現代法研究会
近畿大学法学部18号館
<< facebookの「グルッペ ゾネ」(Gruppe Sonne) にもお立ち寄りください >>
平 成 25 年 4 月 例 会
日 時 : 4 月 1 4 日 (日) 13 時 30 分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階演習3教室
テ ー マ : 『 現代に至るまでの過払請求について」
報 告 者 : 筒井 博市 さん
NO.107
戻る
平 成 25 年 2 月 例 会
日 時 : 2 月 1 7 日 (日) 13 時 30 分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階演習3教室
テ ー マ : 『 少額訴訟制度 』―身近で利用しやすい民事紛争の解決手段―
報 告 者 : 伊藤 博巳 さん
NO.106
戻る
平 成 2 4 年 12 月 例 会 ・ 忘年会
日 時 : 12 月 2 日 (日) 午前11時30分より
場 所 : 「光林坊」 北浜
報 告 者 : 「消費者法と消費者行政(U)」 三浦 録郎 さん
忘 年 会 : 例会に引き続き同じ場所で開催
NO.105
戻る
平 成 2 4 年 総 会 ・ 宿 泊 研 修
日 時 10 月 20 日 (土)〜21日(日)
場 所 大阪弥生会館 大阪市北区芝田2−4−53
総 会 (1)事業報告 (2)会計報告・会計監査報告 (3)事業計画・予算案 (4)その他
特別講演 「未来へ! チャレンジと先見力」
講 師 元日本経済新聞社 神戸支社長 藤本 敏之 氏
懇 親 会 弥生会館宴会場
新 役 員
会 長 : 目崎 哲久 先生
幹事長 : 西木 美恵さん
副幹事長: 九野 早智子さん
会 計 : 安井 好美さん
会計監査: 渡邊 昭佳さん
書 記 : 井上 冷子さん ・ 伊藤 博巳さん
例会委員: 長岡 久恵さん
宿泊研修委員: 桑 早苗さん
NO.104
戻る
平 成 2 4 年 8 月 例 会
日 時 : 8 月 1 9 日 (日) 13 時 30 分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階演習3教室
テ ー マ : 『 生活保護法の現状と課題 』
報 告 者 : 九野 早智子 さん
NO.103
戻る
平 成 2 4 年 6 月 例 会
日 時 : 6 月 1 7 日 (日) 13 時 30 分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階演習3教室
テ ー マ : 『 社会保障と医療制度 』
報 告 者 : 井上 冷子 さん
NO.102
戻る
平 成 2 4 年 4 月 例 会
日 時 : 4 月 1 5 日 (日) 13 時 30 分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階演習3教室
テ ー マ : 『 権利の濫用と法人格否認の法理 』
報 告 者 : 渡邊 昭佳 さん
NO.101
戻る
平 成 2 4 年 2 月 例 会
日 時 : 2 月 2 5 日 (土) 13 時 30 分より
場 所 : 近畿大学会館 (日本橋)
テ ー マ : 『 無権代理と相続 』― 近時の判例からの一考察 ―
報 告 者 : 東村 和美 さん
NO.100
戻る
平 成 2 3 年 12 月 例 会 ・ 忘年会
日 時 : 12 月 4 日 (日) 午前11時30分より
場 所 : 光林坊 北浜
テ ー マ : 『 新聞報道と人権侵害 』
報 告 者 : 水 本 博 子 さん
忘 年 会 : 例会に引き続き同じ場所で開催
NO.99
戻る
平 成 2 3 年 総 会 ・ 宿 泊 研 修
日 時 : 10 月 22日(土)〜23 日 (日)
場 所 : 京都亀岡・湯の花温泉 「渓山閣」
総 会 : (1)事業報告 (2)会計報告・会計監査報告 (3)事業計画・予算案 (4)その他
特別講演 : 『 民法(債権法)改正をめぐる法典論争 』
近畿大学名誉教授 目 崎 哲 久 先生
NO.98
戻る
平 成 2 3 年 8 月 例 会
日 時 : 8 月 2 1 日 (日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館第8教室
テ ー マ : 『 現代監査制度(Modern audit system)における監査役の職務 』
報 告 者 : 三浦 録郎 さん
NO.97
戻る
平 成 2 3 年 6 月 例 会
日 時 : 6 月 1 9 日 (日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階第3演習室
テ ー マ : 『 リース制度の諸問題 』
報 告 者 : 水谷 一夫 さん
NO.96
戻る
