平成11年3月6日(土)「だんご一色(^^;」

 TVで報道されているのでご存知の方も多いと思いますが、巷では「だんご3兄弟」がヒットしているようで日本橋のCDショップも品切れ状態みたいです。その影響は店内BGMに一番に如実にあらわれていて、今日日本橋を巡回しているウチに何回も耳にする羽目になり知らず知らずのうちに洗脳されてしまいましたヾ(^o^;ぉぃぉぃ まぁこの曲に限らず店内にはBGMが流れている場合が多いですが、よく聴いてみると店の特徴が現れていたりして面白いです。私は趣味のせいでアニソンによく引っかかるのですが、その為に某○○○○工房2号店ではよくはまってしまい、用もないのに1曲終わるまでウロウロしてしまいます(営業の邪魔だって>をれ)。ちなみに今日は「ペルシャ」でした(^_^; そういえばBGMではないのですが、よりにもよって“The Queen of Heart”をデモっていた強者の店もありましたねぇ(謎)

 さて、例によってRIVA TNTBanshee等のビデオボードK6-2iMacの関連機器やメディア関連の価格を中心にチェックしています。DVD-RAMメディアは特に表記しない限り両面5.2GBのメディアを指しています。今回もキワモノ的興味からSocket370->Slot1変換ドーターボードをチェックしています(^_^; なお個人的にSuper7中心で遊んでいますので、Pentium][やCeleron関連の情報は依頼がないとチェックしません(^^; 例によって新登場のモノ、個人的に要チェックのモノには頭にをつけて、Mac系、Win系その他の色分けを行っていますので目印にして下さい。

店舗別価格一覧
ソフマップ2号店
  3DBlaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \12799
( Retail Banshee PCI ) \12799
( Bulk Banshee PCI ) \10999
ASUS AGP-V3200 ( Retail Banshee AGP 16MB ) \12799
DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \10799
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15799
( Retail Banshee PCI ) \17999
( Bulk Banshee AGP ) \14799
GA-VDB16 ( Retail Banshee AGP ) \28799
( Retail Banshee PCI ) \28799
Term. Beast ( Retail Savage3D AGP ) \9799
GraphicBraster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \12799
( Bulk TNT PCI ) \10999
Logitec LGA-TNT/16VA ( Retail TNT AGP ) \24799
Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16799
( Retail TNT PCI ) \16799
GA-VD2 8/PCI ( Retail Voodoo2 PCI 8MB ) \7980
GA-VD2 12/PCI ( Retail Voodoo2 PCI 12MB ) \12800
Rage Fury ( Bulk? Rage128 AGP ) \25799
WaveForce192D ( 英語版Retail YMF724 PCI / S-YXG100付 ) \11999
( 日本語版Retail YMF724 PCI ) \14799
MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \12799
Panasonic CW-7502B ( CD-R drive + B's Gold or WinCDR4.0 ) \28999
CDR-S412FB ( CDRdrive + B's Gold ) \39799
NMR-55S-W ( Teac CDRdrive + WinCDR4.0 ) \35799
CD-R55SKT ( Teac CDRdrive + CD Cooker ) \35799
CEN-658KIT ( PD+CD-R drive 2xW + B's Gold ) \36799
CDV-PB40T ( x40 CD-ROM / Plextor drive ) \15999
K6-2-300 ( Bulk ) \8499
K6-2-380 ( Bulk ) \14799
K6-2-400 ( Bulk ) \16799
K6-2-450 ( Bulk ) \27999
    以前の白箱とは違って歴としたリテール版のVoodoo2が上記の値段で出ています。Voodoo3の登場前の在庫整理でもするつもりなんでしょうか? それからRage Furyのところに?がついているのは現物が見当たらなかったのでBulkかどうか確かめられなかったからです。価格的にはBulkなんでしょうけど、棚の最上段にリテール版のチラシをPOPにして場所が確保してあったので、もしかするとリテールか?という気持ちが捨て切れませんでした(^^;

