出撃! コミックマーケット60 |
01/08/10 コミケ60 1日目 (前日より、ずっと起きてた(爆)) 0200時過ぎ 砂川さんは何時頃来るの? という疑問をゆのすが口にしたため、閣下が砂川さんに電話連絡。 既にさくみさん引っ掛けて、コッチに向かってる最中ですと? だったら到着予定は0300時前やん! それならばということで、大急ぎでチェックと着替えを済ませる。 0300時前 予想通り、さくみさんと共に、砂川さんが車で到着する。 んじゃ、有明に向かって行きますかね.....。 ん〜、いつものルートだね〜(爆) で、前々回、前回と立ち寄ったコンビニで食料を調達。 ちなみに、車内でのポジションも相変わらず一緒だったりする(笑) あーっ! 砂川さん、そっちに行ったら…… 砂川さん:「あ、しまった。道間違えた。」 ……ほらね(苦笑) 砂川さん:「しかも、前もここで道間違えてたよね。(笑)」 う〜む、去年(コミケ58)の状態を再現してどうする?(笑) 再現ということは..... やはり水道橋の処で吐けと?(爆) 0400時前 有明に到着。 暑い。 しっかし、まぁ、このくそ暑い中、 こんだけもの人間がどっから涌いて出て来んのかね? この場には、例によって例の如く、かなりの数の敵(ライバル)がいる。 そして、いつも通り閣下と場所取りに……。 0830時頃 朝妻さんが到着。 砂川さんと閣下(jfkさん)とさくみさんは、サークル入場。 暫くは朝妻さんと話しながら行列に待機してたんだけど…… 眠い。 意識に反してウトウト。 見るに見かねたのか、 朝妻さん:「眠そうですね、いい眠気覚ましがありますよ。」 ゆのす:「……ん〜、何?」(←半分寝てる。) 朝妻さん:「ホットのエムブレムなんですけどね。絶対に目が覚めますよ。ちょっと待ってて下さいね。」 そう言って、どこかへ行く朝妻さん。 何も買ってこなくてもいいのに(^^; 朝妻さん:「ゆのすさん、どうぞ。」 と、手渡されたアイスのエムブレムの缶を開け、一口啜る。 …………ズズ〜、ブッ!! マズッ! 一気に眠気がどっかへ飛んでいったよ。 そんなオイラの様子を見ていた朝妻さんは爆笑。 0900時 ゆのすの携帯から雫の瑠璃子(QOH var.)が鳴り響く。 やはり来たか? ゆのす:「おっはよ〜ん、ひっさしぶりやのぉ。」 後輩:「お久しぶりです〜。もしかして有明ですか?」 ゆのす:「もしかしなくても有明(笑)」 その後、色々と話を聞いてみると、 どうやらサークル入場するらしい。 ええのう。 1000時前 列の移動。 あー、また例によって高架の上でSTOPなんやろうなぁ……。 と考えてたら、高架の上を通り過ぎる。 そして、行き着いたところは 柱の前! こ、これって、めっちゃ前の方やん。 1000時 入場開始。 戦友、朝妻さんと共に東へ突入。 走るの99.999999999%の速度にて歩きながら、朝妻さんに1件依頼。 すでに突入した砂川さん、さくみさんを含め、4人体制での出撃だ! その途中、走る馬鹿に対するスタッフのお叱りの声が飛ぶわけだが、 そんな中、 スタッフの人:「早歩きはOKですが、走らないでくださーい!」 スタッフのOKが出たので、さらにスピードアップ! で、ゆのすの目的地は…… CHAMING SOFTWARE! お〜、結構列ができてるなぁ。 が、それよりも長い列が隣に出来ていた。 その行列の行き着く先は…… 渡辺製作所 みんなして、新作の「PARTY'S BREAKER」に期待してるんだね。 でも、購入制限ギリギリの部数を購入してる奴らを見ていると あの中の何人が、オークションで転売してウッハウハ を、企んでるんだろう? と邪推してみる。 (↑後日情報:オークションの壮絶さを目の当たりにした渡辺製作所の人が、 「ぷちっ!」ときて店頭委託の強行に踏み切りました。 これで、大損こいた馬鹿も沢山いる事でしょう。自業自得だよ、ヴァーカ!) さて、ボイスミックス EX も依頼分含めて入手したことだし、 壁サークルの梯子でもしましょうかね(滅) ちなみに、殆どが依頼された分です。 しかし その、ほぼ全てを回りきる。 シャッター前じゃなければ、言うほど混まないねぇ。 1日目は あとは、自分の分と掘り出し物を求めてうろつく。 一通り見て回った後、自ブースの「Project Mobiuslink」へ。 そして、お昼ご飯。 この天丼、まずくは無いんだけど、これで500円は割高だよなぁ〜。 そして、売り子を手伝ったり、掘り出し物を求めに行ったりしてました。 1530時 まったりとして来たので、撤収開始。 さて、OFF会があるので、重たい荷物を持って新橋まで移動。 新橋でコインロッカーに重い荷物を放り込んだら、OFF会の開始です。 集まったメンバーは 砂川さん、jfk閣下、さくみさん、れびさん、ていとくさん、ゆのすの6名。 (朝妻さんはお仕事があるため戦線離脱。れびさん、ていとくさんは増援としてやって来た。) むぅ、OFF会メンバーが固定されつつあるような……。 で、OFF会の内容はというと ぜんっぜん覚えてねぇ!(爆) 覚えているのは、 OFF会やった場所と、前回、前々回同様、ウトウトと半分以上を寝ていた事、 れびさんのデジカメが原因不明の故障で動かなくなった事だけ。 取り敢えず、楽しかったという事しか覚えてません(^^; 無事(?)にOFF会終了。 で、ゆのすと砂川さんの両名は都内でビジネスホテルに泊まる事を決行。 さくみさんは朝妻さん宅に奇襲。 jfk閣下、明日はお仕事のため帰宅。 れびさん、ていとくさんも、明日のために帰宅されました。 というわけで、上野に到着です。 砂川さんが、出張等で都内に来られた時に利用する、ちょっと奥まった所にあるビジネスホテルに到着です。 結構見つけにくい所にあるので、意外と穴場。 かと思いきや ちょうどシングル2部屋しか残ってなかった。 しかも、\7,500-と結構なお値段。 どうしようかと砂川さんと相談していると、どうやら休日割引を適用してくださるようです。 取り敢えず、それで妥協する事にしました。 風呂はいったら、3日目の打合せをしようと砂川さんと決め、部屋へ。 湯船に湯を張ってる間、暇なので野球見る。 風呂はいいねぇ。 汗流せるし、気持いいし、疲れ取れるし。 ちょっと、狭いけど。 風呂から上がってくると、既に砂川さんが来られてました。 早速、 3日目の回るリストチェックです。 相変わらず、砂川さんとオイラの回ろうとするサークルが重複する。 そして、毎度の如く回る箇所が増える(爆) 打合せも一通りは終えたあとは、おやすみなさい。 ■本日の食事 朝:コンビニのパン(1個)+ライフガード 昼:天丼 間:食べてません 晩:ほろ酔いセットとかいうやつ ■本日の水分摂取量 たぶん1リットルも摂取してない ■本日までの睡眠時間 1時間未満 ■本日の運動量 東123→東456→東123→自ブース(休憩)→東123 ■本日のTARGETと使用料 TARGET:不明 使用料:不明 ■本日のトイレ 小:2回 大:0回 |