平 成 2 3 年 4 月 例 会
日 時 : 4 月 1 7 日 (日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館3階演習第3教室
テ ー マ : 第一部 『 我が国防衛の現状 』 ―平成22年版防衛白書の概要―
: 第二部 『 海上自衛隊の現状 』
報 告 者 : 尺田 隆一 さん (三等海佐)
NO.95
戻る
平 成 2 3 年 2 月 例 会
日 時 : 2 月 1 9 日 (土) 午後1時30分より
場 所 : 日本橋 ・ 近畿大学会館
テ ー マ : 『 相隣関係における囲障設置権について 』 ―土地境界線上の囲障に関する諸問題―
報 告 者 : 伊藤 博巳 さん
NO.94
戻る
平 成 2 2 年 1 2 月 例 会
日 時 : 1 2 月 4 日 (土) 午後1時30分より
場 所 : 日本橋 ・ 近畿大学会館
テ ー マ : 『 脳死と臓器移植 』
報 告 者 : 藤原 英雄 さん
NO.93
戻る
平 成 2 2 年 忘 年 会
日 程 : 1 2 月 4 日 (土) 午後5時より
場 所 : がんこ寿司 ( 法善寺店 )
NO.92
戻る
平 成 2 2 年 総 会 ・ 宿 泊 研 修
日 程 : 10月9日 (土)〜10日(日)
研修場所 : ホテル・エソール広島
宿泊場所 : 広島ガーデンパレス(懇親会会場)
総 会 : (1)事業報告 (2)会計報告・会計監査報告 (3)事業計画・予算案 (4)役員改選 (5)その他( 入会条件の緩和など )
特別講演 : 『 消費者法制の最新事情 』ー改正特定商取引法及び割賦販売法についてー
近畿大学名誉教授 目崎 哲久 先生
総会において下記の役員が選出されました。
会 長 : 目崎 哲久 先生
顧 問 : 長岡 久恵 さん 井上 冷子 さん 前田 光洋 さん
幹事長 : 西木 美恵 さん
副幹事長 : 中易 義暢 さん 宮本 浩二 さん
書 記 : 伊藤 博巳 さん 川尻 護 さん
会 計 : 安井 好美 さん 九野 早智子 さん
会計監査 : 岡田 好ニ さん 松田 嘉代子 さん
例会専門委員 : 桑 早苗 さん 高井 佐代子 さん
総会・宿泊研修専門委員 : 二神 幸雄 さん 金井 志穂 さん
NO.91
戻る
平 成 2 2 年 8 月 例 会
日時 : 8月29日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習第4教室
テーマ: 『 消費者法と消費者行政 』
報告者: 三浦 録郎 さん
NO.90
戻る
平 成 2 2 年 6 月 例 会
日時 : 6月20日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習第4教室
特別講演: 『 生活習慣病とその予防 』
名古屋経済大学准教授 早川 麻理子 先生
NO.89
戻る
平 成 2 2 年 4 月 例 会
日時 : 4月18日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習第4教室
テーマ: 『 現代人の食生活における健康管理 』ー「食事調査」結果を踏まえてー
報告者: 多留 ちえみ さん
NO.88
戻る
平 成 2 2 年 2 月 例 会
日時 : 2月28日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習第4教室
テーマ: 『 改正・農地法について 』
報告者: 水越 弘美 さん
NO.87
戻る
平 成 2 2 年 新 年 会
日時 : 平 成 22 年 1 月 9 日 (土) 1 3 時 より
場所 : 梅 の 花 (本町店)
NO.86
戻る
平 成 21 年 1 2 月 例 会
日時 : 1 2 月 5 日 (土) 午後1時30分より
場所 : 日本橋・近畿大学会館第一会議室
講演 : 『 初めてのダンス 』 < Shall we Dance >
演舞者 : 長岡 久恵 さん ・ 林 民雄さん
NO.85
戻る
平 成 21年 忘 年 会
日程 : 1 2 月 5 日 (土) 午後5時より
場所 : が ん こ 寿 司 ( 宗右衛門町店 )
NO.84
戻る
平 成 21年 総 会 ・ 宿 泊 研 修
日時 : 10月31日 (土) 午後1時現地集合
11月1日 (日) 午前10時解散 付近散策
場 所 : ホテル・セイリュウ
総 会 : 「グルッペ・ゾネ」 10周年記念式典
テーマ : 『 交通事故における優者危険負担の原則 』
報告者 : 竹下 国義 さん
NO.83
戻る
平 成 2 1 年 8 月 例 会
日時 : 8月23日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 労働審判制度 』 ―新しい労働紛争解決手続の誕生―
報告者: 伊藤 博巳 さん