 

DOS/Vパラダイス日本橋店
  3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \12800
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15000
( Bulk Banshee AGP ) \13800
DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \12800
EON Lilith ( Retail Banshee AGP ) \12300
GIGABYTE GA-630 ( Retail Banshee AGP SGRAM16MB ) \13800
ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP SGRAM16MB ) \16800
GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT AGP ) \16800
( Bulk TNT AGP ) \16800
Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \15800
ATi XPERT128(GL) ( Bulk Rage128 AGP SDRAM16MB ) \17800
ATi RAGE FURY ( Bulk Rage128 AGP SDRAM32MB / TV-OUT ) \25800
ATi Rage MAGNUM ( Bulk Rage128 AGP SDRAM32MB ) \23800
Monster Sound MX300 ( 輸入版Retail ) \12500
CD-R55S ( CDR drive ) \32800
K6-2-300 ( Bulk ) \7980
K6-2-450 ( Bulk ) \31480
M2-366GP ( Bulk ) \9780
    流石というかRage128搭載ボードのMAGNUMが登場していました。これって確か組み込み用(本来の意味でのバルク)だったはずだと思うのですが...(^_^; それから私が巡回した中ではここだけにM2-366GPが置いてありました。2.5x100というわけでFSB100に初めて対応したM2だと記憶しています。

 

ソフトアイランド2号店
ASUS AGP-V3200 ( Retail Banshee AGP SGRAM16MB ) \12800
  Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800
( Bulk Banshee AGP ) \14800
SPARKLE SP-3800 ( Retail Banshee AGP 16MB ) \9800
GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \15800
( Bulk TNT AGP ) \13500
MGA Mystique ( Bulk 2MB PCI / DAC170MHz ) \4980
Eontronics DA-334 ( Retail Permedia2 AGP 8MB ) \5480
Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM 8MB ) \12800
ATi XPERT128 ( Bulk Rage128 AGP 16MB ) \16500
ATi Rage Fury ( Bulk Rage128 AGP 32MB / TVOUT ) \22800
Monster Sound MX300 ( 日本語版Retail ) \11800
( 英語版Bulk ) \9800
YAMAHA WaveForce192D ( 日本語版Retail ) \12800
Onkyo SE-70 ( Bulk ) \9800
SI LF-D101NT ( DVD-RAM drive ) \55800
CW7502B ( CDR drive + B's Gold ) \28500
CEN658KIT ( Bulk CDR+PD drive ATAPI ) \25800
K6-2-300 ( Bulk ) \8600
K6-2-350 ( Bulk ) \11800
K6-2-366 ( Bulk ) \14800
K6-2-400 ( Bulk ) \18800
WinChip2-225 ( Bulk ) \6800
Seventeam ST-250GL ( 電源 ) \7980
Seventeam ST-251HR ( 電源 ) \7980
Seventeam ST-301HR ( 電源 ) \9800

 

PCS(価格は税込み)
  PD ( テイジン unformat ) \800
( テイジン formated ) \850
CDR media ( IMATION / white label ) \1750/10枚
( 三菱 スリムケース) \150
( 三菱 ) \140
( マクセル 旧タイプ) \130
( マクセル 新タイプ) \150
( Teijin ) \150
( 太陽誘電 ) \1650/10枚
( Kodak ) \1520/10枚
( memolex ) \1450/10枚
( TDK / 不織布ケース ) \1600/10枚
( パイオニア ) \1500/10枚
( フィリップス ) \320/2枚
MO230MB ( TDK ) \1750/5枚
( テイジン ) \350
MO640MB ( テイジン ) \750
( マクセル ) \900
ZIP ( マクセル ) \1300
ALPS MD用リボン ( 紙用B x 3 ) \1150
( 紙用CMY各 ) \510
( 紙用CMYセット ) \1400
EPSON用インクカートリッジ ( IC5CL03W / 3000C用カラー2本 ) \2520
( IC5CL02W / 770C用カラー2本 ) \1890
( IC1BK02W / 3000C&770C用黒2本 ) \2050
( MJIC7 / 700C,2000C用黒 ) \1180
( PMIC1C / 700C,200C用カラー ) \1180

