制作 shechan Homepage Projectへ
![]() |
NTGのページへ![]() |
![]() |
NTGサイクリングクラブ 22年9月クラブラン報告
奈良の自転車道 2回目 22/09/25 参加6名:北尾、秋田、岡、寺尾、金澤(L)、中 |
クリックすれば大きな地図が出ます。→→ 以下、写真もクリックすれば大きくなります。 本文中の( )内の番号は地図中の番号と同じです。 |
![]() |
今日は昨年3月のコースをそのまま走る予定だ。柏原市役所(1)に集まったのは[やはり電動で→]同じ6人だが、人は入れ替わっている。 9:00、静かに出発、まだあまり暑くない。R25を大和川沿いに奈良県に向かう[写真→→]。緩い起伏なのに遅れをとった森は、今日はいない。おかげでいい速度で走り続けることができる。 |
![]() |
![]() |
9:40に三郷中央公園(2)に到着[写真→]、トイレ休憩だ。 プールの存続問題が持ち上がっているが、立て看板があるわけでもなく静まり返っている。 ムダな休憩をしない金澤リーダー、5分で出発だ[写真→→]。 |
![]() |
![]() |
住宅地から大和川の堤防[写真→]に移る。 法隆寺IC近くの西名阪の下に、「奈良サイクリングロード」の大きな看板[写真→→]が見えてきた。 3月と違って草丈は高いが、密度が低いので視界の妨げにはならない[写真→→→]。 |
![]() |
![]() |
![]() |
10:25、ポロいトイレでおなじみの奈良県第二浄化センタースポーツ広場(3)で、2回目のトイレ休憩[写真→]。今日もひっそりだ。 やはりすぐにサイクリング続行だ[写真→→]。前回サイクリストに出会うことはほとんどなかったが、今回は時々出会う。 |
![]() |
![]() |
並木道[写真→]を通り抜け、今度は豪華トイレの県営福祉パーク(4)[写真→→]で3回目のトイレ休憩。 ちょっと長い、10分間の休憩だ。小腹が空いたので、クッキー[写真→→→]がありがたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |