるまでのことだろうか?
- 51 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 11:55:35 ID:aO4L7n0E
- >>49
だよねー
クロスもパーツ見てすぐヤフオク行き
- 52 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:00:21 ID:dFt+M661
- ピーコ云々の前に、しあわせ空気レベルの出来で300000円ってのが問題だろ?
- 53 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:11:51 ID:FsIfnO4K
- >>47は偽物だよ、やれやれ
- 54 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:12:15 ID:A4+xgdiJ
- まぁ、ヤクトだったらそれなりに存在感あるしなぁ。
ガンプラ完成品に100万近い金出すアホがいる世界だからねぇ
当然、理解できない世界だけどw
- 55 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:19:03 ID:aO4L7n0E
- >>52
しあわせってこのバカだろ?
http://www.geocities.jp/n_yan_dono/sr3seisakuki.html
- 56 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:31:55 ID:tsv/GO0Y
- 彼は目の付け所が違うからなー
オクでも殆どお目にかかれずハンバ諦めていたのですが
多分、最終学歴:中卒
- 57 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:33:48 ID:tsv/GO0Y
- あー高校h行ってたみたいだわ。
- 58 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 13:33:33 ID:UgEv/ZJ0
- 57 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 12:33:48 ID:tsv/GO0Y
あー高校h行ってたみたいだわ。
↑いかにも中卒者の書き込みですね。
- 59 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 13:50:20 ID:NrMHbqCg
- http://www2.ocn.ne.jp/~fastrun/2006.htm
>年末年始のお休みがなんと7連休!に決定しました。
>こんなに続けて休めるのは高校の3年生以来!
ちなみにワハハは高卒。
- 60 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 14:01:04 ID:6R3Zv162
- http://blogs.dion.ne.jp/knightclub/
本当に造形に惹かれて買う香具師なら、
右から左に売ったりしないって。w
- 61 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 15:29:14 ID:aGCjRuuR
- 今年最後でつかぁ・・・
姪っ子のお年玉代稼げたのかな?
- 62 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 17:40:21 ID:/W92viGu
- >>35
スゲ.....
- 63 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 18:32:27 ID:UgEv/ZJ0
- >>36
>当時香港で中身見た。
お前は香港のそんな物売ってる店に何をしに行ったんだ?
- 64 :36:2006/12/22(金) 19:35:52 ID:o1zt85oQ
- >>63
仕事で海外に行ったら、ちょっと足を伸ばして自分が興味ある街とか(これはビルだが)
出向くのは当たり前だろ。お前、いつも自転車で行動してるガキか?
そこで買い物したのかと揚げ足を取りたいんだろうが、してねぇよ。
ここでこんな大金使うくらいなら女買うわ。ただ、ヤクトは550はしなかったと思う。
俺が言いたかったのは、出品落札どうこうというより、ツインからバスター取って
本編版と言って売る香港のアコギさだ。昔の話だがな。
モマイラもあっちで買い物するんなら気をつけろよ。というか、やめとけ。
- 65 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 19:59:42 ID:UgEv/ZJ0
- スゲー必死に説明してくれてありがとうよw
語るに落ちたってヤツだな。
- 66 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:00:40 ID:xN8tSKFj
- HJ2月号はマイティーシリーズ3機を無塗装・素組みした物を4ページで掲載。
ルミナスミラージュ・フル装備も1ページ使って掲載でした。
- 67 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:19:24 ID:o1zt85oQ
- >>UgEv/ZJ0
揚げ足だけ取って勝った気にでもなってろよ糞ガキが。
俺の書き込みは実体験だから知らん奴は参考になっただろうが。
それに対してめぇが言えるのはその程度。
マジで不必要。首つって(死)ね。
- 68 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:23:23 ID:YYqvqeMm
- まぁ、ガキしか居ないスレで、ガキが食いつくような迂闊な事は書くな、て事だな。
- 69 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:28:05 ID:UgEv/ZJ0
- >>67
バカだなあお前w
>自分が興味ある街とか(これはビルだが) 出向くのは当たり前だろ。
オレが興味あるのは香港製のピーコですって言ってる様なもんじゃないか。
みっともないから黙ってろって。
ついでに外国行って「女買うわ」とか言う価値観もバカ丸出しだけどな。
- 70 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:33:55 ID:o1zt85oQ
- もう少し付き合ってやるよ。
香港の模型店だってピコだけ売ってるわけじゃねぇんだよ。
モデラーのくせに現地の店に興味も持たんとはほんとにガキだな。おまけに童貞か。
- 71 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:36:09 ID:UgEv/ZJ0
- でもお前が興味あって箱開けて中まで見たのはGシスのヤクトじゃんwww
- 72 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:44:40 ID:MNzGj+of
- 外国行って、女買って日本の評判落とすのか
さすが似非日本人だなww
- 73 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:51:19 ID:o1zt85oQ
- お前みたいに方言しか喋れない引き篭もりじゃ無いから色々質問出来るんだよ。
ついでに教えてやると、そこは箱開けなくても中身とインスト見れる。ラップ包みのな。
いちいち上げてまで揚げ足取りに必死になるなよ糞ガキ。まともな冬休みしてろ。
- 74 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:52:49 ID:UgEv/ZJ0
- 「ぼくわGシスのヤクトにきょうみがあったので
おみせのひとにたのんではこをあけてもらいました。
かおうとおもいましたがおこずかいではかえないので
あきらめました」
ってのがタブン真相
- 75 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 20:59:43 ID:UgEv/ZJ0
- なんだよ付き合うんじゃないのかよー
みっともないから晒しageなんだけどな
大体何を揚げ足って言ってるのか判らねえよ。
オレは全然アゲアシって思ってないしw
お前がしたのはピーコ屋行って
「興味ある海外再生産キット」について片言の英語で色々質問すると言う
普通の人間ならまずやらない貴重な「実体験」じゃんw
イタイ所突かれるとレス遅れるのな(笑)
- 76 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 21:03:29 ID:o1zt85oQ
- 一度は素直にsageたかと思えば、躾がなってないな。
もう時間だから来ないが、中身の無いガキと暇つぶしにはなったよ。
結果スレ汚しになったが、G-sysのキットとか買うなよ。
- 77 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 21:04:34 ID:UgEv/ZJ0
- 逃げちゃったw
- 78 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 21:13:56 ID:cq5E5NDl
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72088642
これ、いいんジャネ?
- 79 :HG名無しさん :2006/12/22(金) 23:05:19 ID:NLHKYb9H
- もーたへっど風っちゅーなら、もっとエポパテでぎったぎたに汁。
小林誠風のジOやバウンドドックくらいにな。
最低限エプシィガンダムくらいにはしろっっ
- 80 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 12:04:48 ID:sUeIoHjL
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
やっぱ入札ないな
- 81 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 12:53:00 ID:adeWHX3c
- 波のB4届いた。
フレームパーツはグレーのカラーレジンだった。
- 82 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 14:29:36 ID:1gOkU1Jr
- arikaさん
時代は下郎さんに味方したようですよ
- 83 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 14:55:49 ID:nL2sxnxV
- >>78
どの辺がMH風なんだろう・・・
- 84 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 15:24:29 ID:y87Y+1SW
- >>81
オレのところには、まだ来ない・・・・宅配屋休みなのかな?
- 85 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 16:08:33 ID:LDlL6HUR
- 波デストニアス届いたよ。
3体揃えるつもりで買ったんだが、
雷丸はちゃんと販売されるんかなあ。
- 86 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 17:28:30 ID:kH2svykP
- http://blogs.dion.ne.jp/knightclub/
反省会&飲み会
昨夜は先月の焼き鳥焼きの反省会で7時頃から飲んでました
でも店の前では7時前から検問やってました、ちょっとビックリ
10時頃まで飲んで帰って来て風呂入ってから寝たんですが
夜中に目が覚めてそれからなかなか寝付けませんでした
飲過ぎたかな?
40近くになって仕事どころか嫁の来ても無いニート状態なら、
普通は酒飲まなくても眠れない筈だか・・・
- 87 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 17:49:07 ID:scSJRdLb
- もうココまで来ると
追っかけとか
ファン心理以外の何物にも見えないけどな(笑)
- 88 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 18:01:25 ID:wxGsA4G8
- 名誉毀損とかで訴えたら有罪に出来るんじゃないかな?
- 89 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 18:19:18 ID:TiJx37Bu
- >>88
arika御大
訴えてやる降臨キターー
- 90 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 18:31:20 ID:scSJRdLb
- Arikaに訴えるだけの名誉があるかどうかは知らんが
粘着してる奴のキモさ度合いも中々だから
お互いイイ友達になれるんじゃないか?
- 91 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 18:55:49 ID:7E/02XFU
- スレ別れたのにわざわざこっちにarika云々書いてるあたり
かまってちゃん癖がもろに露呈して自分から言ってることの
真実味をあやふやにしてるな。ガチの義侠心ならルールは守るだろうし。
ようするに私怨でただの嘘なんだろう。
- 92 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 19:32:22 ID:6Z3TtWbO
- >>91
アリカさん電源落として必死必死w
- 93 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 19:41:42 ID:plOlFT4n
- >>88
面白そうw
名誉毀損は事実に反しているかどうかが争点になるので、
法廷に作品を引っ張り出して、装甲の裏側をチェック
表面が処理されているか、サンプルも作成して、
更に専門家の意見を参考にするために、生さんその他有名モデラーに御出廷
願おうか
- 94 :HG名無しさん :2006/12/23(土) 20:09:30 ID:D1StSgRo
- ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=may_mituki_yuma&u=may_mituki_yuma
なんじゃこりゃ〜ww
- 95 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 10:50:25 ID:V0wBlCNu
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
入札ないな
- 96 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 11:45:18 ID:naSoxiSk
- >>93
装甲裏の造型なんて元々原型師の脳内補完で嘘っぱちじゃん
- 97 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 12:37:35 ID:mxltNtwc
- 新まいちー、ハイドラだけウェスト横の装甲がレジンなのはなんでやねん。
とかポスター摘して聞いてみたら
゚д゚)[びーふぉー]
゚д゚)[むっつりすけべ]
゚д゚)[はいどら]
゚д゚ )[はいどら]
゚д゚)[はいどら]
( ゚Д゚ )
>製品版ではエッチングになってるの?
サンプル来てないから分りません><
>マジでハイドラだけあそこがレジンのままって事は無いよね?
ポスターが最終仕様かは分りません><
といわれてしまた。
- 98 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 13:24:23 ID:DYAb/Ih8
- >>85
原型はだいぶ進んでるみたいだから、ちゃんと出るんじゃない?
いつになるかは不明だけど。
- 99 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 13:46:09 ID:cEwn10IY
- グロス掲示板に登場してる大岡って
ヤフオクで香港ピーコ売ってる奴でしょ
- 100 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 14:04:33 ID:uJokeMTm
- >>96
そうじゃなくて、「A氏の作品は裏側を塗り分けていない」って言う人がいたから
それが事実かどうかを検証するの
- 101 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 17:02:06 ID:BJkjF5gQ
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8640080
これって、キットの定価はいくら位するものなの?
- 102 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 17:07:55 ID:ZrY0n2Kx
- >>101
1万円くらい。
つーか、グぐるか本人に聞けよ。
- 103 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 17:14:07 ID:ZrY0n2Kx
- この人、フィギアは箱バックに写真載せてるのに(「袋入りキットのため元箱はありません。」ってまで書いてるのも
あるのに)なんでMHは箱を写さないんだろうね?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
まるでそれ以外は海賊版みたいなふいんき(なぜか変換出来ない)じゃないですか。
- 104 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 17:34:03 ID:naSoxiSk
- オクネタも構わんがせめてFSSに関係のある事にしろよ・・・
- 105 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 17:45:02 ID:rH6RxOiW
- では、つttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/new_generation_models
ヤクトがウマー!だったからな(w
皆さん申告したってやー
- 106 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 17:55:07 ID:g7kaIW6F
- うなぎ屋とかいうところのSR3かっこいいな
正面が無いからよく分からないけど、WSCのより良い感じに見える
- 107 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 18:06:33 ID:g7kaIW6F
- 見比べてみようとWSCのHP見てみたら、いつの間にかオージェが絶版になってるのな
とっくにガイシュツなんだろうけど、全然知らなかったわ
最近はスレ見てなかったからな・・・
- 108 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 18:13:58 ID:ZrY0n2Kx
- >>106=しあわせ空気
- 109 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 18:14:58 ID:rH6RxOiW
- ウンにゃ、ジェネ本人と見た!
- 110 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 18:32:05 ID:g7kaIW6F
- >>109>>108
何でそう思うんだ?
ちょっとググって見たが、大き目の画像で見るとキャストに慣れた俺にはきつそうだ
やはりパーツ単位での出来が違う気がする
プロポーションは俺好みなんだけどな
- 111 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 19:17:04 ID:IefMtzFX
- >>110
俺もジェネのHP見て「なかなかいいスタイルだ」って書いたら
叩かれたから気にすんなw
まー、ふくらはぎの色がキモイけど。
- 112 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 21:49:03 ID:uDawsjDj
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
あぁ〜あ
また鴨が網にかかってるよ
開けてビックリ!!ゴミの箱ってねw
- 113 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 21:59:51 ID:noRq62bp
- スーパーマン・リターンズ届かず・・・
amazonで注文してたんですが、一緒に予約してた
ファイナル・デスティネーションの入荷が遅れてるようで
発売日を過ぎても届かないのでデスティネーションをキャンセルしました
まぁ年内には届きそうなので、ゆっくり待ちたいと思います。
結構気が短いんだな。
- 114 :HG名無しさん :2006/12/24(日) 22:06:07 ID:4kKefg4I
- イヴにDVDが届かないって切れてんのか?
幸せな年の瀬だなw
- 115 :HG名無しさん :2006/12/25(月) 01:27:42 ID:BM0q2fpa
- ゴミだろうとなんだろうと最後はピーコ原産地に転売されるんだから
ある意味帰りともいえる
- 116 :HG名無しさん :2006/12/25(月) 02:26:42 ID:GtlNwdVu
- うなぎのSR3は組んでいて楽しいよ。
関節の表現がいいかんじだし、パーツ分割が絶妙で弄り甲斐があるし。
ポーズ変更のために関節に余裕を持たせてあるから詰めたり延長したりしてくれ、っていうのが初心者には超ハードルが高いけど。
正価wの1万円で買えるのなら間違いなく買いだw
- 117 :HG名無しさん :2006/12/25(月) 17:54:06 ID:GFp4yulS
- 本日到着
ようやく届きました、MGストライクフリーダム
なぜかこの時期になるとガンプラを作りたくなります
去年も作ってました、1年に一体のペースです
>時期になるとガンプラを作りたくなります
チュウに高く売れそうだからだろw
でも4〜5日で仕上げで高く売ろうなんて
そんなにガンプラは甘くないよw
- 118 :HG名無しさん :2006/12/25(月) 19:26:31 ID:IcZGIoi+
- ガンプラは甘くないよと来ましたか
- 119 :HG名無しさん :2006/12/25(月) 21:10:56 ID:5imbC6IJ
- こんな日にMHを製作する私
;y=ー(^o^)・∵;;―ターン―━
- 120 :HG名無しさん :2006/12/25(月) 23:45:25 ID:zfmsbKJc
- >>119
何を作っているんですか?
- 121 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 00:53:21 ID:V28ASnUf
- >>120 ウェーブのパトラクシェです。
メッキを落としたら半透明になるでしょうか?
詳しい人がいたら教えてください。
- 122 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 01:11:25 ID:kDPgEH3K
- ランナーで試せば良いのじゃないでしょうか?
- 123 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 06:05:24 ID:4VUDx1E9
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=k36950630
オマエ、キモい
- 124 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 06:07:30 ID:4VUDx1E9
- あー重複の方だった。
- 125 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 09:28:03 ID:HEua2giu
- オクでボストーク落札したら詐欺られた。
- 126 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 09:52:19 ID:4VUDx1E9
- オクでデジカメ落札したら詐欺られた。
- 127 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 12:20:12 ID:lITdk2xG
- オクテの子落としたら美人局だった。
- 128 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 18:08:19 ID:jVtf05Y0
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37172536
結局売れたなw
- 129 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 18:18:42 ID:pupe59CJ
- >>128
>装甲色赤のレシピは白〜スーパーイタリアンレッド〜クリアーレッド〜スーパークリアーです
って何の意味も無いような気がするのは俺だけか?
- 130 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 20:00:04 ID:39Nm93Il
- >>129
>>128では効果なくても
白=赤の発色を良くする、赤=赤、クリアレッド=シャドウ、クリア=統一
じゃないのか。
- 131 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 20:16:50 ID:2oYtzq5b
- あるさ、仕上がり的には意味が無くても
商品説明欄に書くこと自体に意味がある。
- 132 :410:2006/12/26(火) 21:10:56 ID:3RtA4kww
- 自己満足なんだからさ。
3000番までペーパーかけるとか言ってるヤツと同じ。
- 133 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 21:16:00 ID:lITdk2xG
- だまれ2万番の何処が悪い
- 134 :HG名無しさん :2006/12/26(火) 21:55:15 ID:ChCuECyH
- だから3万円でしょw
- 135 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 01:20:02 ID:2YnPkODO
- クリアレッドの上から白のところ塗ってにじみ出てるように感じるんだけど
この部分もとからピンク色なのかな?
- 136 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 17:04:47 ID:aS5KBKbl
- >>129
こういうなんにも分かってないやつが
arika糞とかいってんのか・・・・
- 137 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 17:53:04 ID:hvsUw5zT
- >>136
いやarikaは糞だろw
- 138 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 18:11:00 ID:2YnPkODO
- いつになったらarikaから落札した暁姫見れるんだろう・・・
- 139 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 21:30:53 ID:xxnI/VUu
- >>125 126 127
訴えろ!ちゃんと訴えろ!
日本人はおとなしいからすぐ泣き寝入りするが、怒るべきときは怒るのだあああああ!!!
- 140 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 21:52:45 ID:rjY+x7Nn
- ウェーブのLEDver.3買ったんだが結構できいいじゃん
このスレでウェーブのキットって散々言われてるが、1/144で一番かっこいい
LEDだと思うぞ。KOGは知らんが
- 141 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 21:57:46 ID:z/z0YJJu
- ここ10年、いや15年で1/144LED出してるのって
波以外じゃ谷のくらいしかないから1/144LED最強決定戦をしても
ほとんど波の自作自演大会みたいなもんだろ。
- 142 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 22:43:26 ID:71mtpfBC
- ボークスのエンクLED好きだけどなー
- 143 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 23:27:25 ID:wQCPnBn6
- 誰も某ルミ/フル装備には触れないのかい?
マイちーはいらんがルミは買う!
西新作も未発表ものなら買うかもナー
- 144 :HG名無しさん :2006/12/27(水) 23:28:59 ID:iksPJGfo
- ひざが曲がっているのがイヤだ。まあ、真っ直ぐにつけれはいいんだが、ルミフル
- 145 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 00:18:10 ID:ckkJJgdY
- このまえりばちーで谷と西のKOGが出てたんで中見せてもらってきた。
西は今の方が密度は格段に上だけど胃潰瘍時代のほうが外のラインが格段に丁寧でちょっと残念。
谷は谷でモールドの入れ方変わってないし。全長小さいのならモールドも小さくすればいいんじゃない?
みたいなノリで笑えるし。なかなかおもろかった。
どっちもやめとくわ、とか逝ったら店員に「死ね」みたいな顔されたがw
- 146 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 01:42:17 ID:rSDHfo1n
- >>145
別に頼んでもねーのに実況したりするからだろ。
- 147 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 08:53:54 ID:XFRd4QpL
- スーパーマン2(ドナー版)
リターンズを観る前にドナー版の2を観た方が良いと
聞いたので観ました、午前中劇場版の1を観て夜に1の
ディレクターズカット版を観てから2ドナー版
リターンズはまだ観てませんが、ドナー版を観てて良かったと
思えると良いですね、ラストは違いますが・・・
1のディレクターズカット版に「あの娘がそうなんだ」と
思うシーンがありましたが、ちょっと強引かな?
取り合えず今から劇場版の2も観てみます
リターンズは明日の夜観ます。
それより、仕事探したがいいんジャネw
- 148 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 10:05:12 ID:bIQ9gJ6g
- >>145
あぁ、お前ねw
40過ぎの禿かけた眼鏡に汚いバックパック姿のオッサンが、
箱開けて何かブツブツ言ってる姿は、猥褻物陳列罪ものだったぞw
- 149 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 23:10:24 ID:Y3AQMUjY
- このまえ「よしわら」で新人の谷ちゃんと西村ともみちゃんが出店してたんで中身見せてもらってきた。
西は今の方が蜜月さは格段に上だけど胃潰瘍時代のほうが体のラインが格段にむっちりサービス丁寧でちょっと残念。
谷は谷でフィストファックの入れ方変わってないし。全長小さいのなら体位も小さくすればいいんじゃない?
みたいなノリで萌えるし。なかなか中田氏素又ゴムなし
どっちも生でヤラせて!、とか逝ったらソープ嬢に「死ねこのキモオヤヂ」みたいな顔されたがw
- 150 :HG名無しさん :2006/12/28(木) 23:42:20 ID:PDDpwtPd
- >>149
面白く無いのは仕方が無いが、
品が無いのは頂けないな。
- 151 :HG名無しさん :2006/12/29(金) 13:58:21 ID:TZjHEU9f
- >>149
永野本人が書いたかと思える程のつまらなさだw
- 152 :HG名無しさん :2006/12/29(金) 21:34:34 ID:pNqnWT4C
- >>149
おまえマモルだろ?
- 153 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 10:23:04 ID:UsN5xyWs
- 西やん新作3万で「売る」んでしょ?
制作期間半年ってことは完全新規は無理だな。
ってことでハイドラのフレーム+半透明装甲の完全版と予想。
- 154 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 10:33:13 ID:5Fg9hDHp
- ハイドラミラージュの通常版の価格考えたら
外装透明パーツにして3万で販売出来るわけねえじゃん。
- 155 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 11:45:27 ID:UsN5xyWs
- >>154
デルタベルンを3.3万で売ってるわけだが。
おぬしはなんと予想する?
- 156 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 12:12:29 ID:zR2c4zCb
- 「おぬし」とかいって、キモいよ
- 157 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 20:43:52 ID:51C9XM4x
- ヤベ実際に「おぬし」とかいってる姿想像してしまったw
- 158 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 22:11:20 ID:Y8uotcW2
- FSS20ってイベントあるの?
- 159 :凸助 :2006/12/30(土) 22:14:09 ID:PmqZlBZV
- あああああるのよおおおおおん
メーカー品の新作発表展示販売がメインだよおおおおおん
でも西やんだけメーカーぢゃないけど特別に店、出せるのよおおおおおおん
さすがセレブ! 他のアマチュアとは同じ人間ぢゃないワ♪
- 160 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 22:53:56 ID:KCQNi+Wt
- >>159
なんだよ、それならシリトラって、
特例措置で扱われ方メーカーといっしょになる、ってこと?
版権料とかどうなるんだろ?FACと同じなんだろうか?
FACと同じレベルの版権料なんだったら、
それで他メーカーと肩を並べて商売するのって、
なんかずるくないか?
きちんとした契約結んでバカ高い版権料払ってる、
他メーカーとかどう思ってんのかな?
- 161 :HG名無しさん :2006/12/30(土) 23:02:49 ID:fNDG46Gi
- ケツの人に降りるのはFSS20での販売許諾だけで
ボクソやYXIマンとこが持ってる販売権とは関係ないだろ。
イメージの悪いたとえだとWF20での招待ディーラーみたいなもん。
- 162 :凸助 :2006/12/30(土) 23:18:12 ID:PmqZlBZV
- 憶測だが、たぶん夏FACの直後、波かト伊豆からデンワで
「にっしちゃーん せっかく夏と連チャンでFSS20やるんだから、出店せーへん?
あんたは他のへにょへにょな副業アマチュアどもと違って、超専業で人生かけて
もーたへっど作ってるいい子だから、版権降ろしてア♪ゲ♪ル♪ あなただけ特別よ!
どーせなら新作とかこしらえてくれたらボキうれぴー♪
そんでしこたま稼いで、いっぱいいっぱいロイヤリティ払えよ。」
・・・といようなやりとりがあったと、思われる。(たぶんマジ)
さっすがセレブ! 他のアマどもの嫉妬の視線がアツいワ♪
- 163 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 00:37:56 ID:2WQYXSgI
- イクさんとこは版権料まけてもらってるんじゃなかったっけ
- 164 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 01:01:21 ID:TZqkBKBf
- メーカーって一年ごとの契約で定額じゃなかったっけ?
昔の事でうろ覚えでスマン。
- 165 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 02:20:51 ID:Ta0yCUkz
- ケツって尻と裸の事か。
- 166 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 02:48:24 ID:lVmHv+Y8
- ☆FSS★ファイブスター物語☆168★永野護☆ [漫画]
【360】TestDrive Unlimited オアフ島14周目 [スポーツ・RACE]
【シカカイ】ハーブ洗髪 7【アムラ・リタ】 [化粧]
【渾身の】WA総合スレ86【タクティコゥ】 [サバゲー]
おまえらハーブ洗髪なんてすんのかよキモオタのくせに
IEから見てみろ
- 167 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 07:11:55 ID:qUqBN1w4
- http://blogs.dion.ne.jp/knightclub/
えすちまっていくら位する車なの?
無職のニートだった新車なんて買えないような気がするんだけど?
それともオークションの完成品販売ってそんなに儲かるの?
- 168 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 08:43:11 ID:ZLaDTr+H
- >>162
いや、夏に無いから代わりにってことだってよ。
- 169 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 10:01:59 ID:VovGAEZV
- キチガイしかいないのか
- 170 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 10:17:20 ID:ryZL7bkb
- archangel1129mは、以前、オクでここで有名になった「ネプチューンなんたら」という
IDの兄貴と同一人物だったと思う。ネプの兄貴はBL必須w
- 171 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 10:51:57 ID:9BUj6xAb
-
http://toyota.jp/estimahybrid/grade/grade/index.html
高いよ。
すくなくてもカローラよりはずっと高い
ハイブリッドになると通常版(エンジンだけ)よりもずっと高くなるよ。
トヨタの中ではファミリーカーとしては高級な部類に入る
まだ上にアルファードがあるけどね
- 172 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 12:50:27 ID:Y1yLulJI
- >>163・164
年間版権料支払いだそうです。
>>162
現在のトイズは事実上閉鎖されている幽霊会社なので、
そういう様な事はないんじゃないんでしょうか?
- 173 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 22:27:22 ID:sWtcsvu+
- アキバ某にはもう昼からカルバリー積んであったね。
今日のとこはサンプル展示は無し。
元旦にはさすがにあるべ。
それでは良いお年を。
- 174 :HG名無しさん :2006/12/31(日) 22:49:55 ID:YmTvLuPb
- そういやまいちー3騎じゅうまんえんもあと5分で締め切りか。
- 175 : 【凶】 【1282円】 :2007/01/01(月) 00:32:41 ID:tz0n7Vt9
- 一月一日いっぱいまで名前の欄に[ !omikuji !dama ]を打ち込むと
大吉 と お年玉 500円 などがでるそ。
- 176 : 【末吉】 【610円】 :2007/01/01(月) 09:01:08 ID:h7GOnjhj
- うんこ
- 177 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 10:03:49 ID:3nL3COSJ
- >>167
40ちかくなって独立も出来ず同居だろ
親の脛かじりまくりと思われw
なんたってエロフィギュア作りが仕事って認識だからなw
- 178 : 【大吉】 【1803円】 :2007/01/01(月) 12:05:15 ID:JU1RXY19
- 今年はイイことありますようにw
- 179 : 【小吉】 【1340円】 :2007/01/01(月) 12:17:00 ID:pr4s67RH
- イクさのとこから年賀状きた。
SR3とフランベルジュだった。次の新作は何だろ?
