私がホームページに「にっぽんばし見聞録」を載せはじめてかれこれ半年以上は経っています。それまでは何となく目につくものだけを見て回っていた日本橋巡回も、目的があるようになると見方が変わるというか巡回の仕方も変わったように思います。特に価格の推移に注意を向けるようになったことでしょうか。具体的にいうと、以前ならGraphicBlaster RIVA TNTを買ったら、以降はそれや同じTNT搭載のものについてはあまり目を向けなかったんですが、最近はこまめに価格の動きを見るようになっています。おかげで一つのものの動きだけではわからない市場の動き(新製品の登場など)なんかも自分なりに推察できて結構面白いです。それから何と言っても『同じ行動をしている人間』に気づくようになったのも変化といえば変化でしょう。私がメモっている横で何やら気配がするのでふと見てみると、同じように書き取っている方がいたりします。ただ私が使っているのがMessagePad130ということもあって中には珍しそうに覗き込まれる方もいるんですが、個人的には黙ってないで一言かけて欲しいです(^_^; まぁ珍しいもの使っている方が悪いと言われればそれまでですが、私はMP130も手帳もスケジュール帳も同じ道具に過ぎないと思っていますのでプライベートな部分を覗き込まれている気分なんです。この辺は実際に使っている人じゃないとわかりづらい感覚かもしれません。
さて、例によってRIVA TNTやBanshee等のビデオボード、K6-2、iMacの関連機器やメディア関連の価格を中心にチェックしています。今回もキワモノ的興味からSocket370->Slot1変換ドーターボードをチェックしています(^_^; なお個人的にSuper7中心で遊んでいますので、Pentium][やCeleron関連の情報は依頼がないとチェックしません(^^; 例によって新登場のモノ、個人的に要チェックのモノには頭に★をつけて、■Mac系、■Win系、■その他の色分けを行っていますので目印にして下さい。
店舗別価格一覧
ソフマップ2号店 3DBlaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \12799 ( Bulk Banshee AGP ) \10999 ( Retail Banshee PCI ) \12799 ( Bulk Banshee PCI ) \10999 ASUS AGP-V3200 ( Retail Banshee AGP 16MB ) \12799 DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \10799 Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15799 ( Retail Banshee PCI ) \17999 ( Bulk Banshee AGP ) \14799 GA-VDB16 ( Retail Banshee AGP ) \28799 Term. Beast ( Retail Savage3D AGP ) \6800 ELSA ELAZOR2 ( Retail TNT AGP ) \16799 GraphicBraster RIVA TNT ( Retail TNT AGP ) \12799 ( Retail TNT PCI ) \12799 ( Bulk TNT PCI ) \10999 Logitec LGA-TNT/16VA ( Retail TNT AGP ) \24799 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16799 ( Retail TNT PCI ) \16799 GA-VD2 12/PCI ( Retail Voodoo2 PCI 12MB ) \12800 XPERT128 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \16799 ( Retail Rage128GL AGP 16MB ) \21799 XPERT99 ( Retail Rage128VR AGP 8MB ) \15799 DA-334 ( Retail Permedia2 AGP 8MB ) \5499 Mystique + RainbowRunner ( PCI4MB ) \13799 WaveForce 192XG ( Retail YMF724 PCI ) \9799 WaveForce192D ( 英語版Retail YMF724 PCI / S-YXG100付 ) \11999 ( 日本語版Retail YMF724 PCI ) \14799 MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \12800 Panasonic CW-7502B ( CD-R drive + B's Gold or WinCDR4.0 ) \28999 CDR-S412FB ( CDRdrive + B's Gold ) \39799 NMR-55S-W ( Teac CDRdrive + WinCDR4.0 ) \35799 CD-R55SKT ( Teac CDRdrive + CD Cooker ) \35799 CEN-658KIT ( PD+CD-R drive 2xW + B's Gold ) \36799 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \7999 ( Bulk 350MHz ) \10999 ( Bulk 380MHz ) \13999 ( Bulk 450MHz ) \24799 K6-III ( Bulk 400MHz ) \36799 M2-366GP ( Bulk ) \8999
DOS/Vパラダイス日本橋店 3DBlaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \15800 ( Bulk Banshee AGP ) \12800 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \13800 DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \12800 EON Lilith ( Retail Banshee AGP ) \12300 GIGABYTE GA-630 ( Retail Banshee AGP SGRAM16MB ) \13500 ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP SGRAM16MB ) \15980 ( Retail TNT AGP SGRAM16MB / Video ) \19480 GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT AGP ) \16800 ( Bulk TNT AGP ) \14800 Viper V550 ( Bulk TNT AGP ) \15800 ATi XPERT128(GL) ( Bulk Rage128GL AGP SDRAM16MB ) \15800 ATi RAGE FURY ( Bulk Rage128GL AGP SDRAM32MB / TV-OUT ) \23800 ATi Rage MAGNUM ( Bulk Rage128GL AGP SDRAM32MB ) \20800 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \8180 ( Bulk 4000MHz ) \17580 ( Bulk 450MHz ) \25980 K6-III ( Bulk 400MHz ) \38800 WhinChop2 ( Bulk 200MHz ) \4980 M2-366GP ( Bulk ) \9380
ここではみ出し情報です(^^; ドスパラアウトレットでFireGL1000Pro(AGP 8MB)が3980円で段ボール箱にてんこ盛りでした。実は先週展示ケースに幾つかあったのですが、情報をアップし忘れていました(^^;
ソフトアイランド2号店 ASUS AGP-V3200 ( Retail Banshee AGP SGRAM16MB ) \12800 Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800 ★ SPARKLE SP-3800 ( Retail Banshee AGP 16MB ) \9800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT AGP ) \12800 ( Bulk TNT AGP ) \11500 MGA Mystique ( Bulk 2MB PCI / DAC170MHz ) \4980 Eontronics DA-334 ( Retail Permedia2 AGP 8MB ) \5480 Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM 8MB ) \12800 ATi XPERT128 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \16500 ATi Rage Fury ( Bulk Rage128GL AGP 32MB / TVout) \22800 Ati Rage MAGNUM ( Bulk Rage128GL AGP 32MB ) \19980 Monster Sound MX300 ( 英語版Bulk ) \9800 YAMAHA WaveForce192D ( 日本語版Retail YMF724 PCI ) \12800 Xwave J81 ( Bulk YMF724 PCI ) \2980 CW7502B ( CDR drive + B's Gold ) \28500 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \8200 ( Bulk 350MHz ) \11800 ( Bulk 450MHz ) \27800 WinChip2 ( Bulk 240MHz ) \7580 TMC MP-6 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \1780 ASUS S370 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2380 Seventeam ST-301HR ( 電源 ) \9800
先週謎のJ82と書いていたXwaveのバルクですが、『継の間』で紹介している“WideNetwork”で迅速な調査が行われてJ81と同じであるという結果が出ています。
PCS(価格は税込み) PD ( テイジン unformat ) \800 ( テイジン formated ) \850 CDR media ( IMATION / white label ) \1750/10枚 ( 三菱 スリムケース) \150 ( 三菱 ) \140 ( マクセル 旧タイプ) \130 ( マクセル 新タイプ) \150 ( テイジン ) \150 ( 太陽誘電 ) \1650/10枚 ( memolex ) \1450/10枚 ( TDK / 不織布ケース ) \1600/10枚 ( リコー ) \1550/10枚 ( フィリップス ) \320/2枚 MO230MB ( TDK ) \1750/5枚 ( マクセル ) \1000/3枚 ( テイジン ) \350 MO640MB ( テイジン ) \750 ( マクセル ) \900 ZIP ( マクセル ) \1300 DVD-RAM ( 三菱 両面5.2GB ) \3200 ALPS MD用リボン ( 紙用B x 3 ) \1150 ( 紙用CMY各 ) \510 ( 紙用CMYセット ) \1400 EPSON用インクカートリッジ ( IC5CL03W / 3000C用カラー2本 ) \2520 ( IC5CL02W / 770C用カラー2本 ) \1890 ( IC1BK02W / 3000C&770C用黒2本 ) \2050 ( MJIC7 / 700C,2000C用黒 ) \1180 ( PMIC1C / 700C,200C用カラー ) \1180