 

J&P テクノランド
  Dance with i / Century CDI/A ( iMac用チルト台 ) \9100
iPoint / AD-IMM1 ( iMac風USBマウス ) \4480
iPoint / AD-IMM2 ( iMac風USBマウス ) \6180
iPoint / AD-IMTB ( iMac風USBトラックボール ) \9280
iCool ( iMac風ヘッドホン ) \5380
SANWA CRT-IMAC3 ( ディスプレイフィルター ) \2450
iPort ( iMac Rev.A or B用 ビデオ&シリアルポート増設 ) \27800
USB Serial Adapter ( KEYSPAN社製 ) \15800
OST Switch ( iMac用リセットスイッチ ) \930
Logitec LMO-P643HS/MJ ( 640MB MOドライブ / USB-SCSIアダプタ付 ) \67800
Logitec LMO-P230HS/MJ ( 230MB MOドライブ / USB-SCSIアダプタ付 ) \45800

 

SuperPro
  VISITOR 3D Pro ( Retail Savage3D AGP ) \8200
VISITOR TNT Pro ( Retail TNT AGP ) \13500
Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \17000
Dataexpert 3D Satarn ( Retail VeriteV2200 AGP 8MB ) \7600
Teac CD-R55S ( CD-R drive + B's Gold) \36000
CW7502B ( CD-R drive ) \25800
K6-2-300   \8800
Epox FC370 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2480
    今週見たところCW7502Bにソフトが付属しなくなっていました。

 

PALTEC
  3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \12800
( Bulk Banshee PCI ) \11800
Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \13800
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \17800
ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP 8MB ) \14800
( Retail TNT AGP 16MB ) \19800
( Retail TNT AGP 16MB / Video ) \23800
Hercules DYNAMITE TNT ( Retail TNT AGP SDRAM16MB ) \16800
GALLANT ILLUSION TNT ( Retail TNT AGP (日本語版?) ) \16800
GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \12800
( Bulk TNT PCI ) \12800
Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \18800
( Bulk TNT AGP ) \17800
#9 Revolution4 ( Retail AGP 16MB ) \20800
Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM ) \13500
( Bulk AGP SDRAM ) \11500
SPARKLE SP391 ( Retail Savage3D AGP ) \7800
AOpen PA70D ( Retail Savage3D AGP ) \7800
Monster3D2 ( Retail Voodoo2 PCI 12MB ) \11800
M3309 ( DVD デコードボード ) \4800
YAMAHA WaveForce 192XG ( Retail YMF724 PCI ) \9800
YAMAHA WaveForce 192D ( 英語版Retail YMF724 PCI / S-YXG100 ) \12800
GALLANT SP-401F ( Retail YMF724 PCI ) \3800
MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \12800
キャラベル CW7502B ( CDR drive + B's Gold ) \29800
CD-R55SKB ( Teac CDR drive + B's Gold ) \38800
PD-R220FBA/K2 ( PD+CDR drive ) \34800
RW-228FBA/K ( PD+CDRW drive ) \24800
SY-D101NT ( DVD-RAM drive ) \59800
Hitachi GF-1050B ( DVD-RAM drive ) \56800
K6-2-300 ( Bulk ) \8800
K6-2-350 ( Bulk ) \11800
K6-2-380 ( Bulk ) \15000
K6-2-400 ( Bulk ) \17800
WinChip2-240 ( Bulk ) \7800
ECS Socket370->Slot1アダプタ   \1880
ST-301HR ( 電源 ) \8800
Canopus DA-PortUSB   \21800
CD-R media ( マクセル / x8対応 ) \2740/20枚
( 太陽誘電 / ZY ) \162
( フィリップス ) \310/2枚
    Sofmapに呼応するかのようにこっちではMonster3Dが安く出ていました。GALLANT ILLUSION TNTのところで?がついているのは、確かこのパッケージは英語表記のだけだと思っていたのに日本語表記のモノがあったからで、他店ので確かめようにも見当たらなかったのでちょっと首をひねってます(笑)