- 180 : 【だん吉】 【1699円】 :2007/01/01(月) 12:35:51 ID:IhVjwP1J
- 今年こそは最低一つは完成させる
- 181 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 13:25:26 ID:JnimkNId
- 1/72新作MHはレッドミラージュ[Juno2989]になります。
- 182 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 13:43:01 ID:X0wTsvG0
- 残るはフレイムランチャーとブーメランユニット出して、
インナパの画稿を待つだけか。LEDだけであと3年は戦えるな。
ただ、ベイル違いでOP仕様だけは勘弁してくれ。
- 183 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 15:40:34 ID:GMF1WF7I
- 誰かボクス突撃した?バスタールミ売れ行きどうなんだろ。
- 184 : 【小吉】 【1116円】 :2007/01/01(月) 16:03:19 ID:Eiw119/+
- 俺もイク三から年賀状キタ
- 185 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 16:16:11 ID:YM7cNK0o
- IXYマン新年の挨拶。
残りのテンプルは2月のWFでなんとかお見せしたいので、
賞味期限の過ぎた昨年の年賀状は捨ててください。
- 186 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 16:29:51 ID:Cs/ylOMF
- 残りのテンプルってなんだっけ?
>>183
アキバ行ったけど、誰も買ってねーw
>>174
8日まで。
- 187 : 【だん吉】 【1708円】 :2007/01/01(月) 19:04:36 ID:rIZlaSC1
- FSS福袋とかやってくれれば音速突撃するのに・・・
- 188 : 【大吉】 【280円】 :2007/01/01(月) 19:44:12 ID:9NgzIe8F
- >177
ARIKA叩きも大変だな・・・
まぁ、あれはSRで見たら叩きたくなるのも解るが
たしかに40近いオヤジがエロフィギャーでってのは引ける。
- 189 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 20:25:39 ID:rodW5j3k
- >>184
CASTから97年からきてるなぁ〜
>>186
アシュラテンプル/パイドル騎
ベルリンSR-2
じゃないかな?
- 190 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 20:55:53 ID:a6Oz7x34
- 昼頃行ったけど、ルミナス、アキバは普通に売れてたぞ。
これから仮組みしてハァハァしてみる。
- 191 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 20:58:07 ID:PRaX/UWg
- 俺は明日買いに行く予定
- 192 :HG名無しさん :2007/01/01(月) 21:00:07 ID:JnimkNId
- >>186
サンプル展示はあったの?
- 193 :HG名無しさん :2007/01/02(火) 14:22:03 ID:Drgc0XxT
- ルミナス(フル)買ったよ!って人は居ないの?
- 194 :HG名無しさん :2007/01/02(火) 16:05:23 ID:ZdvoA37o
- いない。転売益でないから。
- 195 :HG名無しさん :2007/01/02(火) 16:51:45 ID:XKMWZcS4
- >>193
新年最初の行動は朝起きてパソコンの前に座り
ルミナスの注文でした、フィギュアの時はいつも注文だけで
最初の手続き終ってましたが、ルミナスの場合決済手続きまで
進んだので慌ててクレジットカードを取りに行って手続きを済ませました。
さて、今年の仕事始めはいつなんでしょうか?
タイミング良くルミナスが届くと良いんですが、早くても
6日過ぎだと思います。
- 196 :HG名無しさん :2007/01/02(火) 21:47:09 ID:fVGvSdZs
- 俺も買ったよん。
あと僅からしい、、、棒の事だからあとで再版するんだろうけど。
- 197 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 15:56:34 ID:d01d6YVu
- 元日の昼過ぎにSRで買った。
自立出来るらしいけど念の為ということでバスター砲の
スタンドパーツが付いてた。
- 198 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:12:06 ID:nsDBx8vo
- 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の三井住友VISAゴールドカードホルダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な審査を突破してから2ヶ月。
あこがれの三井住友VISAゴールドカードを手に入れたときのあの喜びがいまだに続いている。
「世界が認めたステイタス 三井住友VISAゴールドカード」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
パルテノン神殿のカードフェイスに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ステイタスというのはホルダーが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「三井住友VISAゴールドカードが何をしてくれるかを問うてはならない。
君が三井住友VISAゴールドカードに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
三井住友VISAゴールドカードのステイタスを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
三井住友VISAゴールドカードを所有することにより、僕たちホルダーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき三井住友VISAゴールドカード哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「三井住友VISAゴールドカードです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的なパルテノン神殿パワーの威力。
三井住友VISAゴールドカードを所有して本当によかった。
- 199 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:13:25 ID:nsDBx8vo
- 今日、宮内庁から内々に電話がありました。私一年前から三井住友VISAカード
持っているのですが、何処で聞きつけてきたのか宮内庁から現在継承者がいなくて
断絶している、旧宮家のひとつである有栖川家を継承してもらえないかとの事でした
もちろん私は皇族でもなんでもないことを理由に断りましたが、最初は宮内庁の
担当者だったのが、次には宮内庁長官に代わり、それでも辞退をすると、貴方のような
方が平民で終わるのはおかしい、三井住友VISAカードは皇室でも限られた人間しか
持っていないのだとのことでした。ここで長官はどうしても固辞されるのなら
陛下が貴方のお屋敷まで行かれる事になってしまうがそれでもかまわないのかとのことで
最後には、その話を受ける事にしました。あらためて三井住友VISAカードのステータス
の高さを思い知った一日でした。
- 200 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:14:25 ID:nsDBx8vo
- 昨日さ、会社の上司と小料理屋に飲みに行ったんだよ。
で、会計の時に三井住友VISA出したらママがさ
「まさか三井住友VISAカードをお持ちのお客様とは知らずに不味い料理を出してしまい申し訳ありませんでした」
っていきなり土下座されたよ。店内で飲んでた他の客が
「いやぁ、三井住友VISAカードをお持ちの方と同じ店で飲めるなんて最高だ」
って言われてとにかく店内騒然。
上司もビックリして「いや、まさか三井住友VISAをお持ちとは・・・」
って敬語になってさ。
帰りはママに送って貰った上にセックスまでしちゃったよ。
凄いね。このカード。
ステータスはもちろんの事、女を淫らにするフェロモンを漂わせてるよ。どえらいカードだね。
選ばれた人間しか持てないVISAの中のVISAって言われてる理由がわかったよ。
- 201 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:15:41 ID:nsDBx8vo
- そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
- 202 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:17:38 ID:nsDBx8vo
- アクロポリスの丘にそびえ立つ誇り高きパルテノン神殿。
カードの左端から3センチ5ミリの部分を見て欲しい。
神殿の屋根の上に、小さくアメックスのセンチュリオンが立っているのが見えるだろうか?
それは高貴な神殿と、それを警備している兵の情景を描いている。
まさに、三井住友VISAカードとアメリカンエキスプレスカードの
それぞれのグレードを表すのに相応しい巧みな構成である。
右上の部分には、オリーブのリースの囲まれた
瑞々しい「V」の紋章。
それは、全世界でその名を轟かせるVISA中のVISAカードである、本物の証。
純正であり、由緒正しい血統を示す紋章である。
この「V」マークのついていないVISAカードは
ひとくくりにVISAカードと言っても、まるで血統が違うのだ。
カードの「色」にも、計算し尽くされた演出がある。
ブティックやレストランの照明で
一番美しく輝くように計算されたゴールド色の粒子の大きさ、そして色。
それは三井住友VISAゴールドカードホルダーと
カードを受け取った店員だけが知りえる究極の美しさである。
三井住友VISAゴールドカードは
今までのどんなカードも到達できなかった世界を、
見事に表現しきったカードだと言えるだろう。
- 203 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:18:08 ID:nsDBx8vo
- この前入社試験の面接を受けたんだよね。
思いきり緊張しちゃってさ、汗がすごい出てきたわけ。
で、汗を拭こうかと思ってポケットからハンカチを出したら、
なぜか財布に入れたハズの三井住友VISAカードも一緒に出てきたんだよね。
面接でカードを落とすなんて恥ずかしくてさ、焦って拾ったよ。
そしたらさ、その落ちたカードを見た面接官が
「そ、それは三井住友VISAカード!あなたのようなステイタスのあるお方に
面接など不要です!是非我が社に!!」って言われたよ。
真ん中に座っていた社長も「いや、まさか三井住友VISAカードをお持ちの方とは・・
あなた様のような方がいらっしゃるとは我が社の格も上がります。」
だってさ。んで結果は合格。
入社したらいきなり役員待遇でさ、毎日ハイヤーで通勤だよ。
いやあ、さすが三井住友VISAカード。
あらためてステイタスの高さを実感したよ。
- 204 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:21:55 ID:nsDBx8vo
- そんな事より、以前、近くの吉野家に初めて入った時の話です。吉野家なんて別世界の
存在でそれまで全く無縁だったわけですが、その日は150円引きとやらで大混雑しており、
集団心理に巻き込まれたのでしょう、気が付いたときにはその列に並んでしまっていました。
列には安そうなジーンズのポケットにルイヴィトンらしき長財布を入れている人もいて
今まさに恐喝して奪ってきたものなのではなかろうかと怖くて仕方がありませんでしたが、
これも何かの運命。
大盛とかつゆだくとか言っている人が多いようだが、つゆだくって何?
誰一人として「お願いします」と言わないが、つゆだく=プリーズ なのか?
そのようなことを考えているとようやく席が空き、いよいよ注文する時がきました。
「お、大盛、つゆだくで!」
やった、完璧だ! 私もやれば出来るじゃないか!
隣の席の無精ひげでジャージ姿のお兄さんが、こちらを不満げにちらちらと見ているが、
何か言いたいことでも? 何にせよ、彼のような人間と小1時間も一緒にいようものなら
健康を害してしまいそうだ。急いで店を出なくては。出されたのは田舎の番犬の餌のような
ものでしたが、紅生姜と唐辛子で味を調え、御新香も取って大急ぎで食べ終えました。
さて、支払いです。いつもの癖で無意識に三井住友VISAゴールドカードを出しかけたのですが、
その瞬間、カードから神々しい金色の光が放たれ、なんと時間が停止してしまったのです!
隣の席のお兄さんもテーブルに落ちた米粒を拾って食べている状態で止まっていました。
そして、どこからともなく女神様のような声。
「急いでここを出ましょう 急いでください」
後はよく覚えていませんが、その声に導かれるまま、無事に帰宅することができたのでした。
実は三井住友VISAゴールドカードには、ホルダーの危険を察知した場合に自動的に加速装置が
働いて安全な所に誘導する機能がついているとのこと。時間が止まったのではなく私が超高速で
移動していたわけです。もしもあの時、ダイナース等の中流カードを出していたら間違いなく身包み
剥がされ命すら奪われていたでしょう。ホントどえらいカードでありました。
- 205 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:26:47 ID:nsDBx8vo
- そんな事よりさ、今さっき帝○ホテルに行ったんだけどさ、
3連休の初日で凄く込んでたんだけど、予約なしで泊まろうとしていた若者が
オリコiゴールド振りかざしてゴールド会員だから泊めさせろとか騒いでいたんだよね
もちろん丁重にお断りされて追い返されたんだけど、実は俺も”急な客”だったんだ
「あの、予約してないんだけど、泊まれないかな?」
「申し訳ございません。本日は満室でして、ご予約のない方は・・」ま、しょうがない。
ためしにダメもとで三井住友のゴールドデスクにTELした。何とかなるそうだ。
じつはロビーから電話してたんだけど、その電話を切った後ちょっとして、
支配人らしい禿頭のオヤジがフロントにすっ飛んできて何事かフロントマンをしかりつけている
ベルボーイとかフロアにいたスタッフみんな集められて緊急ミーティング始まって、
何処からか赤じゅうたんを持ってきて敷き始めた
フロアスタッフを整列させて誰かを待ってるらしいんだが、スターでも来るのかな?
んでおれは横からフロントに行って「あの、○○と申しますが、三井住友・・」って言いかけたとき、
並んでいたスタッフ全員がこっちを見たんだよね。正直怖かったよ
「こっ、これは三井住友VISAカードのお客様!先ほどは大変なご無礼を申し上げ奉りまして!」 と
さっきの禿頭のオヤジが土下座するとフロアにいたスタッフ全員がこっち向いて土下座してさ
「高い地位と身分の証である三井住友VISAカードをお持ちのお客様にお越し頂き、真に恐悦至極に存じ奉ります
最上階のフロアまるごと、お客様のために確保しました。ご要望と有らば、レストラン、プールを閉鎖いたします」
って大騒ぎになってきたんで、礼を言ってそのまま部屋に引きこもったんだけど、
ほんと、どえらいカードだよ。
- 206 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:27:52 ID:nsDBx8vo
- 俺会社辞めることにしたんだ
課長に残業100時間くらい誰でもしてるとか気合いが入ってないとかいわれたし
ミス連発して給料減らされもうだめだと思ったわけよ
で辞表書いて持ってったワケ
そしたら一緒に三井住友VISAカードが出ちゃったんだ
「おまっ・・いや、貴方様は三井住友カードの顧客だったのか・・・」
それからいろいろあって俺は取締役に就任した
以前の俺のポストには課長ついてる
こないだ課長が残業80時間もして耐えられないとか言ってきたんで気合い入れてやった
ミスばっかりしやがって給料減らしてやろうかな
まったく、どえらいカードだよ
- 207 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:28:54 ID:nsDBx8vo
- 毎朝満員電車で都心まで通うしがないサラリーマンのオレ。
昨日の朝は寝ぼけていて改札通る時に間違って、
Suica定期じゃなくて三井住友VISAゴールドカードをタッチパネルに当ててしまったんだ。
もちろん改札は通れずに防御バーが降りてしまって、駅員が迷惑そうに飛んできたんだ。
「お客さん、Suica以外で通ろうとしても無理ですよ!」と怒る駅員。
ラッシュアワーで駅にいる大勢の通勤客の迷惑そうな目に晒されて、
オレは恥ずかしくて情けなかった。
カードを仕舞おうとしたその瞬間、きらっと神々しく光る金色のカードを見て、
「お・・・お客様は、そっ・・それは三井住友VISAゴールドカードでは?」
と急にうろたえる駅員。周りの通勤客たちも驚きの表情を浮かべている。
「三井住友VISAゴールドカードをお持ちのお客様のような方に大変ご無礼をいたしました!!」と
その駅員はオレを下にも置かぬいきおいで、駅長室まで連れていった。
長くなるからはしょるけど、駅長室では駅長だけではなく、
JR東日本社長がでてくるわ、記念品をくれるやら、記念撮影をするわで大変な騒ぎ。
JR東日本社長の粋な計らいでオレは来週からは車掌の隣の特別席に乗れることになったんだ。
まったく、どえらいカードだよ。
- 208 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:30:38 ID:nsDBx8vo
- 密威純富最-美座化弩 【みついすみとも-びざかーど】
まだ神々が地上で生活していた時代。
神々を束ねる最高神ゼウスはいつか来るであろう天上界での生活へ向けて神々に至高なる高貴な階級を与えることを考えていた。
ゼウスは神々の中でも限られた極一部の選ばれし神に最高の富と人間達を膝間付かせる威力のある称号を密かに授けていた。
神が座り佇む化身のその美しき称号は今現在、三井住友VISAカードと呼ばれている。
まさしく弩えらいカードや。
民明書房刊 『高貴な神々と至高のステータス』より
- 209 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 19:01:29 ID:WZqcDcGI
- ……
何なの?
- 210 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 19:13:27 ID:fYRVePF7
- 暇なガイキチはそっとしておくに限る。
- 211 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 20:19:05 ID:NeJy6NF2
- シリトラは1/72新作MHはレッドミラージュ[Juno2989]だそうです。
って、これって2巻、3巻のLEDってこと???
- 212 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 20:58:58 ID:z8JchvAK
- 透明じゃ無いよってことですかね
- 213 :HG名無しさん :2007/01/03(水) 23:06:36 ID:dAaCY1BX
- でも透明だよってことだろ。塗装で白くしてねって。
でっかいスピアとベイルが2枚付いたクリアーの3007でも33Kだったし。
- 214 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 00:59:25 ID:Uo2BgeZo
- 半透明の設定じゃないぞ2989の頃は
普通にベージュ色キャスト決定!!!!!!
- 215 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 10:01:52 ID:uoun+AKf
- いやだから、モノは半透明だけど白く塗れってことだろうがw
ついでに(勿論後付ではあるが)2989は半透明装甲に白で塗装されて半透明が隠されていたことになってたはず。
- 216 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 15:20:07 ID:c41YEhu3
- >>215
そんなウンコした後風呂入るのわかってるのにウォシュレットでケツ磨くバカいねーよw
- 217 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 19:48:13 ID:UB4gWO+e
- マイチー予約した。8日まで100500円だよ。展示見本からエッジを立ててくれるらしいから期待して注文した。デストニアスは本編に出たんだから装甲デザイン合わせて欲しいと思ったがやらないだろうな…
- 218 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 20:05:40 ID:iJ701zpI
- 4500円はどこに行った
- 219 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 20:49:03 ID:c41YEhu3
- 特別減税なんだろ
- 220 :HG名無しさん :2007/01/04(木) 23:14:37 ID:cL8X4+Q8
- 冬のWFのFSS20で山岡サイレンが展示されるかも知らんそうだ。
- 221 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 01:42:09 ID:IuEIYHla
- >>217
ちょっとまったーーー!!!
1月8日までに10万500円を振り込むの???
おれ会員予約したけど、そんな通知着てないぞ・・・
8日まで振り込まないとキャンセル扱いになるとかなのかな?
そこのとこ是非よろしくです!
- 222 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 02:06:17 ID:B66iSnab
- 店頭予約での予約金以外の代金は支払方法に関わらず商品引き取り時だよ。
12/31だった予約締め切りがなぜかしらんが白黒広告では01/08延期されてるだけで。
- 223 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 02:19:08 ID:/BCqAE8t
- 初走り
新年四日目にしてようやくエスティマ出動です
今朝妹と帰る予定だった姪っ子が「かえらない」と
言い出したので、明日の朝保育園に送るつもりでしたが
夜になって「きょうかえる」と言い出したので
送りました、これでようやく子守りから解放されました。
3日までは家でだらだらテレビを見て過してました
今年はまだビールも焼酎も飲んでません、歳ですかね?
去年から急に飲酒量が減りました。
ってこいつプー太郎じゃなかった?
それともオク完成品販売会社には出勤時間みたいなのあるのか?
部下: 「部長ぉ〜、どうでした正月は?」
ar●ka部長:「いやぁ〜、3日までテレビ見てダラダラ過ごしてしまったよ、君ぃ〜〜。わっはっはっ」
なんてのがあるのかな?w
- 224 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 02:29:54 ID:1oQnEzUC
- >>216
風呂はいる前でも普通にケツ磨くだろ?
糞つけたまま風呂行くの?変態じゃん。
- 225 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 05:59:47 ID:ufplTwTU
- >>223
223は出動と出勤まちがえたのかな?
- 226 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 12:32:23 ID:JtidOmwG
- >>223
>一応仕事始め
やっぱ仕事って認識みたいだけど、仕事っていえるのか?
- 227 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 13:08:29 ID:/p/WqqUD
- >>226
本人が「仕事だ!」って言ってるんだから仕事じゃね?
でも、当然確定申告なんてしてないだろうし、健保も親がかりだろうな。
それより
「お仕事は?」って聞かれて
「プラモやエロフィギャー作ってます。」
っていっても相手されないだろうなw
- 228 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 13:25:21 ID:vtDmaQyy
- おまんくそ
- 229 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 20:05:54 ID:cfKqUOOb
- 吉田家は何処へ?
なつまるさんが帰る前に飯食いに行こうって事で
目指したのは、はなわの歌に出て来る牛丼の吉田家、
住所で目的地設定すると唐津の方で結構遠いなと思いながら、
「どうせ暇だし」って事でナビを頼りに出発しました
「この先目的地周辺です」とナビに言われてもそれらしき
お店が見当たりません、今度は電話番号で設定すると
違う場所が出ました「場所違うじゃん」ってそっちに行くと
やっぱりありません、通りがかりのおねーちゃんに「はなわの
吉田家ってどの辺?」って聞いたら「ジャスコの向こう」と
教えられ「あれ?さっき行った近く?」と不安になりながら
ジャスコの近くのコンビニに寄って店員さんに訪ねると
「もう終ってますよ」と言われ・・・
昨日携帯で見た時は吉田家のページ表示されたんですよね
でも今日見たらページ出ませんでした
遠くに唐津城を見ながら「良いドライブコースやね」と
ダラダラ走り結局太宰府まで戻ってパスタを食って
帰って来ました。
まぁこれで佐賀県にも行った事だし、九州で行ってないのは
鹿児島だけになりました、今年中には行きたいなと思ってます。
プー太郎ってホント羨ましいな・・・
と思う、仕事始め前日の晩酌。。。
- 230 :test:2007/01/05(金) 20:23:56 ID:vtDmaQyy
- オマンゲリオン
- 231 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 21:33:52 ID:iFO3LUCB
- >プー太郎ってホント羨ましいな・・・
俺も時々思うことがあるよ。
でもその手の香具師は、例えば子供の寝顔とか、
俺らが普通に感じてる幸せを犠牲にしてるんジャマイカ?
- 232 :HG名無しさん :2007/01/05(金) 23:50:51 ID:12UEg5FU
- 農家みたいだから地主の息子とかじゃないのかな
- 233 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 01:02:03 ID:EwpejY/u
- >プー太郎ってホント羨ましいな・・・
彼女や会社に隠れてこっそり模型&ガレキを作る
しがないリーマンの身の上としては、心底羨ましい…
- 234 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 02:25:27 ID:AI8Tk2OO
- クソ長文読む暇あるオマエラが心底羨ましいよ
- 235 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 10:05:50 ID:aOdXSojR
- >>234
君に必要なのは暇じゃなく余裕だな。
- 236 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 18:14:46 ID:g3FvfNVp
- マイティ予約したけど・・・
クリアのカラーキャストで
顔料を混ぜてるんじゃなくって、パールの粉を混ぜてあるらしい。
SRで聞いた話だけど、普通のクリアーでいいじゃん。
変なことするなよな。
今回は彗王丸と暁姫には組めないらしい。
- 237 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 19:32:24 ID:7XFDPpwL
- マイティってあのカラークリアキャストとかエッチングパーツのせいで
売れなさそう・・・
- 238 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 19:48:19 ID:AI8Tk2OO
- 半額で通常レジン版だせよ
- 239 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 20:21:30 ID:zuoSkDPx
- マイティ予約したけど
前のマイティ未開封ww
- 240 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 20:43:52 ID:mqColtej
- みんな3騎セット予約したのか〜
ハイドラはシリトラのあるし、B4はなんか嫌いだし
バビロンズだけ予約してる俺は負け組なんかな〜
- 241 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 20:49:44 ID:Pd2kSDgT
- おまえの嫌いなB4だけ予約した俺は…
- 242 :HG名無しさん :2007/01/06(土) 21:03:01 ID:g3FvfNVp
- >>239
俺も同じく、2セット積んだまま・・・
でも予約入れたよ、お布施だと思って・・・
もうさすがにバージョンアップはないよね?
- 243 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 00:04:58 ID:7XFDPpwL
- 銀色半透明ってどうやればいい?
- 244 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 00:09:44 ID:WyYpH76Y
- コーンフレークの袋を裏返しに貼る
- 245 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 09:04:16 ID:TBV5hmzO
- >>242
旧マイティキットのリサイクルはさすがに無いと思うよ。
今度のWFでマイティとカルバリィの販売やるよね>某
じゃないと売り物無いもんね。
- 246 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 15:06:47 ID:Z/89WDRH
- >>245
マイティは無いだろ。
カルバリィはありえると思うけどね。
他には一部再生産品を持ってくるんじゃないのかな?
- 247 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 22:28:45 ID:LEtGEMyV
- そーいえば、谷氏のアウゲはどうなっているんだろう?
- 248 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 22:53:25 ID:Sv2e9zpC
- 今日アキバでカルバリィを注文してきたんだけどさ
発送が2月中旬って言われたよ。WFの時期と一致してる。
- 249 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 23:19:38 ID:Z/89WDRH
- >>248
つまり買えなかったから注文→再生産待ちになったんだね。
- 250 :HG名無しさん :2007/01/07(日) 23:24:43 ID:EIKAWf5R
- カルバリィって受注生産制なの?
マイティーは会場で展示と予約受け付けするくらいが妥当だろうね。
- 251 :249:2007/01/08(月) 08:14:47 ID:VmmkQG4d
- >>250
オレはウェブで1日に購入したけどまだ来ない。
現在は再生産待ちになってるから一応は今日まで
再生産待ち予約みたいなのを受けてるんじゃないの?
マイティは展示はあいっても混乱が生じるだろうから会場予約はないと思うよ。
カルバリィ+なんか再生産のアイテムを持ってくんじゃないかな?
- 252 :HG名無しさん :2007/01/08(月) 11:59:21 ID:9KAIjJCi
- マイティのクリアキャストって気泡の処理どうすればいいの?
- 253 :HG名無しさん :2007/01/08(月) 12:10:01 ID:ES4AOQjB
- 252>
瞬着を流し込む
- 254 :HG名無しさん :2007/01/08(月) 14:20:23 ID:sXPY+I7J
- 出そうな気配が無いので、プレ値でイベント限定のグルーン買っちまった。
本編と設定画版のマスクが付いてるけど、なんか絵を見ると頭ごと違うなw
肩もまるっきり違うし、う〜ん・・・・萎えてきた。
- 255 :HG名無しさん :2007/01/08(月) 18:23:45 ID:YVmITmVd
- アマの作品に文句言うと
また荒れちゃうぞ(w
- 256 :HG名無しさん :2007/01/08(月) 22:10:00 ID:ITFsMIq0
- グルーンはながもちゃんの気まぐれで、骸骨顔のアイデアはファントムに使われた。
本編書くときのノリで、顔も肩もあーなった。
本編の方がかっこいいね。肩装甲が開いてて。
- 257 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 06:38:04 ID:9IUBqrUI
- >>254
ご愁傷様。
オレも迷ってたが買わなくて正解だったな。
>>255
そおだね、騒がれるモンな。
- 258 :同乗者がぬいぐるみ :2007/01/09(火) 09:31:51 ID:/7whzDcZ
-
無事に姪っ子を送り届け任務完了です
先月の23日から今日までで姪っ子が家に居なかったのは
先週の金曜だけです、茄子農家は今オフシーズンなので
じいちゃんばーちゃん嬉しそうです。
姪っ子を送って部屋まで行くと妹が
「これ邪魔になるから持って帰って」
でっ↓の状態で帰って来ました
同乗者がぬいぐるみ・・・
えすちまの意味ねぇ〜〜w
- 259 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 09:46:50 ID:3hyRBV0d
- >>252
大きめに切り欠いて、ランナーを接着する
- 260 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 16:17:20 ID:yQeh2DNu
- http://feelgood56.blog64.fc2.com/
センスが無い香具師が下手にモールド追加したりすると、スゲー違和感あるな。
- 261 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 16:35:01 ID:+GfFcVkT
- そこの人の改造結構好きだけどなぁ
KOGとか良い感じじゃね?