NO.82
戻る
平 成 2 1 年 6 月 例 会
日時 : 6月21日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 労働契約法について 』
報告者: 中易 義暢 さん
NO.81
戻る
平 成 2 1 年 4 月 例 会
日時 : 4月26日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 裁判員制度について 』
報告者: 川尻 護 さん
NO.80
戻る
平 成 2 1 年 2 月 例 会
日時 : 2月15日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 敷金返還請求事件 』― 最高裁 平成17年12月17日 第二小法廷判決をめぐって ―
報告者: 竹下 國義 さん
NO.79
戻る
平 成 2 1 年 新 年 会
日 時 : 平 成 2 1 年 1 月 1 0 日 (土) 1 2 時 より
場 所 : 梅 の 花 (本町店)
NO.78
戻る
平 成 2 0 年 1 2 月 例 会
日 時 : 1 2 月 6 日 (土) 午後1時より
場 所 : 日 本 橋 ・ 近 大 会 館
テ ー マ : 『 働 き か た 』 ― 派 遣 と 請 負 ―
報 告 者 : 金井 志穂 さん
NO.77
戻る
平 成 2 0 年 忘 年 会
日 程 : 1 2 月 6 日 (土) 午後4時より
場 所 : が ん こ 寿 司 ( 難波本店 )
NO.76
戻る
平 成 2 0 年 総 会 ・ 宿 泊 研 修
日 程 : 10月25日 (土)〜26日(日)
場 所 : 扇野の宿 扇芳閣 三重県鳥羽市鳥羽
総 会 : (1)事業報告 (2)会計報告・会計監査報告 (3)事業計画・予算案 (4)役員改選 (5)その他
特別講演 : 『 福島県立大野病院医療事故判決 』― 福島地裁平成20年8月21日判決をめぐって ―
近畿大学特任教授 目崎 哲久 先生
☆総会において下記の役員が選出されました☆
会 長 : 目崎 哲久 先生
顧 問 : 長岡 久恵 さん 井上 冷子 さん
幹事長 : 前田 光洋 さん
副幹事長 : 西木 美恵 さん 金井 志穂 さん
書 記 : 竹下 国義 さん 宮本 浩二 さん
会 計 : 安井 好美 さん 竹上 園枝 さん
会計監査 : 岡田 好ニ さん 多留 ちえみ さん
例会専門委員 : 栗須 勝久さん 九野 早智子 さん
総会・宿泊研修専門委員 : 村上 幸代 さん 二神 幸雄 さん
NO.75
戻る
平 成 2 0 年 8 月 例 会
日時 : 8月24日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 日本国民の父と日本国民でない母との間に生まれ、父が出生後認知した子の日本国籍取得の要件 』― 最高裁大法廷平成20年6月4日判決をめぐって ―
報告者: 川尻 護 さん
NO.74
戻る
平 成 2 0 年 6 月 例 会
日時 : 6月15日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 PFIについて 』 ― 病院PFIの現状 ―
報告者: 井上 冷子 さん
なお、PFIとは,「Private Finance Initiative」の略で、公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行うというイギリス流の新しい手法のことで、わが国では「PFI推進法」が平成11年9月から施行されている。
NO.73
戻る
平 成 2 0 年 4 月 例 会
日時 : 4月20日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 公害・環境事故の司法的解決 』
報告者: 前田 光洋 さん
NO.72
戻る
「目崎哲久教授の定年退任を祝う会」
日 時 : 平成20年4月5日(土) 午後1時より
場 所 : シェラトン都ホテル
発 起 人 : グルッペ・ゾネ 幹事長 井上 冷子 さん
琵琶湖会 代表幹事 前田 光洋 さん
近畿大学 梅友会 本長 得平 さん
NO.71
戻る
平 成 2 0 年 2 月 例 会
日時 : 2月17日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 所有権留保売主の法的地位 』
― 最高裁昭和50年2月28日第二小法廷判決を中心に ―
報告者: 竹下 國義 さん
NO.70
戻る
平成 2 0 年 新 年 会
1 月 6 日(日) 午後1時より
上本町 桂
NO.69
戻る
平 成 1 9 年 12月 例会・忘年会
日時 : 12月2日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学会館(日本橋)
