三太の発達日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2005年3月4日(金)  5才7ヶ月     ごあいさつ

こどもチャレンジを始めました。
三太は、しょっちゅう届くDMのお試し版教材が大好きです。そこに、付録おもちゃ(教材?)の見本があって、「本物が欲しい」と言うので、購読することにしたのです。
文字や数字のお勉強は、三太にも合っているようだし、遅ればせながら躾の役にも立つかな...と。

今月号に、「おおきくなったよ!シール」というのがあります。
赤ちゃんの時にはできないけれど、年中さんの今はできるようになったことを確認してシールをはるんですが、
(1)なんでも、たべられるようになったかな?
(2)「おはよう」や「おやすみなさい」とあいさつができるようになったかな?
(3)げんきにあそんでいるかな?
の3つのうち、三太にできるのは(3)だけです。もちろん能力的にはできるのだけど、しないのです。

(1)は、偏食で今は「納豆ご飯」しか食べません。「だけ」というわけではないのだけど、用意したおかずを無視して「納豆ご飯」です。これは、好き嫌いというより「納豆ご飯」へのこだわりのような感じです。それで、
「ごはん、ピカピカじゃないから、シールはれないね」
と言うと、その日の夕食の残りを食べて、(1)のシールは無事はれました。

(2)は、本人にする気がないという感じです。それで、
「明日、朝、保育園で先生に『おはようございます』って言えたらシールはろうね」
と言いました。翌朝、登園するとちょうど担任のすず先生(仮名)に会ったので、
「先生、三太がごあいさつします」
と呼び止めて、三太を促すと、小さな声ですが、
「おはようございます」
と、きちんとあいさつできました。その瞬間、私は思いがけず感動してしまい、ウルっとしそうなのをグッと我慢。
次に、もう一人の担任の花子先生が園庭にいたので、
「花子先生にもごあいさつしよう」
と言うと、三太は、
「いっかいしたからもうしない」
と、拒否。まぁいいか。とにかく大きな進歩です。

三太を保育園に預け、一人になると、さっきこらえた感動が再び戻ってきて、思わず涙が溢れてきました。
そう言えば、初めて保育園でオマルにおしっこが出来た時も、こんな風に感動して泣いちゃったな。
子育ての中で、こんな些細なことで感動できるのも、三太だから...。

後日談。
すず先生にあいさつできたのが昨日の朝のことです。今朝、
「今日も保育園に言ったら、先生に『おはようございます』って言おうね。今日は誰先生に言うの?」
と聞くと、
「はなこせんせい」
と答えるので、
「すず先生にも言おうよ」
と言うと、
「だって、すずせんせいは きのういったから きょうはいわない」
だそうです。
あいさつって、そういうものじゃないんですけど...(苦笑)。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

Akiary v.0.51