- 262 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 16:45:45 ID:RjCw9SHA
- >>260
ワハハが某チャットでボロクソ叩いてたとこだw
- 263 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 17:42:43 ID:59XZhXBd
- それなのにリンク(w
ワハハ恐ろしス!!!!!!!
- 264 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 20:28:47 ID:h+pdOPC6
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43515318
四体出品中
こんな写真で・・・やっぱりFSSはよくわからん
- 265 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 21:20:41 ID:Kz8cdRKL
- マイティーは透明度が高いとダボ穴が目立ってしまうな
それにしても、そこのオージェめちゃくちゃカッコイイな
- 266 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 21:22:59 ID:u3bDF399
- >旧マイティキットのリサイクルはさすがに無いと思うよ。
たしかにそれはないけど、
数年後に連載再開して形変わって出てきたらまた新キット出すよ、絶対w
某のいつものやりくち
- 267 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 22:04:13 ID:w5YNg8k4
- いまだ特別価格で受注受付のマイティは地雷に違いない
- 268 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 22:22:18 ID:d00D0b3m
- 高いし、持ってる奴は持ってるだろうし、そのくせ変化も少ない。
その変化もぱっと見わかるのはエッチング部くらいのもので
他の部位と比べると高密度すぎて逆になんか浮いてる。
- 269 :HG名無しさん :2007/01/09(火) 22:41:50 ID:NdH7CrGG
- 筋肉いうても平面重ねただけなんでバネって感じじゃねーしな。
- 270 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 01:03:56 ID:j0KBayu1
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h47890007
- 271 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 01:36:28 ID:BTAOyASF
- 落札者が8900円で落とせたと勘違いしなきゃいいけど
- 272 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 13:25:42 ID:AtYnjOWM
- >>270
オークションの出品規定違反だろーw
- 273 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 18:53:21 ID:8mIzLyPz
- http://blogs.dion.ne.jp/knightclub/
裏処理
モーターツール用のヤスリで複雑なクロスの装甲裏の
表面処理をやってます、離型剤だけを削る感じでモーターツールの
回転速度を一番遅くしてます、装甲裏の処理をやってないと
マスキング塗装で装甲裏を塗装した後、マスキングを剥がす時に
先に塗装した装甲色が剥がれる危険性があります
離型剤落としだけじゃ、このキットの離型剤は落ちません。
お前、装甲の裏なんて塗り分けしないジャンw
- 274 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 19:29:00 ID:9e2FDjBm
- ↑ どうやったらそこまで熱狂的ファンでいられるのかわからん。
- 275 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 19:31:51 ID:J46wLvUV
- 粘着過ぎて気持ち悪い
- 276 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 21:41:54 ID:Kz5fcwLC
- 自演なんじゃないかと思える程の追っかけぶりだなw
- 277 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 21:48:50 ID:VqNzqYjX
- >>270
落札者が8900円だろ!って言い張ったらどうなるの?
- 278 :HG名無しさん :2007/01/10(水) 23:52:23 ID:qAbvr3d5
- 出品者は逃げるだろうな
- 279 :HG名無しさん :2007/01/11(木) 00:06:07 ID:G1iwP0bc
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72580214
- 280 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 09:21:38 ID:mvuxUOPO
- >>273
40ちかい未婚でフリーターのオサーンが、
夜中の12時過ぎに「柴崎コウちゃん」はまずいだろw
- 281 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 09:52:23 ID:I5EaoJm5
- まずい・・・かなりまずいな
40ちかい未婚でフリーターのオサーンに
とことん粘着するしか能が無いヤツもw
- 282 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 11:12:27 ID:o0MazVIb
- arikaレスに、即脊髄反射してる香具師がいるな
しあわせ空気あたりか?
- 283 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 16:40:33 ID:wq/4nU2S
- ウェーブのエンゲージっていつ出るの?
- 284 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 21:26:51 ID:7GwoQxx4
- そりゃあ、近親憎悪ならぬ、ホントに近親者に共感・愛情・甘えがあるのだろう。
自分よりもっと惨めなやつを虐めることで、その矮小なプライドを必死に保とうと
一生懸命なのだろう。
ひょっとしたら、40近い未婚のフリーターより、もっと惨めな立場かも知れぬなw
>>273なんかはw
- 285 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 21:47:57 ID:gUraoosZ
- できるけどしない、できないのどっちかは知らないけど、今40近い未婚なんて割りと普通にいるでしょ
- 286 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 22:07:04 ID:DckgbGQf
- "40近い未婚"は普通にいるけど、
いまだに親の脛にむしゃぶりついてる"40近い未婚"は、そうはいない
- 287 :HG名無しさん :2007/01/12(金) 22:16:21 ID:zwgw4ZA/
- >>283
プラモの事なら1年とかもっとかかるんじゃないのかな?
- 288 :HG名無しさん :2007/01/13(土) 22:51:49 ID:cBM4jVM7
- ジェネの嫌がらせ&釣り上げ用IDに入札されてるな。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43515318
tententen893
キャンセルされるんだろうな。
- 289 :HG名無しさん :2007/01/13(土) 23:08:43 ID:kD2vmygd
- 懲りないねージェネは(w
コイツ他にもIDあるだろ?
嫌がらせ用の
- 290 :HG名無しさん :2007/01/13(土) 23:33:26 ID:WOu0Hu9k
- ちょっと聞きたいんだけど、
オク以外で波のシュペルタとかテロルをゲッツしようとしたらどこ行きゃ安くゲッツ出来るかな。
記憶が曖昧だが、秋葉のリバ茶で50Kとか見て目の前が真っ暗に…
- 291 :HG名無しさん :2007/01/13(土) 23:46:20 ID:eThpklnf
- そのあたりならぐぐってりゃ在庫のあるところが一つや二つ引っ掛かるよ。
- 292 :HG名無しさん :2007/01/13(土) 23:51:26 ID:F1a837Fq
- >>290
あんまり「安く」というのは期待しない方がいいかと。
模型雑誌やネットでガレキを扱っている店をアタックしまくって新品を探す方がいいんじゃないかな。
リバティーやイエサブの値段はご存知のとおりだしねぇ。
今から数年前だとfactという中古模型店でウェーブのMHガレキを不自然ではない値段で
取り扱っていたんだけど、数ヶ月前に電話したら「ウェーブのは今は無い」と言われちゃったんだよな・・・。
リバティーも以前はウェーブのMHガレキを変な値段で売ってなかったんだけど、
ヤフオクで異常に高騰してからは、それに合わせるかのように値段を吊り上げてきた。
- 293 :HG名無しさん :2007/01/13(土) 23:53:16 ID:9HcHd+O/
- 波のMHバブルは後にも先にもあれが最後だろ。
しばらく粘れば相場はまた下がるよ。
- 294 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 00:44:35 ID:MdyQh/PF
- >>288
他マイティーの終了結果も見たが
この出品者も怪しくね?
ジェネが吊り協力したように見えるw
- 295 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 08:03:05 ID:OcA2ZszX
- >>290さん
シュペルターならここにあるかもしれません。
ttp://www17.ocn.ne.jp/~voltage/
ttp://shop-voltage.com/list/wave.html
電話で在庫を聞けば即答してくれます。
最近までジュノーン初陣型とか在庫あったのでありそうな気がします。
(なかったらすいません…)
郵便振替だと商品到着が遅いようです(10日程かかりました)
- 296 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 08:24:14 ID:OcA2ZszX
- 続き
テロルミラージュは
ttp://yz-box.com/
ttp://yz-box.com/kategory/38fivestars.htm
この店からはメールの返事がなかなか来ません…予め御了承下さい。
奇跡的に在庫があればいいのですが。(サイレンAはありませんでした)
- 297 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 11:27:30 ID:ejnIPSb4
- >>294
怪しいね
噂では詐欺が原因で潰れた関西の完成品工房関係者がジェネに関係してるらしい。
その関係者が今回のマイティ出品者とは交流があるから釣り上げた可能性大
ジェネの釣り上げID「tententen893」は過去にもジェネの出品物全てに入札し
釣り上げ後に落札してしまった場合は取引せずに再び再出品してるしね。
「tententen893」は関西人だからほぼ間違えないよ。
- 298 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 11:41:07 ID:I0WAdynh
- その完成品工房知ってるよ。
ウソばっか言って中々納品はしてくれないし、
IXYまんやトイズに契約切られたインチキ工房な。
- 299 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 12:54:23 ID:MdyQh/PF
- ならグロスも怪しい(w
- 300 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 17:21:55 ID:HiqaEXeG
- ヲレ怪しいのかよww
- 301 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 18:11:18 ID:I0WAdynh
- グロスは怪しくないだろ。
むしろ煽りを食らった被害者じゃね?
- 302 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 18:20:59 ID:HiqaEXeG
- ありがとw
- 303 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 19:43:26 ID:MdyQh/PF
- 問題の完成品工房で仕事してたよな?
グロスタン
- 304 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 20:57:11 ID:I0WAdynh
- >304
仕事してた=全員が怪しいとは限んないんじゃないのか?
怪しいのは、ああだこうだ言って金だけ取って納品しなかったり、
話が違ってたヤツだな。
経営者か?
- 305 :HG名無しさん :2007/01/14(日) 22:19:59 ID:ozJ6uitg
- >>292
そのfactもヤフオクで不自然な値段と不自然なタイトルで売り始めたんだけどね。
- 306 :HG名無しさん :2007/01/16(火) 20:45:32 ID:SRrnGfsq
- カスジェネ死ね
- 307 :HG名無しさん :2007/01/16(火) 21:27:20 ID:HbWF9kSv
- あぁあぁぁあぁ昨晩の地震で! 地震でぇ!たかが震度3で! たたたたた倒れてる倒れてる
きゃーいやあああああああああああああああん た・お・れ・て・るキャーだぁめえええええ
あおあおあおあお折れた折れた角おれた角折れた腰折れた角折れた ああああああ
あ・た・ち・のヤクトがヤクトがぁあああああ!!!????
んもう〜だぁれよこんなぶっ壊れやすいアホなでじゃいんのロボット考えた香具師わぁああ!?
・・・あ、マモりんか・・・
設定でフローティングするってーなら地震の時くらい浮けえよ!いけずやわぁ
ひさびさにNT誌でなんか「あけましておめでとう」とかしれっと言ってるしぃーもーカワイイ♪
でもでもでもまぁた「ファクトリーズ」発売延期しやがりましてございましてらっしゃるねー
なんスか2月下旬ってー!? えーかげんにしやがりましてございますよいやんばかん
- 308 :HG名無しさん :2007/01/16(火) 21:44:24 ID:k3eOZnuk
- そーいやー並の連続リリースって終わったの?
- 309 :HG名無しさん :2007/01/16(火) 22:02:54 ID:qxyI1+nM
- >>308
HPみるかぎり終わったくさい
- 310 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 00:37:10 ID:WtgOSbaK
- >>308
オマエ、数字も数えられないの?
- 311 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 07:51:31 ID:WtgOSbaK
- おまんちぇす
- 312 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 13:51:44 ID:LqrAo0un
- じゃ、波のバビロンズは当分出ないのかな?
まぁいいけど。
本編が再開する前にFSSの模型市場は無くなるんじゃないか?・・・
- 313 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 16:05:17 ID:OjavNFjF
- 144て面白いのかなぁ〜?
- 314 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 19:14:00 ID:x97A3K6B
- 今更なんスが、以下のそれぞれの
関係をやさしく教えてプリーズ。
永野護
角川
トイズプレス
エディット
オートマティックフラワー
- 315 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 19:16:01 ID:CGpOBZlU
- >>314
知る必要があるのか?
- 316 :HG名無しさん :2007/01/17(水) 22:34:04 ID:l8xpwh4F
- 青銅サーカスさん。キチガイ粘着スレに行ってるのがヴァレヴァレですよw
なんでホムペの劣化ナガノ絵ひっこめたのさw
- 317 :314:2007/01/18(木) 20:16:11 ID:W+4rTSFJ
- >>315
求めるものをより理解したいと思うのは当然のことじゃないか。
調べたら何となく解りますた。
トイズの業務をエディットが引き継いで、角川がそのマネージメント。
オートマはなんつーか、永野護のディーラー名つー感じ?
- 318 :HG名無しさん :2007/01/18(木) 21:23:49 ID:0k1Z+tAe
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e63171908
うう・・・天才だ・・・すばらしい・・・これを買わずに何を買う? え? おい
- 319 :HG名無しさん :2007/01/19(金) 00:59:40 ID:HxdTOBJR
- >>318
斬新な解釈過ぎて付いて行けんな。
- 320 :HG名無しさん :2007/01/19(金) 01:14:08 ID:Lkn7fv/U
- >>318
作品の質とか国籍とかよりも、「一番思い入れのある作品」を売ることに、同じモデラーとしてむなしさを感じる・・・。
日本語を間違ったのだと思いたい。
- 321 :HG名無しさん :2007/01/19(金) 02:06:29 ID:Hi0wO2iy
- 確かに日本語を間違っているとおも。
前の出品物も、「一番思い入れのある作品」となってるしね。
- 322 :HG名無しさん :2007/01/19(金) 02:35:42 ID:oBfVrprH
- 塗装終わってないけど、プラキットのLED組んでみた
同じ1/100なのにF91よりはるかにでかいw
…と思ってwikiで見てみたらちょうどこのくらいの差があるのね。
足が長すぎる気がするけどやっぱ1/144より迫力あるな
- 323 :HG名無しさん :2007/01/19(金) 20:51:04 ID:EJRzNiBV
- あれ?団長さん今日は粘着スレいかないの?
仕事してるフリとかガラクタの写真とかはいいからさ
生首ゴミをさっさと作りなw
- 324 :322:2007/01/19(金) 21:54:11 ID:oBfVrprH
- >>323
え、俺のこと?
- 325 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 00:28:25 ID:CurV1cOX
- 青銅サーカスって誰?
- 326 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 00:43:31 ID:QHneDwUF
- >>325
なぜ、ググらない?
- 327 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 02:20:16 ID:CurV1cOX
- FSSとどんな関係が?
- 328 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 05:02:18 ID:IVwU1pjT
- ドヘタクソなモーターヘッドもどきを描いてる奴で
他のガレキ屋を徒党を組んで攻撃しまくってるクズってことは知ってる。
- 329 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 16:37:48 ID:IVwU1pjT
- おやおや。なじみのスレでご自分の行為をバラされたら
とたんに粘着スレが静まり返るのはどういうことですか団長さんw
- 330 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 21:25:39 ID:9AinQh7g
- 空気をヨまず質問です。
1/100と1/144の値段設定がほぼ同価格(一部逆転?)しててガノタ感覚だと違和感があります
あれって同一機体において旧キット1/100とHGUC1/144並みの"クオリティ差"って事なのでしょうか?
- 331 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 21:44:07 ID:lU0CCW0p
- >>330
そういうわけではありません。単に1/144スケールを主流で売っている、ウェーブという会社の価格設定が高いだけです。
値段を無視した場合の商品の質に関しては、このスレ内ではウェーブのMHガレキは評価があまり高くないです。
ただし、一部のキットや、1/144レッドミラージュのプラモは評価が高い場合もあります。
結局は買う人の主観になってしまいますが。
- 332 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 21:46:28 ID:oZMCos4/
- どの比較のことか分からないけど、例えばWAVEのプラキット(LED)について言うと
1/100は装甲裏にスジボリなし、1/144は装甲裏にスジボリあり。
また、1/100はスネぶったぎってあったり肩まっぷたつだったりマスキング何回もしなきゃいけなかったりするけど、
1/144は作りやすくパーツが分かれてて、非常に親切。
1/100は全塗装が前提だけど、1/144だと最低限の塗装だけでそれなりのができる。
- 333 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 22:13:24 ID:OyQ/AWuu
- 粗方話は出尽くしちゃったけど補足すると、
今買える1/100プラキットはみんな10年近く前に発売され原価滅却の終わったキットを、
価格改定とパッケージし直した物。当時は1まそ近い値段だった。
ウェーブの1/144に関してはKOGとLEDの間には発売時期に10年ほど開きがある。LEDのみが今風の作り。
構成についてはこの辺から取説でもみて。
http://www.1999.co.jp/list/691/0/1
それとウェーブの1/100プラキットのKOG、ジュノーン、バッシュは
パテ盛らないと仮組みもままならないようなキットなんでご注意を。
- 334 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 22:33:03 ID:9AinQh7g
- >>331>>332>>333
皆さんどうも、非常に分かりやすかったです。
なぜか04コーラス戦仕様だけキットを持っているのでそれを基準に考えると
自身のスキル的には1/100に手を出すとかなりヤバかったかもしれません。
今後の購入の参考にさせて頂きます。
- 335 :HG名無しさん :2007/01/20(土) 23:09:10 ID:oZMCos4/
- >>333
1/100半透明LEDの商品画像脳汁出た
絶対こんなにきれいに作れん
>>334
頑張れ
俺に出来るんだから、誰でも出来るw
- 336 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 01:50:10 ID:i+mBnwx8
- ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51116518
また出てるな。
ジェネの釣り上げID「tententen893」削除されてるとこ見ると
やはりジェネとグルかよw
- 337 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 03:34:38 ID:btYBJ7ob
- また青銅サーカスのクソチンカスが暴れてるな。
おまえ才能ないから首くくって死ねよ。
- 338 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 03:45:58 ID:btYBJ7ob
- http://up.2chan.net/v/res/245523.htm ( 2007/1/3 00:38:47 ) のキャッシュ
http://megalodon.jp/?url=http://up.2chan.net/v/res/245523.htm&date=20070103003847
http://up.2chan.net/v/res/247754.htm
http://megalodon.jp/?url=http://up.2chan.net/v/res/247754.htm&date=20070111234448
青銅サーカスさんがんばって!
青銅サーカスさんの立てた中傷スレはこんなにいっぱい
http://www.dexiosu.net/html/hirofumi_logs/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161715371/l50
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1168224120/l50
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1163399266/l50
http://www.alicia.ne.jp/sangakugyoson/kuromuhp/test2.html
越後屋クロムさんも応援にかけつけてガレキ作家を総攻撃だ!
紙々工務店はエロ同人屋のみこしろ氏の作ったプラモデルの販売に際し
つまらんイチャモンをつけて10万円を恐喝した。脅迫するときのキメセリフは
「おまえの住所は知っている。これから大勢連れて殴りこみをかけてやる」
http://megalodon.jp/?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161715371/567&date=20061229071043
- 339 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 03:54:36 ID:03b9JZEt
- スレ違いじゃないの?
専用スレ立てなさいな
- 340 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 05:29:41 ID:btYBJ7ob
- 青銅サーカスや越後屋クロムや紙々工務店みたいな犯罪者じゃあるまいし
専用スレなんて立てないでいいよ。同次元のキチガイに堕ちるしな。
- 341 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 06:25:21 ID:btYBJ7ob
- さっそく私怨スレに団長登場w
知り合いのエロマンガ家まで動員して警察沙汰になってるのが笑えるなw
- 342 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 09:14:37 ID:btYBJ7ob
- 青銅サーカス調子こいてんじゃねーぞハゲ
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1168224120/l50
- 343 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 15:54:12 ID:03b9JZEt
- お前さんも十分有害だぞ
- 344 :HG名無しさん :2007/01/21(日) 22:41:18 ID:cF73w57K
- >http://megalodon.jp/?url=http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1161715371/567&date=20061229071043
>http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/test/read.cgi/net/1161715371/
>567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/11/19(日) 02:18:48 ID:YRu+zLyg
>まったくも〜ヒロフミは死ねとかすぐいいすぎw
>むしろそんないちびりばっかやってると
>闇討ち食らうかもよw
>ヒロフミはこっちのこと誰か分かってないみたいだけど
>こっちはヒロフミのことよく知っているんだから
>やろうと思えば可能なんだよ?
>警察が守ってくれるニダって吠えるかもしれないけど
>ヤられてから捜査してもらっても遅いことも有るんだよ(^o^)
- 345 :HG名無しさん :2007/01/23(火) 00:06:36 ID:lWhkkcw8
- 去年ここを荒らしてた奴がいたよね
今はふたばのロボ板を荒らしているみたい→通名:前田
誤字脱字がやたらと多いのはカニにも似てる
みんなで叩き潰してやってくれ
カトキハジメは「縦糸に絡む」という言葉が好き
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155050369/l50
- 346 :HG名無しさん :2007/01/23(火) 01:20:34 ID:+kanDDAp
- 何を今更
- 347 :HG名無しさん :2007/01/23(火) 01:22:04 ID:BoEX1D/h
- つまりは前田の人気に嫉妬だな
- 348 :HG名無しさん :2007/01/25(木) 01:44:52 ID:/H8/j5b0
- ウェーブの公式HPに書いてあったけど、ハイドラは27日着らしいね。
それはいいとして、バビロンズはどうなったんだろう?今月のHJには何も書いてなかったんだが・・・。
- 349 :HG名無しさん :2007/01/25(木) 01:58:57 ID:s3lXlsa4
- WFで展示じゃねぇの。山岡のサイレンRも展示されるらしいが。谷オージェもまだ大分掛かりそう。
IXYマンとこも賀状ではがむばってるとは書いてあるが販売は間に合わんだろうし。
冬WFで販売の新作は西LED2989だけなんてことでなきゃいいが。
- 350 :HG名無しさん :2007/01/25(木) 17:01:17 ID:FZd6mfWG
- 十分だろ。
- 351 :HG名無しさん :2007/01/25(木) 22:10:13 ID:zEZuvP3p
- MG曰く、冬のWFでのFSS20はLEDミラージュにスポットを当てた特設展示をやるんだとさ。
つまり今回声の掛かったアマは過去にFACでLEDを出した事のあるトコだけって事だな。
- 352 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 00:14:30 ID:eRzPxiv/
- 山岡氏のサイトに気泡だらけのレジンパーツの写真があるんだけど、ウェーブのキットもよくあれくらい気泡があるなぁ。
ベル〇の抜きってみんなこうなの?ウェーブもベル〇だって過去スレに書いてあった気がする。
昔のウェーブのキットを買った時は、作る方に対して殺意でもあるかのようなすさまじい気泡群のキットに当たってばっかりだった。
最近製造されたキットはまだ作ってないから分からないけど。
- 353 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 00:58:33 ID:pFJktfVa
- ベルグはWFとキャラホビが重なりだしてから微細気泡や段ズレが多くなってきた。
気がする。
去年のFACで買ったキット4つは全部微細気泡入ったパーツが10は無いけどそれくらい有った。
2個買った新井キュベレイもそれくらい微細気泡入ってるし。
たまにフィギュア買ってユウビなんかの抜きをみると感動すら覚える。同じ遠心なのに。
- 354 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 01:02:14 ID:pFJktfVa
- そうそう。不思議な事に去年買ったIXYマンとこのキットでは
同じベルグ抜きなのに派手な段ズレも微細気泡にもまったく当らなかった。
- 355 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 01:02:49 ID:Jo2B7EIx
- 昔のウェーブのレジンキット、ぱっと見は良いんですけど…
サフを軽く噴くと一転地獄絵図と化しますね(気泡目視可能状態)
- 356 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 01:12:25 ID:LCYSw19B
- >>354
オーラのせいだろ
- 357 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 01:20:24 ID:pSVM8nE8
- >>352
山岡さんのサイトのアドレス教えてください。
- 358 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 01:31:29 ID:pFJktfVa
- ttp://kwne.jp/~tyte/
つぎからはsageて書こうな。
- 359 :HG名無しさん :2007/01/26(金) 03:32:53 ID:pFJktfVa
- そーそー。ぼくその前夜祭、WF会場でのFSSの売り物は
まいちーせっとじゅうまんごせんえん予約とルミナスフル装備だそうで。
- 360 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 10:11:16 ID:xyytt6Id
- WAVEハイドラ届いたよ
いきなり22650代引きで
- 361 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 11:13:40 ID:oy568Nya
- うちにも届いたー。波のハイドラ。なぜか初回限定版になってる。
- 362 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 11:56:48 ID:QJIMdHhr
- ウチにもウェーブのハイドラ届いたよ。
デストニアスと比べると、仕様が改善されている部分があるね。
腰部装甲が装甲と装甲裏のパーツに分かれてて塗装しやすくなっていたり、大剣がメタルじゃなくてレジンになってたり。
パーツとは関係ないけどちょっと気になったのが、説明書の塗装ガイド。
装甲色の説明が「シルバー30%+クリアー70%」となっているのだが、
ホントにこれでいいのか・・・?まあ、試してみないとわからんけど。
>>361
>なぜか初回限定版になってる。
今回のはミラージュマーク無しのパーツ(つまり彗王丸パーツ)がついているからですな。
コンパチにできるっぽい。
今回が初回限定版ってことは、再販する気があるのかなぁ?
- 363 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 17:52:32 ID:spPFAITo
- 今月の各雑誌はなにか載ってましたか?
- 364 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 18:14:46 ID:4G7LUMjo
- ぼくその広告、MGのFSS20の概要以外なんも。
- 365 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 22:49:57 ID:5CpE8rJ2
- ちょっち申し訳ない…
波のハイドラの詳細お願いシマス(Д`;)
ここ数ヵ月分以上の情報が欠落してて、波がマイチー出してるって初めて知ったような状況なんでサ
- 366 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 23:06:29 ID:3TAu/Yz6
- >>365
はい、公式サイトの情報。
http://www.hobby-wave.com/pickup/hydra_mirage/index.html
念のために言っておきますと、このキットはもう当分手に入りません。少なくとも正規のルートでは。
ハイドラの受付の前に、デストニアスの再販(装甲は無色透明レジン)がありました。
あと発売日は不明だけど、雷丸も出る予定です。
他に知りたいことがあったらまた訊いてください。
- 367 :HG名無しさん :2007/01/27(土) 23:25:42 ID:9W6kPZM+
- 波のハイドラ、パーツ構成どんな感じですか?
営業所止めで今日届いたと連絡きたんですが仕事で取りにいけないので
どうなってるか知りたい
- 368 :365:2007/01/27(土) 23:37:19 ID:5CpE8rJ2
- >>366
ご丁寧にどうも、有難うございます。
数年後に再販があることを信じて待つことにします(∀`;)
雷丸もでますか…
購入計画要検討デスネ(`・ω・´)
- 369 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 00:05:57 ID:Qw4XVKRh
- 暁姫もしゅうじゅに作らせろよ・・・
- 370 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 00:21:00 ID:9s5vjhrq
- >波ハイドラ
ヤフオク見たら結構でてるし定価近くの値段で買えるんじゃないか?
- 371 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 01:01:21 ID:1myFu+je
- >>367
いい感じ
- 372 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 01:10:39 ID:fMWonek2
- >>367
肩以外はたぶん全部装甲とフレームで分かれてる。太もも装甲はデストニアスと違ってちゃんと1パーツ。
>>362にも書いてあるけど、キットとしての仕様はデストニアスよりも良くなってるかと。
- 373 :367:2007/01/28(日) 02:18:19 ID:1WyF7V0g
- 》372
ありがとうこざいます
現物取りに行くのが楽しみ
- 374 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 21:55:02 ID:BnMyYr0v
- ちょい質問です。
今ボークスの限定再販でファントム白あったんで赤と一緒にさっき注文したんですが
黒ってまだ出てませんでしたっけ?
