尺八課外読み物

飯田峡嶺


14.地唄・箏曲(その6)

地唄・箏曲の作者と作曲名

八橋検校

菜露。心尽。薄雪。六段調。薄衣。須磨。扇曲。八段調。梅が枝。天下泰平。雪晨。雲上。桐壺。四季曲。雲井曲。乱輸舌。雲井弄斉。

北島検校

明石。末の松。空蝉。(若菜。羽衣・・生田検校とも言われる)

三橋検校

四季富士。二長。玉川。玉鬘。雲井九段。雪月花。浮船。四季の窓。宮の鴬。

久枝検校

四季の友。友千鳥。

石塚検校

花の宴。三の調。

安村検校

飛燕の曲。橘姫(古曲に手付けした)。

松浦検校

夢物語。浮船話。きく。鳥追。高尾山。しなが鳥。水の音。あらはれ草。六歌仙。嵯峨の春。四っの民。宇治巡り。深夜の月。新浮船。里の暁。玉の台。若菜。未の契。新都獅子。虫尽し。

菊岡検校

里の春。老松。宵の夢。梅の匂ひ。茶湯音頭。磯千鳥。ながらの春。船の夢。
(京都)楫枕。今小町。タ顔。園の秋。あきづす。梅の宿。都獅子。桂男。やまと橋。小夜神楽。竹生島。酒。御山獅子。

石川勾当

新青柳。新娘道成寺。八重衣。融。(新娘・以外を三つものと称す)

八重崎検校

いとしとはだ。袖づきん。菊流し。閨の文。

光崎検校

秋風の曲。夜々の星。五段砧。七小町。新櫻狩。春の雨。初音。夕辺の雲。

玉川検校

いな延。

幾山検校

萩の露。磯の春。打盤。横槌。川千鳥。松のながめ。春の契。蕾の花。山路の秋。四季の寿。新玉鬘。都土産。影法師。

松阪検校

楓の花。春の栄。杣山。

古川検校

春重ね。おもかげ。老の双葉。民によする視。らっび。

古林検校

神楽始。

塩崎らく子

力持。双こヽろ。

北村ふみ子

火樋。冬の梅。もち。

菊岡・松崎合作

けしの花。

藤崎・八重崎合作

榊。

菊岡・松野合作

亀遊び。まヽの川。

継橋勾当

きさらき。清水詣で。ひとつよぎ。春の鳥。かたし貝。浪速獅子。なたねざと。夏のぶじ。暮の松。八重霞。二つ紋。嵯峨八景。

鶴山勾当

濡れ扇。由縁の月。糸の時雨。妹背の秋草。四の袖。たぬき。袖の露。閨の露。のべかヾみ。正月。けしくぐり。さとの名残。さよ時雨。里の風。賤のとこ。時雨の松。清平調。

三橋勾当

松竹梅。根曳の松。山下水。音島四度。都の蔓。徒然。

広橋勾当

菊の露。沢の友。えくぼ。浪速八景。袖扇。八郎兵衛。はですがた。

峯崎勾当

翁。秋扇。こすのとい雪。残月。東獅子。拍子扇。越後獅子。花の旅。袖香炉。つき。うす雪。油の露。大仏。花月。別世界。あまり獅子。梅の月日ものかわ。新縁の綱。あかつき。夢の夢。共羽積。みをつくし。まるのえん。玉椿。干年もの。忍び駒(油屋茂作と合作)

在原勾当

さむしろ。検の寿。みつのこえ。浮船。たまのしるべ。新みおつくし。

菊塚検校

花の朝。春の光。花の功。初音。庭の菊。花紅葉。花の名残。蝶の夢。竹雪の曲。緑竹年久。教え草。若緑。巌上の松。かたみの曲。凱歌の曲。凱歌の春。梅の花笠。野山の花。邦の光。弥生山。武士の妻。あら玉。御苑の松。菊の友。雪のあと。明治松竹梅。峰の若葉。御園の松。新門松。新年の川。蝉の声。住吉詣。

菊芳検校

巌の松。吉野の雪。吉野静。曽我狩場の嵐。三社詣。御製の曲。小楠公。決死曲。

菊原琴治

捕草。最中の月。銀世界。雲の峰。干代見草。春琴抄。栄えゆく御代。朝陽映島。秋風の辞。わたつみ。住の江。櫻会。秋風の。菊の峰。大和心。

循山検校

石のとうろ。萩の古枝。羽衣。万里の旅。錦の曲。日本海陸の歌。日本軍人の曲時。時鳥の曲。若菜の曲。鷲の山。唐筆の曲。紀念の曲。年の始。凱旋喇叭の曲。雁金の曲。笠置山。かめ。唐錦。かざしの菊。幼碓園。滝のびびき。探海灯の歌。竜の宮姫。玉突。滝の曲。竹の曲。埋の腹鼓。園の若竹。鶴亀。鶴亀の曲。燕の曲。浪速の景色。奈良の郡。内国名所。村雨。運動会。位山。雲井の櫻。宿の鴬。柳。宿の栄。松虫。富士誇。武士の鑑。藤波。国民一般。エヤーシッブ。小紫。金剛石。明石の浦。あや錦。