制作 shechan Homepage Projectへ
![]() |
NTGのページへ![]() |
![]() |
NTGサイクリングクラブ 19年4月一泊ツーリング報告
関西サイクルスポーツセンター 19/4/20〜21 参加者9+1人:村上(途中まで)、北尾、森、武内、寺尾、植田(L)、東、増田、(車で)大久保、柴田 |
クリックすれば大きな地図が出ます。→→ 以下、写真もクリックすれば大きくなります。 本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。 |
![]() |
1日目 大阪城公園→センター 44.7km |
ことしのコースは、どう考えても日帰りコース。大和川から石川沿いにサイクルスポーツセンターまで走るだけだ。目的は、センターでのバーベキューなのだ。 |
今日はいい天気だ。定番の大阪城公園(1)には、早くからメンバーが集まっている。上りがあるというので、北尾嬢[写真撮るな→]は新調の電動アシストで現れた。 9:00に出発だ。あれっ、1人多い。そう、泊りを予約していない村上[写真→→]が並走してるではないか。 それはさておき、疎開道路を南に走ろう。 |
![]() |
![]() |
9:50、全然疲れてないが、大和川手前のファミマ(2)で休憩だ[視線の先はアイス→]。今日は余裕のコースなので、のんびり走ろうというわけだ。 大和川は走りなれているので、それぞれマイペースでゴー。一泊の気分が全くないね。 |
![]() |
![]() |
柏原市役所には10:40に到着[おしゃべり中→]。いつもここから加わる人がいるが、自転車が壊れて今回は欠席だ。 次は石川沿い、まだまだ順調だ[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
臥龍橋からは堤防上の一般道[写真→]に移ったが、こらの方が走りやすいかもしれない。 パチンコ123に併設のローソン(4)[写真→→]で休憩。そろそろお腹が空いてきたかな。 |
![]() |
![]() |
11:35に石川サイクル橋(5)[写真→]を渡り、左岸から右岸に移る。 こっちの方が車が多いなあ。川沿いのこいのぼりの列に見とれ、しばらく立ち止まる[写真→→]。のんびりしているので、ちょっと遅れ気味だよ。 |
![]() |
![]() |
12:05に河内長野市街[写真→]に到着。駅前に出る細い東高野街道は、すきっ腹にこたえるきつい上りだ[歩いてしもた→→]。 ご神木の横に自転車を留めさせてもらい[写真→→→]、昼食場所へ。 | ![]() |
![]() |
![]() |
駅前(6)のビルのうどん屋に決定。混んでいたが全員座れ、出来上がるのを待つ。熱いのは早いが、ざるそばは待たされた[やっと食える→]。 13:15に出発[写真→→]。R170ではなく、府道218号を南西に進む。 |
![]() |
![]() |
バーベキューの食材はセンターに発注してあるが、酒はドラゴン(7)[写真→]、おやつはキリン堂[写真→→]で調達。 リュックが一挙に重くなった[写真→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ずっと緩い上りを走ってきたが[写真→]、14:10、42キロ地点から急になるので、村上はここでおさらば。 各自フリーランでセンターを目指す。トップを走るのが多分健脚の東、そしてあの電動の北尾嬢。写真を撮る間もなく視界から消えていった。 |
![]() |
残された多分貧脚は、あえぎながら上る。暑い暑い。 その貧脚たちも、14:40頃から次々センター(8)に到着[もうダメ〜→]。 チェックインまでの間、しばらく休憩だ[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
いよいよ森の中の、2棟借りているコテージへ歩く[写真→]。 風呂がないので、順次10分300円也のシャワー室に向かう。早く着いたおかげで、混雑は避けられたようだ。 16:10、体調不良の2人[腰痛めた→→]が車で到着。これで9人全員集合。 |
![]() |
![]() |
17:30からいよいよバーベキュー、と思いきや、火をおこすのにてこずり[どんくさ→]、なかなかスタートできない。 30分ほどかかって、やっと焼き始められた[写真→→]。 お腹を空かせた奴ら、焼けてきたら食べるのは早い[写真→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは山の中、日が陰ると一挙に寒くなってきた。食べつくしてしまうと、今度はコテージで二次会だ[写真→]。 まだ19:30なのに、この人はもう寝ている[写真→→]。そして私は記憶が無くなる…。 |
![]() |
![]() |
2日目 センター→柏原市役所 たったの22.8km |
8:30の朝食後、車の2人は先に出発。自転車組は来た道を帰るだけ、早く出てもしょうがないので、昼食もセンターのレストランで済ませてしまう。 センター駐在のОCA池本事務局長[写真→]に見送られ、13:35に出発。苦労して上ってきた道を、一挙に下る[ここは上り→→]。 |
![]() |
![]() |
わずか20分で河内長野市街に戻ってきた。昨日とは少し違う道を走っているが[写真→]、20万分の1地図ではほとんどわからない。 13:55に自転車道沿いのセブンイレブン(9)[写真→→]で休憩。サイクリストが次々に立ち寄っていた。 |
![]() |
![]() |
今日の石川左岸は、自転車道を走っている[写真→]。 速く走ってもしょうがないので、14:40、よく年寄りが休んでいるベンチで、長い休憩[これも年寄り→→]。 |
![]() |
![]() |
15:10には、ゴールの柏原市役所(3)[写真→]にもう到着。 2日で67.5kmしか走ってない。日帰りとしても短い距離だ。その割にはきつい上りのおかげで、割と疲れたメンバーたちだった。 |
![]() |