白と赤だけじゃなくて、やっぱり3騎揃えたくなったもんで
FSSガレキに手を出し始めて1年ちょいなもんで、あんまり詳しくなくて・・・
- 375 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 22:37:42 ID:e3/PWxy/
- 無い。
つーかそんな設定なかったことにry
- 376 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 23:22:56 ID:xKYSDHFy
- >>375 黒は一応本編に登場してるけど
- 377 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 23:36:09 ID:kZZeMSsC
- けどみんなスルーしてるよな。
設定画だと色だけだから白買って色変えでいーんじゃねーの。
- 378 :374:2007/01/28(日) 23:53:26 ID:BnMyYr0v
- やっぱり出てないんすね
>>377氏の言うように、白買って色変えでいきます
- 379 :HG名無しさん :2007/01/28(日) 23:57:43 ID:xKYSDHFy
- >>378
ファントム発売当時のキャラクターホビーだったかな?(角川の模型雑誌)に
黒のカラーガイドが載ってたよ
あんまり必要はなさそうだけど
- 380 :374:2007/01/29(月) 00:56:05 ID:10M4EBzl
- >>379
> 黒のカラーガイドが載ってたよ
一応スモークウォール持ってるので(友達に譲ってもらった)大丈夫っす
- 381 :HG名無しさん :2007/01/29(月) 13:48:22 ID:L1OWa66T
- シリトラのLEDの情報はクロスのときみたいにミクシィでは出てるの?
シリトラのページには何も載ってないし・・・
どうなるのかけっこう楽しみなんだけど・・・
- 382 :HG名無しさん :2007/01/29(月) 14:21:11 ID:vydp8w4N
- 前田(アンチ永野)語録保管庫
カトキもう駄目っぽいね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169643564/
旧保管庫
カトキハジメは「縦糸に絡む」という言葉が好き
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155050369/
- 383 :HG名無しさん :2007/01/29(月) 19:45:56 ID:VgrAW7C2
- ファントム黒、もう本編で活躍しないん?何故にwhy?
↑で出てる雷丸も本編で活躍してくれるか微妙で購買意欲が危ういな。
つーか活躍しておくれぃ
- 384 :HG名無しさん :2007/01/29(月) 19:56:27 ID:pb44aHDy
- >>383
描くのが面倒くさいから
- 385 :HG名無しさん :2007/01/30(火) 00:19:51 ID:ckVX6ELL
- ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47181111
またarika被害者が出るのか?
てか赤に黒でスミイレって・・・
何でダークブラウン等の赤系でしないのかね?
てか赤も来たな過ぎ。
- 386 :HG名無しさん :2007/01/30(火) 19:29:50 ID:Zjy2/iWB
- この人の映画のセンスの悪さはなんなのw
- 387 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 17:29:45 ID:eVyHndqC
- >この人の映画のセンスの悪さはなんなのw
ゴシックメイドな
今の時点でセンスが悪いのが伝わっちゃうんだなw
- 388 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 18:06:22 ID:meuWuhcx
- >ゴシックメイドな
>今の時点でセンスが悪いのが伝わっちゃうんだなw
ゴティックメードな
アンチ永野のカトキ信者w
- 389 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 18:32:00 ID:iMAV15us
- >>388
失敬な。カトキ信者はエリートだからお前らゴキブリ永野信者なんて相手にしねぇんだよ。
お前らホントバカか?
バカだからMHガレキなんか買うんだよな?
アホだから永野メカに心惹かれるんだよな?
あーあーあー聞こえてますか?頭お留守ですか?
終わってる漫画の終わってるロボット
それも歪なガレージキット組んで楽しいですかあ?
あーあーあー
MHはセンスあると思ってますかあ
いい歳してさして売れてない漫画のロボット模型それも有り得ないほどダサいモノ組んで楽しいですかあ
そろそろ卒業したらどうですか?
ガンプラは大人の趣味と許されますけど
FSSはNGでしょ?
知名度ゼロ
デザインセンスは5000000000000000000年前の土偶並
マジ恥ずかしいでしょ?
マジ自分らキモイと思わないの?
マジ考え直したらどうですか?
- 390 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 18:38:52 ID:y7ro5Svh
- ナカツも歳だからな〜
オリジナリティーでカトキに抜かれることは無いにせよ・・
やっぱ感性は落ちていく一方だな。マイティーシリーズとか見てると
- 391 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 18:53:27 ID:/FSSXoWW
- スミマセン、MH作った事ない自分が、
つーかガンプラ簡単フィニッシュ専門のヘタレが、
こんなID出してしまいました…。
ホントにスミマセン…スミマセン…orz
- 392 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 19:04:57 ID:meuWuhcx
- >>391
オメ
389みたいな基地外には注意しなよw
- 393 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 20:36:43 ID:XjD3tG1Z
- >>5000000000000000000年前の土偶
えぇっ!?なんだってあすかせn(ry
- 394 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 20:46:34 ID:ji8L4RGu
- >>391
すげーなw
- 395 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 22:48:29 ID:N8wqKrkc
- 5000000000000000000年前の土偶並
ナカツが創造主かw
- 396 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 23:04:16 ID:/2TgeEQv
- >>389
永野もカトキもすごいと思うけど、お前がゴミなのは
ゆるがない。
- 397 :HG名無しさん :2007/01/31(水) 23:07:20 ID:vYpWitnh
- >>391
さあ、これをきっかけにあなたもMHキットを作るんだ!
- 398 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 15:25:31 ID:CkThSEII
- >ゴシックメイドな
ゴティックメードな
↑まさか本気で突っ込んだんじゃないよな?
- 399 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 16:25:57 ID:7sl3ZoJj
- ttp://blogs.dion.ne.jp/knightclub/
仮組みのときはパーツのUP画像がやたら多いが
表面処理→塗装→仕上げと段階を踏むごとにUP画像が少なくなるなw
- 400 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 17:58:59 ID:QS6lqCh2
- ナカツじゃなく、ナガノな
- 401 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 22:17:39 ID:kjS2H4bn
- ナカツだよ
- 402 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 22:19:28 ID:7VpAEn1A
- >>399
イジメルナーw
- 403 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 22:24:48 ID:eG1Qj8uc
- 海外再生産品は削除されます。
- 404 :凸 :2007/02/01(木) 22:54:56 ID:TAjqgLJW
- いいや、やっぱり
いじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめて
さみしーから
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
なんなら後ろから
掘って掘って掘って掘って掘って掘って掘って掘って掘って掘って
- 405 :HG名無しさん :2007/02/01(木) 23:09:28 ID:QS6lqCh2
- さみしー じゃなく さみしい な
- 406 :前田語録:2007/02/02(金) 08:18:06 ID:fhASYwnj
- 無題 Name 名無し 07/01/20(土)22:56 No.1509147
河森のGP01をリファインしたステインメン。
カトキの蒼穹のリファイナーとしての才能がフルに発揮されている。
このステインメンの登場と共にOVAの売上げは右肩上がりに転じている。
- 407 :HG名無しさん :2007/02/02(金) 16:28:20 ID:mp18gq7A
- >>397
だって…WAVEのキットぐらいしか見た事ないんだけど、
ガンプラほど簡単じゃないでしょう?自信無いっすorz
- 408 :HG名無しさん :2007/02/02(金) 16:46:20 ID:YA6uBFYT
- ガンプラの方が説明書見る段階で難しい
- 409 :HG名無しさん :2007/02/02(金) 18:12:52 ID:zd7n/YnY
- >>407
そうでもないぞ
旧キット組むと思えばたいしたことはない
- 410 :HG名無しさん :2007/02/03(土) 02:45:49 ID:saaFSSpY
- ID記念
- 411 :HG名無しさん :2007/02/03(土) 03:00:37 ID:kC1GfW2A
- プラキットは大変だからCASTか某のレジンキットにしたほうが簡単
- 412 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 15:16:30 ID:6J06iX2D
- >>411
おう、プラキットは大変だからCASTか某のレジンキットにしたほうが簡単だな
でも某はどうかな?
キャスト買えキャスト。
そして蟹食え!蟹!!
ボンバイェェェェェェェェeeeeeeee!!!
- 413 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 18:18:13 ID:NkumYCvR
- >>412
やっぱりカニ=前田だったんだなw
- 414 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 18:54:47 ID:K2D5fCoB
- あの〜ちょっと相談にのってくださぁい。
最近MHに目覚めてしまって、中古の安めのキットとかいくつか買い集めたりしてるんだけれども
ボークスのMMキットのレッドのフル装備だとかブーメランだとかオープニング版だとかの
違いがわからんのです。中身が見れないのが痛い。
サリオン機が作りたいのだけど、ブーメラン買えばサリオン頭も付いてるのか。MMじゃなくても
他にお奨めのレッドがあれば教えて欲しいです。ヒール付って3万〜のキットしか無いんですかねぇ。
古いキットは情報も無くて、どこかにまとめサイトなんか無いですか?
- 415 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 19:30:36 ID:XRJHSl+f
- ボークスって必ず完成見本写真付いてるだろ。
- 416 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 19:46:21 ID:RuUASisa
- スキル高い人ならシリトラのサリオンとか?
サリオンにこだわらないならボークスのMMじゃないやつがいいと思うけど
ハイヒールはこの2つだけかな
ハイヒール+サリオンだとシリトラしかない
あとはプラモになっちゃう
- 417 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 19:55:36 ID:ctoqmPbA
- http://www.1999.co.jp/dbimages/user/hobby/itbig/10055446a.jpg
MGザクのVer2.0きたね。
肺乳といいガレキなんて作ってる時代じゃないのかなぁ。
- 418 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 20:57:40 ID:9ckDXUYi
- >>414
普通にボークスの店舗でもみてくりゃいいだろ。
まーお前のいう中古ってのが香港製とかなんだろうけど。
- 419 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 22:13:58 ID:16W4aPP5
- >>414
これでも見てみな。
http://www.toyspress.co.jp/volks/
- 420 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 22:35:14 ID:K2D5fCoB
- レジンキットはけっこう組んでます。
シリトラのサリオンは欲しいけど、手に入れようがない。
古いキットが買えるのはまんだらけとか中古屋だけで店員も
中身までは知らないしなぁ。ボークスのMMはイマイチですか。
- 421 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 22:45:36 ID:K2D5fCoB
- >419
アリガト、ブーメランの詳細がわかんないけどフル装備でいい気がしてきた。
- 422 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 22:50:45 ID:9ckDXUYi
- >>420
中みりゃいいだろ。
- 423 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 23:00:18 ID:scjAUUDg
- >シリトラのサリオンは欲しいけど、手に入れようがない。
オクがあるだろ。
2月のWFでも再販されるし。
- 424 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 23:08:45 ID:K2D5fCoB
- >>416
遅ればせながらレスありです。
やっぱ一番かっこいいのでシリトラ+サリオンで一応アラート設定してみました('◇')ゞ
しかし、何であんなに高いの、、、。
- 425 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 23:10:46 ID:9ckDXUYi
- クリアだから。
- 426 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 23:30:26 ID:uVGRbh1Z
- だろ
- 427 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 23:33:11 ID:9ckDXUYi
- だな
- 428 :HG名無しさん :2007/02/05(月) 23:36:40 ID:scjAUUDg
- シリトラは旧verからの差分パーツなくせば5kエソくらいは安く出来るんじゃねーの?
とはおもう。
- 429 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 00:10:26 ID:1Z3g3tTO
- http://members.jcom.home.ne.jp/silicon-tribe/2007fss20.html
軽装ホワイト\(^o^)/キエタ
- 430 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 04:11:15 ID:FWEKJ7zi
- 軽装+新規パーツ=新作LED (w
- 431 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 04:17:57 ID:7XhkDwSd
- 27パーツ追加で差額なしは無理だろ。常識的に考えて。
- 432 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 04:58:20 ID:TCFC4MHa
- >>429
これ、自分が知ってる設定ではありえないんだけど…
ありなの?
ありなら出所を教えて
- 433 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 05:03:21 ID:wHqr9VFC
- ガチでコーラス戦仕様にするならヒールからベタ足にして
背面、肩とか各種アーマーも旧設定にして、
ベイルもコーラス仕様にモールド変え、シリトラ版が独自解釈してる
二の腕の被せるだけの装甲もフルカウルにしなきゃならん。
プロポーション自体もWSCのみたいなかんじだしな。
- 434 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 06:50:43 ID:eMaqbEXR
- 大量に余るでしょ
- 435 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 10:31:17 ID:Urhf1Nsj
- 新作LEDうーむ、見てみたい。
話は変わりますが、某のKOG Ver3で質問です。
脛はフレームは左右から装甲ではさむ形になっていますが、
この部分の装甲に変なRがついて歪んでおります・・・
クリアレジンって通常レジンと同じようにお湯で修正しても大丈夫ですか?
やたら硬いから怖くてできない orz
なにかおすすめな方法があれば教えてください。
- 436 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 13:10:53 ID:kXoMMOBo
- 通常のレジンで他の修正方法が無いならクリアも無いと思う
やってみたら結果教えてくださいw
- 437 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 13:24:54 ID:FWEKJ7zi
- >>431
新規パーツとカブる物は除いての解釈だお
- 438 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 15:45:05 ID:WXacz5ct
- カトキとナカツに関する話をしたい、っていう人が立てたスレ
【新作】機動戦士ガンダムUCユニコーン 7角獣
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1170564902/
- 439 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 21:54:14 ID:fHMg3+jo
- コーラスベイルはかっこ悪い。
- 440 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 22:37:59 ID:m2WRWBQ3
- ファティマってダッチワイフだよな?
- 441 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 22:55:14 ID:ggwkZOoC
- オランダ妻?
- 442 :HG名無しさん :2007/02/06(火) 23:23:39 ID:eMaqbEXR
- 電気うなぎの夢をみる
- 443 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 04:11:37 ID:oB3VLyHt
- >>440
作者が一番最初からそういってるから間違いない。
でもいまさらナニ?
- 444 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 04:27:59 ID:b4PFnFw4
- のちに>>440がプロデュースしrealdoll.comとオリエント工業から2種同時発売となる第一歩である
- 445 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 04:50:52 ID:TF4Yg7tS
- >>435
熱湯で温めて修正すれば平気だよ。
- 446 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 11:52:43 ID:PT6ojgcL
- 友達のパスで初めてミクシ見たけど、わははってヒデェな
ボロクソいってんじゃんw
- 447 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 12:20:33 ID:uPSaIScQ
- >ワハハ
御自身が一番ですから!!!!!!
でもミクシイ内の原型師には低姿勢wwwwwwwwwwwww
- 448 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 12:49:25 ID:buSk087N
- >>446
誰をボロクソいってんのか具体的にプリーズ
- 449 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 12:58:12 ID:kniO4xKM
- >ワハハ
まぁ、ネット上のことに限ったことじゃないけど、
マナーっていうのかな、自分が言われたりやられたりしたらどうなの?
ってことを考えたがいいと思う。ある程度は知名度あるんだし・・・
その知名度が天狗にしてるっこともあるんだろうけど
- 450 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 13:32:01 ID:A8tQjJPq
- ネット上ではインテリぶってるけど、現実は高卒のカラオケボックス勤めの負け組みだろ?
確かにストレス多そうな生活だなw
- 451 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 13:39:35 ID:mGAj8er2
- ワハハってだれ?
- 452 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 15:02:12 ID:A8tQjJPq
- http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-08,GGLD:ja&q=%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF
- 453 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 17:01:58 ID:TF4Yg7tS
- >>450
別に援護射撃するワケではないが、ワハハはカラオケボックス努めではないよ。
今はわからんがな。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33661653
また被害者が出るな。
ジェネのレベルは最近極端に落ちてるな。
彩色はネオ並だな。
- 454 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 17:47:47 ID:x9TxRSJ5
- ポーズがカッコイイな
- 455 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 18:22:16 ID:TLkIMMhk
- >ワハハはカラオケボックス努めではないよ。
>深夜4時くらいまで営業してたレジャー施設
じゃゲーセンか?
同じようなモンじゃね
- 456 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 18:24:37 ID:uPSaIScQ
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71200681
コイツいつも艶消しだなw
- 457 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 19:20:24 ID:tvAx1tjz
- >>446
その友達ってワハハのマイミク?
ワハハの日記って友人までの公開じゃん。
- 458 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 19:53:32 ID:sxl1XIjR
- 人の職業を嘲笑おうとしているやつは、人でなしと呼ぶのが相応しかろう。
- 459 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 20:24:33 ID:rS5SJT2f
- >>458
mixiで披露してる糞人格でカラオケだかゲーセンだかしらねーけど深夜サービス業やってるんだぜ?
どーせカメラで客の素行覗いて人でなしな言動してるだろ。
- 460 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 20:43:18 ID:TLkIMMhk
- 何であんなに偉そうなんだろうな?
ワハハって
- 461 :HG名無しさん :2007/02/07(水) 20:55:54 ID:0gx9Q84O
- >>460
何かコンプレックスでもあんの?
- 462 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 10:43:29 ID:08prkEhU
- どっちにしろワハハには他人に意見したり、
他人をどうこういう腕も資格も社会的地位もないよな。
- 463 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 11:46:38 ID:5a2IYwEg
- ○木さん、なんて言われてたからあいつがワハハだと思うけど、
FACの作品むちゃくちゃ言ってたよ、
特に白○のなんて作品の出来以外にいろいろ言ってた。
- 464 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 12:33:18 ID:wSpuY7dF
- mixi怖いね。コソーリ覗いたら足跡ベタベタ
- 465 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 12:46:37 ID:WuWWnO3z
- 俺じゃない、俺じゃないよ!
- 466 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 17:47:17 ID:BaCF4u6I
- 俺や―!!
- 467 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 18:51:18 ID:Q0pAgueK
- ミクシのもめ事をこっちに持ち込むの止めてくれよ。
- 468 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 19:20:22 ID:ZDaTWsJs
- >>467
ミクシっていうか、ワハハの人間性についての議論だろ?
- 469 :HG名無しさん :2007/02/08(木) 19:31:57 ID:P3aWdJ9x
- つか何でmixiではっちゃけるんだろ
情報駄々漏れなのに
けつ毛バーガーって分かりやすい見本もいるんだが
- 470 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 01:28:26 ID:Om+XRPdU
- >>460
コイツはたぶんarika
オマイに他人の作品云々言う資格なし!
>>462
ワハハの完成品は出来は悪くないよ。
直接見た事あるけど下地仕上はもの凄く上手い。
ただ色使いがイマイチだからソリッドカラーの完成品は良くない。
色も死んでるw
反面メタリック系は良い、
まあそのままの色を塗れば下地がキチンと仕上ってればキレイになるからな。
たぶん調色ヘタクソなんだな。
ただし性格や人間性は確かに問題あるな。
>>463
そいつだ、間違えない。
>特に白○のなんて作品の出来以外にいろいろ言ってた。
そりゃ粘度細工だもん仕方なかろう。
第一FACの作品の大半が販売価値のないゴミなのは、
キットを最後までキチンと仕上る事の出来る輩ならば普通に分るはずだ。
ここに書き込んでる奴で最後までキレイに仕上げができる奴らは、
あれが粘度細工程度なのは良く分ってるはずだ。
- 471 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 01:40:26 ID:YqkFlkn0
- mixiの話するなら捨てIDで招待状ばらまくとか
問題の証言のスクショ取ってうpするとか最低限コピペするとか
それくらいしろ。蚊帳の外感にいらいらする。
そのイライラから
ワハハを叩いてる奴むかつく→敵の敵は味方→ワハハ叩いてる奴は敵
って印象がついてきはじめてる。俺の中で。
- 472 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 02:53:52 ID:NI9YL1wS
- 招待制のmixiの中でもさらに招待制の日記でお前を完全シャットアウトしてる
ワハハは完全な敵だろ
- 473 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 03:30:33 ID:fs0kMQxX
- >>471
メアド送ってくれれば登録する
fss_mh_2@excite.co.jp
最低限プロフィールをちゃんと書くことと写真の用意はしてくれよ
- 474 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 08:46:29 ID:dXd8GtEu
- >>473
なんか偉そうだな
- 475 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 12:53:16 ID:fs0kMQxX
- ちゃんと登録しないと誘った方も削除されるし
マイミクまでまとめて削除される事もあるから
それくらいしてもらえなきゃ誘えない
- 476 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 13:55:28 ID:Bi06x5WZ
- ミクシイのシステムよく解らんけど、
そんな狭いコミニュティならネット通さなくてもいいんジャマイカ?
メールで交換日記でも回せよ、とw
そしたら叩かれることもないと思うぞ >ワハハ
余談だが2CHみたいなとこで特定人物叩いてる奴って、
近い友達だったりする場合がほとんどだぞw
- 477 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 21:44:54 ID:0yqQdRE5
- >>476
まぁ合理的に考えればたしかにそのとおりだが、
そういう秘密の交換日記ごっこみたいなのが好みな
手合いもいるんだろ。特に女とか子供の頃から大好きだし。
- 478 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 23:00:47 ID:McWoo1Kz
- そういや版権処理の実務が角川に移ったから
今号のNTでイベントの宣伝なり予告なりあると思ってたら完全スルーなのな。
- 479 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 23:11:24 ID:JGsN8Eq2
- まだ移ってませんYO!
- 480 :HG名無しさん :2007/02/09(金) 23:21:30 ID:0OGRMuhC
- 無能が才能有るモデラーに粘着して潰そうとする図
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1168224120/l50
- 481 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 00:24:13 ID:XYmuSvCs
- 今月のNT、冬WFについて特に記述なし?
- 482 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 02:13:25 ID:JNKrY5jt
- ジェネちゃんの釣り上げ新ID「ad1962led」
- 483 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 03:13:42 ID:1zpwngGh
- ツマラン
- 484 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 04:10:27 ID:Xw2WTgdd
- 新発売RRRエルガイムMk.Uをどう思いますか?皆さん。
ミラージュ系に無鉄砲改造を試みようと、モデラー魂が沸々と燃え立ってきませんか?
- 485 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 04:37:00 ID:cOy4+QP3
- あれはあれで良いと思うけど
ミラージュ系に改造って無理があるだろw
- 486 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 05:09:42 ID:Xw2WTgdd
- オキテタノカ
- 487 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 09:53:00 ID:NQMOgRWL
- 普通にクラウド買えばいいと思うんだ
- 488 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 10:34:33 ID:H0h8eNV4
- >>454>>483
ジェネ本人(w
- 489 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 10:50:24 ID:XYmuSvCs
- エルガイムスレが実況になっててなんかウザいな
まあこんな祭めったにないんだから仕方ないけど
- 490 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 11:30:03 ID:v1CvDOuR
- Mk.U、首ケーブルにリード線使ったり透明パーツふんだんに使用したり
ここまで細部に拘れるんだったらMH出させてもイーンジャナイノ?って気がした
気がしただけだが
- 491 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 11:50:44 ID:hEOx671C
- >>481
東3ホールにてボークス・キャストの新作展示販売有り
こっちの方が重要
生嶋氏・佐藤氏・小田氏トークショー
2/25 15時から16時 ビックサイト会議室609号室
ワンフェスガイドブックで入場可
- 492 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 14:36:05 ID:6fYRXLjm
- WSCツインタワーの展示あり。
初めてみるぜ生ツインタワー。
ってことで写真いっぱい撮らせろー!
- 493 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 18:46:18 ID:8ZwNHr79
- ワハハって誰??ついていけねえw
- 494 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 20:14:08 ID:S+u60bDN
- ちょっと質問です・・・。
ガンプラ程度の製作経験しかない自分なんですが、この間FSSのプラモデル(?)を偶然見て
一目ぼれしてしまいぜひ作りたくなってしまいました。
しかし色々調べてみたところガンプラなどとは違いかなり技術が必要とのこと。
実際どの程度の難易度なのでしょうか・・・?
ちなみにWAVEの1/144レッドミラージュver.3です。
初心者の質問ですがよろしくお願いします。
- 495 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 20:25:58 ID:76lWKhqi
- そんなに思ってるほど難しくないよ
そのキットならガンプラと同程度だよ
- 496 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 20:38:31 ID:S+u60bDN
- >>495
そうなんですか?だとしたら嬉しいです!
何かガンプラ等と製作過程で違うところってあったりするんですか?
接着剤が必要とかパーツの扱いの違いとかもしあれば教えて下さい!
- 497 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 21:36:56 ID:jxZFuzJo
- >>496
ここで取説が見られる。
ttp://www.1999.co.jp/10045550
- 498 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 21:49:35 ID:H0h8eNV4
- >>495
今のガンプラしか知らないヤツには難しかろう
買った後で文句言ってくる悪寒(w
- 499 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 21:56:31 ID:S+u60bDN
- >>496
ありがとうございます。大変参考になりました!
購入検討の参考にさせていただきます。
- 500 :HG名無しさん :2007/02/10(土) 22:56:44 ID:ZoNhQXAY
- アタイこそが 500へとー
- 501 :HG名無しさん :2007/02/11(日) 01:40:33 ID:xy387qXD
- 有名所はもちろんだけど次回のFACに期待してるディラーとか有る?
個人的にはタ○ヤの人の新作が見たいのですが^^
- 502 :HG名無しさん :2007/02/11(日) 02:31:18 ID:WHufRlfX
- >>491
生タンのお話目当てに上京するのでしょうか?>ワハハさん
[会議室前で徹夜]の黄金伝説キボン!!!!!!!!
- 503 :HG名無しさん :2007/02/11(日) 04:33:50 ID:VYXpxD+y
- てかIXYマンそんなトークするのか?
ガセだろ?
新作だって展示のみじゃね。
- 504 :HG名無しさん :2007/02/11(日) 04:45:01 ID:YITOLzQ9
- >>495
おいおい、ガンプラと同程度って、いつのガンプラだよ・・・
最近のガキはプラモは接着剤なしで組めると思ってるんだぞ?
- 505 :HG名無しさん :2007/02/11(日) 22:42:02 ID:9utFqXjD
- 毒島ってワハハに
「ぜってー売れるっすよー!」とか煽られて
サタン作って結果不良在庫抱えて死亡?
- 506 :HG名無しさん :2007/02/12(月) 00:03:58 ID:jmbdpoHZ
- 片づけてたら並の無礼がでてきたからちょっと擦ってみた
細かい気泡いぱーいだ
- 507 :HG名無しさん :2007/02/12(月) 00:20:04 ID:JBTRN+nJ
- >504
子供の偏った思い込みを粉砕してやるのは大人の役目だよ。
- 508 :HG名無しさん :2007/02/12(月) 00:40:24 ID:8djCf/Cp
- いや、でも実際そこまで難しくねーだろ・・・。
- 509 :HG名無しさん :2007/02/12(月) 05:05:07 ID:wZYYAYR6
- IXYマン再販だそうで。
●下記アイテム、再生産出来、発売中です。
F-007 レッドミラージュ/軽装仕様
F-008 レッドミラージュ/バビロンズ,
F-012 スピードミラージュ
F-020 バッシュ・ザ・ブラックナイト
F-021 エートールBS/コブラ
- 510 :HG名無しさん :2007/02/12(月) 18:40:21 ID:sQanGd06
- 空気とか読まずに三連休中に組み上げた物を晒しますね。
『「アルスキュル=赤と白のMH」と対になる』『"ウォーター"・ドラゴン』
ということで青系を中心にオリジナル色で攻めてみたのですが……気付いたらネプチューンの親戚みたいになっちゃいましたorz
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up2136.jpg やったら不明瞭だけど全身
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up2135.jpg バディ
- 511 :HG名無しさん :2007/02/12(月) 20:00:30 ID:2SovLydF
- 人のことどうこう言う前にてめぇの性悪直せ
>クソワハハ
- 512 :某アニメ作家 :2007/02/12(月) 22:50:31 ID:zFsZEK0i
- >>501
期待っちゅーたってねー、まだたかだかMHを一匹か二匹造って売ったくらいで
期待なんかできねーすよ。
今までの有名げんけーしも最初からそんな期待されてた訳じゃなかったでしょ?
