一部の職種の方には既にボーナスが入ってことですし、まだの人もボーナスをあてにして出かけてきていたのか、今日の日本橋は久方ぶりの混み様でした。特に車の混み方が酷くて、ボーナス時ぐらいしか日本橋に来ない不馴れな方々が、ひきつけられるように一部の駐車場に流れていたのが原因みたいだったようです。ちなみに日本橋の駐車料金はメインの通りから距離に比例して安くなるという話なんですが、普通の人は2つ以上離れた筋までは行かないみたいですね。探せば結構穴場があるそうです。
さて、今週は午前中から出かけられたのですが、幾つかの店から年末セールの案内があったので会員ポイント加算やら割引券につられてあっちこっちと歩き回ったせいと夕方に先約があった為に、チェック漏れしている店がまたもや出ています(DOS/Vパラダイスなんば店)(^_^; 今週もビデオボードやとのK6-2の価格を中心にチェックしています。それとSuperDiskに加えてiMacの関連機器もチェックに加えました。なお個人的にSuper7中心で遊んでいますので、Pentium][やCeleron関連の情報は依頼があれば再開します。例によって新登場のモノ、個人的に要チェックのモノには頭に★をつけて、■Mac系、■Win系、■その他の色分けを行っていますので目印にして下さい。
店舗別価格一覧
ソフマップ2号店 3DBlaster Banshee ( Box Banshee AGP ) \16999 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \14999 3DBlaster Banshee ( Box Banshee PCI ) \16999 DCS W853 ( Box Banshee AGP ) \17799 Diamond Monster Fusion ( Box Banshee PCI ) \19799 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \18999 Dragon4000 ( Box Banshee ) \13799 evilQUEEN ( Box Banshee AGP ) \13999 GA-VDB16/AGP ( Box Banshee AGP ) \28799 GA-VDB16/PCI ( Box Banshee PCI ) \28799 Term. Beast ( Bulk Savage3D AGP ) \9800 GraphicBraster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \18799 GraphicBraster RIVA TNT ( Box TNT AGP ) \21799 GraphicBraster RIVA TNT ( Box TNT PCI ) \19999 ★ Logitec LGA-TNT/16VA ( Box TNT AGP ) \24799 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \21799 Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \19799 Viper V550 ( Box TNT PCI ) \21799 ★ PowerColor C3DFX ( Box Voodoo2 PCI 12MB ) \11999 白箱 ( Bulk Voodoo2 PCI 12MB ) \14799 m3D ( Box PCI ) \2480 XPERT98 ( Box AGP 8MB ) \9799 ★ YAMAHA WaveForce 192 Digital ( Box ) \14799 K6-2-300 \9999 K6-2-333 \12999 K6-2-350 \16499 K6-2-380 \22999 K6-2-400 ( Windy-K6-40付 ) \38779 ★ POSEIDON ( 水冷ユニット ) \29800
LogitecのカードはTV-OUTと冷却ファンつきです。PowerColor C3DFXも昨今のVoodoo2価格競争の影響を受けてか、値を下げています。あと面白いものとしてCPU水冷ユニットのPOSEIDONが入荷していました。対応CPUにはPentium2やCeleronに加えてSocket7も書かれていました。
DOS/Vパラダイス日本橋店 3DBlaster Banshee ( Box Banshee AGP ) \17800 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \15800 ASUS AGP-V3200 ( Box Banshee AGP 8MB ) \12400 ★ ASUS AGP-V3200 ( Box Banshee AGP 16MB ) \16800 DCS W853 ( Box Banshee AGP ) \15800 EON Lilith ( Box Banshee AGP ) \15800 GA-VDB16/AGP ( Box Banshee AGP ) \27800 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \17800 Diamond Monster Fusion ( Box Banshee PCI ) \17800 ASUS AGP-V3400TNT ( Box TNT AGP 8MB+TV-OUT ) \19800 ASUS AGP-V3400TNT ( Box TNT AGP 8MB ) \17800 DCS W839 ( Box TNT AGP ) \17800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT AGP ) \21800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \17800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT PCI ) \20800 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \25800 Viper V550 ( Bulk TNT PCI ) \18980 YUAN AGP-500T ( Box TNT AGP ) \16800 ★ GA-VD2 12/PCI ( Bulk Voodoo2 PCI 12MB ) \10980 #9 Revolution4 ( Box AGP 16MB ) \19800 XPERT98 ( Bulk AGP ) \8980 GraphicBlaster EXXTREME ( AGP 4MB ) \5980 GraphicBlaster EXXTREME ( PCI 4MB ) \4980 GraphicBlaster EXXTREME ( PCI 8MB ) \6980 WinChip2-200 \5980 K6-2-300 \9980 K6-2-333 \13800 K6-2-350 \15800 K6-2-380 \22800 K6-2-400 \34800