J&P テクノランド Imation SPD120USBMAC ( USB接続SuperDisk drive ) \24800 Dance with i / Century CDI/A ( iMac用チルト台 ) \9100 iPoint / AD-IMM1 ( iMac風USBマウス ) \4480 iPoint / AD-IMM2 ( iMac風USBマウス ) \6180 iPoint / AD-IMTB ( iMac風USBトラックボール ) \9280 iCool ( iMac風ヘッドホン ) \5380 SANWA CRT-IMAC3 ( ディスプレイフィルター ) \2450 iPort ( iMac Rev.A or B用 ビデオ&シリアルポート増設 ) \27800 USB Serial Adapter ( KEYSPAN社製 ) \15800 OST Switch ( iMac用リセットスイッチ ) \930 Logitec LMO-P643HS/MJ ( 640MB MOドライブ / USB-SCSIアダプタ付 ) \67800 Logitec LMO-P230HS/MJ ( 230MB MOドライブ / USB-SCSIアダプタ付 ) \45800 ★ SANWA DH312BON ( テキスト台/ボンダイブルーカラー ) \1140 ArtPadFan iModel ( USB接続 ) \14100 ★ DressUp Keytop for 2400 ( PB2400用交換キートップ/4色あり ) \9800
一番最後のブツは交換用のキートップで4色(ブルーとワインレッドと...○○○ブルーと...何だっけ?)のクリアーパーツです。スペースキーが両横の使用頻度の低いキー(英数とカナだっけ?)の部分までのばせるようになっている点がアイデアですね。
SuperPro VISITOR 3D Pro ( Retail Savage3D AGP ) \8200 VISITOR TNT Pro ( Retail TNT AGP ) \13500 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \19800 Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \17000 Dataexpert 3D Satarn ( Retail VeriteV2200 AGP 8MB ) \7600 Teac CD-R55S ( CD-R drive + B's Gold ) \34500 CW7502B ( CD-R drive + B's Gold ) \26800 Epox FC370 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2480
PALTEC 3DBlaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \12800 ( Bulk Banshee PCI ) \11800 ASUS AGP-V3200 ( Retail Banshee AGP 16MB ) \12800 Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \13800 Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800 ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP SGRAM8MB ) \12800 ( Retail TNT AGP SDRAM16MB ) \19800 ( Retail TNT AGP SDRAM16MB / Video ) \23800 Hercules DYNAMITE TNT ( Retail TNT AGP SDRAM16MB ) \16800 GALLANT ILLUSION TNT ( 日本語版Retail TNT AGP ) \16800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Bulk TNT AGP ) \12800 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \18800 ( Bulk TNT AGP ) \17800 WinFast 3DS320 ( Retail TNT AGP ) \18800 #9 Revolution4 ( Retail AGP 16MB ) \20800 Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM ) \12800 ( Bulk AGP SDRAM ) \11500 AOpen PA70D ( Retail Savage3D AGP ) \7800 M3309 ( DVD デコードボード ) \4800 XPERT128 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \16800 ( Retail Rage128GL AGP 16MB ) \18800 Rage MAGNUM ( Bulk Rage128GL AGP 32MB ) \19800 YAMAHA WaveForce 192D ( 英語版Retail YMF724 PCI / S-YXG100 ) \12800 GALLANT SP-401F ( Retail YMF724 PCI ) \3800 MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \12800 キャラベル CW7502B ( CDR drive + B's Gold ) \29800 CD-R55SKB ( Teac CDR drive + B's Gold ) \38800 PD-R220FBA/K2 ( PD+CDR drive ) \34800 RW-228FBA/K ( CDRW drive / ATAPI ) \24800 SY-D101NT ( DVD-RAM drive ) \59800 Hitachi GF-1050B ( DVD-RAM drive ) \56800 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \8800 ( Bulk 350MHz ) \11800 ( Bulk 380MHz ) \15000 ( Bulk 400MHz ) \16800 K6-III ( Bulk 400MHz ) \35800 WinChip2 ( Bulk 240MHz ) \6800 ECS Socket370->Slot1アダプタ \1880 ASUS S370/S1 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2080 MSI MS6905 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2280 ST-301HR ( 電源 ) \8800 CD-R media ( マクセル / x8対応 slim case ) \1848/10枚 ( フィリップス ) \310/2枚 ( 三菱 ) \1550/10枚 DVD-RAM media ( マクセル / 両面5.2GB ) \2980
フジ・コーキ CDR media ( 三菱 ) \1658/10枚 ( TDK ) \1648/10枚 ( フジ ) \1648/10枚 ( パイオニア ) \1480/10枚 ( マクセル / 旧タイプ ) \1448/10枚 ( マクセル / x8対応 slim case ) \1848/10枚 ( Teijin ) \1620/10枚 ( 太陽誘電 ) \1772/10枚 MO230MB ( 三菱 ) \1800/5枚 ( フィリップス ) \1858/5枚 ( Teijin ) \1848/5枚 ( TDK ) \1780/5枚 MO640MB ( TDK / 旧タイプ DOS format) \3980/5枚 ( TDK / 旧タイプ unformat ) \3880/5枚 ZIP ( フジ Win or Mac formated ) \6743/5枚 SuperDisk ( Maxell / Win format ) \1572 PD ( テイジン ) \4743/5枚 DVD-RAM media ( マクセル ) \3372 ( 三菱 ) \3372 UL-104 ( USB 4port HUB iMac風カラー ) \5477 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \15800 ( Retail TNT PCI ) \15800 Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \14800 ★ XPERT128 ( Retail Rage128GL AGP 16MB ) \19500 ★ ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \14800 CD-R Drive ( Teac CD-R drive ソフトなし) \31800 ( Panasonic + B's Gold ) \29800 CD-R55SKT ( Teac CD-R drive / CD-Cooker ) \32500 USB-パラレル変換ケーブル \4780 α-data VIDEO TURBO ( USB接続キャプチャ ) \9800
何とXPERT128が入荷していました。リテール版はいつものコーナーなんですぐ見つかると思うのですが、バルクはハードディスクなどが展示してあるガラスケース内に展示してありましたので、うっかり見逃すところでした。
シリコンハウス共立 GIGA GA-6R7 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2380 Canopus DA-PortUSB \22780 CD-R551SA ( CDR drive / Easy CD + B's Gold ) \39500 ATX電源延長ケーブル ( 30cm ) \680 LANケーブル ( 2m ) \390 ( 3m ) \410 ( 5m ) \550 ( 15m ) \800 ( 20m ) \980 MDU-S325 ( 緑電子UPS / 195W 325VA ) \9800 PLCC->DIP変換KIT ( 満開製作所 ) \2800 X680x0用ATX電源接続KIT ( 満開製作所 ) \3600 MK-CK002 X68K連動電源KIT ( 満開製作所 ) \9800 光DAI出力化KIT ( 満開製作所 ) \2700 Apple 中文キーボード \7800 Apple 純正中文キーボード \14800 iMacスケッチブック ( ケース付き/大 ) \4000 iMacスケッチブック ( ケース付き/小 ) \1800 iMac UFOクロック \12800 Apple クリップ ( 2個入り ) \180 Apple壁掛け時計 \3800 iMac ハンドタオル ( 2本入りケース付 ) \3280 iMac マグネット ( マウス型 ) \980 iMac 卓上メモクリップ \2380 iMac 腕時計 ( バンド2色付 ) \7800 iMac ヨーヨー \1980 iMac キーホルダー \1480 iMac バスタオル&バッグ \6300 iMac タオル ( 74x33 ) \2400 ( 入荷待ち ) iMac スポーツタオル ( 124x19 ) \3800 ( 入荷待ち ) iMac マウス \4980 iMac キーボード ( ASCII ) \12800
今週ようやく全フロアを回れました(^^; 印象的に3、4階は以前のシリコンハウスの2、3階みたいな感じでした。それから3&4階への階段も使えるようになっていました(まだエレベーター使用を奨める貼り紙は残っていましたけど)。