テーマ: 「不動産物権変動における公示」ー登記制度についてー
報告者: 西木 美恵 さん
忘年会: 例会終了後、引き続き「がんこ寿司」( 宗右衛門町)にて忘年会を開催
NO.68
戻る
平 成 1 9 年 1 0 月 例 会
日 時 : 10月14日 (日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部 18号館演習室
テーマ : 『 教育基本法改正にともなう諸問題 』
報告者 : 柏木 朗夫 さん 雨宮 せつ子 さん
NO.67
戻る
平 成 1 9 年 総 会 ・ 宿 泊 研 修
日 程 : 8月18日(土)〜 19日(日)
時 間 : 8月18日(土) 午後1時 現地集合
場 所 : えひめ共済会館 (松山市三番町) 5階 「真珠」の間
総 会 : 8月18日(土) 午後2時より
特別講演 : 『 重大な欠陥と住宅施工業者の賠償責任 』 ―最高裁平成19年7月6日判決をめぐって―
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
NO.66
戻る
平 成 1 9 年 6 月 例 会
日 時 : 6月17日 (日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部 18号館演習室
テ ー マ : 『 障害者自立支援法の光と蔭 』 ― 改正身体障害者支援法の現状と問題点 ―
報 告 者 : 多留 ちえみ さん
NO.65
戻る
平 成 1 9 年 4 月 例 会
日時 : 4月15日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 不動産証券化の基礎理論 』 ― 大阪における不動産証券化の動向―
報告者: 松田 嘉代子 さん
NO.64
戻る
平 成 1 9 年 2 月 例 会
日時 : 2月18日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 海 難 審 判 法 』制 定 前 史
報告者: 高田 榮一 さん
NO.63
戻る
平 成 1 9 年 新 年 会
1月13日 (土) 12時30分より
上本町 桂
NO.62
戻る

NO.61
戻る
平 成 1 8 年 1 0 月 例 会
『 聖 武 天 皇 陵 創 建 当 時 の 東 大 寺 近 傍 を 歩 く 』
日 時 : 10月15日 (日) 午前10時より
集合場所: 近鉄奈良駅東改札口
案 内 人: 仲川 政成 さん
コース : 奈良奉行所跡〜聖武天皇陵〜転害門〜正倉院〜大仏殿〜塔跡〜戒壇院〜西大門跡〜講堂跡〜法華堂〜八幡宮
NO.60
戻る
平 成 1 8 年 総 会・宿 泊 研 修
日 時 : 8月26日(土)〜27日(日)
場 所 : みのたに・グリーンスポーツ・ホテル ( 神戸市北区 )
研修会:
テ ー マ: 『 構 造 計 算 書 耐 震 強 度 偽 装 問 題 に つ い て 』
報 告 者: 下徳邊 忠雄 さん
☆総会において下記の役員が選出されました。
会 長 : 目崎 哲久 先生
顧 問 : 長岡 久恵 さん
幹事長 : 井上 冷子 さん
副幹事長 : 前田 光洋 さん 西木 美恵 さん
書 記 : 栗須 勝久 さん 桑 早苗 さん 門田 光恵 さん
会 計 : 安井 好美 さん 井川 博子 さん
会計監査 : 岡田 好ニ さん 松田 嘉代子 さん
例会専門委員 : 雨宮 せつ子 さん 九野 早智子 さん
総会・宿泊研修専門委員 : 下徳辺 忠雄 さん 村上 幸代 さん
NO.59
戻る
平 成 1 8 年 6 月 例 会
日時 : 6月18日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 特定商取引法における諸問題 』
報告者: 水谷 一夫 さん 雨宮 せつ子 さん
NO.58
戻る
平 成 1 8 年 4 月 例 会
日 時 : 4月16日 (日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
特別講演 : 『 消費者金融法の再検討 』―最高裁第二小法廷平成18年1月13日判決をめぐって―
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
NO.57
戻る
平 成 1 8 年 2 月 例 会
日時 : 2月19日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 裁判員制度の問題点 』
報告者: 西脇 美奈子 さん 福田 登志子 さん 小川 泰代 さん
NO.56
戻る
平 成 1 8 年 新 年 会
1月9日 (祝) 午後1時より
上本町 桂
NO.55
戻る
平 成 1 7 年 1 2 月 例 会 ・ 忘 年 会
日時 : 12月17日 (土) 午後1時30分より