 

フジ・コーキ
  CDR media ( 三菱 ) \1658/10枚
( TDK ) \1648/10枚
( フジ ) \1648/10枚
( パイオニア ) \1648/10枚
( マクセル / x8対応 ) \1848/10枚
( マクセル / 旧タイプ ) \1420/10枚
( Teijin ) \1620/10枚
( 太陽誘電 ) \1772/10枚
CDR-S media ( RITEK ) \296
MO230MB ( 三菱 ) \1134/3枚
( 三菱 ) \1800/5枚
( フィリップス ) \1858/5枚
MO640MB ( Teijin ) \4248/5枚
( マクセル ) \4343/5枚
( TDK ) \3980/5枚
ZIP ( フジ Win or Mac formated ) \6743/5枚
SuperDisk ( Maxell / Win format ) \1572
PD ( テイジン ) \4848/5枚
DVD-RAM media ( マクセル ) \3372
( 三菱 ) \3372
UL-104 ( USB 4port HUB iMac風カラー ) \5477
Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800
( Retail TNT PCI ) \16800
Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \16800
CD-R Drive ( Teac CD-R drive ソフトなし) \31800
( Panasonic + B's Gold ) \29800
CD-R55SKT ( Teac CD-R drive / CD-Cooker ) \32500
USB-パラレル変換ケーブル   \4980
α-data VIDEO TURBO ( USB接続キャプチャ ) \9800

 

シリコンハウス共立
  ATX電源延長ケーブル (30cm)   \680
バラ線圧着コネクタ   \150
LANケーブル ( 2m ) \390
( 3m ) \410
( 5m ) \550
( 15m ) \800
( 20m ) \980
( 30m ) \1380
MDU-S325 ( 緑電子UPS / 195W 325VA ) \9800
PLCC->DIP変換KIT ( 満開製作所 ) \2800
X68k用ATX電源化KIT ( 満開製作所 ) \3600
X680x0用連動電源KIT ( 満開製作所 ) \9800
GIGA GA-6R7 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2380
Canopus DA-PortUSB   \22780
Apple 中文キーボード   \7800
iMacスケッチブック ( ケース付き/大 ) \4000
iMacスケッチブック ( ケース付き/小 ) \1800
iMac UFOクロック   \12800
Apple クリップ ( 2個入り ) \180
Apple壁掛け時計   \3800
iMac ハンドタオル ( 2本入りケース付 ) \3280
iMac マグネット ( マウス型 ) \980
iMac 卓上メモクリップ   \2380
iMac 腕時計 ( バンド2色付 ) \7800(予価)
iMac ヨーヨー   \1980
iMac キーホルダー   \1480
iMac ベスト ( Lサイズ / 白 ) \12800
iMac バスタオル&バッグ   \6300
iMac マウス   \4980
iMac キーボード ( ASCII ) \12800
    お引っ越しのことが壁に貼られていました。私の記憶が確かならば3/8(月)〜11(木)が休業で12(金)から新店舗で営業再開する予定だったと思います。まぁここはホームページがありますので、そちらでお確かめくださいヾ(^o^;ぉぃぉぃ iMacグッズの腕時計だけが未だ入荷しません(;_;) あ、キーボードはASCII配列のいわゆる“カナなし”です。資金があれば私も買ったのですが...(^^;

 