谷川電機 CDR media ( TDK ) \1600/10枚 ( TDK / x8対応 不織布ケース ) \1750/10枚 ( TDK / printable white ) \1880/10枚 ( マクセル / x6対応 ) \1400/10枚 ( マクセル ホワイトプリント ) \1800/10枚 ( マクセル x8対応 ) \1500/10枚 ( 三菱 ) \1600/10枚 ( 三菱 / printable ) \1600/10枚 ( パイオニア ) \1580/10枚 ( フジ ) \1450/10枚 ( 三井化学 ) \1930/10枚 ( 三井化学 / 不織布ケース ) \1800/10枚 ( 三井化学 / 不織布ケース ) \3550/20枚 ( 三井化学 / ノンレーベル ) \1930/10枚 ( メモレックス / x8対応 ) \1550/10枚 ( メモレックス / x8対応 / 不織布ケース) \1450/10枚 ( 太陽誘電 / TY ) \1700/10枚 ( 太陽誘電 / ノンレーベル / ZY ) \1680/10枚 ( 太陽誘電 / WTY ) \1850/10枚 ( フィリップス ) \380/2枚 ( フィリップス ) \1650/10枚 CDR single ( メディアサービス / CD-R21 ) \300 \2800/10枚 ★ SuperDisk ( マクセル Mac or Win format ) \860 ★ \3980/5枚 ★ \7960/10枚 ★ (IMATION ) \960 ZIP ( フジ ) \4950/5枚 MO230MB ( フィリップス ) \1750/5枚 ( フジ ) \1680/5枚 MO640MB ( フジ ) \3780/5枚 ( フジ ) \4480/6枚 ( フィリップス ) \3680/5枚 PD ( フジ formated ) \1350 ( フジ unformat ) \1260 ( フジ ) \900 ( Panasonic ) \6800/5枚 ( 三菱 unformat ) \6480/5枚 ( 三菱 formated ) \6980/5枚 DVD-RAM media ( マクセル ) \3100 ( パナソニック ) \3540 ( 三菱 ) \3400
ここでうろ覚え情報ヾ(^o^;ぉぃぉぃ CDRメディアでMaxMediaの銀反射層&フタロシアニン色素のメディアが入荷していました。ソフマップの貼り紙(^^;によると『秋葉原で話題&日本橋初入荷』らしいです。ソフマップや谷川電機などでだいたい1200円台だった気がします(あとで買うつもりで価格をメモってなかったんです(^_^;)
OAシステムプラザ imation SDD-120USBMAC ( SuperDisk drive ) \22800 Yano UFD-02 ( USB接続FDD ) \9980 Logitec LFD-31U/M ( USB接続FDD ) \9980 iomega zip drive ( USB接続 ) \22800 MICROTECH zip drive ( USB接続 ) \26800 Hagiwara Sys-com HBC-US10 ( スマートメディアリーダー ) \9800 SANWA CRT-IMAC3 ( ディスプレイフィルター ) \2380 USB Serial Adapter ( KEYSPAN社 ) \13800 iBall ( USBトラックボール ) \7280 iPoint / AD-IMM1 ( USBマウス ) \4280 iPoint / AD-IMM2 ( USBマウス ) \5800 iJoy ( USBジョイスティック ) \12480 iMate ( USB->ADB変換 ) \9800 ArtPad fan iModel \13800 CDR media ( マクセル / x6対応 ) \1420/10枚 ( TDK / 不織布ケース ) \1700/10枚 ( フィリップス / x8対応 ) \1600/10枚
ファナティック1&2 3D Blaster Banshee ( Bulk Banshee AGP ) \13800 Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800 ( Retail Banshee PCI ) \15800 ( Bulk Banshee AGP ) \14800 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800 ( Bulk TNT AGP ) \14800 Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM ) \12800 ATi Rage Fury ( Bulk Rage128GL AGP 32MB / TVOUT ) \25800 ATi XPERT128 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \15800 ATi XPERT99 ( Bulk Rage128VR AGP 8MB ) \11800 MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \11800 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \8800 ( Bulk 350MHz ) \11800 ( Bulk 380MHz ) \14800 ( Bulk 400MHz ) \16800 CW7502B ( Panasonic CD-R drive + EasyCD ) \26800 MSI MS6905 ( Socket370->Slot1アダプタ ) \2480 ASUS ( Socket370->Slot1アダプタ ) \2480