場所 : 神戸婦人会館
テーマ: 『 近時の債権者取消権理論の動向について』
報告者: 竹下 国義 さん
忘年会: 例会終了後、引き続き同会館にて忘年会を開催
* 忘年会終了後、「 神戸ルミナリエ 」を全員で楽しんだ。
NO.54
戻る
平 成 1 7 年 1 0 月 例 会
日時 : 10月16日 (日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 法定相続における諸問題 』
報告者: 西木 美恵 さん 井川 博子 さん
NO.53
戻る
平 成 1 7 年 宿 泊 研 修 ・ 総 会
日 時 : 8月20日(土)〜21日(日)
場 所 : シーサイドホテル 「舞子ビラ神戸」
特別講演 : 『 ペット動物の飼主の法的責任 』ー民法718条論をめぐってー
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
総会 : 8月21日(日)午前10時より 同ホテルにて開催
NO.52
戻る
平 成 1 7 年 6 月 例 会
日時 : 6月19日(日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 児童虐待の一考察 』
報告者: 桝井 園枝 さん 安井 好美 さん
NO.51
戻る
平 成 1 7 年 4 月 例 会
日時 : 4月17日(日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 額田王とマクベス !!』
報告者: 岡田 好二 さん
NO.50
戻る
平 成 1 7 年 2 月 例 会
日 時 : 2月20日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
特別講演: 『 新しい個人情報の保護に関する法律 』
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
NO.49
戻る
平 成 1 7 年 新 年 会
1月8日(土) 午後1時より
上本町 「 桂 」
NO.48
戻る
平 成 1 6 年 1 2 月 例 会 ・ 忘 年 会
日 時: 12月19日(日) 午後1時30分より
場 所: 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ: 『 土地崩壊の危機と所有権に基づく妨害排除請求 』
報告者: 竹下 国義 さん
忘年会: 「加賀屋」(大学通り)
NO.47
戻る
平 成 1 6 年 1 0 月 例 会
日時 : 10月17日(日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
設 題
『家屋の建設を請け負っていたA建設会社の下請会社Bの従業員Cが作業中、突然、貧血をおこして所持していた用材を落下させ、たまたま下の道路を歩いていたDにあたって大怪我をさせた。Dは、E会社の取締役でその時は重要な商談に赴く途中であった。Dの怪我によってE会社は有利な取引の機会を失い数百万円の受くべき利益を失った。
D・Eは、A・B・Cに対してどのような損害の賠償請求をすることができるか。また、A・B・Cの内部関係はどのようになるか。』
NO.46
戻る
平 成 1 6 年 宿 泊 研 修 ・ 総 会
日 時 : 8月13日(金)〜14日(土)
場 所 : 徳島市 「ホテル・ありの道」
特別講演 : 『 自然災害と民事責任 』 ― 不法行為責任を中心に ―
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
阿波踊 : 例会終了後、「近大連」に仲間入りし阿波踊りを堪能した。
総 会 : 8月14日 午前9時より、同ホテル内にて開催
NO.45
戻る
平 成 1 6 年 6 月 例 会
日 時 : 6月20日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館 (法廷教室)
特別講演 : 『 国際安全保障情勢と自衛隊 』 1等陸佐 川瀬 昌俊 さん
テーマ : 社会保険労務士から見た 『 中小企業の経営問題 』
報 告 者 : 中易 義暢 さん
NO.44
戻る
平 成 1 6 年 4 月 例 会
日 時 : 4月18日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 不動産鑑定士から見た『マンションの買い方 』 ― 購入前の予備知識 ―
報告者 : 松田 嘉代子 さん
NO.43
戻る
平 成 1 6 年 2 月 例 会
日 時 : 2月15日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 他人の権利の処分と追認 』
報告者 : 雨宮 せつ子 さん
NO.42