谷川電機
  CDR media ( TDK ) \1630/10枚
( TDK / x8対応 不織布ケース ) \1750/10枚
( TDK / printable white ) \1900/10枚
( マクセル / x6対応 ) \1400/10枚
( マクセル ホワイトプリント ) \1800/10枚
( マクセル x8対応 ) \1580/10枚
( 三菱 ) \1650/10枚
( 三菱 / printable ) \1650/10枚
( パイオニア ) \1600/10枚
( フジ ) \1450/10枚
( 三井化学 ) \1950/10枚
( 三井化学 / 不織布ケース ) \1800/10枚
( 三井化学 / 不織布ケース ) \3550/20枚
( 三井化学 / ノンレーベル ) \1950/10枚
( メモレックス / x8対応 ) \1580/10枚
( メモレックス / x8対応 / 不織布ケース) \1480/10枚
( Kodak ) \1580/10枚
( 太陽誘電 / TY ) \1740/10枚
( 太陽誘電 / ノンレーベル / ZY ) \1700/10枚
( 太陽誘電 / WTY ) \1850/10枚
( フィリップス ) \380/2枚
CDR single ( RITEK ) \300
( メディアサービス / CD-R21 ) \380
\3500/10枚
SuperDisk ( マクセル Mac or Win format ) \860
\3980/5枚
\7960/10枚
(IMATION ) \1500
ZIP ( フジ ) \4950/5枚
MO230MB ( フィリップス ) \1750/5枚
( フジ ) \1680/5枚
MO640MB ( フジ ) \3880/5枚
( フジ ) \4480/6枚
( フィリップス ) \3780/5枚
PD ( フジ formated ) \1350
( フジ unformat ) \1260
( フジ ) \900
( Panasonic ) \6800/5枚
( 三菱 unformat ) \6480/5枚
( 三菱 formated ) \6980/5枚
DVD-RAM media ( マクセル ) \3100
( パナソニック ) \3540
( 三菱 ) \3400
    個人的に(主な使用目的がバックアップである関係で)標準メディアにしているミツイのメディアに不織布ケース版が登場していて少し割安になっています。先週コメントを書くのを忘れていたのですが、SuperDiskの価格がかなり落ちています。他店では1000円を切るところも見当たらないというのにこの値段はダントツでしょう。

 

OAシステムプラザ
  imation SDD-120USBMAC ( SuperDisk drive ) \24800
Panasonic LK-RM734 ( SuperDisk drive ) \25800
Yano UFD-02 ( USB接続FDD ) \9980
Logitec LFD-31U/M ( USB接続FDD ) \11580
SANWA CRT-IMAC3 ( ディスプレイフィルター ) \2380
USB Serial Adapter ( KEYSPAN社 ) \13800
iBall ( USBトラックボール ) \7280
iMouse Pro (USBマウス ) \4980
iMate ( USB->ADB変換 ) \9800
ArtPad fan iModel   \13800
CDR media ( マクセル / x6対応 ) \1420/10枚

 

ファナティック1&2
  3D Blaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \13800
DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \12800
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800
( Retail Banshee PCI ) \15800
( Bulk Banshee AGP ) \14800
Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800
( Bulk TNT AGP ) \14800
#9 Revolution4 ( Bulk AGP 16MB ) \16800
Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM ) \12800
ATi Rage Fury ( Bulk Rage128 AGP 32MB / TVOUT ) \25800
ATi XPERT128 ( Bulk Rage128 AGP 16MB ) \15800
ATi XPERT99 ( Bulk Rage128 AGP 8MB ) \11800
MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \11800
K6-2-300 ( Bulk ) \8800
K6-2-350 ( Bulk ) \11800
K6-2-380 ( Bulk ) \14800
K6-2-400 ( Bulk ) \16800
CW7502B ( Panasonic CD-R drive + EasyCD ) \26800
ECS Socket370->Slot1アダプタ   \2100
ASUS Socket370->Slot1アダプタ   \2480
    ・・・ここのXEPRT99の値段を見たとき意識を失いかけました(^^; 途中で気がつかなければ帰りの荷物が一つ増えていたことだと思います。そういえば、ここのお店で気がついたのですが、XPERT128ってヒートシンクなかったはずなのにいつの間にか付いています。おかげでしばらく現物を前に首ひねっていたら、店員の方が首ひねってました(^_^;