谷ですら、アマ時代の最初のイベントキットは特に売れもしないし話題にもならんかった。
しゅじゅも、それまでのライターの実績あってのもんだしな。
イクシマのとっつぁんも、MHやる前にボークスでヘビメタやら機甲兵やら作ってたからMHやれた
んだからね。
FAC組は、あと最低10体(ふぁちまじゃなく、あくまでMHだ!)は造って、
一回のFACで最低600万以上は売り上げてロイヤリティをいっぱい払ってくれるくらいの
実力ディーラーにならんと、だーれも気にかけてくれないよーん。
トイズの本は優しいから何かとイイコトしか書かんだろうが、客はもっともっと冷淡なもん
だからね。
第一、最近のメディア(各模型誌、トイズなど)も、今以上にシーンを盛り上げて有名げんけーし
をでっち上げる手立てなんてないんだから。
それから、○ミヤの人は展示しか許されてないらしーね。やっぱ副業は不可なんでしょ。
- 513 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 01:19:58 ID:UiyWC2dp
- >>512
やたら内情に詳しいね、つーか本人?
- 514 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 01:48:06 ID:wemdfjZQ
- というか、マモル本人に感じたんだけど
- 515 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 02:24:16 ID:L/14NFo6
- >>510
ワロタ
その独創性に乾杯
- 516 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 03:03:57 ID:zFtMTpUc
- ナリキリにしてもかなりのセンスを感じる
- 517 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 03:10:35 ID:UVQN/TNw
- >一回のFACで最低600万以上は売り上げてロイヤリティをいっぱい払ってくれるくらいの
>実力ディーラーにならんと、だーれも気にかけてくれないよーん。
敷居高すぎだろw これならカトキ系のガンダムやら作って
レックレスに売り込みかけたほうがずっとメジャーへの早道だな。
- 518 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 08:44:39 ID:jFv2PEzx
- >>510
面白いなぁ。
オリカラーのMHって久々に見たな
- 519 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 10:04:18 ID:7wHa4bFS
- >>510
ふいんきが(・∀・)イイ
- 520 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 19:10:30 ID:sGxwAg6f
- 最近のMHモデラーは設定に縛られ過ぎちゃうか?おもろないな〜
設定無視のハチャメチャカラーのレッドでも誰か作らんかな〜
コテコテのつや消しでね、本来1/100やったら空気遠近法で
艶有りにならんと思うねんけど、作品を晒せと言われそうだが、
現在完成品は無い。
- 521 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 19:34:45 ID:+l4c235O
- 誰か作らんかな〜なんていったら、お前が作れといわれる罠
- 522 :HG名無しさん :2007/02/13(火) 20:33:54 ID:Jat6h8e+
- http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1158490425/932
arikaさん肝に銘じましょう
- 523 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 01:10:11 ID:mbLkurVe
- 関西弁の書き込みはとりあえず無視することにしてる
- 524 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 05:27:28 ID:QHTTi6qv
- >>510
いいじゃん
こういうのもアリだと思うよ
写真では分からんけどキットは何?
- 525 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 14:51:33 ID:CIbcyYTR
- 波の1/144じゃないかな?
- 526 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 15:24:06 ID:25TnnNHT
- >>510
白地部分に青い模様入れるんじゃなくて、ゴールドのとこにこういう青い模様入れた方がハマったかも。
- 527 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 18:13:24 ID:23xF6nPD
- 流れ切ってすいませんが質問です。
バンドールを製作したくて、初ガレキに挑戦しようと思ってるのですが、
初心者にはボークス製とWSC製ではどっちがお勧めでしょうか。
個人的に見た目はどちらもは文句のない出来だと思うので、
組みやすさの点なんかから教えてください。
- 528 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 18:43:47 ID:u1DrTrzy
- >>527
ようは気持ちの問題、作る気が有れば難しくても完成するよ。
初めて買ったガレキがイクシマンのクロスだったが頑張って完成させたよ、
しかも筆塗りでなwでも充実感はあった、それ以来ガレキは定期的に買っては
いるが完成しない病になった又完成させたいな、チラシのウラでゴメン。
- 529 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 19:34:17 ID:Q7IGfWrW
- >arikaタン
前にも言ったが
クロスの前スカート取り付け角間違ってる
前後が接する腰左右でズレ発生
そのぐらい気づこうよ、代行やってるわけだし
いつもは擁護してたけど
教えを無にされたので以後はスルーします(w
- 530 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 20:17:43 ID:eZIdAqsl
- >>527
バングはどっちも大変な気がする
でもガレキ初めてならボークスのMM版の方がいいかな
と両方完成してない俺がレス
ガレキになれてきた頃に改めてWSCっていうのは?
- 531 :527:2007/02/14(水) 20:20:09 ID:23xF6nPD
- >>528
ありがとうございます。
正直、素人はやめとけ的なことを言われるかと思ってたので励みになりました。
まだ某かwscのどちらを買うか決めてないですが、
買ったら時間かかってもいいので頑張って完成させます。
- 532 :527:2007/02/14(水) 20:27:09 ID:23xF6nPD
- 書いてる間にレスが、連レスですいません。
>>530
MM版がお勧めですか!
じゃあボークスでいってみます。
その後WSC版まで作るかどうかはちょっとわかりませんがw
みなさんありがとうございました。
- 533 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 20:29:04 ID:xPjpoum7
- MMだけはやめといた方がいいと思うよ俺は。
- 534 :528 :2007/02/14(水) 20:32:37 ID:QSWLXOSU
- >>531
初めは誰もが素人です、真鍮線打ちも慣れで失敗を重ねて上手くなるんですよ、
仮組みばかりが増えて塗装工程まで行かない人の言葉ではありますが取り合えず
頑張ってね、オッサンも応援してるよ。
- 535 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 20:38:21 ID:QHlvPCVh
- フリーポーズのWSCの場合、立たせる事がまず難関。でもって、細かいパーツも多い。
MMの場合はブロック毎に製作して、最後に調整して立たせたりできるが、
可動の為に部品がまっぷたつだったりして結構処理が面倒。
更には何年かすると経年変化でポリが割れたりして「間接がユルユル」になるな。
そういう意味では、この間やった某SR-1のように、リファインして欲しい機体だな、バングは。
あの頃の機体は可動ばっかだったから…。
個人的にはラストジュノーンを固定であんな感じにして出して欲しいな。
- 536 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 21:45:36 ID:Ju6qat9x
- バングだったら、たまには直樹さんのWAVEの1/100の可動キットのことも思いだしてあげて下さい。
- 537 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 22:00:12 ID:tljyKTmT
- バングと凸のバッシュプラキット化キボン
5000円までなら出す
- 538 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 22:43:41 ID:wtNE/A01
- でるわけねーじゃんww
バソダイじゃあるめーしw
- 539 :510:2007/02/14(水) 22:54:58 ID:ZqJcjeWP
- 皆様感想ドモアリガット
元キットは>>525の言う通り波の1/144です。っていうかよくわかるなぁ>>525スゴー
>>526アドバイスアリガット。
元々はスネのグレーのラインを青に置き換えてそのなかにインナパみたいなエフェクト描くだけのつもりだったのが…全身に飛び火しちゃってこんなになりましたので、金部分に手を加えるのは想定外でした。次回以降の参考にしますネ
- 540 :HG名無しさん :2007/02/14(水) 23:31:08 ID:tljyKTmT
- >>538
だよねー…
- 541 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 00:09:16 ID:d1IjGWCz
- ラストジュノーンの平井版は見てみたいな。
あと、個人的にはMMが微妙すぎたクラウドスカッツをリメイクして欲しい。
- 542 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 00:10:12 ID:Tc2S6/DC
- >>537
5000円じゃなくて50000円出せよw
- 543 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 00:13:49 ID:LCzOnTb9
- リメイクならSR3を・・
>>541
MMラストジュノーンって平井じゃなかったっけ?
- 544 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 00:23:51 ID:TNeKIGlF
- >>542
50000出せるんだったら素直に今出てるのを買うわw
- 545 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 02:59:46 ID:+9vw6D63
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98870593
- 546 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 03:10:52 ID:Tc2S6/DC
- 宣伝ウゼーーーー
ウザイからヤフオクのアドレス貼るな。
- 547 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 11:09:25 ID:DR5pYuv4
- まだシリトラLEDの発表ないよね。
毎回のことだけど遅いわ。
前回みたいにMixiではもう画像出てるの?
- 548 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 13:49:34 ID:shP15405
- >>546
何言ってるんだw
これは久々の物欲クンのオクだぞ!
相変わらずの誤字脱字が、もぅ狙っているとしか思えないw
宣伝にゃあなんねーだろw 物欲だしw
- 549 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 15:13:22 ID:3i+mmmiz
- 物欲クンだろうとなんだろうとヤフオクネタウゼエ、貼るな。
- 550 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 15:29:52 ID:/Dw2rxmr
- 仕切り馬鹿はスルー
- 551 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 16:21:10 ID:i30P1L44
- そんな事より冬のワンフェスの目玉は何よ?
- 552 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 16:33:30 ID:i49Cnnaf
- スクールカレンダー描下しキャラシートのフィギュア化キボン
WFじゃ無理か…
- 553 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 16:59:29 ID:WJPQ5cXR
- ガイドブクにもFSS20の内容といえる内容無いよう。。。
LEDをテーマの展示。
出展、販売は許諾を受けた各メーカー、ぼくそ、WSC、WAVEてだけだし。一般広告乗せてるのはボクソだけ。
AFかトイズでもうちっと詳しい内容を公示しないのかねー
- 554 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 18:24:30 ID:+6+TMY68
- anal fack?
- 555 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 18:32:33 ID:WJPQ5cXR
- AutomaticFlowers Studio
- 556 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 19:12:39 ID:eGu43MuJ
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38903018
- 557 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 20:17:45 ID:CF5ZtZck
- >>547
西やんはいつも1週間前だな。
公開は今度の日曜日じゃない?
- 558 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 22:03:30 ID:svL7kkC+
- >>554
下ネタでスペルミスすんな。
もしかしてブツヨク本人?
- 559 :HG名無しさん :2007/02/15(木) 22:20:53 ID:/qUFhNmx
- fack.u.rogner
- 560 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 02:56:24 ID:qU7uWo6z
- だれかワハハの伸びきったキタネー鼻、へし折ってくれないか
- 561 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 04:05:07 ID:aOdv+3dQ
- だからそのワハハの発言のコピペ貼れって
いや、コピペじゃ弱いからスクショ。ひとりよがりレスすんな。
あと前レスするの忘れてたけどmixiの招待状もらっても
言うまでも無くウォチ&爆撃用にしか使わないから
いちいち面倒なことはするわけない。
- 562 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 04:37:11 ID:qU7uWo6z
- >>561
本人乙。
今までのくせがぬけ切れず、こんな時間に起床か?w
ゲーセン勤務も大変だなwww
- 563 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 05:02:52 ID:ZHtSIycW
- >>562
本人とか意味わかんね。mixi関係の情報をソースつきで流せって言ってるだけ。
仮に俺がワハハなら隠居してるつもりが門戸開放を訴えかけるこういう動きのほうがうざいだろ。
てか、最近mixi使ってる奴多すぎ。俺ら名無しを締め出すなっつーの。
>>562もワハハ憎しなら逐一コピペ貼るとかしろ。すげー疎外感覚えるわ。
実際、2ちゃんでmixiやってること前提にレスしてる奴って
「見れない奴もいるんだろーなw」的優越感透けて見えるレス多くてそれもまたむかつく。
- 564 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 05:03:52 ID:ZHtSIycW
- ついでに西山もな。夏ののクロスの前情報mixiに流しておきましたはむかついたから。普通に。
- 565 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 09:05:59 ID:dUpZcOh1
- 悔しかったらミクシィ入ってみろってwww
よっぽど友達いないんだなww
- 566 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 09:46:57 ID:2PcFyPyI
- 見れない奴もいるんだろーなw
- 567 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 10:50:23 ID:i6Nps7I0
- だが、断わる
入ったからといって、やる事が高が知れている奴とつるむ人間も居ないだろうさ
模型板には結構、永野ネタで模型を造る奴は居る筈だが、ここにレスする人間は
少なくなっている
組んだキットを晒してくれたりの人やら、マトモなモデラーが引く様な真似を
してくれるな
仕切るつもりは無いが、名無しにはどうでも良い事なんだぜ?それを理解せえよ
- 568 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 14:22:55 ID:rcThKSQm
- >>563,567
お前みたいな奴はmixi来なくていいよ。ウザイからw
- 569 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 14:33:23 ID:o9ri4zAf
- mixiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 570 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 14:45:06 ID:i6Nps7I0
- だから、断わっているじゃないか(笑
マトモな奴なら、お前さんとつるもうとは考えないから、その件はもう持ち出すな
分かったな、嫉妬厨くん?
- 571 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 14:53:12 ID:SnkuoEU2
- ていうか>>561-562の流れで気付こうよ。
「ミクシィの話のソースきぼん」→「本人乙」
ようするにワハハを叩いてる側からすればソース提示を
要求されると本人乙と言わざるをえない必死な状況ってことは
すなわちそんな事実はないということの裏返し。
期待して見たがるようなものなんて無いよ。
- 572 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 15:01:54 ID:i6Nps7I0
- あー、なるほど
その様だな、いや、俺もお騒がせしてしまったか
まぁ、名無しの掲示板には名無しだから良い事も在る訳だし、
どちらが偉いとか、そういう事は無いと思います
以上!
- 573 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 15:09:20 ID:qU7uWo6z
- >>571
必死だなワハハハ
- 574 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 15:32:03 ID:kTHnNXld
- >>571
ワハハのマイミクに天才等のマイスターがいるぞ!
これでも妄想と言えるのかい?
真実をコピぺしたろか、おいw
- 575 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 15:45:08 ID:C3RWL/gq
- >>574
見てない人間からしたらコピペ自体捏造出来る可能性を考えると、
何の証明にもなんないけどな。
ただ、ごちゃごちゃ書き込むくらいならさっさと貼んなよ。
- 576 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 18:34:31 ID:qobAwROi
- 西やんただいま更新中・・・
- 577 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 21:11:25 ID:1ycgojwM
- 魔改造関係もそうだけど、mixiにモデラーが行くようになってから仲違いのドロ沼度が
かなり高くなったな。
あんな中途半端に秘密なところと足跡とか残るところとか、揉め事を起すためにシステム
設計してるとしか思えん。
あの場で揉め事起さずにやって行けるほうが人間性疑わしく思えるよ。
やっていけるのは根っから偽善者で、他人を信用しない人だけだろう。
- 578 :HG名無しさん :2007/02/16(金) 23:00:51 ID:lmGbw4J0
- >揉め事を起すためにシステム設計してるとしか思えん。
そんな風にしか思えないのはオマエだけだよ。
どんな環境で育ったらこれだけ穿った見方ができるんだw
- 579 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 02:38:57 ID:BRsgkjMC
- 質問させてください。
ワンフェスでシリトラのハイドラが欲しいのですが
徹夜や始発で行かなくても買えますか?
- 580 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 03:05:07 ID:YSQQV/mH
- 無理じゃないの。
去年の夏で始発ちょい前に並んでラスイチだった。
- 581 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 03:18:30 ID:B1Zxe7Lp
- >>578
でも本音なんか書けないよねぇ
お為ごかしを互いにやる羽目になる。
もちろん、そういったことを想像もしないで相手の言う事
ぜんぶ真に受けて仲良くやってるところもあるが。
依存の形なんてそれぞれだし、わざわざここでmixiの話するのは
アンチも擁護もバカにしか見えないよ。
- 582 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 03:18:55 ID:YSQQV/mH
- あと去年の夏はABCブロックからDブロックへガレリア通って行くのが、10時か11時半だったかな。
それまで制限がでてて、ABCブロックからの転戦組みの流入が無く午前中ガラガラだった。
この規制が無かったら多分買えてなかった。今回も有るかはしらん。
今回の出展もFSS20からのオファーで突発的に決まったみたいだから、搬入数も夏より少ないんじゃないかな。
- 583 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 04:43:16 ID:039G3Vsl
- >>579
ムリだよ。
最低でも始発じゃなきゃムリ、会場同時にシリトラには長蛇の列になるから、
地方から来たり苦労を考えるなら多少高くてもオクで落とした方が無難。
いまは¥3マソもしないで落札可能だろ?
- 584 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 09:00:16 ID:D5isGRSj
- ワハハってさも自分が一番で、「スゲーことやってるぞ!、俺こぞがオリジナルだぞ!」
ってスタンスらしけど、ようは、他人の作ったものをそのまま組んでるだけじゃんw
アオキスペシャルってのも痛いしw
- 585 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 10:55:49 ID:U91PndPX
- こんにちは!はじめてFSSのプラモを作ったので、投稿させていただきます。
VOLKSの1/100GGI&MMのナイト・オブ・ゴールドJOKER3100です。
http://mokei.net/up/img/img20070217105022.jpg
http://mokei.net/up/img/img20070217105116.jpg
製作期間は1ヶ月くらいです。金ピカ塗装とスミイレは楽しかったですが、表面処理が大変でした。
それから、肩のレリーフは参考資料がなかったので、パテで埋めて、赤一色で塗装しています。
- 586 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 11:46:37 ID:kygk2uVh
- http://up.2chan.net/v/src/1171676178898.jpg
http://up.2chan.net/v/src/1171542143767.jpg
プラキット作る人結構がんばってるね
- 587 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 14:30:58 ID:UpHgpj53
- >>585
乙です。このキットを作るのは結構大変だったのはないでしょうか。
肩のレリーフは、「JOKER3100」という本にデッカク載ってますよ。正確に再現しようとすると死にそうになるくらい詳しく。
参考 h ttp://www.toyspress.co.jp/BOOK/book01.html
>>586
下のジュノーン、ウェーブのプラモだとしたら、かなり手を加えてある?
けっこうかっこいい。
- 588 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 14:49:18 ID:tXCQuBst
- みんなうまいな…
これじゃ腿の赤を塗ってない俺のLEDなんか見せられねぇなw
- 589 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 16:37:04 ID:oYmME7/M
- 西LED2989きた。
夏はFAC無しらしい。
- 590 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 18:26:07 ID:SxcW73Ew
- 無いのか
一般版権で下りるなら、有り難いが
- 591 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 19:36:29 ID:73JG/Hfb
- 最終イベントage!
- 592 :585:2007/02/17(土) 20:49:59 ID:U91PndPX
- >>587
レリーフの参考書を紹介していただき、ありがとうございました。キットのインストにも「レリーフはJOKER3100という書籍を参考に塗って下さい。」
と、あったのですが、3,000円もするので、あきらめてしまいました(;^。^)。。。
普段はガンプラやボトムズを作っているのですが、たまたま立ち寄った新宿のVOLKSショールームにMHの完成品がたくさん飾ってあって、
それを見て製作意欲をかきたてられ、今回、初挑戦してみました。KOGは塗装が一発勝負だったので緊張感がありましたが、完成した時の喜びも大きかったです。
ガンプラなどに比べると、全体的に難易度が高いですね。ガレージキットに近い、インジェクションキットという感じがしました。
- 593 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 21:26:04 ID:yTpanz4W
- 製作途中なのですが、細部工作に取り掛かる前に
プロポーション・バランス等に関して他の人の意見を聞きたいので晒します。
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20070217/21/200702172124118698662505829.jpg
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20070217/21/200702172125098701236518985.jpg
形状はキャラシートに準じつつ
エッジの面取りや細部等は後からでも何とかなるかな、ってのと
まずは完成まで持って行く事を考えてシンプルな形状にしています。
- 594 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 21:37:50 ID:Xx9D3oiS
- >>589
おっしゃ!
夏は新キュベとハチカだな。
- 595 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 21:42:47 ID:6uQld6fy
- 八課とかナハナハなんて版権降りんの?
降りなかったらマジ西やん生活ヤバス
- 596 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 22:03:15 ID:NsLx0AVM
- ジュノー仕様LEDはベタ足じゃないのか。
>>592
みづらいけどこんなかんじ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67966113
>>593
ディテール入ってないけどなんか石像みたいでいかすな。
もうちょっと腰周りのスカートにふくらみというかボリュームあったほうがよくね?
- 597 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 22:03:17 ID:SxcW73Ew
- >>593
スカートと脛を直した方が格好良くなるかと
特に脛は、グルン!って感じにRを付けたら良いかと、
そして脚もボリュームUP
俺と造り方が逆なんで、楽しそうですね
俺のはバラバラです
- 598 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 22:13:42 ID:73JG/Hfb
- >>594
版権オリネーYO!
大人の事情で企業にはOK出るかもしれんがwwwwwwwwww
- 599 :592:2007/02/17(土) 22:37:38 ID:U91PndPX
- >>596
( ゚д゚)!!うひゃ〜!!これはスゴイですね!!こんなの私には塗れません。。。
パテ埋めして塗りつぶしておいて正解だったかも。。。
- 600 :HG名無しさん :2007/02/17(土) 23:05:48 ID:yFB7QMVF
- >581
そういう意味では近所付き合いそのまんまのシステムなんだが、一見すると普通のBBS
の類にしか見えん。
見かけに騙されて2ちゃんくらいの感覚で書くと、近所付き合い的トラブルになる。
これを悪用する奴も増えてきてるから注意。
- 601 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 00:30:00 ID:584Lc4E9
- ジュノー仕様LEDってまぁ今の設定で言えば、透明装甲に偽装のための?塗装してあるんだよな?
- 602 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 00:53:28 ID:X5xuQWN8
- うん。
- 603 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 08:45:36 ID:pY2WRMcU
- ハチカは可愛いから欲しい
どこか出してくれないかなあ
- 604 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 08:54:36 ID:OiAeARkY
- ワハハ、なにげにグロスのリンク外してるなw
- 605 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 09:53:02 ID:Mt6HiXKp
- >>604
足跡ぺ〜たぺたw
ここで叩いてたのグロスだったからジャマイカ?
- 606 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 10:53:00 ID:i2qNeDpS
- >>603
あのポスター関連のネタは、WAVEと新井氏が
年一回頑張ってくれそうじゃない?
それか、ハイコンくらいのサイズでサクッと自作
ファンドとかで形造って、レジンで組み上げる
楽しいですよ?
- 607 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 11:19:57 ID:fkD6jMEt
- なにもしてないってw
- 608 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 11:43:50 ID:mF8c7eyR
- 某のSRでいまだにルミナス売ってるな。
- 609 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 11:46:42 ID:D2LIhp/n
- べた足パーツも付くのか?
- 610 :HG名無しさん :2007/02/18(日) 18:46:37 ID:D9kTk6Wg
- しかし1週間前だってのに公式にディーラーガイドが無いってのはどうなんだろな
カタログも情報一切ないし
- 611 :593:2007/02/18(日) 21:26:07 ID:6yB+4EUq
- >596,597
thx!!
MHスクラッチするのはほぼ始めてなので、
バランスとかプロポーションとかに関して意見を聞きたいのなら
取り合えず全身のパーツを揃えるのが最低限の礼儀だと思ったので、
形状の煮詰めとかディティールは後回しにしました。
腰回りと下脚のボリュームは相互に関連してるように思うので、
スカートの長さ、形状と脛の膨らませ方に注意して、
場合によっては関節の長さ調節で処理してみようと思います。
- 612 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 02:28:00 ID:MQh3oUHa
- >>611
ここまで形にするだけでも偉いよ
俺なんて途中で挫折してしまったものばっかり・・・
- 613 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 03:09:25 ID:fYESN2ep
- 頑張ろうぜ、要は手数だからさ
- 614 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 03:32:20 ID:zPsRRZtO
- 頑張ろうぜ、要は人生の無駄遣いだからさ
- 615 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 15:07:02 ID:+kc6dNKO
- >>611
ここも参考にしてみれば?
同じの作ってるから。
http://mx666ver7777.web.infoseek.co.jp/works.html
- 616 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 16:09:13 ID:i51gTTih
- IXYマンとこ更新しねーな。
- 617 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 19:47:55 ID:L/ZFCVBb
- フランベルジュの時みたいに事前にweb発表されるより、当日自分の目で直に見る方が楽しみだ。
- 618 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 19:55:47 ID:bwVXq7if
- 1週間を切ってるというのに盛り上がらんね(w
- 619 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 20:09:11 ID:Q+vCcyag
- >>618
基本的に何処が出るのかも公表されてないんだからしょうがない
- 620 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 21:18:48 ID:P+zBh+hX
- >612
漏れも1個目のは芯の状態で終了しましたw
>615
ありがとう、そこは作ってる途中に見付けました。
プロポーションの捉え方が全然違うのが面白いです。
左肩とかも私のは横長な形状なのに対して
どちらかと言えば縦長の三角形でアシュラっぽいですし
全体にマッシブな感じで作られてますよね。
- 621 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 23:04:08 ID:bwVXq7if
- >>619
FACじゃあるまいし
シリトラだけだろ
- 622 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 23:07:43 ID:jNJwN6+f
- 企画からしてムーンライターズが出るのは間違いないだろ。
- 623 :HG名無しさん :2007/02/19(月) 23:15:51 ID:Z4OflN5W
- 興味あるのはWSCの新作くらいかな?
ベルリンの出来は気になる
- 624 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 02:30:00 ID:5u7YCiAT
- >>620
頑張ってくれ、これからの方が長いとは思うが
内部構造には手を出さない方が良いと思う、死ねるぞ
造形者によって解釈が色々と異なる訳だから、他人の
意見はあまり参考にならない、画稿は本人が一番良く
見ている筈だしね
色々な角度から写真に撮って、プリントアウトした物
に自分で添削をしていった方が宜しいかと思う
多分、そちらの方が先に完成するんじゃないかと思う
けれど、こちらにも良い励みになりました
- 625 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 06:56:46 ID:2lP+FNXi
- 夏にFACで一稼ぎしようとしていた輩には作者の気まぐれでイタイ・・・
- 626 : ◆cfg8mNfLas :2007/02/20(火) 07:11:16 ID:wZt9jxju
- test
- 627 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 07:12:33 ID:L9EOktSp
- >>623
ベリリンじゃなくアシュラ/パイドルが先じゃないのか?
HPの販売にも名前だけ項目あるから〜
- 628 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 10:49:39 ID:IpQqmzFA
- そんなもん半年近くあるぞ。
- 629 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 15:24:08 ID:9zoYDncQ
- >628
そりゃそうだが、だからこそアシュラテンプルじゃないのかな?
- 630 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 15:49:45 ID:3G60uod8
- パイドルアシュラ→生さんドラクロア→山岸氏
原型で、今回のWFで同時発表をメギャンヌ
- 631 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 16:57:00 ID:zor2lkdV
- 623デス
>>627
たしか両方発表したいみたいな記事を読んだ記憶があったんで一応期待してる
山岸さんの造形も結構好きなんで楽しみだねー
- 632 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 20:17:19 ID:5u7YCiAT
- >>625
要はテンバイヤー共か
まぁ、良いじゃねぇか
- 633 :HG名無しさん :2007/02/20(火) 23:48:47 ID:GeAiQ7Yu
- 今度のWF、去年夏のWFみたいに谷ヤクトの再販とか面白いネタないんかな
- 634 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 10:40:08 ID:uElefJw5
- >>630
ベルリンもIXYマンじゃないの?