ここのGA-VD2もVoodoo2価格競争の影響を受けてか、値を下げています。あと低価格で有名だった8MBのASUSのBansheeカードの16MB版がここで見かけました。
ソフトアイランド2号店 3DBlaster Banshee ( Box Banshee AGP ) \16800 3DBlaster Banshee ( Box Banshee PCI ) \15500 Dragon4000 ( Box Banshee AGP ) \13980 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \17800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT PCI ) \19800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT AGP ) \19800 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \24800 Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \19800 #9 Revolution4 ( Box AGP 32MB ) \27800 ★ Term Beast ( Bulk Savage3D AGP 8MB ) \4980 ★ アイル S3 Savage3D ( Box Savage3D AGP 8MB ) \6980 Panasonic CW7502B ( Bulk WinCDR ) \33500 Panasonic CW7502B ( Bulk B's GOLD ) \33500 CEN PLX412CI ( Box Plexter drive 4xW&12xR B's GOLD ) \39800 Onkyo SE-70 ( Bulk ) \10800 ST250GL ( Seventeam ATX2.01対応 ) \7980 J-3318USB ( USBスピーカー ) \7580
いきなりSavage3Dが先週の半値まで落ちています。アイルはTerm Beastのボードに日本語マニュアルなどがついたもののようでした。
PCS PD ( テイジン unformat ) \900 PD ( テイジン formated ) \1000 CDR ( 三菱/イメーション ) \7250/50枚 CDR ( 三菱 ) \150 CDR ( マクセル ) \140 CDR ( TDK ) \1650/10枚 MO230MB ( マクセル ) \1050/3枚 MO230MB ( フジ ) \1850/5枚 MO230MB ( マクセル ) \3100/10枚 MO230MB ( テイジン ) \350 MO640MB ( テイジン ) \750 MO640MB ( マクセル ) \900 ZIP ( マクセル ) \1300 ALPS MD用リボン ( 紙用B ) \510 ★ ALPS MD用リボン ( 紙用CMYセット ) \1400 ALPS MD用リボン ( 特色ホワイト ) \710
J&P テクノランド Panasonic LK-RM734UJ ( SuperDisk drive ) \26800 ATC-H5(iCool) ( iMac風ヘッドホン ) \5110 ALPS MD-5000i ( iMacカラー ) \59800 iPoint ( iMac風USBマウス ) \4980 Duo FDアダプタ \9800
SuperPro VISITOR 3D Pro ( Box Savage3D AGP ) \9800 VISITOR TNT Pro ( Box TNT AGP ) \16900 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \23800 Dataexpert DPM5020-8 ( Box Permedia2 AGP 8MB ) \6900 Dataexpert DPM6020-8 ( Box Permedia2 PCI 8MB ) \7100 Dataexpert 3D Satarn ( Box VeriteV2200 AGP 8MB ) \9800
PALTEC 3DBlaster Banshee ( Box Banshee AGP ) \15800 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \13800 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee PCI ) \12800 Dragon4000 ( Box Banshee AGP ) \15800 GALLANT ILLUSION Banshee ( Box Banshee PCI ) \18800 ★ Diamond Monster Fusion ( Box Banshee AGP ) \19800 ASUSU AGP V3400TNT ( Box TNT AGP 8MB ) \18800 ASUSU AGP V3400TNT ( Box TNT AGP 16MB ) \19800 ASUSU AGP V3400TNT/TV ( Box TNT AGP 16MB ) \24800 GALLANT ILLUSION TNT ( Box TNT AGP ) \19800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT AGP ) \19800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT PCI ) \19800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \17800 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \25800 Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \22800 WinFast 3DS320 ( Box TNT AGP ) \22800 #9 Revolution4 ( Box AGP 16MB ) \22800 YAMAHA WaveForce 192XG ( Box PCI ) \9800 ★ YAMAHA WaveForce 192 Digital ( Box PCI ) \12800 Panasonic CW7502B ( Bulk B's GOLD ) \33800 RICOH MP-6200S ( CD-R drive B's GOLD ) \36800 ★ Quantum EL-10200(10.2GB) ( Win98(OEM) ) \42800 Fujitsu MPC-3064AT(6.4GB) ( Win98(OEM) ) \37800 K6-2-300 \10500 K6-2-350 \17500
