制作 shechan Homepage Projectへ
![]() |
NTGのページへ![]() |
![]() |
NTGサイクリングクラブ 07年1月クラブラン報告
OCA石上神宮初詣 今年は暖か 08/01/06 NTG参加者14人:松原、森、武内、寺尾、隅谷、山口、今井、山田、小森、植田、高野、郡、三好 |
クリックすれば大きな地図が出ます。→→ 以下、写真もクリックすれば大きくなります。 本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。 |
![]() |
昨年とはうってかわって暖かな初詣。改装の進むJR法隆寺駅(1)には70人ほど集まる[オジンばかり→]。そのうちNTGは14人を占める。 10:00、陽光を浴びながらスタート[写真→→]。快晴、無風である。 |
![]() |
![]() |
いつものように、大和川の堤防にのる。あちこちでOCAの役員が写真を撮ってくれる[写真→]。 早くも10:40には石上神宮への上り道にさしかかる[おちゃめな高野→→]。 |
![]() |
![]() |
11:00にはほぼ全員が石上神宮(2)に到着。祈祷まで30分ほど待たされる。世間話でもしながら[写真→]、時間をつぶすしかない。 本殿で祈祷を受ける[暗くて見えない→→]。一緒になった一般客は、さぞかし迷惑だろうな。 |
![]() |
![]() |
記念撮影[写真→]は、いつもと同じアングルだ。出発は例年より遅れ、12:00。 天理市内を走る[写真→→]。今日はお節会とあって、街はにぎわっている。 |
![]() |
![]() |
白川溜池(3)にさしかかると、通行止だ[写真→]。私有地だから仕方がないか。 遠回りした道も[写真→→]、アップダウンがあってそれなりにおもしろい。 いつもなら玉芳食堂(4)で昼食となるが、ゆっくりくつろげないので新大宮まで走ることにした。 |
![]() |
![]() |
落ち着いたのは、近鉄新大宮駅北の「さと」。各自好きなものを注文してほおばる[写真→]。やはり温かいものがおいしい。 14:20、解散[写真→→]。14人中10人が大阪の自宅まで走ったとのこと。お疲れ様でした。 |
![]() |
![]() |