本人が「ワシ、ベルリンSR2大好きなんや、その内作るからのぉ〜」
って言ってたが・・・
- 635 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 11:09:34 ID:6NWSnxn3
- WSCのエイトールって写真で見るにはかなりかっこいいけど、
実物はどんな感じですか?
大きさもかなりあるのかな?
在庫がまだあるから悩む。
WFもあるし・・・
- 636 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 11:22:20 ID:XRlbB/if
- >>635
WFで実物見て決めれば?
- 637 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 11:26:06 ID:uElefJw5
- >>635
個人的にはカッコいいと思うよ。
某のAトールもデカいが、CASTのはそれよかデカい。
Aト−ル自体、通常のMHより一回り近く大きい感じだよ。
- 638 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 11:52:03 ID:6NWSnxn3
- >>636
WFで展示されていることを願います。
>>637
やっぱり実物もいい感じですか!
某のエイトールはどうも細い気がするしMMだし・・・
話は変わるけど、
西ジュノーLEDはべた足じゃないんだね。
かっこいいから買いたいけど、
去年のクロス並みに販売されればいいなぁ。
- 639 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 11:56:46 ID:fwmX+jlA
- あんなオラ設定なLED売り切らんだろ。
- 640 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 14:27:26 ID:E2F9mpj2
- >>639
某のインフェルノよりはマシだと思うにょ。
- 641 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:04:58 ID:uElefJw5
- >>639
同感だが売り切れるよ。
とりあえず買っといて中身見て飽きたら即売すれば原価割れはしないだろ。
皆そんな感じでとりあえず購入して手放すもんだ。
ここ2年くらいシリトラで売れ残ってるのはエンゲージだな。
行列が終わって午後になっても残ってる事が多い。
オレが過去2年で並んだ中では一番最初に売り切れるのがハイドラ
前回は行って無いから知らんが、会場と同時に長蛇の列が出来るのはシリトラ
企業ブースから歩いて突撃したが、あっという間に長蛇の列になる。
- 642 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:19:29 ID:Sbl6qV/f
- JUNO2989なのになんでヒールアップなんだシリトラの。
- 643 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:22:25 ID:viHaXF1Q
- 申し訳ないですが
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52457316
↑の製作元のHP知りませんか?
- 644 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:28:05 ID:8FxOghCA
- ボークス。
- 645 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:28:48 ID:6NWSnxn3
- べた足とコンパチなら良かったのに。
よく判らないけど、でもべた足にしたら全体のバランスも変わるかな?
変わったパーツって背中、肩、ベイル、右腕のポーズあとはある?
こころなしか角も長くなってるような・・・
- 646 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:44:13 ID:JUBGa7WR
- >>643
製作元っつーのはこんなピーコを作ってる業者のHPのこと?
んなわけーねーか。
完成見本の画像の主のHPは2D&3Dロマンなんだけど、
これって無断使用だよな
- 647 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 15:48:20 ID:8FxOghCA
- 角川にIDとオクのURL送っておくか。
- 648 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 16:57:58 ID:fwmX+jlA
- 出品者からの返答 : キャンセルする際に「落札者都合でキャンセル」になりますよ伝えてますよ。
オークションのシステムを理解していない貴方が悪いんですよ。 (評価日時 : 2007年 2月 14日 7時 56分)
- 649 :HG名無しさん :2007/02/21(水) 19:59:36 ID:wBdy24s4
- まぁこんなの買うやつが悪い気がするw
- 650 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 11:48:44 ID:76vjORBU
- >>648,649
全く意味がわからないですよ。
また乳とかありかのやつ?
- 651 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 12:25:00 ID:Ba+DDhQW
- 空気も字も読めないんだな
- 652 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 17:25:41 ID:fEekh+O3
- まてまてこれは何かの暗号だろう
く
ま
- 653 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 17:51:59 ID:GGZ+uxXW
- FAC窓口の波のNAGAMIもFSS20は完全スルーかよ。
WSCも更新無し。情報出してるのは西と棒だけ。どうなってんだ。
夏以上に悲惨な展示じゃねーだろうな・・・
- 654 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 18:42:25 ID:fEekh+O3
- WAVEのWeb担当がいまいないのでは?
なんかHPで募集してたよ
- 655 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 19:21:18 ID:GGZ+uxXW
- 居なくたってブログやヘッドラインでインフォ流すくらいはできるだろ。
- 656 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 19:23:02 ID:H59cc7TB
- FSS20って結局なんだったの?減価償却?
- 657 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 20:04:39 ID:3TM9AkaA
- FSS20→トイズ最後の悪あがき
ト○ズは大赤字で事実上は倒産寸前の状態
版権料さえ入れば文句が無い現状〜
永野がトイズの役員で赤字経営の中、何年も無償でFSSを書き続けて
流石に頭にきたからト×ズを離脱→そして角川に版権移行
版権が残ってる内に稼いどきたいだけだろ。
ト×ズの編集長お金大好きだしな。
そんな噂を真実味のあるトコから聞いたぞい
- 658 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 20:04:48 ID:IXnZdFPJ
- マンガ終了イベント!チーンw
- 659 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 20:47:33 ID:0XtW1Gyv
- TOYSにファクトリーズ販売の告知出てるよ
延期し杉(w
- 660 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 21:03:59 ID:GGZ+uxXW
- どこーアンカーきぼう
- 661 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 21:05:51 ID:GGZ+uxXW
- ごめんストーリーストアにあった。ありがとう。
- 662 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 21:16:43 ID:GheepCjD
- >トイズプレスwith海洋堂/TOYSPRESS with KAIYODO LIST
>JAGD MIRAGE GREEN LEFT [DEMON]/ヤクト・ミラージュ・グリーンレフト[デーモン]
>TWIN TOWER/ツインタワー
谷のグリーンレフトは夏に出たが、ついんたわー?
今回出すって事か?
- 663 :HG名無しさん :2007/02/22(木) 22:57:59 ID:K3E3KYk9
- りょえつとも、ついに別れたか・・・
時はうつろひひとのこころはかわりけり
- 664 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 00:32:59 ID:xg/oIU7k
- ウェーブのバビロンズは、早売りHJによると春に発売だとか。原型はWFで展示。
あと公式のブログによると、今年は去年よりも新作を準備しているとのこと。
個人的には、プラモのエンゲージSR1の発売日が気になるな。
実際に発売される前に、途中で放置してたガレキの方を完成させねばならん・・・。
- 665 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 00:40:43 ID:eJXZ8oYP
- 某新マイティ、HJにも電ホにも載ってるけど半透明表現が
なんか微妙になった上に立たせ方もおかしくてあれじゃ
旧版のほうが格好良く見える。
- 666 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 01:05:10 ID:TAEGYBqZ
- 半透明は塗り次第だろうけど、やっぱりエッチングが浮くな。
磨き直すとは言ってたけど、その差を埋めるのは厳しいようで。
- 667 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 01:14:51 ID:eJXZ8oYP
- 半透明は中のパールのせいでパーツ段階で
既に乳白色ぽくなってたから塗りで変えるにも
限界がありそうな気がするが。
今までのに見慣れたせいもあるだろうがどうも馴染まん。
- 668 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 01:52:22 ID:fjnM3BnB
- 半透明表現よりも透明パーツのモールドがもっさりしていてびっくりした。だから余計にエッチングが浮くんだろうな。エッチングパーツも設定画と微妙に違うし。
- 669 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 06:49:23 ID:a3Oxim8L
- >>657
どこのことやらw
- 670 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 08:59:32 ID:adFmRkrw
- ●新作発表
テンプルシリーズNo.4
アシュラテンプル/プロトタイプ03
パイドル卿仕様騎のトライ1展示。
※この後、モールド、パーツの追加がありますので、撮影はご遠慮いただいております。
悪しからず御了承下さい。
- 671 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 11:09:29 ID:MDOqBzRd
- CAST
テンプルシリーズNo.4
アシュラテンプル/プロトタイプ03
パイドル卿仕様騎のトライ1展示。
- 672 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 16:28:02 ID:ysITwdFI
- パイドルアシュラか。悪くはないけど
なんかどーもお茶を濁してるだけの様な気がするな・・・イクさんは
- 673 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 17:18:54 ID:ssEiN/as
- >>672
そりゃ作者があれじゃやる気もおきんだろ。
生さんは好きなのになorz
- 674 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 17:56:06 ID:NcMykcdo
- >>664
プラモのエンゲージSR1?
そんな予定あるの?
くわしく・・・
- 675 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 18:08:06 ID:VNdx3N7G
- SR-1?
使い回しの効かない物を新規に金型起こして出すの?
波は随分強気に出たな。
- 676 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 18:09:10 ID:TrPdnzzk
- >>672
テンプル・シリーズを揃える!
と、2年前から言っとるがなー
イクさん
>>674
つ過去ログ
- 677 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 18:12:48 ID:FqJEpdvc
- ファクトリーズ、発売中とかHJに書いてあったけど、嘘?
- 678 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 18:24:33 ID:k3TP7750
- >>677
WFで会場先行販売するからだよ。
- 679 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 18:44:04 ID:/2BbW7uQ
- >>677
●Books
FACTORYS2007
品名:ファクトリーズ2007
特集は各メーカーの新旧レッドミラージュ。『ファイブスター物語』モデルキットの20周年を振り返ります。2005年以降に発売されたFSSモデルキットとFAC出展キットも掲載しています。
サイズ:A4変型/210×280
発行/発売日:2007年3月20日
品番:CHS-519
トイズプレス
定価:1,500円
- 680 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 19:01:55 ID:yNjpfiV7
- ふぁくとりーずもう売ってるんじゃないの?家には昨日届いてたけど。
- 681 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 19:16:33 ID:FqJEpdvc
- ・延期
・ワンフェスで発売
・もう発売して、すでに完売してただけ。
わかんね?まー買う気は無く、立ち読みしたかっただけなんだけど。
- 682 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 19:27:02 ID:j8sEZC3D
- 通販は一度完売して再入荷になったよ
これ系の本を立ち読みできる書店なんてあるの?
普通の本屋で取り扱ってるとは思えないけど
- 683 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 21:10:42 ID:FqJEpdvc
- >>682
波と一部の某で。コトブキヤもかな?
- 684 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 22:13:16 ID:SPBiPnaM
- んで胃潰瘍のツインタワーってマジで乗ってるの?
流れとしちゃあ去年本体だけ日の目を見た谷チビヤクトの完成形のはずだよな。
幾らなんだろ。
- 685 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 22:40:58 ID:5FOjU09T
- ファクトリーズ、明後日買いたけりゃ急がなきゃすぐに完売しちゃうかな
- 686 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 22:44:03 ID:7C0gjKcD
- そんなに売れるものなのかねぇ
やっぱ、あんまし休載長いんで「餓え」があるんか・・・
ゲトした人、レポキボン。なんかおもろい立体載ってる?
- 687 :HG名無しさん :2007/02/23(金) 23:25:45 ID:2L4Oaq45
- タンヤクトは再販しないほうが良かったな。伝説キットとして。
ゴミみたいなパーツ群+微細気泡のオンパレード。
さらに適当ダンボールパッケージときたもんだ。
ツインタワーが出ても要らねー。
WSCツイン再販してくれたら買うけどね。
イクさんは「再販は無理です」って言ってたけど。
- 688 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 04:08:15 ID:EwWL+C4M
- 二代目前田、かって「カニ」だったことを自白w
アンチ永野のカトキ信者・前田語録保管庫
カトキもう駄目っぽいね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169643564/
- 689 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 04:17:12 ID:EwWL+C4M
- カニ、自分が模型を作れないセンチネル信者であることも告白
上記内容のろぼのスレをうp
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000029102.lzh
今回はパス設定なし(単に設定し忘れた)
- 690 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 07:21:58 ID:kbyrucjB
- >>687
CASTのツインタワーはシリコン型を潰したから再販は無理。
仮に再販するなら¥30マソくらいになるみたいだ。
- 691 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 10:18:38 ID:kbyrucjB
- 某のカルバリー既に在庫僅かになってるな。
ポイントが¥6,000分あったから正月に続いて買っておいた。
- 692 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 11:27:19 ID:TzUPgB8R
- 透明装甲裏のマスキングってやっぱりテープ細かく切って地道に貼っていくしかないの?
カッターで一気に切ったら傷跡目立つかな?
- 693 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 19:22:40 ID:NOaFcU39
- オレはカッターでやってるよ。
良く切れる物を使用すれば、テープだけ切れるよ。
例えパーツに傷を付けても全然分からん。
- 694 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 22:14:59 ID:jKsfkQ3k
- シリトラって始発で買えますか?
- 695 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 22:24:27 ID:sOcfe7bu
- ハイドラ以外なら大丈夫だと思う。
- 696 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 22:26:38 ID:4GnJIBNc
- >>694
買えます
- 697 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 22:43:59 ID:kbyrucjB
- >>694
買えるな。
てか、毎回けっこう数持って来てるみたいだよ。
確かにハイドラが一番最初に売り切れてるな。
- 698 :HG名無しさん :2007/02/24(土) 23:34:54 ID:ZmSMfXZ7
- お前ら考えがアマちゃんだよ(w
最後のイベントだしテンバイヤーが買い占める!
「絶版」を謳い文句にオク出品!ウマーっ!
特にハイドラはなーwwwwwwwwwwwww
- 699 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 00:01:01 ID:kbyrucjB
- >>698
それもありえるけど、角川に版権が完全移行すると、
一般版権となるメーカーが増える可能性が高いから一概にそうも言えないよ。
現にハイドラはオクで買った方が実際に会場まで行くより安価であがる。
シリトラが今回で販売終わりなはずないだろ?
- 700 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 00:05:18 ID:C6SXEE9Y
-
- 701 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 01:20:29 ID:Tvx0y0sW
- >>699
お前、真性アマちゃんだなー
角川に移るってことは
版権を一切下ろさなくなる可能性の方が高い!
だから夏に向けてMS作るんだろ、西やん!
一般販売がある、とか夢見杉(w
無難な所で明日買っとけよ>694
- 702 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 02:27:49 ID:j1+4j/Fi
- みんなの言ってる事がずれてる気がするけど
夏にFACが無いからMSを作るんであって
版権をおろさなくなる可能性があるからMS作るわけじゃないだろ?
いままでもFAC無い時はキャラホビとかに出してるじゃん
- 703 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 03:05:47 ID:Tvx0y0sW
- >>702
>版権をおろさなくなる可能性があるからMS作るわけじゃないだろ?
版権下りない=販売ダメ ぐらいはわかるよな?
シリトラは一般販売してるわけじゃないんだからさー
FAC消滅=シリトラ製品絶版
>いままでもFAC無い時はキャラホビとかに出してるじゃん
違うだろ(w
WFでの版権あぼ−ん→唯一の販路がFA(彗王、LED)
だがFACが開催されるやFAよりも利益ウマー!なので
こちらに全力投球>西やん
しかもキュベだけだぞ、キャラホビで出してるの
最初の販売ではアマリ売れなかったんじゃなかったか?C3の時
雑誌に採り上げられた翌年からだろ、売れ出したの
- 704 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 03:09:01 ID:nInu+61G
- >>703
2ちゃん知識乙w
- 705 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 03:21:02 ID:Tvx0y0sW
- お前と一緒にするなよーwwwwwwwwww
今から会場に向かうわー
もち、ディーラーとしてな
ハイドラ押えておこうかねぇ〜
- 706 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 03:23:58 ID:MW37trmA
- ∋oノハヽo∈
( ´,_ゝ`) プッ
- 707 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 07:09:49 ID:+jdctY/h
- 真性が涌いたかw
- 708 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 08:50:04 ID:c2gwrJq6
- >>701
>角川に移るってことは
>版権を一切下ろさなくなる可能性の方が高い!
そおなったらすごいなぁ〜(笑)
なら来年どうなるか見てれば〜
>今から会場に向かうわー
>もち、ディーラーとしてな
>ハイドラ押えておこうかねぇ〜
会場で会えるかもなぁ〜
あ、でもオレ企業ブースだからエリア違うか
- 709 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 11:10:41 ID:r3+OHSqy
- FSSブース全然混んでないよ、ハイドラもまだある
- 710 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 17:09:46 ID:UJ/C+GWy
- ファクトリーズは早く無くなったなー
赤い方は昼過ぎまでは残ってたけど
- 711 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 17:32:17 ID:HAEI9uAO
- シリトラほとんど売れ残ってたぞ
- 712 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 17:33:30 ID:F5zpKCq+
- おいおい、ワンフェスでファクトリーズが販売されたらしいが、ウェブで予約した俺のところにはまだ届いてないぞ。
どうなってんだ角川。
- 713 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 18:00:58 ID:64c2WrFW
- 角川に申し込んだからじゃないか?トイズに頼まないと。
- 714 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 20:58:36 ID:rCoB4pH7
- なんだよシリトラのハイドラ買えたのかよ。
行けば良かった・・・
- 715 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 21:51:18 ID:+SpRVC3y
- WF逝ってきました。会場4,5分くらい経ってからFSSブースに向かったのですが、
シリトラに列が全然出来てなく、ハイドラも売れ残っていたのでびっくりしました。
結局閉会直前になっても売り切れたのはハイドラだけだったようです。
私自身も(ハイドラではないけど)式典レッドを買うことが出来たのですが、なんか妙な不安感に襲われるほどアッサリと買えました。
前回までの行列はなんだったんだろう?今回はFSS関係を売るのがシリトラ・ボークス・WSCだけで
競争が激しいと思ってみんな最初からあきらめちゃったのだろうか?
今回催されたLEDミラージュの展示には、感慨深い物がありました。
みんな昔からFSSとLEDが好きで、がんばって作り続けているんだなぁ、と・・・。
- 716 :715:2007/02/25(日) 21:52:15 ID:+SpRVC3y
- ×会場4,5分くらい経ってから
〇開場4,50分くらい経ってから
すんません、訂正です
- 717 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 21:58:19 ID:yP1mkolR
- >>715
シリトラは安定供給してるのと大半が某のラインナップとかぶってるのが原因かと。
オクでの出足も鈍ってるしね。まぁ普通に買えるなら良い傾向じゃない?
WSCとか波とかシリトラ以外の新商品情報もよろ。
- 718 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 22:16:21 ID:c2gwrJq6
- CASTのアシュラ/パイドル騎にお展示があったが、
一応完全体だったぞ〜
この後手直しして5月頃発売だって、
ベルリンは山岸さんがやってて6〜7月頃だそうだ。
シリトラは余ってたぞ〜
オイラは余ってたから閉館30分前にレッドミラージュ2998買った。
- 719 :715:2007/02/25(日) 22:19:47 ID:+SpRVC3y
- >>717
それもそーですね。前向きに考えますか。
他の情報。
WSCはパイドル卿版が展示。プロトタイプと比べるとけっこう違うみたい。
発売日は聞くの忘れました・・・。あとベルリンSR2を鋭意製作中だとか。
他には近年の作品やツインタワーを展示。
ボークスは新マイティや近年の作品が飾ってありました。マイティ以降の新作情報はなし。
ウェーブはバビロンズが展示してあったけど、まだ未完成で、完成は今春予定だとか。
てっきり今春に発売するかと思っていたのだが・・・。
他には去年の12ヶ月連続でリリースされたキットのいくつかが展示されてました。
プラモSR1や、ブログで書いてあったような新作の情報は無し。
トイズの谷オージェは情報無し。展示も無し。
以上が私が知っている情報です。他にも何かあったらみなさんよろすく。
- 720 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 22:54:28 ID:j1+4j/Fi
- シリトラは完全新作がないと買いに行こうと思わないからなぁ
完全新作があればそれと一緒に他のも買う感じの人が多そうだな
- 721 :HG名無しさん :2007/02/25(日) 23:10:55 ID:k3ZIyL4j
- 漏れも夏の行列のイメージが強かったんで気合入れてシリトラに向かったよ。
最後尾の札もったスタッフが見えたときは行列を覚悟したけど、そのまま進んだら、
最前列の札もった人が見えた。
結局5人位並んで楽々お目当てゲットできました。
いい意味で肩透かしでした。
- 722 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 00:35:56 ID:hwFGo15m
- すみません、どこかにボークス「最強幻像への挑戦」の
画像ってないですかね?
作例が全然見つからない・・・
- 723 :ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/26(月) 01:03:50 ID:sF6lhRbP ?2BP(10)
- 流れブッタギリで御免だが、ボークスのアシュラ、『リファイン版』はなんで限定だったんだろ。
旧MM版を絶版にしたくなかっただけ?
今更ちょっと欲しくなってきたが入手困難でままならん。
- 724 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 01:39:20 ID:e4RF84hc
- >>722
幻像だからねー
- 725 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 02:19:28 ID:hxIHokcK
- ( ´・ω・) (´・ω・`) (・ω・` )
- 726 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 02:58:46 ID:0KHj6e4K
- ワンフェス写真うpはまだかね?
- 727 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 04:40:55 ID:q3sUum6b
- 生さんのパイドラアシュラかっこいいよ。
前のアシュラと並んでたけど二まわりはでかい。
パーツみるとほとんど新規でおこしてるみたい!
今回、いろんなLEDが出てるけどやっぱ生さんのLEDはかこいい!!
- 728 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 07:56:39 ID:WCxAVVPC
-
http://mokei.net/up/img/img20070226075411.jpg
いちおう貼っとく。
- 729 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 08:05:30 ID:WCxAVVPC
- http://mokei.net/up/img/img20070226080426.jpg
- 730 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 08:21:21 ID:h+9dhyNk
- >>728-729
乙。WSCのパイドルアシュラはバランス全然違うし完全新造型ぽいな。
波の雷はなんか微妙…。いろんな意味で薄いというか素っ気無い。
HJとかの既出の画像じゃ良く見えたんだけど。
波のネプの初見の時の印象を思い出した。
- 731 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 08:55:53 ID:6Prw4M8E
- >>728 730
写真撮影しないでくれって書いてあったじゃん・・・
乙とか寝惚けた事言ってんなよ。
こう言うヤツが平気でピーコ買ったりするんだろうな。
- 732 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 11:42:49 ID:DTA5v3Hf
- とりあえずトークショーでこのスレ的に目星かったネタ
IXYマン「ドーピング剤とか?アリナミンV。」
「作りたいと思った物を作ってる。自分が作った物でない物も、自分が出したいと思った物だけを出してる。」
「新作はWFに間に合わせたいという気持ちはある。でも急いで纏めても納得いくようなものにはならないんで、
それならベイルがありませんっ><とか、足生えてませんっ><とか、胴体だけですっ><とか。
「一日12-4時間くらい作ってる。朝10時くらいまで起きてたり昼頃寝たり。人と会う時は調整してる。」
「鉄人みたいなのは銅の円筒削ったり精度が要らなければプラバンの積層とかもやったりするけど、
MHみたいなシャープなエッジとやわらかいラインの混在する物にはエポキシパテを使ってる。
そしてモーターツールで荒削り。やりかたは初期から変わってない」
「MHをポリパテで作るには延々と盛って削っての繰り返しで気の遠くなるような作業量が要る。」(なおちゃん)
「趣味の模型でひこーきは辞めたがWLは辞められない。趣味でやっても結局やる事は仕事と同じなんで、
一緒にやっても同じエネルギーを使っちゃう。だったら仕事しろと。
キットと関連する資料を集めるだけ集めて放置。」なおちゃん「禿同」
- 733 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 11:43:47 ID:DTA5v3Hf
- なおちゃん「図面を書いてから作るが自分の悪い癖として、起こした図面通りに作るとなんか細い。スネとか。
そのへん留意して太めに作ってもまだ細い。広告になってからアチャーという事がなんどもあります。」
「MHのシルエットのかっこよさのキモは逆アールにあるとおもう。波1/100LEDは普通のアールになってしまっている。
原型ではちゃんと逆アールで作ってある。スネ側面とかバラストアーマーとか。なので自身的には-20点。」
「来期からマックスファクトリーに移籍。もう何年も前から口説かれてた。3回くらい。
でもウェーブのシリーズとかカトキ君の関係とか進行中だったんで、終わらせからだなと。」
「20年前、永野君にFSSの版権を書真っ先に打診したのはマックスファクトリー。」
「マックスファクトリーで自分がFSS作るのかとかは決まってない。話も聞いてはいない。
社長も癖のある人なんで(FSSを展開するとか)どうなんでしょうね。最近のマックスファクトリーの方向性も永野君とは大分違うし。」
あと前後の話は忘れたけど依頼主の担当に対して、企画した物が本当に好きなのかなと思う事があるとか逝ってた。
- 734 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 13:09:57 ID:3bt5mhjn
- >>730
やっぱ写真のアングルの問題で小さく見えるんじゃないか
ところで波ネプって良いん?
見本写真見て敬遠してたんけど。
ところで
>>731よ。七割以上の人間が撮ってましたな
- 735 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 14:08:21 ID:DJmRhLIW
- >>734
7割の根拠が何かはしらないけど、字が読めないか
都合よく解釈する人がそれだけ多いってことだね
他人が撮ってたら自分も撮っていいとでも思うのかな?
- 736 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 15:11:42 ID:hrk0G+9j
- MAXが無類のMH好きなのはかなり有名な話だね・・
だって・・・
- 737 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 15:21:29 ID:Mvn5+O+g
- >>735
会場行ってないんだが、今回は全面撮影禁止だったのか?
それとも一部作品のみ?
- 738 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 15:42:22 ID:/ERsQTut
- 注意書きがあったのがCAST新作パイドル機の前だけ(午前中)
作品に触れようとしたり携帯でマクロ撮影気味に近付くと係員が警告。
去年と違って急かされなくて比較的ジックリみれたかんじ
- 739 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 16:17:13 ID:D2b1ZljJ
- 必死に噛み付いている奴は例のカニ部長かなw
- 740 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 17:08:05 ID:tCyqkEFE
- >>728
これがゆとりか
- 741 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 17:11:06 ID:ku58DFeR
- 十数年前までビジネスソフトやゲームなんてコピーしまくりんぐだったぜ
- 742 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 17:17:12 ID:rAdQlwPM
- どうでもいい昔話はいいよ
- 743 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 18:26:10 ID:HXaljHwG
- FSS絡みのこんなイベントも最後かもなあと思ってWFに行ってきました。
フラッシュ焚いてないので暗いですがどうぞ。
http://50.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0455.zip.html
ダウンロードパスワードは「FSS20」です。
- 744 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 18:46:23 ID:94fqJD/7
- LEDのバビロンズの式典用ってWSCのしかないんだっけ?
- 745 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 19:54:56 ID:HKgwwsUN
- パイドルアシュラの製作者だかの項にフランベの人の名前もあったけど、合作なの?
- 746 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 20:03:37 ID:F/pV1trF
- >>743 もらいましたありがとう
今回パスしたんだけどやっぱり行けば良かった
- 747 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 20:08:13 ID:3bt5mhjn
- >>744
ファクトリーズ参照したら某と海洋からも出てる。
どっちも90年代ギリギリアウトって感じの昔だけど。
1/144では某と波から出てるよ。
- 748 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 20:56:15 ID:3KQqik0P
- >>747
アートギャラリーからも出てたな。中古島で25000円で売ってるのいたけど。
- 749 :HG名無しさん :2007/02/26(月) 22:30:08 ID:rgzqzyy9
- 某は1/144が圓句、1/100がIXYまんともにデカール
WAVEが1/144でデカール、アートギャラリーのはCASTよりだいぶ前に発売されたが、
レリーフは全てCASTみたいな仕上だ。
- 750 :744:2007/02/26(月) 23:03:57 ID:1rvSAO7c
- おお、みなさんレスどうもです。
やっぱキャストのが一番いいのかね。
でもLEDは波の144のプラモのバランスがいいと思うんだよね・・・
これの設定のってるのはツインタワーだったっけ?