ふぁすとばっく Diamond Monster Fusion ( Bulk Banshee AGP ) \16800 WinFast 3DS310 ( Retail banshee AGP ) \14800 Term. Beast ( Bulk Savage3D AGP ) \7800 AOpen PA70D ( Retail Savage3D AGP ) \7980 ATi Rage128 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \15800 WaveForce 192D ( 日本語版Retail YMF724 PCI ) \12800 MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail ) \12800 K6-2 ( Bulk 350MHz ) \11800 ( Bulk 300MHz ) \9500 ASUS ( Socket370->Slot1アダプタ ) \2280 Rio PMP300 \27880
Sofmap 8 Mac iMouse ( iMac風USBマウス ) \2979 iPoint / AD-IMM1 ( iMac風USBマウス ) \4979 iPoint / AD-IMM2 ( iMac風USBマウス ) \5979 iPoint / AD-IMM2R ( iMac風USBマウス / 赤 ) \4979 iPoint / AD-IMTB ( iMac風USBトラックボール ) \8479 iMate ( USB->ADB接続アダプタ ) \9799 Cozo ( iMac風スピーカー ) \9999 Yano UFD-02 ( USB接続FDD ) \10799 Logitec LFD-31U/M ( USB接続FDD ) \10799 iomega zip drive ( USB接続 ) \23799 MICROTECH zip drive ( USB接続 ) \29799 Yano UPCRW-01 ( PCMCIAカードリーダー ) \20799 Yano UPCRW-02 ( スマートメディアリーダー ) \19799 Hagiwara Sys-com HBC-US10 ( スマートメディアリーダー ) \10799 SANWA CRT-IMAC3 ( ディスプレイフィルター ) \2299 iGuard / ADTEC AD-IMFP ( ディスプレイフィルター ) \2279 iCatch ( iMacマウス用アダプタ ) \1379 iPort ( iMac Rev.A or B用 ビデオ&シリアルポート増設 ) \24799 NEC PCAM-QVA-iM ( USB接続カメラ ) \12799 ArtPadFan iModel ( USB接続 ) \13799 iMac用メモリ ( 64MB ) \15000 ( 128MB / 2inch ) \26999 ( 128MB /1.5inch ) \39799 ( 256MB ) \83299 スパルタかますG3 \5449
パソコン工房2&別館 3DBlaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \12800 ( Bulk Banshee AGP ) \13800 ( Retail Banshee PCI ) \12800 ( Bulk Banshee PCI ) \11800 DCS W853 ( Retail Banshee AGP ) \11800 Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \12800 Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \15800 ( Bulk Banshee AGP ) \14800 ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP SGRAM8MB ) \14800 ( Retail TNT AGP SGRAM8MB / Video ) \16800 ( Retail TNT AGP SGRAM16MB ) \18800 ( Retail TNT AGP SGRAM16MB / Video ) \19800 GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT AGP ) \15800 ( Retail TNT PCI ) \15800 ( Bulk TNT AGP ) \13800 Viper V550 ( Retail TNT PCI ) \16800 ( Bulk TNT AGP 16MB) \15800 ( Bulk TNT AGP 8MB) \10800 #9 Revolution4 ( Retail AGP 32MB ) \26800 ( Retail AGP 16MB ) \19800 ( Bulk AGP 32MB ) \25800 ( Bulk AGP 16MB ) \18800 PV830 ( Retail Voodoo2 12MB ) \12800 XPERT128 ( Retail Rage128GL AGP SDRAM 16MB ) \21800 ( Bulk Rage128GL AGP SDRAM 16MB ) \18800 RAGE FURY ( Bulk Rage128GL AGP SDRAM 32MB / TVOUT ) \23800 Rage MAGNUM ( Bulk Rage128GL AGP 32MB ) \21800 XPERT99 ( Bulk Rage128VR AGP 8MB ) \12800 Xwave192 (G50) ( Retail YMF724 PCI ) \3480 ★ Xwave5000(J80) ( Retail YMF724 PCI ) \3980 CW7502B ( Bulk CDR drive / EasyCD ) \29800 RW-228FBA/K ( CDRW drive ATAPI ) \29800 CD-R55SKB ( Teac CDR drive / B's Gold ) \35800 WinChip2 ( Bulk 240MHz ) \7500 ( Bulk 225MHz ) \5980 ( Bulk 220MHz ) \5800 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \7980 ( Bulk 333MHz ) \9480 ( Bulk 350MHz ) \10800 ( Bulk 380MHz ) \13800 ( Bulk 400MHz ) \16300 ( Bulk 450MHz ) \24800 K6-III ( Bulk 400MHz ) \36800 M2-366GP ( Bulk ) \8980 GIGABYTE GA-6R7 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \1780 ASUS S370 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2580 MSI MS-6905 ( Socket370-slot1変換アダプタ ) \2680
