制作 shechan Homepage Projectへ
![]() |
NTGのページへ![]() |
![]() |
NTGサイクリングクラブ 06年2月クラブラン報告
月ヶ瀬…梅はまだかな 06/02/11 参加者11人:松原、森、岡、寺尾、山口(L)、松永、杉森、今井、植田、森本、高野 |
クリックすれば全体の地図が出ます。→→ 以下、写真もクリックすれば全体が出ます。 本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。 |
![]() |
いつものようにギリギリに到着の今井[写真→]をふくむ6人は、近鉄上本町駅から8:15発の急行に乗り込んだ。 1時間あまりで名張駅(1)に到着。別列車で到着していた高野と名張付近在住の4人を加え、11人となった[写真→→]。 月ヶ瀬へは6年ぶりだ。今回はまだ2月、日差しはあるが肌寒い。 |
![]() |
![]() |
9:50、駅を出発。家の建たない住宅地を走り[写真→]、近鉄線をくぐって少し行くと[写真→→]、名張川沿いの道に入る。 下り気味で車も少なく、気分よく走る[写真→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
でも山口リーダーは、きつい上りをちやんと用意していた。 中峰山の山麓を上り[あえぐ高野→]、峠(2)に着くと全員グロッキー[写真→→]。寒さもどこかへ吹っ飛んでしまった。 |
![]() |
![]() |
ダウンヒル[写真→]を楽しんだ後、少しアップダウンを繰り返して月ヶ瀬に向かう。 11:00、もう赤い鉄橋(3)が見えてきた[写真→→]。到着だ。 橋を渡ってよろずや「藤岡商店」で食料と飲料を仕入れる[写真→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
すぐ近くのあずまやで、コンロに火をつけ、店開き[写真→]。 寒くて、梅はつぼみかたし。でも、そんなことはどうでも良く、熱燗の酒がどんどん売れていく[この人は飲めません→→]。 |
![]() |
![]() |
1時間近くの宴会の後、記念撮影[写真→]となる。 12:30、身体も温まって出発だ[写真→→]。 しばらくはほぼ平坦だが、森の元気がない[座ってる→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日2つ目の峠を上った[写真→]後は、ついにダウン[寝てる→→]。 体が動かない、どうやら飲みすぎがたたったようだ。元気を取り戻すまで、20分ほど休憩となった[写真→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この峠からはまた長いダウンヒルだ[写真→]。 高山ダムを過ぎ、14:10、JR大河原駅(3)に到着。走行距離はわずか36.1キロ。 別ルートで名張へ戻る4人と別れ、14:44の列者に乗るべく輪行を済ませる[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
ところが、「えらいこっちゃ!」、今井か叫ぶ。[写真→]今日は列車を止めての保守工事の日だったのだ。2時間以上も足止めだ。 16:44の列車に乗り込み[すっかり元気の森→→]、乗換えを繰り返して、それぞれ最寄り駅で下車。色々あったがそれなりに楽しい一日だった。 |
![]() |
![]() |