戻る
平 成 1 6 年 新 年 会
1月10日(土) 午後1時より
心斎橋 ソ ロ
NO.41
戻る
平 成 1 5 年 1 2 月 例 会 ・ 忘 年 会
日時 : 12月14日(日) 午後1時30分より
場所 : 近畿大学法学部18号館演習室
設 題
『Aがコンビニの駐車場にエンジンをかけたまま車をおいて店内に入っている間、第三者Bがその車を勝手に乗り回し、車道を自転車に乗って走っていた7歳の子供Cをはねて死亡させた。Cの親Dは、誰に対してどのような損害の賠償を請求することができるか。』
忘年会: 午後5時より「花」(大学西門)
NO.40
戻る
平 成 1 5 年 1 0 月 例 会
日 時 : 10月26日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 動機の錯誤論 』
報告者 : 前田 光洋 さん
NO.39
戻る
平 成 1 5 年 宿 泊 研 修 ・ 総 会
日 程 : 8月23日(土)〜24日(日)
宿泊場所 : 国民宿舎『 ゆげロッジ 』
研修場所 : 愛媛県越智郡魚島村
今年の宿泊研修は、公共的インフラが全国でも完備した自治体といわれている瀬戸内海の孤島「魚島村」です。この村がいわゆる平成の大合併で消滅する(上島町となる)前に「魚島村」村長である卒業生の佐伯眞登さんを訪ねて理想的公共サービスのあり方を勉強させていただきました。
☆ 総会において下記の役員・専門委員が選出されました。
平成15年度 役員・専門委員
役 員
会 長 : 目崎 哲久 先生
幹事長 : 長岡 久恵 さん
副幹事長 : 井上 冷子 さん ・ 前田 光洋 さん
書 記 : 桑 早苗 さん ・ 池田 好治 さん ・ 林 喜則 さん
会 計 : 栗須 勝久 さん ・ 桝井 園枝 さん
会計監査 : 岡田 好二 さん ・ 多留 ちえみ さん
専門委員
例会運営(例会の計画・立案)
竹下 国義 さん ・ 雨宮 せつ子 さん
総会・宿泊研修(総会の計画・宿泊研修会、親睦会の計画・立案)
林 民雄 さん ・ 下徳辺 忠雄 さん ・ 水元 興太郎 さん
NO.38
戻る
平 成 1 5 年 6 月 例 会
日 時 : 6月15日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 民法92条における『慣習の法的性質 』 ― 塩釜レール入り事件 ―
報 告 者: 井上 冷子 さん 九野 早智子 さん
NO.37
戻る
平 成 1 5 年 4 月 例 会
日 時 : 4月20日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『意思表示の到達』
報告者 : 竹下 國夫 さん 桑 早苗 さん 井上 泰一 さん
NO.36
戻る
平 成 1 5 年 2 月 例 会
日 時 : 2月16日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 人格権 』 ― 北方ジャーナル事件 ―
報告者 : 長岡 久恵 さん 池田 好治 さん 栗栖 勝久 さん 村田 操 さん
NO.35
戻る
平 成 1 5 年 新 年 会
1月5日(日) 午後1時より
心斎橋 梅の花
NO.34
戻る
平 成 1 4 年 1 2 月 例 会 ・ 忘 年 会
日 時 : 12月15日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館講義室
特別講演 : 『 現代土地工作物責任論 』 ― 最近の判例理論を中心に ―
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
忘年会 : 「ワシントン・ホテル」(日本橋)
NO.33
戻る
平 成 1 4 年 1 0 月 例 会
日 時 : 10月20日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 法人の目的の範囲 』
報告者 : 雨宮 せつ子 さん 桝井 園枝 さん 村上 幸代 さん
NO.32
戻る
平 成 1 4 年 宿 泊 研 修 ・ 総 会
日 時 : 8月17日 午後1時30分より
場 所 : 海員会館 「シーガル神戸」 (神戸元町)
テーマ : 『 親権者の代理権濫用 』
報告者 : 安井 好美 さん 桝井 園枝 さん 林 喜則 さん 林 民雄 さん
総 会 : 8月18日 午前中 海員会館にて
NO.31
戻る
平 成 1 4 年 6 月 例 会
日 時 : 6月16日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館講義室
特別講演 : 『 抵当不動産の賃料債権と物上代位権 』
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
NO.30
戻る