ここのお店ではHDDにWindows98(OEM)をセットで売っているのですが、毎週容量が増加しています。それからWaveForce192系はここがいずれも最安値のようです。
フジ・コーキ Viper V550 ( Box TNT PCI ) \19800 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \19800 CDR ( 三菱 ) \1658/10枚 CDR ( TDK ) \1648/10枚 CDR ( フジ ) \1648/10枚 CD-R Drive ( Panasonic B's Gold ) \38800 MO230MB ( マクセル ) \1680/5枚 MO230MB ( TDK ) \1880/5枚 MO230MB ( フィリップス ) \1780/5枚 ZIP ( フジ Win or Mac formated ) \6743/5枚 SuperDisk ( マクセル Win format ) \1600 PD ( テイジン ) \6300/5枚 東京Needs USBキーボード ( 109key ) \4980 東京Needs USBキーボード ( 129key ) \6480
何故かわかりませんが、ここのViper V550のリテール版が妙に安いです。あ、あとワゴンにはまだ安いCPUクーラーが残っています(3pinタイプのMega Coolが980円、大形でも1280円)。
シリコンハウス共立 DA Port USB ( Canopus ) \22780 LANテスタ \5980 ★ ATX電源延長ケーブル (30cm) \680 ★ 圧着電源コネクタ \150
谷川電機 CDR ( TDK ) \1650/1箱 CDR ( マクセル ) \1480/1箱 CDR ( 三菱 ) \1650/1箱 SuperDisk ( マクセル ) \1340 SuperDisk ( イメーション DOS format ) \1500 SuperDisk ( マクセル Mac format ) \1380 ZIP ( フジ ) \5480/5枚 MO230MB ( フジ ) \3800/11枚 MO230MB ( TDK ) \1800/5枚 MO640MB ( マクセル ) \2580/3枚 PD ( フジ formated ) \1350 PD ( フジ unformat ) \1260 PD ( Panasonic ) \1480 PD ( 三菱 unformat ) \6480/5枚 PD ( 三菱 formated ) \6980/5枚 PD ( フジ unformat ) \2680/3枚
ファナティック Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \16900 DCS W853 ( Box Banshee AGP ) \14800 K6-2-300 ( [26351] ) \11800 K6-2-350 ( [26351] ) \16800 K6-2-380 \25800 K6-2-400 \33800 CW7502B ( Panasonic CD-R drive EasyCD ) \29800
恐れていた通り、[26351]がブランド化して値が上がっていました。
ふぁすとばっく Term Beast ( Bulk Savage3D AGP ) \9800 Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \22800 ★ Diamond Monster Fusion ( Box Banshee AGP ) \19800 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \16800 #9 Revolution4 ( Box AGP 32MB ) \27800 CEN PLX412 ( Box Plexter drive 4xW&12xR B's GOLD ) \39800 WinChip2-225 \7980 K6-2-380 \22800
Sofmap MO230MB ( 三菱 ) \1879/5枚 iMouse ( iMac風USBマウス ) \2979 iPoint ( iMac風USBマウス ) \4979 iCool ( iMac風ヘッドホン ) \4980 iMacカバー \1049 Cozo ( iMac風スピーカー ) \9999 ALPS MD-5000i ( iMacカラー ) \59799 USB接続SuperDrive ( Panasonic ) \27799 USB接続SuperDrive ( イメーション ) \27799
T-ZONE Mac館 iCool ( iMac風ヘッドホン ) \4980 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \14800 3DBlaster Banshee ( Box Banshee PCI ) \19800 GA-VDB16/PCI ( Box Banshee PCI ) \28800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \17800 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \24800
