制作 shechan Homepage Projectへ
![]() |
NTGのページへ![]() |
![]() |
NTGサイクリングクラブ 09年6月クラブラン報告
川を巡って伊丹空港へ 09/06/07 参加者15人:松原、森、岡、武内、寺尾、金沢、今井、山田、小森、植田(L)、三好、東野、永松、東、(G)和田 |
クリックすれば大きな地図が出ます。→→ 以下、写真もクリックすれば大きくなります。 本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。 |
![]() |
阪神武庫川駅(1)、10:00。今日も集まったり[写真→]、15人も。 サイトを見て初参加の和田ゲストの顔も見える。 スタート後、少し南に戻って武庫川線の踏切を渡る。渡ったとたん階段の担ぎだ[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
堤防を越えて武庫川自転車道へ。このあたりは松並木2車線[写真→]で、とても走りやすい。20km/hぐらいで、のんびり走行。 こういう道は、リーダーも楽だ。いくつかの橋[阪急神戸線→]をくぐり上流へと進む。 |
![]() |
![]() |
20分くらいで阪神競馬場(2)の横に到着。疲れてないけど休憩だ。今井ちゃんが「ピザグミ」という怪しげなお菓子をみんなに配る[写真→]。 支流を渡ってしばらく行くと、そこは武内嬢のおきらいなダート[写真→→]だ。でも、そのほかの人はもちろん難なく通過。 |
![]() |
![]() |
おシッコしたい人が出てきたので、トイレを探しながら走る。グランドの近くで、3基の簡易トイレ発見。 ところが、うち2基が使用不能、並んで順番を待つ[もれそう→]。 そうそう、2年前はこの辺から雨が激しくなって、宝塚新大橋の下で雨宿りしたんだ。今日はその心配は、どうやらなさそう。 |
![]() |
11:05、堤防上の道に上がって、その宝塚新大橋(3)を渡る[写真→]。 さらに上流に進む。ファミリーランド跡の狭い道を抜け、阪急宝塚駅(4)の手前で方向転換する[写真→→]。 R176をちょっとだけ東へ走り、宝塚警察署で上の市道に上がる。 |
![]() |
![]() |
このくらいの上りなら、武内嬢も[写真→]へっちゃら。 ここからはしばらく緩い下りを、川西駅(5)近くまで西向きにひとっ走り[写真→→]。 そして南に進路を取り、バリケードを越えて[写真→→→]猪名川自転車道へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ボロボロの舗装[写真→]、そしてダート。とても自転車道とは言い難い。しかし、交通量の多い横の道を走るよりはましだ。 一昨年とは違って、途中から綺麗な舗装[写真→→]になっていて、ちょっと気分が良くなった。 |
![]() |
![]() |
ちょうど12:00、巨大スーパーイオンモール(6)に到着[写真→]。昼食の買い出しだ。 それが終わって伊丹スカイパーク(7)に着いたのは[写真→→]12:40。ここは、伊丹空港に沿って南側にもうけられた防音堤を公園として整備したもの。無料で、発着する飛行機が目の前で見られると、今日も子供連れでにぎわっていた。 |
![]() |
![]() |
我々も芝生の上に陣取って、昼食[写真→]。日差しは暑いが、気分最高。 おかずを分け合っていると、いくらでも食べられる。最後は、パインとスイカのデザート。 そして、おもてのモニュメント前で記念撮影[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
お次は、滑走路南端で正面から着陸機のゲットだ。ここも好きな人でにぎわっていた[写真→]。 今日はちょっと時間が早くて着陸が少なく、まともな写真はこの1枚[写真→→]。でも迫力満点だ。 |
![]() |
![]() |
14:40 出発。再び猪名川に戻り、南下。ここでもダート[写真→]や担ぎが満載、ああしんど。阪急神戸線の鉄橋をくぐると、ようやく広い道[写真→→]となる。 ぐるっと回り込み、橋を渡って、今度は神崎川沿いのなにわ自転車道に入る。 |
![]() |
![]() |
道沿いには花が植えられ[写真→]、走る人をなごませる。大阪では走りやすい自転車道の一つだ。 吹田大橋でR479に上がり、淀川まで走る。そしてブーイングの中、わざわざ担ぎをして堤防に上がり[写真→→]、赤川鉄橋(9)に向かう。 |
![]() |
![]() |
城東貨物線はおおさか東線に格上げのため、赤川鉄橋は閉鎖中。ただし、歩行者用の木造仮橋はまだ健在。15人がガタガタ音を立て、渡りきる[写真→] | ![]() |
毛馬橋から今日最後の自転車道、大川自転車道に入る。整備がよくて並木が涼しい[写真→]が、歩行者が多く気をつけないと危ない。 16:10、ゴール桜宮橋(10)に到着。走行距離はたったの46.4km。 皆さんもちょっと時間があれば、近場の自転車道をふらっと走ってみてはいかがかな。 | ![]() |