バビロンズは剣がいかすと思うな。
- 751 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 07:06:53 ID:b08S3pZg
- >>750
いや1/144なら意外と某のが良いよ。
ただスケール無視ならダントツCASTだと思う。
- 752 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 07:26:56 ID:ToO+wrx7
- 以前、オリカラ-のシュペルター貼った者です。
次にサイレンF作ってるのですが、またしてもやっちゃった感丸出しでス。
http://mokei.net/up/img/img20070226195342.jpg
ところでようやくスモークウォール手に入りました。念願叶って嬉しいのですが…サイレンRってなんですか(泣)?
- 753 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 09:33:25 ID:ejo5S8dd
- サイレンRは既に本編で登場しただろ。
白グループの使う最新型サイレン。確かプロミネンスと一緒にナカカラへ降りてたと思う。
- 754 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 10:10:04 ID:zRjTXP5P
- ナカツが下手なのが悪い。
- 755 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 11:57:53 ID:m2hODmB0
- >>752
イイんじゃない
ホビーは楽しむためのものなんだし
- 756 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 15:23:17 ID:lp4u8zt3
- http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg009944.jpg
- 757 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 16:28:52 ID:Ou87a12s
- >>756
よく頑張った
- 758 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 20:05:53 ID:STLoD9f1
- 体型のせいでガンソードっぽくもある
- 759 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 20:41:18 ID:jig9CBSJ
- 波のバビロンズが細い
- 760 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 21:22:19 ID:c6CVDATq
- >>756
ブロックですか?よくできてますねぇ。
- 761 :HG名無しさん :2007/02/27(火) 22:02:53 ID:6BtzY8Uw
- >>756
いい感じですね。次回作に期待しちゃいますよ。
- 762 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 06:54:56 ID:0lB1HDlt
- >>743
どもー
- 763 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 07:33:37 ID:lEnLDGQK
- しかしこの主催側の盛下がり具合は一体。
休眠期間長くても連載再開とゴチックメード情報でその分飢えてた読者大喜び
とか思ってんのかね?
どんどん読者減ってるのに
- 764 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 09:51:00 ID:Vy7Lrlvt
- ハンタ連載再開すれば相乗効果でナカツも復帰するぉ
- 765 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 11:40:06 ID:WxChUAiy
- ゴティックメードで思い出してオフィシャル見てみたが何の更新も無いんだなw
これって映画、OVA?よく判らん。
新しいMHは何年後に見れるんだろう・・・
- 766 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 13:49:58 ID:bYP+CzZb
- 「MHを図面描いてそのとおり作ると臑とかが細くなってしまう」
という直ちゃんの話聞いてWAVE暁姫の下半身の妙なバランス具合に納得した。
- 767 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 19:42:14 ID:0lB1HDlt
- イクさんのポスターかっけー。
- 768 :HG名無しさん :2007/02/28(水) 22:13:17 ID:c5KSV9T0
- 入り口でもらったマウスパッドに3匹のサインしてもらえばよかったな。
西も居たし
- 769 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 03:54:52 ID:1EtrL1Iw
- あ
- 770 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 10:24:35 ID:4LDlP7Bd
- さ
- 771 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 10:28:33 ID:YxBr8pKF
- げ
- 772 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 11:16:39 ID:1EtrL1Iw
- ゆ
- 773 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 11:18:02 ID:FDXHB58x
- か
- 774 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 15:21:05 ID:qPwlTek0
- つttp://automaticflowers.ne.jp/fss/fsforum/index.html
- 775 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 18:50:15 ID:qPwlTek0
- つttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95271410
イクぷろ
買ってはいけない代物やな(w
- 776 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 22:15:17 ID:4Hy3MuNC
- >>774
このバッジってトイズの卓で頒布してて、終わり際に覗きに逝ったらおねーちゃんが、
ご自由におもちくださいー♪いっぱいもっていっていいですよー
とかヤケクソになってたやつだなwwwwwwwwwwwww
- 777 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 22:43:42 ID:r+A/VGlk
- 間違ってるだけに最後のwwwwwwwwwwwwwが物悲しい
- 778 :776:2007/03/01(木) 23:06:40 ID:QW6Ng3l3
- トイズの卓って去年の夏のFACな。
そのときはアトロポスのやつもらってきた。
キャンディーの内袋みたいなプラの袋にはいってたっけ。
- 779 :HG名無しさん :2007/03/01(木) 23:47:09 ID:r+A/VGlk
- それと同じ物に見えるんならそれでいいさ。
- 780 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 03:54:26 ID:BwOH/CuH
- 今回のワンフェス写真うpは>>743だけ?
前回は3〜4人うpする人が居たのに、盛り上がりに欠けるね。
- 781 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 11:00:49 ID:Uq7aAZPh
- 「蒼き狼」が訴えられる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000077-sph-ent
そのうちFSSもw
- 782 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 11:32:32 ID:UwQiXyYv
- >>781
誰に訴えられるのかな?
- 783 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 11:41:17 ID:8RU29aCt
- >>782
トイズにだろ。
でも完全に角川に版権が移れば訴えられないんじゃないの?
- 784 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 16:00:27 ID:BwOH/CuH
- ナカツはトイズの役員辞めてないんじゃねーの?
- 785 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 20:17:02 ID:jc8k+Cqo
- >>784
キットに関係のある話じゃない
板違いだ漫画板とかでヤレ
- 786 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 20:43:08 ID:Uq7aAZPh
- >>785
スレタイも読めないハゲ
- 787 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 20:49:11 ID:X+oTuS6p
- 表面処理('A`)マンドクセ
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20070302/20/200703022026347477963682326.jpg
こっから左右を同じように作って、
装甲裏面作って関節作って…('A`)マンドクセ
- 788 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 22:47:21 ID:HCJbu2uz
- いい雰囲気になってきたぞ、頑張れ。
- 789 :HG名無しさん :2007/03/02(金) 22:55:45 ID:r9bsQloD
- >>787
がんがれ〜。
- 790 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 00:00:09 ID:YGL4MEWv
- かっけえ〜!
- 791 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 05:39:24 ID:cU4OhJfY
- 今さらWAVE1/100LED完成したんだけどさ
ベイル持たせて、それで攻撃を防いだようにポーズとらせると肩の長いアーマー干渉するのなw
ベイルのマスキングが完璧にいったのが今回最高の快感だった
継ぎ目消しやらスジ彫り復活など、収穫の多い初の全塗装キットだったわ
- 792 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 06:27:33 ID:Fj8mCDWy
- ワハハって昔西の彗王丸作ってなかったか?
確か自分の趣味に合わない云々で、某のアウゲなんかと一緒に
サイト内で売っぱらったんじゃなかったか?
サイトでウソを書くのは良くないよ、真実のみを書こうよワハハサン。
- 793 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 09:28:14 ID:/UjY5AI6
- 誰だよ、ワハ・ハサンって
- 794 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 09:45:47 ID:vEIL0gTY
- >>792 他の人と勘違いしてない?
- 795 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 13:06:03 ID:NGhuk5lb
- >>791
乙です。この調子で次作もがんがってください。
- 796 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 16:14:57 ID:7b/3hScb
- >>794
確か酔って仮組みしたなんてふざけたこと逝ってた希ガス。
てかお前ワハハだろw
ツインタワーといいホントにいい加減な香具師だな。
人の文句言う前にテメェのケツきちんと拭けよ。
- 797 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 21:03:50 ID:+4voHVLi
- カルバリーRのビックリ作例って、どんなのだったの?
- 798 :787:2007/03/03(土) 21:30:58 ID:y/+6gc4C
- >788-790
ありがとです。
前回の指摘を受けてスカートは2周り程短くして丸みを付けて
足のボリュームバランスを変えたら、だいぶイメージが変わりました。
でも関節の向きとか角度によってボリュームの付け方とか
他のパーツとの位置関係とかのバランスが変わるので難しいですね。
下手な角度で関節作ると作り直しも大変そうだし。
前スレだったかでも関節部分は別にして作ってる、
ってレスがあった理由がよく分かりました。
とりあえず一通り完成するようにガンガリマス(`・ω・´)
- 799 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 22:05:01 ID:TQpeOVLP
- >>797
無い
- 800 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 22:07:31 ID:TKFlv5pu
- 元金型設計者
ウザくね?
- 801 :HG名無しさん :2007/03/03(土) 22:45:05 ID:TKFlv5pu
- ttp://www.basite.hk.ro/Progress/season.htm
arikaタン真似でつか?
- 802 :HG名無しさん :2007/03/04(日) 01:44:59 ID:ZVFRlldC
- モーターヘッドって、足の接地は気にしないのか??
この場合、特に右足。
- 803 :HG名無しさん :2007/03/04(日) 09:48:42 ID:ganZeCAV
- ここの連中よりうまいねww
- 804 :HG名無しさん :2007/03/04(日) 10:47:11 ID:viClbRbq
- ここの連中って、ワハハと在処しかいねーじゃねーかよw
あーあとたまに現れる「初めてつくります」って観光客みたいな香具師か。
- 805 :HG名無しさん :2007/03/04(日) 12:14:44 ID:yFhLX7yf
- 観光客乙
- 806 :HG名無しさん :2007/03/04(日) 19:59:30 ID:xAhpvqdB
- ファクトリーズ2007
通販で取り扱って在庫があるとこしりませんか?
ストーリーストアは代引き取り扱ってないのでだめなので
- 807 :HG名無しさん :2007/03/04(日) 22:49:04 ID:tCBmNLJY
- http://www.rakuten.co.jp/be-j/522372/485126/
WAVEは?
- 808 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 01:57:25 ID:lnCxWzgd
- >>807
806じゃないけどthx!
806と同じ理由で買えなくて、仕方ないと諦めてたからすぐ注文したわ
- 809 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 02:18:42 ID:jywQbomu
- つオク
- 810 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 14:02:54 ID:l5+Amhwo
- こないだWFでシリトラのジュノLED買ってきました。
シリトラのキットってパーツ細かいですね。
今までは某のばっかりだったからちょっと緊張する・・・
フリーポーズではないけど、ある程度の調整は必要みたいですし・・
今回初めてだからできれば「ここは気をつけたほうがいいよ!」
みたいなのがあれば教えてください。
- 811 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 15:11:03 ID:dL6pPUyn
- >>810
シリトラのはパーツが細かい、バリはすごい、製作途中で気がめいる、
ひたすらしんどいので絶対に完成しないだろうから・・・
手付け品で二束三文で売り飛ばされるくらいなら
とっとと転売しちゃうのがいいとおもう♪
- 812 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 20:23:49 ID:71HgCDIh
- 811>>
作ってて気がめいるなら買うなよ。買えなかった人とかの身になってみ?
普通書けないよな、そんなこと。
シリトラ製品はエンゲージ購入したんで作ってるけど、
見えにくい所まで手が入ってて見応えあるし、なにより組んでて楽しい。
810>>がんがれ!VOLKSやWSC製品とは違った魅力があるぞ。
811>>には模型自体辞めて欲しいわ。意味ないっしょ。
- 813 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 20:43:42 ID:EgBibOVg
- ワロタ
- 814 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 20:45:41 ID:cmuHC04/
- あげてまで言うほどの事でも無いと思うけど
- 815 :HG名無しさん :2007/03/05(月) 20:46:10 ID:HBjeXxKW
- >>812
まあそういうなよ。いろいろあるさ。
- 816 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 00:00:43 ID:NraHWw+k
- >>810
私も今回のWFで初めてシリトラのキットを手にする事が出来ましたが、
確かに細部の作りこみはすごいですね。
今は他のキットを作っているので、着手するのはだいぶ後になりそうですが。
- 817 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 02:19:03 ID:ETL0bDZ5
- >白犬
ウギャーのカンが背面ショットになっているのは
オマエのせいだろ!
デカデカと正面写りのカンは何処の誰が作ったんだYO!
- 818 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 06:35:49 ID:CQpGk9bJ
- >買えなかった人
先のWFで買えなかった=行かないやつらだろ、普通に買えたよ。
>着手するのはだいぶ後になりそうですが
たぶん〜そのまま作らなくなるからさ、せめて勢いがあるときにパーツウォッシュだけはしといたほうがイイゾ。
- 819 :810:2007/03/06(火) 10:34:42 ID:yJpGQ0HO
- みなさんありがとうございます!
作れないほど難しいとは思えませんが、
確かにバリはすごいかも・・・w
今のところ気泡は見つかっていませんが、サフを噴くまでまで判りませんよね。
昨日もまじまじと見ていましたが、ボークス、WSCとは全く違いますよね。
ボークスの物は脚から組んでいましたが、今回は上半身から組んだほうが良さそうです。
微妙な調整とかあるのかな・・・苦手ですorz
今回、バリも凄いし表面処理をするのにリューターでも買おうかと思っていたのですが、
うん万円もするんですね・・・orz
- 820 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 11:03:29 ID:+SeGf3PX
- >>818
確かにハイドラ以外は最後まで残ってたもんな〜
>せめて勢いがあるときにパーツウォッシュだけはしといたほうがイイゾ。
離型剤は落ちるが、しばらく放置してるとレジン本体から溶剤が染み出てくるから
製作する時には再度洗浄等しないと意味ないよ。
>>819
シリトラのキット、そこまでバリすごくないよ。
抜きはCASTと同じベルグだし、表面処理にリューターの必要はないだろ?
パーツ分割が細かくて異常なまでに細かいモールドだから。
磨き難くて製作時間がかかるだけじゃないの?
言い方が悪いかもしれないが単純に製作経験不足でしょ?
- 821 :810:2007/03/06(火) 12:10:48 ID:yJpGQ0HO
- >>820
おっしゃるとおり経験不足です。
ボークスのキットを5つくらいしか作っていません。
MM2個、SAV2個、SSS1個です。
WSCはKOGとLED軽装版を持っていますが、シリトラの方がバリ処理は大変だとは思います。
パーツが細かいからかな?・・
- 822 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 12:32:58 ID:ETL0bDZ5
- それだけ経験があれば組めるだろ(w
バリが何か解ってる?勘違いしてんぞー
製作過程が載ってるHPでも見て勉強すればー
- 823 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 17:01:07 ID:vmtoVHQu
- >製作過程が載ってるHPでも見て勉強すればー
ワハハ乙
- 824 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 18:13:18 ID:ETL0bDZ5
- ワハハの所は参考になんねーぞ(w
arika乙!
- 825 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 20:54:35 ID:sFCge3k7
- arikaの完成品も手抜きだらけで参考にならんしな。
- 826 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 20:59:28 ID:8bdKxOrA
- どこが一番参考になりますか?
- 827 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 21:14:58 ID:tY038Y+9
- >LEDミラージュだけが白という色の性質上、本当に透けて見えるという装甲なのですが、
>そのLEDであれ、18メートルもの巨体ですので、72分の1に縮小すると半透明なのは全くわからないはずです。
- 828 :HG名無しさん :2007/03/06(火) 22:55:12 ID:K5ajH7qa
- 角川のCharacterModelで波の1/144 LEDをインナパに改造する
作例が載っている号が、どれなのか分かる方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 829 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 11:06:04 ID:r77233kC
- >>828
キャラモデ第5号(NT2月号増刊)
表紙がPG羽根ガンカスタムアーリーバジョン。
右隅に鋼鉄天使くるみ誌上通販の案内のある号。
古本屋をマメに探せば普通にあると思うぞ。
ちなみに、記事自体はたった4Pくらいで後ろの方に載ってる。
思わず見過ごしてしまうかもしれないけど、ちゃんと確認したから確実。
- 830 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 11:38:56 ID:bNgWiLbv
- >797
電飾されたRだろ。BTランチャー構えて目とかファティマルームが光るやつ。
- 831 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 13:47:39 ID:TRKFR/IJ
- FACTORYS2007届いた
これはまた長いこと楽しめそうな感じで、いい買い物だったw
ただ、本体以外に1000円近くかかっちゃったのがちょっとした心残り
中古のToJは売ってても新刊のFACTORYS置いてなかったもんな、近くの模型屋…
- 832 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 14:49:51 ID:T+ZMLvTC
- FACで完売したの?1000円くらいで売ってなかったっけ?
- 833 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 14:58:27 ID:v5INp0Ck
- 2007のWSCの作例
半透明ぽい塗装のやつおもしろいね
- 834 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 18:46:10 ID:QBdjasdX
- >>833
軽装版LEDでしょ。
あれかっこいいよね〜。
クリアパーツじゃなくてもそれらしく見えるからすごい。
- 835 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 18:57:29 ID:FruLcz3G
- 写真では見れるが
当時会場で見た現物は酷かった (´・ω・`)
- 836 :HG名無しさん :2007/03/07(水) 19:20:01 ID:v5INp0Ck
- 写真だけなのか
MHの新しい塗装表現になるかと思ったけど
やっぱり塗装で半透明は難しいのかな
- 837 :828:2007/03/07(水) 20:23:36 ID:fGkIu8Ii
- >>829
ありがd
探しに行ってくる
- 838 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 00:20:51 ID:EEwV4TgW
- 彼女のリクエストで1/100焔星を作っているのですが公式カラー設定ってありますか?
パソないので携帯ポチポチ探してはいるのですが見つからずです
- 839 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 01:34:29 ID:StJTHtZY
- >>838
カラー絵は存在しません。漫画の絵のトーンの貼り具合で想像するか、
模型誌の写真を参考にするとか。
- 840 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 02:04:51 ID:ygVJxrCn
- >彼女のリクエストで1/100焔星を作っているのですが
真の話なら
お前の彼女イタ杉wwwwwwwwwwwwwwww
リクを聞くお前モナーwwwwwwwwwwwwww
- 841 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 02:10:56 ID:ywev0eV+
- >>840が血の涙を流しながら咆哮しとる
- 842 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 02:30:54 ID:EEwV4TgW
- >>839
ありがとう♪
そかあ、じゃあも少しネットで完成品見たり何パターンかイラスト書いて健闘します☆
可能なら三機並べたいなあアレ
- 843 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 02:33:08 ID:EEwV4TgW
- あ
>>840
もレスありがとね♪
- 844 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 02:43:32 ID:UeAcR8tc
- >840
いちいち突っ込むオマエが一番痛い!
キモオタ過ぎて彼女が出来ない奴の僻みか?
哀れなゴミだな。
- 845 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 02:58:23 ID:fFFizjkh
- 20kmはハードだな
- 846 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 08:39:44 ID:QXJqrBSl
- ピーコだろ
- 847 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 12:30:53 ID:st9L8Wv7
- 今回のWFで初めて谷LED見たんだけど、
なんていうか・・・ エェェ(´д`)ェェエエだったな・・・
昔のKOGはかっこいい記憶があるんだけどなぁ。
数年前に秋葉SRにあったよね?
- 848 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 15:40:54 ID:ygVJxrCn
- >>844
おいおい、お前と一緒にするなよーw
焔星リクするよーな女はキモス
そんなことよりワハハを突っ込めよ
茶ルミナスのヒジ部マーク消し忘れー
それとも意図的か?
- 849 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 16:52:14 ID:L7Z8HuUt
- >>848
黙れよアリカ
- 850 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 19:02:32 ID:/gnPrqJ7
- >>848
はい、なんたってア●キスペシャルですからw
- 851 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 19:44:21 ID:CtNZgy8C
- 848が哀れでならない。
- 852 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 20:01:14 ID:Egg2y0yQ
- あわれ! そうあわれでならない! しかーし気にするな性少年どもよ!
若いということはヤルことなすこといちじがばんじいたーいのが当たり前!
それがなんだと言うのだ!! 気にすることわないっシング!!
ああああああああああああああ付き合いで2次会でビールと焼酎とサワーがちゃんぽんで
どたまがクラーリクラーリするッ茶tっやちゃつやちゃちゃちゃたれら!
おれにそんな飲ますなよーねーちゃん
とりあえずながもちゃん! はよデザインズ2だせ
- 853 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 20:54:46 ID:ygVJxrCn
- >>849
俺がari○aなら肘マークに気づくわけないだろw
- 854 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 22:15:46 ID:cYlahBAP
- 女はいらんが焔星がほしいです。
- 855 :HG名無しさん :2007/03/08(木) 22:39:37 ID:9uoY765r
- >可能なら三機並べたいなあアレ
↑凄い、勇者だな
そういえば、マニキュア君はどうしてるかな?
一昨年だっけ?
GFのマニキュア使って暁姫塗装するって言ってた
うまく行ったのだろうか・・・
- 856 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 11:42:35 ID:+mC5x0DF
- FAC2007見てたらWSCのLED組みたくなった!
でもWSCはフリーポーズだから大変そうだしorz
10年前のキットみたいですが、仮組みでかなり苦労するのでしょうか?
某のルミナスとSSSのKOGしか作ったこと無いけど大丈夫ですか?
製作経験者の方、教えてください!
- 857 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 12:13:10 ID:8I5oB65j
- >>856
ゆとり世代が何かしらんが、イチイチ 聞くなよ
作って楽しめばいいと思う。
失敗を恐れず、自分で考えて、工夫していかないと模型制作なりなり上達しないよ。
- 858 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 13:26:43 ID:sbHFabyG
-
と暑く語るア●キ氏
- 859 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 14:27:15 ID:ED68pJMi
- >>856 2個も作ったことあるなら大丈夫じゃない?
- 860 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 15:33:46 ID:dps+qP2t
- どこの板でも目にするけど、本当にそんなに劣ってんのかね、ゆとり世代って
- 861 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 16:06:40 ID:gcfrZ/s1
- 似たようなもんだろ
っていうとおっさんは怒るんだろうな
- 862 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 16:14:18 ID:U2khgXWV
- てか、一番ゆとりゆとり言ってる2ちゃん自体、
見てる層が一番多いのが20代後半以上とか30代中心だろ。
若い学生層は携帯で2ちゃんとかあんま見ないし。
- 863 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 16:23:07 ID:73ZTDp3T
- >>856
迫り来る締め切りが無いなら大丈夫♪
ゆっくりのんびりやれば、そんなに苦労はないっしょ。
焔星みんな同じ真っ赤にスネ白だね。
胸も白いの一つあったけど皆無難にまとめてますな☆
- 864 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 17:15:08 ID:+mC5x0DF
- >>863
ありがとうございます。
WSCで先ほど、購入しましたw
半年振りのガレージキットなので楽しみです。
- 865 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 17:25:04 ID:uP2F/7Ko
- >>864
で、オマエはゆとりなの?
- 866 :HG名無しさん :2007/03/09(金) 22:50:16 ID:uSZgYuQ4
- 失礼な! ゆとりではない!! 超スーパーエリートゆとりだ
- 867 :劇場版U:2007/03/09(金) 23:19:52 ID:J/hNekBR
- オレハマッテルゼ!(同期もいい歳)
- 868 :HG名無しさん :2007/03/10(土) 19:57:51 ID:Yf3uvStF
- いよいよですね
長かった全55話、ついに最終回
愛の劇場「結婚式へ行こう!」の話です
最初は見てないんですが、途中から見始めて
ハマってしまいました、年末からは毎回欠かさず
見てました、今朝姪っ子から「1じにむかえにきて」と
頼まれましたが「無理!テレビ見るから」と言って
お迎え時間3時に変更です。
これはヤバイだろw
- 869 :HG名無しさん :2007/03/10(土) 20:32:31 ID:ExcHud+x
- ほひぃ
- 870 :HG名無しさん :2007/03/11(日) 21:10:45 ID:dhcxlMFU
- TOJもFACTORYS紙質悪いよね。ついでに最近のDHも。
暗い部分は黒くつぶれてて見えないし。
- 871 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 09:01:23 ID:VC10l0tE
- どうもすみません(陳謝 - あおき
2007/02/20(Tue) 23:56
*.ocn.ne.jp
そんな訳で、先日つまらない夫婦喧嘩が原因で
ミクシィ退会しちゃったんですけど(苦笑
なんだか色んな方にご心配お掛けしてるようですので
こちらでも触れておきます。
もう本当にしょーもない理由なんですが
成り行き上、ミクシィしばらく出来なくなってしまってます。
またご縁があればとは思ってますが、しばらく自分のサイトの掲示板やメールで
皆さんと連絡できればと思ってますので
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
模型の方は、相も変わらず脱線中です!ワハハ!
やはり手の掛かる子供が多いと
なかなか自分の時間が取れなくなっちゃいますね。
まー時間の在るときにちょっとづつ更新していきますので
御手隙の時にでもご覧下さい。
それではこの辺で。
この度はどうもすみませんでした。
今後も変わらずよろしくお願い致します。
ワハハ、ミクシィ出入り禁止になった模様。
BBSもパス無し再開。
我田引水、自分が一番の高卒男よ・・・どこへ行くのかw
- 872 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 12:44:39 ID:rIcjjJj/
- mixi退会させられるってよっぽどの変人なんだな。
隔離病棟クラスだぜ?
- 873 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 13:20:09 ID:i6vm0KCB
- 自分から退会したんじゃねーの?
- 874 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 15:18:39 ID:ek9UzE7d
- お前ら何だかんだ言いながら
ワハハやブツヨクやarikaの粘着的ファンなんだなあw
- 875 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 19:38:11 ID:rIcjjJj/
- >>874
このスレにいつも居座ってる「THE 3名様」だからな
- 876 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 20:27:12 ID:HlWboH+l
- いままでARIKAは叩かれてるけど
買った物を晒すって言いながら晒す奴も居なくて
おまえらが言うほど酷く無いだろうと思ってたんだけど
http://www.h4.dion.ne.jp/~arika/LOVELOG_IMG/nep022.jpg
これは酷いなw
- 877 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 22:22:16 ID:fBnAA/a2
- >通販やヤフオクをチェックしてた所、
>運よく購入できたのがこのシリコントライブ製の彗王丸。
ワハハって前に仮組みした彗王丸のページ乗せてたよね。
ボクは生嶋さんのキットしか作りません。ワハハ!!!
とか書いてあった頃さ。
削除したと思ったら売っちゃってたんだね。
- 878 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 23:17:27 ID:BVw0d1OR
- MH組んだ人にちょっと質問なのですが飾るときベース(台座)とか使用しています?
今作っているのは某のSSSのKOGなのですがこれって足つきは安定している方だと思ってはいるのですが
ベースは用いた方がいいのかどうかちょっと迷っています。
差し支えなければ教えてほしいのですが。
後バッシュ・ザ・ブラックナイト 某楠も再生産するみたいですね。(本日店員さんから教えてもらった。)
- 879 :HG名無しさん :2007/03/12(月) 23:21:56 ID:HlWboH+l
- 倒れないならいらないと思う
ベースを含めて完成イメージがあるなら別だけど
- 880 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 01:22:53 ID:TZVDgx3D
- >>878
ベースについてはその目的にもよるんじゃないのかな?
自立バランスが悪いから安定性を確保したい場合と、
完成品本体を引き立たせる目的(簡単なディオラマ的ビネット仕立て)
単純に自立を補うならばSSSのKOGでは必要なし。
悩む問題なのかい?
某のバッシュは悪くはないが、CASTがあれば購入の必要なし
- 881 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 10:51:24 ID:T1Sh4y96
- 以上、ワハハさんの意見でした。
- 882 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 13:12:16 ID:TZVDgx3D
- >>881
バカなヤツ
おまえアタマ悪いだろ?
