古田武彦


【著書】

  1. 「『邪馬台国』はなかった」 角川文庫 1977.10.10
  2. 「失われた九州王朝」 角川文庫 1979.3.30
  3. 「古代は輝いていたI 『風土記』にいた卑弥呼」 朝日新聞社 1984.11.20
  4. 「わたしひとりの親鸞」 徳間文庫 1985.2.15
  5. 「古代史を疑う」 駸々堂 1985.10.20
  6. 「古代の霧の中から」 徳間書店 1985.11.30
  7. 「関東に大王あり 稲荷山鉄剣の密室」 新泉社 1987.3.31
  8. 「『風土記』にいた卑弥呼(古代は輝いていたI)」 朝日文庫 1988.4.20
  9. 「日本列島の大王たち(古代は輝いていたII)」 朝日文庫 1988.5.20
  10. 「古代は沈黙せず」 駸々堂 1988.6.10
  11. 「法隆寺の中の九州王朝(古代は輝いていたIII)」 朝日文庫 1988.6.20
  12. 「日本古代新史 増補・邪馬一国の挑戦」 新泉社 1991.4.20
  13. 「津軽が切りひらく古代」(共著/市民古代史の会編) 新泉社 1991.8.1
  14. 「よみがえる卑弥呼」 朝日文庫 1992.6.15
  15. 「神武歌謡は生きかえった」(共著/古田武彦と古代史を研究する会編) 新泉社 1992.6.25
  16. 「倭人伝を徹底して読む」 朝日文庫 1992.7.15
  17. 「すべての日本国民に捧ぐ 古代史--日本国の真実」 新泉社 1992.12.1
  18. 「盗まれた神話」 朝日文庫 1993.12.15
  19. 「人麿の運命」 原書房 1994.3.3
  20. 「古代史の『ゆがみ』を正す 『短里』でよみがえる古典」(共著) 新泉社 1994.4.5
  21. 「古代通史 古田武彦の物語る古代世界」 原書房 1994.10.20
  22. 「神の運命--歴史の導くところへ」 明石書店 1996.9.30
  23. 「海の古代史 黒潮と魏志倭人伝の真実」 原書房 1996.10.14
  24. 「失われた日本 『古代史』以来の封印を解く」 原書房 1998.2.19
  25. 「古代史の未来」 明石書店 1998.2.27
  26. 「日本の秘密 『君が代』を深く考える」 五月書房 2000.1.28
  27. 「九州王朝の論理 『日出ずる処の天子』の地」(共著) 明石書店 2000.5.20
  28. 「古代史の十字路 万葉批判」 東洋書林 2001.4.20
  29. 「壬申大乱」 東洋書林 2001.10.25
  30. 「古田武彦著作集 親鸞・思想史研究編III わたしひとりの親鸞」 明石書店 2002.1.31
  31. 「古田武彦著作集 親鸞・思想史研究編I 親鸞--人と思想」 明石書店 2002.7.30
  32. 「『姥捨て伝説』はなかった(古代史夜話シリーズ1)」 新風書房 2002.7.30
【雑誌】
  1. 「市民の古代 別巻1 聖徳太子論争」(家永三郎と共著/市民の古代研究会編) 新泉
  2. 「市民の古代 別巻2 『君が代』は九州王朝の讃歌」 新泉社 1990.7.10
  3. 「新・古代学 第1集」 新泉社 1995.7.5
  4. 「新・古代学 第2集」 新泉社 1996.7.31
  5. 「新・古代学 第3集」 新泉社 1996.7.31(なぜ第2集と同じ日付なのか未詳)
  6. 「新・古代学 第4集」 新泉社 1999.11.15
  7. 「古代に真実を求めて 古田史学論集 第二集(古田武彦古稀記念特集)」 明石書店 1998.10.30
  8. 「古代に真実を求めて 古田史学論集 第三集」 明石書店 2000.11.30
  9. 「古代に真実を求めて 古田史学論集 第四集」 明石書店 2001.10.10
【監修】
  1. 「『邪馬台国』徹底論争 第2巻 考古学、総合編」(東方史学会・古田武彦編) 新泉社 1992.10.15
  2. 「『邪馬台国』徹底論争 第3巻 信州の古代学、古代の夕・対話他編」(東方史学会・古田武彦編) 新泉社 1993.4.10
【関連書】
  1. 梶山彦太郎・市原実「大阪平野のおいたち」 青木書店 1986.12.1
  2. 高山純「江戸時代 パラウ漂流記」 青木書店 1993.10.15

【リンク】