ミック GAINWARD RIVATNT ( Retail TNT AGP SDRAM16MB ) \12500 XPERT98 ( Bulk AGP 8MB ) \6920 Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM8MB ) \11400 XPERT128 ( Bulk Rage128GL AGP SDRAM 16MB ) \13240 XPERT MAGNUM ( Bulk Rage128GL AGP 32MB ) \19270 Rage Fury ( Bulk Rage128GL AGP 32MB / TVOUT ) \21920 Panasonic CW7502B ( Bulk CD-R drive + EzCD(E) ) \26670 K6-2 ( Bulk 300MHz / Base66MHz ) \6610 ( Bulk 300MHz / Base100MHz ) \7810 ( Bulk 350MHz ) \10790 K6-III ( Bulk 400MHz ) \36570
ソフトアイランド本館&別館 3D Blaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \13800 Diamond Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \16800 ( Bulk Banshee AGP ) \13800 Dragon4000 ( Retail Banshee AGP ) \16800 ★ ELSA VICTORY2 ( Retail Banshee AGP SDRAM16MB ) \15800 WinFast 3D S310 ( Retail Banshee AGP SGRAM16MB ) \15800 ASUS AGP-V3400TNT ( Retail TNT AGP SGRAM16MB ) \16800 ELSA ERAZOR2 ( Retail TNT AGP SDRAM16MB ) \16200 GraphicBlaster RIVA TNT ( Retail TNT AGP ) \13800 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800 YUAN AGP-500T ( Retail TNT AGP ) \13800 DA-334 ( Retail Permedia2 AGP 8MB ) \5280 XPERT128 ( Retail Rage128GL AGP 16MB ) \20500 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \18800 XPERT99 ( Bulk Rage128VR AGP 8MB ) \12800 Monster Sound MX300 ( 輸入版Retail ) \10800 ( Bulk ) \8800 YAMAHA WaveForce192D ( 日本語版Retail ) \12800 YAMAHA WaveForce192XG ( Retail YMF724 PCI ) \8480 ★ ( Bulk YMF724 PCI ) \5580 ★ SEIGYO 724P-SC ( Retail YMF724 PCI ) \3280 CDR-55SKA ( Teac CD-R drive / EasyCD ) \39800 CDR-55SKB ( Teac CD-R drive / B's Gold ) \39800 CDR-55SKT ( Teac CD-R drive / CD-Cooker ) \34800 CDR-TB412 ( Teac CD-R drive + EasyCD DX ) \39800 PD-R220FBA/K2 ( PD+CDR drive ) \34800 RW-228FBA/K ( ATAPI CDRW drive ) \23800 K6-2 ( Bulk 380MHz ) \13780 ( Bulk 300MHz ) \7800 K6-III ( Bulk 400MHz ) \35780 M2-366GP ( Bulk ) \8950 ABit AB-RS370 ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \2280 GIGABYTE GA-6R7 ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \2480 MSI MS6905 ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \2980 ASUS ( Socket370->Slot1変換アダプタ ) \2480
