制作 shechan Homepage Projectへ
![]() |
NTGのページへ![]() |
![]() |
NTGサイクリングクラブ 07年6月クラブラン報告
武庫川から飛行機ウォッチングに伊丹空港へ 07/06/10 参加者11人:松原、森、岡、寺尾(L)、隅谷、小森、植田、高野、郡、三好、竹内(G) |
クリックすれば大きな地図が出ます。→→ 以下、写真もクリックすれば大きくなります。 本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。 |
![]() |
今日の集合は、阪神武庫川駅(1)。電車で来るのかな、走ってくるのかな。 トラブル1:小森が途中で溝にタイヤをとられ、リムが曲がってしまった。何とかたどり着いてきたので、松原技師が修理[写真→]。 トラブル2:メールで参加を希望していた、18歳の竹内君[写真→→]が来ない。探しに行くと、反対側の出口でウロウロしていた。 |
![]() |
![]() |
とにかく11人は集まった。昨夜の降水確率は20%だったので実施となったが、今朝の確率は60%だったという話を聞く。これが実は、今日の最大のトラブルになろうとは。 とにかく予定より遅れて10:20に出発。武庫川自転車道を北に走る。道も視界もさえぎるものがなく、最高の自転車道だ[写真→]。 20分で半分を走ってしまい、休憩だ[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
阪神競馬場(2)のあたりで小さな橋を渡ると、砂利道となる。一生懸命こぐ[写真→]。 しかし、ついにやってきた。雨だ。次第に強くなる。 宝塚新大橋(3)までたどり着いた。橋の下で雨やどりだ。結局40分ほどロスしてしまった。 |
![]() |
![]() |
ほぼ雨がやんだので、橋を渡って[写真→]宝塚駅に向かう。ところが、また降ってきた。 結局、宝塚大劇場(4)前の、阪急電車のガード下でまた雨やどり[写真→→]。こりゃ、あかんわ。 少し降っていたが、仕方なしに川西に向かって出発。ところが、雨はすぐやみ、暑くなってきた。どうなってんだ。 |
![]() |
![]() |
川西池田駅(5)近くで方向転換し、猪名川の堤防にのる。ボコボコの道だ[写真→]。 13:00、やっとダイヤモンドシティ(6)に到着。ジャスコで食料調達だ。 買い物を終えて出てみると、雨。3度目の雨やどりだ[写真→→]。どこで飯を食えって言うのか。 |
![]() |
![]() |
そんなこと言っててもしゃあない。伊丹空港に向かうことにした。 ところが、13:45、伊丹スカイパーク(7)に着くと晴れてきた。早速テーブルにごちそうを広げ、遅い昼食[写真→]。 食べ終わって、次々と離陸する飛行機を見て楽しむ。あの、ボンバル機も何とか飛んでいる。 |
![]() |
14:55、記念撮影[写真→]後出発しようとしたが、またまた雨。4度目の雨やどりとなる[写真→→]。 気を取り直して、滑走路南端(7)に向かう。今度は、着陸する飛行機を真っ正面からウォッチングだ[写真→→→]。すごい迫力だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
15:30、飛行機にお別れを告げて、出発。阪神高速手前の道を南下する。 そして、阪急神戸線沿いに走る[写真→]。もう雨の心配はなさそう。 十三大橋を渡って[写真→→]、中津に着いたのが14:50。 雨にはえらい目にあったが、見所のあるコース。次回はもう少し延長して楽しみたい。走行距離38.7キロでした。 |
![]() |
![]() |