制作  shechan Homepage Projectへ
Shechan HomePageProject
NTGのページへロゴ

ロゴトップへ
NTGサイクリングクラブ 07年1月クラブラン報告
  OCA石上神宮初詣 天候最悪 07/01/07


 NTG参加者12人:松原、森、岡、寺尾、隅谷、山口、今井、小森、高野、(G) 郡、三好、藤田

            クリックすれば大きな地図が出ます。→→
            以下、写真もクリックすれば大きくなります。

            本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。
 今年は暖冬だが、今日はちょっと違う。JR法隆寺駅(1)に人が集まりかけた頃[写真→]から雪が降ってきた。それに、風がとてもきつい。
 9:50、そんな中をスタート[写真→→]。いつもならすぐに大和川堤防を走るのだが、風がきついのでしばらく短絡コースを走る。
 板屋ヶ瀬橋から堤防にのったが[写真→]、この頃から雪は雨に変わり、ますます条件は悪くなる。
 雨なので写真を撮る余裕もない。10:40にはもう石上神宮(2)への上り坂に到達[写真→→]、あと少しだ。
 10:50、全員が神宮に到着[鼻水が止まらん→]
 しばらく待った後、本殿で祈祷を受ける[写真→→]。ガラス戸が新設されており、電気カーペットもあるので暖かい。
 今年は悪天候のため、自転車への祈祷は取りやめ。
 薄暗い中、いつものように記念撮影[写真→]をして、11:30に出発。ここからは各クラブごとの行動だ。
 まもなく雨はやみ、日が差してきた。やっとサイクリング気分になってきた[写真→→]
 12:20、おなじみ玉芳食堂(3)になだれ込む。各自好きなものを注文。1時間ほどの昼食会となる[写真→]
 すっかり満足して出発だ[写真→→]
 ところが、奈良公園で隅谷車がパンク。なんとタイヤまで裂けている。しかしさすが隅谷、タイヤの予備まで持っていたのだ。鹿の見守る中、修理は無事完了。
 13:55、近鉄奈良駅(4)に到着。輪行組と走行組に分かれて解散だ。
 走行距離は25.1キロだったが、悪天候の中お疲れ様。