平 成 1 4 年 4 月 例 会
日 時 : 4月21日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 宇奈月温泉事件 』 − 権利濫用禁止法理について −
報告者 : 竹下 國夫 さん 多留 ちえみ さん
NO.29
戻る
平 成 1 4 年 2 月 例 会
日 時 : 2月17日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 いわゆる環境法における諸問題 』
報告者 : 多留 ちえみ さん 竹下 国義 さん 寺田 泰 さん
NO.28
戻る
平 成 1 4 年 新 年 会
1月6日(日) 午後1時より
心斎橋 梅の花
NO.27
戻る
平 成 1 3 年 1 2 月 例 会 ・ 忘 年 会
日 時 : 12月16日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学会館(日本橋)
テーマ : 今日における『 環境問題 』
報告者 : 竹下 國夫 さん 多留 ちえみ さん
忘年会 : ワシントン・ホテル(日本橋)
NO.26
戻る
平 成 1 3 年 1 0 月 例 会
日 時 : 10月21日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 少年法 』について
報告者 : 高橋 千鶴 さん 井上泰一 さん
NO.25
戻る
平 成 1 3 年 宿 泊 研 修 ・ 総 会
日 時 : 8月25日(土)・26日(日)
場 所 : 岡山県倉敷市 「良寛荘」
特別講演 : 『 インフォームド・コンセントの法理 』ー医師の説明義務と患者の自己決定権−
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
総 会 : 8月26日 午前10時より
NO.24
戻る
平 成 1 3 年 6 月 例 会
日 時 : 6月17日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 プライバシー保護と人権について 』
報告者 : 栗須 勝久 さん
NO.23
戻る
平 成 1 3 年 4 月 例 会
日 時 : 4月15日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
特別講演 :『 最近のドイツ事情 』 ー 旧東欧圏諸国のEU加盟とドイツ事情 ー
Herr Marcus Schmich ( wohnhaft in Heidelberg )
テーマ :『介護保険 part2 』
報 告 者 : 山下 孝子 さん 田淵 妙子 さん 小松 みどり さん
NO.22
戻る
平 成 1 3 年 2 月 例 会
日 時 : 2月25日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テ ー マ : 『 製造物責任法における責任について 』
報 告 者 : 下徳辺 忠雄 さん
NO.21
戻る
平 成 1 3 年 新 年 会
1月7日(日) 12時より
天王寺 料亭 まつむら
NO.20
戻る
平 成 1 2 年 度 総 会 ・ 忘 年 会
日 時 : 12月9日(日) 午後1時30分より
場 所 : ホテル・アウイーナ大阪
☆総会において下記の役員が選出されました。
役 員
会 長 : 目崎 哲久 先生
幹事長 : 寺田 泰 さん
副幹事長: 則武 伸明 さん 池田 好治 さん
書 記 : 九野 早智子 さん 多留 ちえみ さん 桑 早苗 さん
会 計 : 安井 好美 さん 長岡 久恵 さん
会計監査: 井上 玲子 さん 村上 幸代 さん
忘年会 : 午後5時より同ホテルにて開催
NO.19
戻る
平 成 1 2 年 10 月 例 会(宿泊研修)
日 時 : 10月14日(土) 午後1時より
特別講演 : 『 IT革命と民事責任 』(近畿大学公開講座プログラム)
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
場 所 : 公開講座聴講後、生駒山麓「玉蔵院」宿坊にて宿泊研修
NO.18
戻る
平 成 1 2 年 8 月 例 会
日 時 : 8月27日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ@ : 『 住民基本台帳ネットワークシステムとプライバシー保護について 』
報 告 者 : 池田 好治 さん
テーマA : 『 相続・遺言について 』
報 告 者 : 倉田 直樹 さん 村田 操 さん 生駒 いく子 さん
NO.17
戻る
平 成 1 2 年 夏 季 研 修 会
日 時 : 7月29日(土)・30日(日)
場 所 : 京都・鞍馬 「右源太」にて納涼
NO.16
戻る
平 成 1 2 年 6 月 例 会
