【2002年度 岩手医科大学予想】

                      フェニックスゼミ講師陣

【数学】
 出題の形式により、数学の各教科からそれぞれ1題ずつ出題される。特によく出題されるといった分野はないが、過去の出題から本年度の出題を予想してみた。共通問題の数学Aは三角比(正弦定理・余弦定理)とその図形への応用、選択問題では、数学。の積分と面積計算、数学の微分による最大値最小値 数学Aのいろいろな数列と漸化式、数学Bの複素数と高次方程式、数学Cの2次曲線(楕円)などが出題されると思われる。

【化学】
 岩手の化学は、理論、無機、有機、の各分野から均等に出題されている。難問は、少ないが「穴のない知識」が必要である。無機では、リン、ケイ素、硫黄の性質、PHをからめた中和の計算(特に酢酸ナトリウムなどは要注意)、有機ではフェノールの製法及びそれにからむ反応式などは、もう1度見直しておきたい。

【生物】
 医科大学らしく、出題される問題は、細胞分裂、生殖、発生、呼吸、遺伝子、恒常性などが多い。解答には複雑な理論展開は必要なく、きちんと学習していればそれほど苦戦はしないだろう。ただし1999年度のように遺伝の問題が出題されれば、そこで大きく点差が開く可能性があるので注意が必要である。本年度は、遺伝の計算問題に注意を払いつつも、発生、生殖、恒常性、遺伝子、神経、筋肉、腎臓や肝臓などの器官の出題に準備しておく必要がある。

【英語】
 岩手医科大の英語はズバリ標準的で、読解問題・文法問題・語彙レベルすべてにおいて、難易度はあまり高くない。であるから、英語がそれほど得意でない者でも、基本をコツコツとみっちり勉強していさえすれば、かなりの点が取れる。だが、それは逆に言うと、あまり落とせる問題がないということであり、イージーミスやうっかりした勘違いなどは出来るだけ避けなければならない。
1問目の長文問題の和訳は、基本構文と基本単語さえ入っていれば、難なく解ける。また、同じく長文問題中の空所補充(または3問目の英文空所補充)も、品詞を考えると容易に解答できるし、内容を問う記述問題もまったくひねりがなく素直な問題。2問目の文法・語法4択も、日頃から頻出問題に常に目を通していれば全問答えられる程度のもの。
4問目の整序英作も、頻出の基礎構文が入っていれば、まったく恐れる必要のないレベルで、熟語や頻出構文を覚える際、文ごと暗記するようにしておけば、5問目の英作にも難なく対処できる。要するに、頻出問題を徹底的にチェックせよ!!ということである。直前の直前まで、基本的な項目の確認を怠るべからず!!

【小論文】
 ずっと資料文型であり,テーマは,ボランティア活動,異文化理解,新しい科学技術,自分と他人などかなり広い範囲に及ぶ。医療用語にこだわらず,広く今問題になっていることを解説した小論文用語集を読んでおく方がよい。そのうえで,結局,資料文の読み取り勝負,資料文が小論文のネタになると考えて,要約手法を学び,ネタの料理法に慣れておけばよい。2001年が「他者との共感の構造」という資料文であったように,最近は「自分と他人」テーマの傾向が強い。このテーマで一つ書いて,誰か専門家に添削して貰い,きちんと完成したものにしておくべきであろう。

医歯学部受験予備校フェニックスゼミ

近畿大学医学部・兵庫医科大学小論文解答例集 好評発売中!!
                         各2500円

売り切れ迫る! 残部僅少!!

1、過去問テーマ毎に2種類のオリジナル解答例付き
2、小論文を書くための過去問テーマ毎の解答レシピ付き!

2002 岩手医科大学

数学、化学一部的中!

数学の面積計算、化学のPH、中和が出題されました。

トップページにもどる