 

ふぁすとばっく
  Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \16800
Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \12800
WinFast 3DS310 ( Retail banshee AGP ) \14800
Term. Beast ( Bulk Savage3D AGP ) \9800
ATi Rage Fury ? ( Bulk Rage128 AGP / TVOUT ) \26800
WaveForce 192D ( 日本語版Retail YMF724 PCI ) \12800
MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \12800
K6-2-400 ( Bulk ) \18800
K6-2-380 ( Bulk ) \15800
K6-2-350 ( Bulk ) \11800
K6-2-300 ( Bulk ) \9500
α-data VIDEO TURBO ( USB接続キャプチャ ) \8800
LINKSYS USB10T ( USB-10BaseTアダプタ ) \9800
Rio PMP300   \29800
   Rage Furyのところに?ってあるのは、店頭表示ではRage Furyと書かれておらず、rage128とだけ書かれていたからです。実物を眺めたところTVOUTがあったのでFuryだろうと判断しました。

 

Sofmap 8 Mac
  iMouse ( iMac風USBマウス ) \2979
iPoint / AD-IMM1 ( iMac風USBマウス ) \4979
iPoint / AD-IMM2 ( iMac風USBマウス ) \5979
iPoint / AD-IMM2R ( iMac風USBマウス / 赤 ) \4979
iPoint / AD-IMTB ( iMac風USBトラックボール ) \8479
iMate ( USB->ADB接続アダプタ ) \9799
Keyspan USB Serial Adapter   \15799
Cozo ( iMac風スピーカー ) \9999
iomega ZIP drive ( USB接続 ) \23799
Yano UFD-02 ( USB接続FDD ) \10799
Logitec LMO-P643HS/MJ ( 640MB MOドライブ / USB-SCSIアダプタ付 ) \66799
Logitec LMO-P230HS/MJ ( 230MB MOドライブ / USB-SCSIアダプタ付 ) \45799
Yano UPCRW-02 ( スマートメディアリーダー ) \19799
Hagiwara Sys-com HBC-US10 ( スマートメディアリーダー ) \10799
OSTスイッチ ( iMac用リセットスイッチアダプタ ) \879
SANWA CRT-IMAC3 ( ディスプレイフィルター ) \2299
iGuard / ADTEC AD-IMFP ( ディスプレイフィルター ) \2279
iCatch ( iMacマウス用アダプタ ) \1379
iPort ( iMac Rev.A or B用 ビデオ&シリアルポート増設 ) \24799
iPRO RAID ( iMac Rev.A or B用 SCSIポート増設 ) \32799
NEC PCAM-QVA-iM ( USB接続カメラ ) \12799
iMac用メモリ ( 64MB ) \15000
( 128MB / 2inch ) \26999
( 128MB /1.5inch ) \39799
( 256MB ) \83299

 

パソコン工房2&別館
  3DBlaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \15800
( Bulk Banshee AGP ) \13800
( Retail Banshee PCI ) \14800
( Bulk Banshee PCI ) \12800
DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \12800
Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \12800
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800
( Bulk Banshee AGP ) \14800
ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP 8MB ) \16800
( Retail TNT AGP SGRAM16MB ) \19800
GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \16800
( Bulk TNT AGP ) \13800
Viper V550 ( Retail TNT PCI ) \16800
( Bulk TNT AGP 16MB) \15800
( Bulk TNT AGP 8MB) \10800
#9 Revolution4 ( Retail AGP 32MB ) \27800
( Retail AGP 16MB ) \19800
( Bulk AGP 32MB ) \26800
( Bulk AGP 16MB ) \18800
PV830 ( Retail Voodoo2 12MB ) \12800
XPERT128 ( Bulk Rage128 AGP SDRAM 16MB ) \18800
RAGE FURY ( Bulk Rage128 AGP SDRAM 32MB / TVOUT ) \25800
Rage MAGNUM ( Bulk Rage128 AGP 32MB ) \22800
XPERT99 ( Bulk Rage128 AGP 8MB ) \13800
Xwave192 ( Retail YMF724 PCI ) \3980
Monster Sound MX300 ( 輸入版Retail ) \13800
CW7502B ( Bulk CDR drive / EasyCD ) \29800
NEC ODX658-003 ( Bulk CDR+PD drive ATAPI ) \29800
WinChip2-240 ( Bulk ) \7800
WinChip2-225 ( Bulk ) \6800
WinChip2-220 ( Bulk ) \6800
K6-2-300 ( Bulk ) \8480
K6-2-366 ( Bulk ) \12600
K6-2-380 ( Bulk ) \13800
K6-2-400 ( Bulk ) \16480
K6-2-450 ( Bulk ) \28800
GIGABYTE GA-6R7 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \1780
ASUS S370 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2580