日 時 : 6月18日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ@ : 『 交通事故と医療過誤の競合 』
報 告 者 : 雨宮 せつ子 さん
テーマA : 『 定期借地借家法 』
報 告 者 : 長岡 久恵 さん 九野 早智子 さん 村上 幸代 さん
NO.15
戻る
平 成 1 2 年 4 月 例 会
日 時 : 4月16日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 今日における『 憲法論議 』
報告者 : 萩田 忠孝 さん
NO.14
戻る
平 成 1 2 年 2 月 例 会
日 時 : 2月27日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ@ : 『 21世紀の子育てを考える 』
報 告 者 : 井上 冷子 さん
テーマA : 『 これからの税関業務 』
報 告 者 : 佐野峰 達夫 さん
NO.13
戻る
平 成 1 2 年 新 年 会
1月9日(日) 午後1時30分より
長瀬大学通り 加賀屋
NO.12
戻る
平 成 1 1 年 1 2 月 例 会 ・ 忘 年 会
日 時 : 12月4日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 民事法判例研究 』
報 告 者: 長岡 久恵 さん 村上 幸代 さん
忘年会 : 「鳥味家」 (東大阪市宝持)
NO.11
戻る
平 成 1 1 年 宿 泊 研 修 ・ 総 会
日 時 : 10月23日(土) 午後1時より
場 所 : 淡路島 「海上ホテル」
テーマ : 新しい『 介護保険制度 』について
報告者 : 山下 孝子 さん 多留 ちえみ さん 小山 親子 さん 小松 みどり さん
総 会 : 10月24日(日)午後1時より同ホテルにて開催
☆総会において下記の役員が選出されました。
会 長 : 目崎 哲久 先生
幹事長 : 寺田 泰 さん
副幹事長 : 萩田 忠孝 さん 小山 親子 さん
書 記 : 山下 孝子 さん 坂口 芳直 さん 池田 好治 さん
会 計 : 安井 好美 さん 長岡 久恵 さん
会計監査 : 桝井 園枝 さん 井上 玲子 さん
NO.10
戻る
平 成 1 1 年 8 月 例 会
日 時 : 8月22日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
テーマ : 『 ペットとの共生 』 ―ペットの飼い主の責任―
報告者 : 萩田 忠幸 さん 則武 伸明 さん 佐野峰 達夫 さん 桑 早苗 さん 酒井 洋子 さん
NO.9
戻る
平 成 1 1 年 6 月 例 会
日 時 : 6月19日(土) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学会館 (日本橋)
テーマ : 新しい『 成年後見制度 』
報告者 : 雨宮 せつ子さん 井上 冷子さん 安井 好美さん 長岡 久恵さん 九野 早智子 さん
NO.8
戻る
平 成 1 1 年 4 月 例 会
日 時 : 4月18日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学会館(日本橋)
テーマ : 『 夫婦別姓について 』
報告者 : 寺田 泰 さん
NO.7
戻る
平 成 1 1 年 2 月 例 会
日 時 : 2月21日(日) 午後1時30分より
場 所 : 近畿大学法学部法廷教室
特別講演 : 『 現代損害賠償責任論 』 −特に不法行為責任の観点から−
近畿大学法学部教授 目崎 哲久 先生
NO.6
戻る
平 成 1 1 年 新 年 会
1月30日(土) 午後4時より
四條畷 アイ・アイ・ランド
NO.5
戻る
平 成 1 0 年 忘 年 会
日 時 :12月5日(土) 午後6時30分より
場 所 : 阪急十三 「新橋飯店」
NO.4
戻る
平 成 1 0 年 1 0 月 グルッペ・ゾネ 発起人会
日 時 : 10月31日(土) 午後12時より(校友会総会の日)
場 所 : 近畿大学20号館5階
NO.3
戻る
平 成 1 0 年 1 0 月 グルッペ・ゾネ 設立準備会
日 時 : 10月4日(日) 午後12時より
場 所 : 近畿大学法学部18号館演習室
NO.2
戻る
平 成 1 0 年 9 月 グルッペ・ゾネ 誕生
日 時 : 9月5日(土)
場 所 : 鷲羽ハイランド・ホテル
鷲羽ハイランド・ホテルで開講された近畿大学通信教育部の「卒業ゼミ」受講生達の発案によって、現代法研究会「グルッペ・ゾネ」 (ドイツ語で「Gruppe Sonne」と表記 )は誕生した。この研究会は、「現代法に関する研究を通じて法的思考を養い、あわせて会員相互の親睦を図ることを目的」とした生涯学習型研究会である。
NO.1
戻る