T-ZONE PCDIY館 3D Blaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \13800 ( Retail Banshee PCI ) \13800 Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \13800 ( Retail Banshee PCI ) \13800 Graphic Blaster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \13800 ( Bulk TNT AGP ) \11800 ( Bulk TNT PCI ) \11800 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800 ( Retail TNT PCI ) \16800 MonsterSound MX300 ( 日本語版Retail PCI ) \12000 CD-R55SKA ( Teac CD-R drive + Easy CD ) \38800 CD-R55SKB ( Teac CD-R drive + B's GOLD ) \39800 K6-2-300 ( Bulk 300MHz ) \8000 ( Bulk 350MHz ) \11000 ( Bulk 350MHz ) \17800 ( Bulk 450MHz ) \26900 K6-III ( Bulk 400MHz ) \36800
アイツー電脳ウルフ館 CD-R55SKB ( CD-R drive / B's Gold ) \34800 CD-R55SKT ( CD-R drive / CD-Cooker ) \31800 CW7502B ( CD-R drive / B's Gold ) \27800 CD-R5220EK ( PD+CDR drive / ATAPI / B'sGold ) \28800 K6-2 ( Bulk 300MHz ) \8980 ( Bulk 450MHz ) \25800 K6-III ( Bulk 400MHz ) \36800
T-ZONE マルチメディア 店側の拒絶のため価格公開不可
スタンバイ 3D Blaster Banshee ( Retail Banshee AGP ) \14500 GA-VDB16/AGP ( Retail Banshee AGP ) \26800 ( Retail Banshee PCI ) \27800 Monster Fusion ( Retail Banshee AGP ) \14900 ( Retail Banshee PCI ) \14900 Graphic Blaster RIVA TNT ( Retail TNT PCI ) \13800 Viper V550 ( Retail TNT AGP ) \16800 ( Retail TNT PCI ) \16800 Millenium G200 ( Bulk AGP SGRAM ) \11800 Rage MAGNUM ( Bulk Rage128GL AGP 32MB ) \20800 XPERT128 ( Retail Rage128GL AGP 16MB ) \19800 ( Bulk Rage128GL AGP 16MB ) \15800 XPERT99 ( Bulk Rage128VR AGP 8MB ) \11800 YAMAHA WaveForce192XG ( Retail YMF724 PCI ) \8280 GALANT SP-401 ( Retail YMF724 PCI ) \3000 Monster Sound MX300 ( 日本語版Retail ) \12000 CD-R55S ( Teac CD-R drive 内蔵用) \29800 ( Teac CD-R drive 外付用) \37800 CD-R55SKT ( Teac CD-R drive + CD-Cooker ) \32800 CD-R55SKB ( Teac CD-R drive + B'sGold ) \39500 PD-R220FBA/K2 ( キャラベル CD-R/PD drive ) \30800 SY-D101NT ( DVD-RAM drive ) \58800
今週のポイントは...って特筆すべきことは何もありませんでした。K6-IIIもそれほど下がっていませんし、下がり方も妙に各店の歩調が合っていて面白みがないです。ビデオカードやサウンドカードもこれといった新顔もなく、現在は価格競争がメインといった感じです。 さて今週のお買い物ですが、そんなことを言っておきながらいきなりK6-III(Bulk 400MHz)を買ってしまいました。久方ぶりの大物です(^^; しかもそれだけに飽きたらずXPERT99(bulk)までも買ってしまいました。K6-IIIの方は安くなれば買って、現在旧コアK6-2-300(空冷2.2V 125x3稼働中)を載せている『シャオリン』に積んで、その頑張り屋のK6-2は『マルチ』へ、そして『マルチ』のK6-2-300を『妙子』にシフトさせるつもりだったんですけど、何処でどう間違ったのか買ってしまいました。本当はK6-2-400あたりを買っておいて“K6-2三兄弟”ってネタを使いたかったんですが、はかせさんところで既にやられちゃった(ただし、あちらは400MHz4兄弟でもっと凄いけど)のと、ここいらでAMDにも投資しておかないとやばいかなぁ〜って危機感があったものでヾ(^o^;ぉぃぉぃ 現在100x4MHzでのチェックをすませ、無事3DMark99MaxやXdemo等のベンチもくぐりぬけて、徐々にクロックアップしている段階です。ただ空冷が古いMMX用サンヨークーラーしかなかったので暇があれば思い切ってBlizzardでも買ってこようかと...(^_^;
で、ここの更新が大幅に遅れたわけはXPERT99にありました。実は予想通りというか何というか動いてくれないんです(;_;) Win98のクリーンインストールから始めて最低限の環境でもハードウェアアクセラレートを入れているとマウスポインタが出てくるあたりでハングorブラックアウトします。思わずムキになってあれやこれやと手を尽くしたのですが、ちょっと手間かかりそうだったので中断しているのが現状です。K6-IIIの方が一段落すれば再度挑戦してみるつもりです。ちなみに私がRage128系でXPERT99を選んだのは、すぐ先に本年度最速の呼び声も高いTNT2搭載ボードが控えているので出来るだけ出費は抑えたかったのと、Rage128系はSocket7で動作保証がなかったという理由からでした。ま、動かなくても自業自得っちゅうわけですね(T_T)
では、また今度・・・