 

ミック
  GAINWARD RIVATNT ( Retail TNT AGP SDRAM16MB ) \12600
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \18100
( Bulk Banshee AGP ) \13080
XPERT98 ( Bulk AGP 8MB ) \7560
Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM8MB ) \12160
XPERT128 ( Bulk Rage128 AGP SDRAM 16MB ) \13940
XPERT MAGNUM ( Bulk Rage128 AGP 32MB ) \20310
Panasonic CW7502B ( Bulk CD-R drive + EzCD(E) ) \26880
K6-2-300 (Base66MHz) \6740
K6-2-300 (Base100MHz) \8300
K6-2-350   \10980
ATREND Socket370->Slot1変換アダプタ   \1800

 

ソフトアイランド本館&別館
  3D Blaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \15800
( Retail Banshee PCI ) \15800
( Bulk Banshee AGP ) \13600
ASUS AGP-V3200 ( Retail Banshee AGP 16MB ) \12800
Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \14800
( Retail Banshee PCI ) \14500
( Bulk Banshee AGP ) \13800
Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \14800
WinFast 3D S310 ( Retail Banshee AGP SGRAM16MB ) \15800
ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP SGRAM16MB ) \16800
( Retail TNT AGP SGRAM16MB / Video ) \19800
Graphic Blaster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \15800
Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800
( Retail TNT PCI ) \16800
YUAN AGP-500T ( Retail TNT AGP ) \13800
DA-334 ( Retail Permedia2 AGP 8MB ) \5280
Rage MAGNUM ( Bulk Rage128 AGP 32MB / CDなし) \18800
XPERT99 ( Bulk Rage128 AGP 8MB / CDなし) \12800
Monster Sound MX300 ( 輸入版Retail ) \10800
( 日本語版Retail ) \11800
YAMAHA WaveForce192XG ( 輸入版Retail ) \8480
YAMAHA WaveForce192D ( 日本語版Retail ) \12800
X WAVE J81 ( Bulk YMF724 PCI ) \3280
CW7502 ( Panasonic CDR drive / B'sGold ) \28800
CDR-55SKA ( Teac CD-R drive / EasyCD ) \39800
CDR-55SKB ( Teac CD-R drive / B's Gold ) \39800
CDR-55SKT ( Teac CD-R drive / CD-Cooker ) \34800
CDR-TB412 ( Teac CD-R drive + EasyCD DX ) \39800
PD-R220FBA/K2 ( PD+CDR drive ) \34800
RW-228FBA/K ( PD+CDRW drive ) \23800
K6-2-380 ( Bulk ) \14500
K6-2-366 ( Bulk ) \12600
K6-2-300 ( Bulk ) \8490
ABit AB-RS370 ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \2280
GIGABYTE GA-6R7 ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \2480
LINKSYS USB10T ( USB-10BaseTアダプタ ) \7980

 