オレはワハハではない。
- 883 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 13:18:26 ID:sW09O27L
- 以上、アリカさんの意見でした。
- 884 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 13:25:12 ID:Yig7ZowG
- >>876
確かに凄いな。
今迄色々書くヤツはいたけど、実際に見せられると納得できるわ。
- 885 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 13:30:35 ID:0oSV1ZuX
- つデザインズ2 6月発売
- 886 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 16:07:02 ID:3PA4MtUW
- >>878
支えが二点の物は倒れるのがイヤんなので一応ベース用意する
- 887 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 19:58:29 ID:UO97AdcM
- >>884
URL削ってブログ見たか?
もっと凄いよ
- 888 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 22:18:13 ID:fznpr5UY
- すまんが、WAVEのプラモで、永野が絶賛したレッドミラージュってどれなのか教えてくれまいか?
1/100の半透明のやつ?、それとも槍もってるやつ?
- 889 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 22:22:20 ID:0oSV1ZuX
- >>887
ネプ本体よりもド素人臭漂うベースのほうが凄くね?
ドライブラシぐらいやれよな(w
- 890 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 22:25:54 ID:Cq+434Hc
- 処理してない装甲は結構酷い
ベイルなんて角丸まってるし
- 891 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 22:30:45 ID:Srfb8qZb
- >>888
1/144の通常装備のヤツ。これ↓
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/FSS/data/led.html
槍を持っているヤツは↑のレッドに装備を追加したもの。
1/100の方のレッドは作るのが大変なので、こだわりがなければ1/144のレッドをおすすめします。
- 892 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 22:51:19 ID:Kg0qu+fJ
- 1/100のほうは原型担当した氏曰くWFのトークショーでの発言曰く
佐藤「原型で作った、MHのキモである逆アールが全部普通のアールになってる。
バラストアーマーとかスネとか。なのでマイナス20点。」
マジでマイナス20点なのか100点からマイナス20点で80点なのかは知らんが。
かなり根に持ってる模様。
- 893 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 22:53:03 ID:Kg0qu+fJ
- 1行目の日本語おかしーね。ごめんね。
氏のWFトークショーでの発言曰く とでもするんだった。
- 894 :HG名無しさん :2007/03/13(火) 23:19:26 ID:Srfb8qZb
- >>892-893
佐藤氏って他にもけっこうウェーブへの不満を語っているね。依頼元に対して批判的なことを言う原型師って珍しい気がする。
ウェーブそのものがそういう体質なのか、佐藤氏だけが不遇なのかは知らないけど。
どちらにせよ、>>733を見る限りもうMHの商業原型をやることはないんだろうなぁ。
MH原型師がまた一人減ってしまうのは悲しいことだ。
- 895 :HG名無しさん :2007/03/14(水) 01:29:37 ID:sQ1l0CqP
- 佐藤氏から見たらそうなのかもね・・・
波も言いたいことあるだろうとは思うけど。
- 896 :888:2007/03/14(水) 01:43:38 ID:7Bu/gzgI
- >>891-892
ありがとう
- 897 :HG名無しさん :2007/03/14(水) 23:28:53 ID:4wKdtpyg
- ファクトリーズ2007に某の新マイティがフレームや装甲の厚みや
ディテールが改修されて旧版とは印象が異なるとか書いてあるけど
某の原型師コメントと全然違うし、なんか他の立体物へのコメントも
どこか間違ってたりピントはずれだったりする感じが。
- 898 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 00:03:27 ID:ZSe2Vp55
- バビロンは前面の肩「装甲」と、脹脛その他の「フレーム」一部分が
エッチングになったから、まぁ厚みやディテールは変わってるんで
嘘では無いんだろうな・・・・まぁ物は言い様でw
- 899 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 00:07:49 ID:TKqEpVrd
- いや、それがデストニアスの解説だったりするんだ。これが。
- 900 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 00:23:30 ID:v5of1RPM
-
- 901 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 00:37:07 ID:Vc16P9ym
- あのコメントは全体的にヨイショ気味
FACの素人作品のコメントがそれを物語ってる
WAVEのガストが特徴をとらえてるって評価されてるし
- 902 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 00:52:26 ID:bqtHOzGy
- >>899
装甲磨き直したって言ってたから、薄くなったんじゃw
- 903 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 01:53:45 ID:3xjhZB+C
- こんばんは(^^ゞ 投稿者:影狼Σ 投稿日: 3月14日(水)01時38分14秒
ボストーク…
以前より御世話になっている方(FSSシリーズの7割)の元に嫁ぐ事になりました。
オークションのタイミングがズレていた様でして…。(^_^.)
オークション終了で落札者が居ない事を見て御連絡下さいまして…
入札予定して下さっていた12万で商談成立と成りました。(^^ゞ
こんばんは…(^^ゞ 投稿者:影狼Σ 投稿日: 3月12日(月)19時38分47秒 softbank218129059077.bbtec.net 引用
komuさん…
私の様なモノを作品を其処まで気に入って下さって有難う御座います。
高いなぁ〜と自分でも思うのですが、キット代・レア度・手間を考えますと…
これ以下の価格で御譲りする事は残念ながら出来ません。
- 904 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 01:57:35 ID:YdM73Lhd
- こんばんは(^^ゞ 投稿者:影狼Σ 投稿日: 3月11日(日)00時58分53秒
相変わらず忙しい様子ですね…先生の方も…(~_~;)
因みに…ジャコーなる人…どんな人なんでしょ?(゜o゜)
何巻の登場してます?…キャラには殆ど興味が無いモノで…パラパラ〜っと(笑)
マキシはインパクト強いんで直ぐに調べはついたんですが…。
剣聖の戦い方…細かい設定等…考えたら中々…ですね…。
オークションは売れたらいいなぁ〜(゜o゜)残れば私のモノ〜と言う嫁との契約ですので…
一応…心を込めて製作したモノなので…努力した分せめて、これくらいは…
的、価格付けを心掛けて居りますので、FSSと云うブランドも傷つけない様に…
元値が高い分…安売りはしません。製作依頼すればもっと掛かるんじゃないですか?
高額を出して頂いた人程大切にして下さると信じて…毎回送り出しています。(T_T)/~~~
今回…ボストークが手元に残りそうなので、
正直嬉しかったりしてます。(^^♪このまま此の儘…私の元に(^^♪
- 905 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 02:05:00 ID:Vc16P9ym
- ジャコーも知らないような人が作った物を12マンで買うのか
作らない人って凄いな
- 906 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 06:38:06 ID:JaqrpfsA
- 日本人じゃないからしょうがない
- 907 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 10:09:08 ID:6qsLhfCf
- >あのコメントは全体的にヨイショ気味
>FACの素人作品のコメントがそれを物語ってる
ファクトリーズ2007って素人作品一個一個にそれぞれコメント付けてんの?
どうにもこうにも誉め様が無いヤツだってあったのに、何て言ってるんだろうw
- 908 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 10:36:01 ID:QV/bKSiR
- それが編集者の仕事だし、腕の見せ所。
- 909 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 11:25:15 ID:xtQ3VAgW
- 作者が突き放すタイプなので今後のFACに
少しでも多くの可能性を残しておく為、真逆の
「誉めて育てる」タイプのコメントであえてまとめてみました。
誉め殺しにしかなってないコメントもありますが
そういう「プレイ」だと思って許してください。
- 910 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 16:46:42 ID:Q7l65b0c
- 昔のソフビで販売されてたレッドとレート・ジュノーン欲しい人いますか?
- 911 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 16:56:43 ID:ix/sWJz/
- ファクトリーズ2007は逆にそこそこ良いモノに対してちょっと辛口だったり・・・
1/100グルーンとか。
- 912 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 20:24:45 ID:dY2uF76I
- >>904
この頭の悪そうなの誰?
- 913 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 20:48:10 ID:27Zdl9zZ
- >>903-904
読みやすくしようとして挫折した。
俺ごときには翻訳ムリなようだ、すまん。
- 914 :HG名無しさん :2007/03/15(木) 21:57:00 ID:mTMBXQlp
- >>913
同じく
焔星仮組スネパーツ左右間違えてたorz
- 915 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 00:02:54 ID:7E9U+07s
- 下郎が言いたいのは、高い金額出す奴ほど信頼するるよ
って感じ?
- 916 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 00:21:54 ID:SNysk92c
- 信者と書いて儲読みます。
ちなみに製作屋に頼むとキット代*3が目安なんで12万だせば
(こういうので真っ当もクソも無いけど)マシなやつに作ってもらえるんじゃない。
- 917 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 00:35:05 ID:bjDiMjha
- 話ずれるし別に奴の擁護するわけでもないが
たまにオクに製作代行のプロの方に作って頂きましたって
完成品が売りに出るけど、たいてい微妙な感じがする。
ガンダム系のそのパターンでも多いけど塗りが一昔前に流行った
マックス塗りだったり変なオリジナル配色だったり。
注文者のオーダーとかもあるのかもしらんけどメーカーの見本品を
理想にしてた奴のとこにああいうの届いたら悲惨だろうなとかいつも思う。
- 918 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 00:40:11 ID:SNysk92c
- 特定の仕上げとかイメージを持ってるなら指定するのが普通だろ。安い値段じゃねーんだし。
- 919 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 00:43:16 ID:isJ2Di2f
- 金もらって造るのを仕事にしてるなら出来悪くてもプロではある
- 920 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 00:51:58 ID:bjDiMjha
- >>918
それもそうか。でもマックス塗りとかあたりの指定ならともかく
そうでない作品でも全体にコレジャナイ感匂わせてるパターンが多い気がする。
まぁだから売りに出されるわけで売られないようなのはまともなのかもしらんが。
- 921 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 01:09:23 ID:RVM72ID/
- お前らが言う上手いヤシって誰よ?
- 922 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 01:11:35 ID:d2HcTXDm
- げ‐ろう【下郎】
《「下」の転じた語》人に召し使われている身分の低い男。男をののしっていう場合にも用いる。「―呼ばわりする」
- 923 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 01:38:02 ID:nSsEvE8U
- >921
影狼さんだと思うんです。
掲示板の画像はすごいです。誰もレスつけれないくらいだし
- 924 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 01:51:24 ID:LDmkW92X
- レスに困るなーあれ。
- 925 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 05:12:23 ID:6qoZ+n6M
- アリカさん
下郎のことになると必死ですねw
- 926 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 11:44:24 ID:oQO80asF
- でも、下郎は酷いぞ。
ボストークの銀バエみたいな色のうえに、表面が波打ってるじゃんw
それにサイドアーマー?もゆがみ直ってないしw
少なくともあれより酷い制作代行っていないだろ。
あれに12万か・・・
- 927 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 12:34:52 ID:VvxV7r4q
- 下郎のとりまきのWEBぐるーっとみて
コメントコピペでワロタ。レスに困るな。
- 928 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 12:45:22 ID:RVM72ID/
- ari○aネプ すげーな
躓いているようにしか見えない(w
ベースのピーナツバターはありえねー
これで開始価格90kwwwwwwwwwww
- 929 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 13:58:48 ID:oQO80asF
- 銀バエが12万だぞ・・・
ピーナッツバターが9万・・・これは売れるか分らんけど。
マイティ買って、素組のほうが満足だろw
- 930 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 14:43:58 ID:QDnNmn52
- 誰か騙されてarikaのネプチューン買うたれ〜
- 931 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 14:56:39 ID:qCEPsAuo
- arikaたん…ねーちゃん売れなくて困ってるん…ジャマイカ…
ヤフオクは…下郎のほうが商売上手だな…w
でも…取引価格を掲示板に出すのは…常識を疑う…常識ないのかw
- 932 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 15:04:45 ID:7seK9L+u
- >躓いているようにしか見えない(w
>ベースのピーナツバターはありえねー
まあ永野本人の絵も戦闘しているロボットの動きなんて全然描けてないし
稚拙な線の背景やとても地面に見えない質感表現を考えると
あれはマンガのコマを忠実に再現してみた完成品なんだよ。きっとw
- 933 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 15:27:33 ID:QEDAwDPW
- モーターヘッドの戦闘って、アニメにするとブレンパワードみたいなもんなんでしょ?
硬直したまま空中で前後左右にして
- 934 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 16:47:48 ID:zkv5l9za
- 俺はアイスホッケーみたいな感じだと思っていたが。
シューと滑るように移動して叩きまくるって感じで。
ところで未だにボークスマイティの振り込み案内が来ないんだが
皆はどう?
19日以降に案内来ても22日から発送なんてできんのかいな。
- 935 :HG名無しさん :2007/03/16(金) 17:10:31 ID:nK13e2m+
- マイティ
店頭予約代金払い済み
商品受け渡し日がわかったら連絡くるとの事だが音沙汰無し
- 936 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 01:19:48 ID:tvRPui75
- ブツヨク先生が下郎を2週間も放置されてます
- 937 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 08:10:55 ID:xS1wBNOu
- まぁ先生にとっては下郎如き取るに足らないんだろ
- 938 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 09:42:10 ID:oKWvDqUj
- www
- 939 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 19:23:09 ID:iuR+lvXB
- つttp://www.ne.jp/asahi/orgone/net/heartbeat/wonder2007w/07.htm
- 940 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 22:04:44 ID:fnS4G6og
- >>939
顔がキモイしデカくて高価になりそうだし売れないと思う。
- 941 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 22:53:18 ID:nEowCI5a
- シロワン「なあ、写真とってくれない?」
おれ「え、なんの?」
シロワン「おれたちの」
ちょっとまて!なにこの状況!
シロワンからカメラを渡されます。
シロワンのカメラで、シロワンとシロワンの彼女(カワイイ)を、オレが撮るのです。
ブースの前で。
え、なにこの・・・何?
プレイか!プレイなのか!?
warota
- 942 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 23:08:53 ID:IsKy4j+C
- 貴重な女子っていうか、貴重な腐女子じゃね?w
この髪型完全にコスプレだよな、リアルでこれはねーよ。
っつか白犬ってこんな田舎のホストみたいのだったんだ。
前に写真見た時は、普通の男前だと思ったが。
- 943 :HG名無しさん :2007/03/17(土) 23:14:20 ID:nEowCI5a
- >>942
ストレス
- 944 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 00:21:44 ID:vxeJlm6k
- シロワンて、この勘違いしたアフォの事か?
粘度細工師だけあってレベル低そうだな。
今度はコンテンツに「シロワンの粘度細工コーナー」でも追加しろや。
- 945 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 00:29:46 ID:fthsiTF1
- おまえら冷静になれ
なんかレスが負け犬っぽいぞ
- 946 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 00:31:07 ID:T0J5Tma4
- >>944 のスクラッチ作品を見たくなりました。
- 947 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 01:13:21 ID:3szvc9Ca
- すいません。皆さんに質問なんですが、PzSt-VTのカラー画稿ってどこかにありますか?
ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。お願いします。
- 948 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 01:22:46 ID:EdBvBxJ1
- >>947
キャラクターズ8
- 949 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 01:41:40 ID:3szvc9Ca
- <<948
ありがとうございます。
探してみます。
- 950 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 04:37:05 ID:nJnNiyv2
-
シロワンて、あのへたくそな粘土細工師のことでつか?wwwwwww
勘違い粘土細工師でつね
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwww
- 951 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 11:03:36 ID:rTpnzc+F
- >>946
>>>944 のスクラッチ作品を見たくなりました。
手は動かさず「オレが作ればもっとスゲーぜ」って願望的青写真が脳内にあるだけで
FACに出品されたブツ以上の素人FSS立体造型物は恐らくこの世に存在しないだろうな。
周りを驚かせる様な物を実際に作ってる人間がいたとしたら
2chで他人を貶めるよりもあの場で発表してる。これだけは確実だ。
確かにシロワンさんのサイレンはちょっと塗装が残念だと思ったけれど
粘土細工さえ出来ない人間に何を言われても別に悔しくはないと思う。
- 952 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 11:14:05 ID:J6sVAOX2
- 谷タン監修にしては酷いだろ(w
- 953 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 11:26:17 ID:EdQgKMai
- まぁーどうやっても駄目なやつにまともなアドバイスは意味が無いからなー
- 954 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 12:27:28 ID:vxeJlm6k
- >>951
>FACに出品されたブツ以上の素人FSS立体造型物は恐らくこの世に存在しないだろうな。
と粘土細工師のシロワンが能書きを垂れています。
シロワンより上手い素人は沢山いる。
>手は動かさず「オレが作ればもっとスゲーぜ」って願望的青写真が脳内にあるだけ〜
シロワンみたいに粘土細工はしないが、
あんなヘタクソな塗装は間違ってもしないよね。
それに完成品なら晒してるからシロワンよりは下手クソじゃないよ。
- 955 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 12:43:27 ID:nJnNiyv2
- シロワン自演見苦しい〜
ここでシロワンがいくら吠えてても所詮は粘土細工師、
負け犬の遠吠えは見苦しいぞシロワン!
早く粘土細工にでも精を出せや!
- 956 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 12:52:54 ID:vxeJlm6k
- とりあえず1/144の下半身に1/100の上半身をくっ付けた様な
トップページのサイレンは早く消せ。
バランスチェックが出来ないくらい眼が悪いなら早く眼医者に行け。
- 957 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 12:59:04 ID:QzT5V4lH
- 女つきっていう画像一枚の事実だけで何を言っても
負け犬の遠吠えに聞こえてしまう恋愛至上主義の浮世の理不尽
- 958 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 13:15:25 ID:fthsiTF1
- なんか必死に見えて憐れみを感じちゃうんだよな
- 959 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 13:23:00 ID:T0J5Tma4
- とりあえず次はここで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165303829/
- 960 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 13:25:25 ID:M8JAiqDH
- >>959
ここはそこから分離して出来たんだから
新スレも別のほうがいいんじゃないの
- 961 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 13:27:24 ID:T0J5Tma4
- >>954
>それに完成品なら晒してるからシロワンよりは下手クソじゃないよ。
なんで完成品晒すと犬より下手じゃないの?
完成品ならARIKAも影狼もブツヨクも晒してるじゃん
- 962 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 13:30:27 ID:cXfX6M+8
- 新スレ立てなよ
しかし、素人作品もメーカーのキット原型も同じ造り方をしているって、
分かってない奴が沢山居そうだねぇ、魔法で拵えているってか?
- 963 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 14:19:48 ID:vxeJlm6k
- >>961
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwww
眼だけじゃなく頭も悪いのかシロワンは?
脳外科か精神科に行け。
少なくともシロワンよりは上手いだろ?
- 964 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 14:21:51 ID:vxeJlm6k
- ( ´,_ゝ`)プッwwwwwwww
粘土細工師シロワン必死でつね!
- 965 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 14:24:16 ID:vxeJlm6k
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・シロワンの原型がキットになったから
ヽ`l | :: /ニ`i / 買ってみたけどヒドいよコレ!!
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / シロワン  ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 966 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 14:36:24 ID:cXfX6M+8
- 自分が二枚舌を使っている事に気付かない馬鹿が暴れております
※餌をやらないで下さい
- 967 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 14:44:23 ID:vxeJlm6k
- ( ´,_ゝ`)プッwwwwwwww
大漁だなぁ〜
シロワン&関係者
頭が悪いだけあって良く釣れるわ♪
- 968 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 16:32:30 ID:J6sVAOX2
- >白犬さん
キットですら完成できてないからねー
- 969 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 17:56:38 ID:BVXuKmfO
- この臭さはブツヨク先生ですか?
シロワンはネプ完成してたような
- 970 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 18:16:17 ID:4uhLlF6A
- 下郎羆
- 971 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 19:57:46 ID:nJnNiyv2
- シロワン、とりあえずあのバランスの悪いサイレンは、
早いとこ資源ゴミにでも出せ。
- 972 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 21:10:35 ID:rTpnzc+F
- どう見ても「シロワン自演」とか言ってる奴等の方が
図星を指されて必死だぁな。悲壮感漂ってるぞ。
誰でも良いけどスクラッチしてそれを世に問うてる人の方が
ここで吼えてるだけの人間よりはナンボかましだ。
今年はFACが無くても自動花は作った物を受け付けてるから
君達も大言壮語に相応しい力作を見せてくれ給えwww
- 973 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 21:21:35 ID:EdQgKMai
- >>972
匿名の掲示板で何言ってんだか
- 974 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 22:09:01 ID:vxeJlm6k
- >>972
シロワン必死過ぎて痛いぞw
自分で粘土細工師だと認めたか
粘土細工は2chでもなければ話題にならないゴミだかな。
- 975 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 22:42:56 ID:LtayBfHE
- 次スレたてました。
【FSS】ファイブスター物語45★永野護【MH】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174224794/l50
- 976 :HG名無しさん :2007/03/18(日) 22:55:02 ID:rTpnzc+F
- 作った物は人に見せたくなるのが人情。
完成させたスクラッチ作品がある人はFACという場で発表してるよ。
模型雑誌に投稿なり自分のHPなりでもいいけどさ。
「だからお目にかかれてない素晴らしい立体造形物」なんてのは無いんだよ。
ちょっと考えたら解りそうなものだけどな。
>匿名の掲示板で何言ってんだか
別に匿名で晒したっていいんだぜ。作った物があるならの話だがw
- 977 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 00:10:54 ID:Md1IBuzi
- >>976
シロワンの粘土細工ならもおお腹いっぱいだからいらん。
- 978 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 00:42:45 ID:1nJcGwqF
- >>976
オマエの世界は狭くていいね
- 979 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 09:51:08 ID:yaZqp3p/
- 如月氏の5年越しの1/60LEDは
去年完成し発表されて初めて”この世に存在する”
大作のレッドミラージュとして認知された訳だ。
勿論3年前にも4年前にも未完成の部品状態では存在したかもしれないが
それは良い悪いを評価できるレベルの物じゃ無い。
書き込まれた情報が事実かどうか確めるために「ソースは?」と聞くのと同じで
オレの方が巧いとかもっと凄い物作ってるって奴らは根拠を示せる筈。
写真一枚アップすりゃいいんだし。
- 980 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 09:59:00 ID:kHc5zREa
- そんなサービスしたくないw
- 981 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 11:01:02 ID:E23LqXtt
- 「シロワンよりうまく作れる」ってことに根拠も何もいらねーだろ。
しいて言えば、アイツの泥人形自体が根拠になってる。
- 982 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 12:50:20 ID:ibktou15
- >>981
い、痛ェ…
口喧嘩して、既に負けてる事に気付いてない子供のようだ。
というか何だろうねこの流れ。
もうなんだ、双方落ち着けとは言わんからこのまま埋めちゃえw
- 983 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 13:23:49 ID:gj4tx7AR
- 荒れるのは困ったもんだが
>>939このネタはオモシロ杉(w
- 984 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 14:12:24 ID:Md1IBuzi
- 一番痛いのはシロワンが必死な事
- 985 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 14:40:06 ID:wtBbCLgL
- シロワンの援護はする気はないんだけど
実際見たらFACの参加の中では丁度真ん中くらいの出来に感じたけど
シロワンよりうまいって言い切れるやつはFACでも目立った存在だったん?
- 986 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 14:47:57 ID:4wG6fb7V
- まぁ「俺は今はダメでもやれば誰よりも上手く出来るはず」ってのは
ニートの決め台詞だから
- 987 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 15:16:50 ID:E23LqXtt
- >>982
埋めてねーじゃんw
早くやれよ、口だけ原型師
- 988 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 15:18:15 ID:+hOtPr0r
- 餅絵不食
- 989 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 15:20:40 ID:HGZHJq4f
- ( ゚д゚)
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 物欲クン突撃されてる
- 990 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 17:36:24 ID:Md1IBuzi
- >>985
シロワンみたいな粘土細工と如月氏LEDを比べてオマエはどう思う?
レースに例えれば両者ではカテゴリーが違うだろ?
言ってる意味がわかるなシロワン、わかったら大人しくせー!
>>987
早く埋まって自分の話題からシロワンはそらしたいだけ〜
でも勘違いも極地で必死すぎるシロワンは次スレでも引きずられるだろ。
- 991 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 17:56:05 ID:wtBbCLgL
- >>989 凸したやつとarikaのプロバイダーが一緒なのは誰にも言っちゃ駄目だよね?
- 992 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 19:26:31 ID:d4X+mfH+
- 「えー、モデラーとしての正論に噛み付くしか出来ない馬鹿が湧いている現場からお送りしております!
馬鹿だけに大変な勢いです!
良識の在るモデラーはドン引きで、取り敢えず鎮静化を待つ構えの様です!」
「スクラッチビルドもやった事の無い人の言いそうな事ですね…困ったものです」
「以上で中継を終わります!」
「ネタ臭しか無い事件ですね、では次のニュースは…」
- 993 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 19:45:17 ID:Jt/wVlc3
-
・・・みんな・・・・たのむ・・・
ここをヲチスレにしないでくれ・・・・・
- 994 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 20:34:47 ID:gj4tx7AR
- だったら埋めチャイナYO!
- 995 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 21:11:04 ID:Md1IBuzi
- >>992
シロワンが吠えてるな。
次スレも続くから安心して負け犬の遠吠えでも吠えてろ。
- 996 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 21:45:57 ID:8klQZo9r
- 彼を擁護するわけじゃないけどね(とりまきとかじゃないよ)
そこそこ形ができて(出来の良し悪しはさておき・・・っていうかオレはそっちのほうができないから形できる人は尊敬する)
彼女もいて(たとえ腐女子だろうがなんだろうが、自分を好いてくれる人がいるっていうのはいいもんだぞ)
知名度もある(この場合はあまり良いほうの知名度とは言い切れないけど)
そんな彼をほんのちょっとだけど(あくまでほんのちょっとだ!w)うらやましいと思うよw
ただ谷氏と、さも知り合いみたいな言い方とか、造形に関してプロいみたいな言い方は自重してもらいかとw
要はもうちょっと顕著な姿勢は必要かと・・・
ここの住人って出る杭はすぐ叩こうって感じだよねぇ〜
それが2ちゃんってやつかw
- 997 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 21:57:42 ID:w6MVZFpc
- ×けん‐ちょ【顕著】
[形動][ナリ]際立って目につくさま。だれの目にも明らかなほどはっきりあらわれているさま。「―な業績」「徴候が―に現れる」
○けん‐きょ【謙虚】
[名・形動]控え目で、つつましいこと。へりくだって、すなおに相手の意見などを受け入れること。また、そのさま。「―な態度」「―に反省する」
- 998 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 21:57:58 ID:tbAnMmTH
- いや、出る杭とかそんなちゃんとした話しじゃないって
暇だから弄れる奴がいたら、それで遊ぼうってだけだからw
ココはそういうクズが集まる所、勿論俺も含めて。
こういうのに説教したって意味無いんだからモラルのある方々は
近寄らないのが一番、ネットで不特定多数の人間に
見られるようにしてるんなら、今時こうなる事は当然。
無視出来ないなら止めれば良い。
どっちが被害者か加害者か決まりきっているが
現状としてどうにもならないんだから。
- 999 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 22:11:08 ID:Md1IBuzi
- >>998
と粘土細工師=シロワンが吠えています。
次スレも続くぞシロワン!
- 1000 :HG名無しさん :2007/03/19(月) 22:19:00 ID:tbAnMmTH
- いや、俺は白ワン田舎のホストくせー
彼女コスプレかよって、笑ったの俺なんだけどw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆FSS★ファイブスター物語☆171★永野護☆ [漫画]
【色々あるが】手描きイラスト62枚目【やっぱ好き】 [オークション]
スーパーロボット大戦フルアクションMk-52 [おもちゃ]
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★6 [漫画サロン]
☆FSS★ファイブスター物語☆172★永野護☆ [漫画]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.4 2006/12/08
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)