|
2008年 | お知らせ | ||
3月1日 | 2008年度の事業計画を開示しました。こちらです。 | ||
3月28日 |
|
||
3月29日 | 同年5月の東京ビックサイト組込み技術展用の展示物製作を始めました。 | ||
5月12日 | 浅草営業所開設。 | ||
6月 9日 | 経済産業省の見解: 現時点では、電力量を取引の基準に使用しない限り、概ね電気事業法・計量法の適用外と思われるが、単に言葉の問題ではなく、各法令の理念を理解し、専門家の指導と使用者・需要家との約款による契約に基づき、事業を行うこと。 |
||
9月12日 | 事業計画より3か月遅れましたが、最初の実験機が産声を上げました。 | ||
2009年 | |||
2月27日 | 「どこでもコンセント」とそのマークの商標登録出願が通り 特許庁に商標として登録されました。 商標 登録番号5204109 |
||
4月14日 | 浅草営業所閉鎖 | ||
4月14日 | 松戸研究所開設 千葉県 松戸市 殿平賀 199 紫陽花寺「本土寺」など ご観光の折は是非お立寄りください。 お問い合わせ:support@s-a-k.jp TEL:050-5534-6729 / FAX:03-6802-8686 |