T-ZONE PCDIY館
  3D Blaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \13800
( Retail Banshee PCI ) \13800
( Bulk Banshee AGP ) \11800
( Bulk Banshee PCI ) \11800
Graphic Blaster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \13800
( Bulk TNT PCI ) \11800
YUAN AGP-500T ( Retail TNT AGP ) \14800
CD-R55SKA ( Teac CD-R drive + Easy CD ) \41800
CD-R55SKB ( Teac CD-R drive + B's GOLD ) \39800
K6-2-300 ( Bulk ) \8800
K6-2-350 ( Bulk ) \11600
K6-2-400 ( Bulk ) \17800
K6-2-450 ( Bulk ) \27800

 

アイツー電脳ウルフ館
  CD-R55SKB ( CD-R drive / B's Gold ) \34800
CD-R55SKT ( CD-R drive / CD-Cooker ) \32800
CW7502B ( CD-R drive / B's Gold ) \27800
Elite ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \1980

 

T-ZONE マルチメディア
  店側の拒絶のため価格公開不可

 

パソコンランドZOO
  Cozo ( iMac風スピーカー ) \9800
iMac用SDRAM ( 128MB ) \24800
Yano UFD-02 ( USB接続FDD ) \11800
CW7502B ( Panasonic CD-R drive + B's GOLD / 内蔵用) \29450
( Panasonic CD-R drive + B's GOLD / 外付用) \39800

 

スタンバイ
  3D Blaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \15500
GA-VDB16/AGP ( Retail Banshee AGP ) \26800
Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15900
( Retail Banshee PCI ) \15900
Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800
( Retail TNT PCI ) \16800
YAMAHA WaveForce192XG ( Retail YMF724 PCI ) \9800
YAMAHA WaveForce192D ( 日本語版Retail YMF724 PCI ) \11800
GALANT SP-401 ( Retail YMF724 PCI ) \3580
Monster Sound MX300 ( 日本語版Retail ) \12000
CD-R55S ( Teac CD-R drive 内蔵用) \31800
( Teac CD-R drive 外付用) \37800
CD-R55SKT ( Teac CD-R drive + CD-Cooker ) \32800
PD-R220FBA/K2 ( キャラベル CD-R/PD drive ) \33800
SY-D101NT ( DVD-RAM drive ) \59800
USB-パラレル変換ケーブル   \3980

 

 まずはお詫びと情報訂正。先週あたりからASUS AGP-V3400TNTの16MB版にSGRAM版が出回っていたみたいです(従来は16MB版はSDRAM、8MB版がSGRAMだった)。ちょうど先週の価格表では"NewPackage"としていたのがそれにあたるみたいでしたが、変更点を明記していませんでした。今週はきちんとSGRAM版はその旨を書いておきました。

 では今週のポイントですが...やはり4種類が出揃ったRage128搭載ビデオボードでしょう。32MBのメモリを持ちTVOUTまで備えたRage Furyから8MBのメモリで手頃な価格のXPERT99までかなり広い購買層をカバーしている感じがあります。XPERT99なんか店によっては1万円強で買えますので従来のビデオカードにとっては脅威でしょう。現にRIVA TNTあたりの値下げの動きはその辺の影響だと思います。確かRage128も2種類あったはずですがうっかり忘れてしまいましたヾ(^o^;ぉぃぉぃ 確かXPERT99だけが違っていたような...調べておきます(^^; それからK6-IIIの登場前にひょこっとK6-2-450が出ていました。ただ価格的にかなり高い(K6-2-400より1万円強高い)のでちょっと手が出にくいんじゃないかと思います。

 さて今週のお買い物ですが...あぁまたiMacグッズ(^^; いや、DOS/V系で食指の動くモノがあれば買っているんですが。その意味では今週はRage128軍団には結構突き動かされましたね。あ、肝心のブツですが先週買ったiMacスケッチブックの小さい奴(写真左)とハンドタオル2本セット(写真右)です。スケッチブックはちょうどCDケースサイズの大きさです。これで私が買っていないiMacグッズは入荷を待っている腕時計を除けば、UFOウォッチとベストだけになりました...ってコンプリート目指してどうする(笑) 

では、また今度・・・


[Home] [Back]