第2回ウテナ合唱曲人気投票結果

これらは[98年03月3日 21時11分]から[98年06月1日 19時52分]までのアンケート集計結果です。

回答数:1969

選択回答名

回答数

割合

割合の目安

わたし万物百不思議

129

6.5499999999999998224%

+++

バーチャルスター発生学

116

5.8899999999999996803%

++

幻燈蝶蛾十六世紀

111

5.6299999999999998934%

++

体内時計都市オルロイ

103

5.2300000000000004263%

++

ワタシ空想生命体

95

4.8200000000000002842%

++

ミッシングリンク

87

4.4100000000000001421%

++

平俗宇宙に不滅の皇帝

83

4.2099999999999999645%

++

スピラ・ミラビリス劇場

82

4.1600000000000001421%

++

天然同胞宮殿遠近法の書

81

4.1100000000000003197%

++

架空過去形《禁厭》まじない

78

3.9599999999999999645%

+

天使アンドロギュヌス

75

3.7999999999999998224%

+

輪舞−revolution

70

3.5499999999999998224%

+

絶対運命黙示録(industrial mix)

68

3.4500000000000001776%

+

円錘形絶対卵アルシブラ

68

3.4500000000000001776%

+

肉体の中の古生代

65

3.2999999999999998224%

+

何人も語ることなし

62

3.1400000000000001243%

+

さかさまボクとボクの部屋

61

3.0899999999999998579%

+

ドナドナ

60

3.0400000000000000355%

+

地球は人物陳列室

56

2.8399999999999998579%

+

天使創造すなわち光

54

2.7400000000000002132%

+

truth

48

2.4300000000000001599%

+

ラスト・エヴォルーション(進化革命前夜)(万有引力バージョン)

48

2.4300000000000001599%

+

寓意・寓話・寓エスト

43

2.1800000000000001599%

+

成熟年齢透明期

39

1.9799999999999999822%


バーチャルスター発生学(合唱バージョン)

36

1.8200000000000000622%


Wの予言

29

1.4699999999999999734%


不人幻魂合体術

28

1.4199999999999999289%


肉体の中の古生代(万有引力バージョン)

23

1.1599999999999999201%


ラスト・エヴォルーション(進化革命前夜)

17

0.85999999999999998668%


絶対運命黙示録

14

0.70999999999999996447%


封印呪縛

12

0.5999999999999999778%


ゲルツェンの首

6

0.2999999999999999889%


絶対運命黙示録 with 万有引力

6

0.2999999999999999889%


when where who which

5

0.25%


天使創造すなわち光(万有引力バージョン)

4

0.2000000000000000111%


何人も語ることなし(万有引力バージョン)

2

0.10000000000000000555%


地球は人物陳列室(万有引力バージョン)

2

0.10000000000000000555%


架空過去形《禁厭》まじない(万有引力バージョン)

1

0.050000000000000002776%


スピラ・ミラビリス劇場(万有引力バージョン)

1

0.050000000000000002776%



1

0.050000000000000002776%


 結局上位数曲の大激戦となった。また全体的に万有引力バージョンが低迷したのが特徴的。やはり何かと批判が多いようである。また相変わらず「when where who which」が人気がない(なぜかこの曲だけは万有引力バージョンである「Wの予言」よりも下になってしまった)。なお次回の注目はゲームで使われた「ゲルツェンの首」が果してアップするかと、校歌がどこまで行くかだろうか。