パソコン工房2 DCS W853 ( Box Banshee AGP ) \15800 Dragon4000 ( Box Banshee AGP ) \16800 GALLANT ILLUSION Banshee ( Box Banshee PCI ) \16800 ★ Diamond Monster Fusion ( Box Banshee AGP ) \20800 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \18800 Quantum3D RAVEN ( Box Banshee AGP ) \19800 ASUS AGP-V3400TNT ( Box TNT AGP 8MB ) \18800 ASUS AGP-V3400TNT ( Box TNT AGP 16MB ) \20800 ASUS AGP-V3400TNT/TV ( Box TNT AGP 8MB ) \21800 ASUS AGP-V3400TNT/TV ( Box TNT AGP 16MB ) \23800 DCS W839 ( Box TNT AGP ) \19800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Box TNT PCI ) \19800 PV830 ( Box Voodoo2 PCI 12MB ) \14800 #9 Revolution4 ( Bulk AGP 16MB ) \18800 ★ YAMAHA WaveForce 192 Digital ( Box ) \14800 Panasonic CW7502B ( Bulk Easy CD ) \34800 NEC ODX658-003 ( Bulk CD-R + PD drive ) \33333 WinChip2-200 \6280 WinChip2-225 \6800 WinChip2-240 \8800 K6-2-300 \9800 K6-2-350 \16500 K6-2-380 \22800 K6-2-400 \34800
ミック Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \18230 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \17630 Diamond Monster Fusion ( Box Banshee PCI ) \18230 Dragon4000 ( Box Banshee AGP ) \12850 Xpert98 ( Bulk AGP ) \8970 K6-2-300 \9800 K6-2-333 \12490 K6-2-350 \16480 K6-2-380 \22450 K6-2-400 \33000
ソフトアイランド別館 3DBlaster Banshee ( Box Banshee AGP ) \15750 Dragon4000 ( Box Banshee AGP ) \14800 GALLANT ILLUSION Banshee ( Box Banshee PCI ) \14800 ★ Diamond Monster Fusion ( Box Banshee AGP ) \16200 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \15800 ASUS AGP-V3400TNT/TV ( Box TNT AGP 16MB ) \22800 ASUS AGP-V3400TNT ( Box TNT AGP 16MB ) \19800 GALLANT ILLUSION TNT ( Box TNT AGP ) \16800 Viper V550 ( Box TNT AGP ) \21800 Viper V550 ( Box TNT PCI ) \21800 #9 Revolution4 ( Box AGP 16MB ) \20800 #9 Revolution4 ( Box AGP 32MB ) \29800 ★ YAMAHA WaveForce 192 Digital ( Box ) \13800 CW7502 ( Panasonic CD-R drive B's Gold ) \34800 PD-R220FBA ( キャラベル CD-R/PD drive ) \45800 SI LF-D101NT ( DVD-RAM drive ) \55800 K6-2-300 \9800 K6-2-350 \16500 K6-2-380 \22800 K6-2-400 \34800 AT-DSL5 ( 光<->同軸デジタルコンバータ ) \9560
AT-DSL5はAudioTechnicaの製品で同軸デジタルと光デジタルの中継ぎをする製品で、他にいいのがないみたいなんで私も買おうかと思っているところです。
T-ZONE アウトレット ★ Diamond Rio PMP300 ( MP3 player ) \29800 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \14800 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee PCI ) \13800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \17800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT PCI ) \17800
Rioは漸く実物を拝むことが出来ました(^^; もしかしたら買うかも。電池一本だし、スマートメディアでメモリ増設できるみたいだし。
パソコンランドZOO PB2400用フロッピー \29800 PB140/170用リチャージャー \3980 Coxo ( iMac風スピーカー ) \9800 YAMAHA製スピーカー ( Bulk ) \1980
今週はMonster FusionのAGPリテール版とかYAMAHAのWaveForce 192XGにデジタルアウトを搭載したWaveForce 192 Digitalなどが登場していました。Monster Fusionの方は価格も熟れてきたみたいです。そういえば話によるとK6-2-300でベース66MHzのものが出回っているそうで、注意してみたんですが私は見つけられませんでした。400MHzの方もクーラー付きよりも単体で販売するお店が大多数になったみたいで安心する反面、新コアの[26351]にプレミア(他店が概ね値下がりしている状況を考慮すればそう考えてもよいだろう)をつける店が現れてちょっと心配です。 さて、本日の買い物第1弾はシリコンハウス共立で購入したATX電源延長ケーブル(写真左)です。フルタワーケースと電源とマザーボードの組み合わせの中には電源ケーブルがとどかない場合があるので、こうゆうのがあると便利なんです。夏頃だったかな?入荷予定の貼り紙があったのですが、うっかり忘れていたらいつのまにかお店にありました(^_^; それと同じく共立で買ったのが圧着式電源コネクタ(写真中)。これは電源ケーブルの途中に取り付けることで、写真(右)のようにコネクタを増やすことが出来るものです。容量とかの問題もありますが、取り回しの際に「ここにもう一つコネクタがあれば」と思ったことが幾度かあったので、そう言う時に役立ってくれることでしょう。
あとは安値につられて4980円のTerm Beastと、直接コンピューター関係ではないのですが家で使っているMDプレーヤーのMDS-PC1に組み合わせる為にCDプレーヤーのCDP-A39を買いました。まぁある意味ではこの組み合わせはコンピューター関係ともいえますね(^_^; では、また今度・・・