◆ 情報広場 ◆

飛べ!孫悟空 平家物語 日本地図日本人形劇地図
JPA(Japan Puppetry Atlas)
全国の人形劇公演、紙芝居ニュース、絵本の原画展、子どもイベントなどの情報を掲載!

11月動画:森のレストラン

新潟:全国親子読書推進講座 10/22

ポンポとポコポ 秋の行事

大阪:赤ちゃんはどうやって生まれるの? 11/1

新潟:平和の尊さを説く絵本の読み聞かせ 11/2

山口:きらら館まつり 絵本の読み聞かせも 11/3

北海道:室蘭空襲の紙芝居上演 11/3

京都:動画上映会「紙芝居 天橋義塾物語」
日時:11月2日、3日 10:00、14:00、16:00
場所:宮津市歴史資料館エントランス

東京:絵本に出てくるパンで“ホットサンド”を作る 11/3

富山:元気とやま紙芝居大会 11/4

大阪:森のレストラン 11/4

東京:「東京文化戦略2030」に関するアンケート調査) 11/4
アンケート回答URL:https://rsch.jp/bb72f26a41b78f36/login.php
調査主体:東京都生活文化局文化振興部、(公財)東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

沖縄:うるま市福祉まつり さどやん紙芝居
日時:11月8日(土)
会場:うるま市健康福祉センターうるみん
参加費:無料
対象者:成年後見制度についてご関心のあるかた
申し込み:不要、直接会場にお越しください。
問い合わせ:福祉部福祉政策課098-989-0203

群馬:よしなが こうたくさん講演会
日時:11月9日(日)13:30-15:00
場所:渋川市立図書館
定員:60名(先着順)
参加料:無料
申込み:窓口で、電話で0279-22-0644
問い合わせ:図書管理係0279-22-0644

北海道:「動物のおはなし会(絵本の読み聞かせ)」
日程:11月9日(日)10:00
場所:森図書館(茅部郡森町字御幸町172)
問い合わせ:森図書館01374-2-5515

京都:第36回くぐつ忌
日程:11月15日(土)
場所:紫雲石西雲院(京都市左京区黒谷町121)
13:00 法要
13:40 奉納人形劇
15:00 くぐつフォーラム
会費:3000円、法要・人形劇のみ参加2000円。
問い合わせ:西雲院075-771-3175

愛知:人形劇「てんぐの門」
場所:小牧市中央図書館
日時:11月22日(土)10:00-10:45
対象:どなたでも
定員:先着40名
問い合わせ:教育委員会事務局 図書館0568-73-9951

岡山:特別展「いわむらかずお ―自然とともにいきる―」
日程:11月24日(月)まで
会場:笠岡市立竹喬美術館(笠岡市六番町1-17)
料金:一般1,200円ほか
問い合わせ:竹喬美術館0865-63-3967

北海道:特別展「トーベとムーミン展 〜とっておきのものを探しに〜」
日程:10月1日(水)-11月24日(月)
会場:北海道立近代美術館(札幌市中央区北1条西17丁目)
料金:一般1,800円ほか
問い合わせ:011-210-5731(北海道新聞社事業センター)

兵庫:紙芝居・絵本の読み聞かせ広場
日時:11月26日10:00-12:00
場所:兵庫県立男女共同参画センター(イーブン)
住所神:戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階
料金:無料

長野:張り子のお面をつくろう
日程:10月26日、11月30日 9:30-16:30
会場:飯田文化会館
対象:高校生以上、張り子に興味のある方。
定員:8人 *最少催行人数2人
料金:6000円
問い合わせ・申し込み:NPO法人いいだ人形劇センター050-3583-3594

東京:人形劇や手遊びで絵本を楽しもう「あだち絵本シアター」 11/30

埼玉:第31回人形劇フェスティバル 11/30

12ヶ月のカイ

神奈川:人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」
日時:12月6日(土)14:00
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
問い合わせ:伊豆文化プラザホール046-870-6612

長野:森のぽかぽかクリスマス
日時:12月7日(日)9:30-15:00
場所:かざこし子どもの森公園(飯田市丸山町4-5500-1)
内容:
9:30 リースづくり なかまの館土の工房
10:30 ピザづくり(受付順にご案内します) 食の工房
13:30 人形劇公演 おいで館
料金:ひとり券1,800円、おやこ券2,800円、かぞく券:4,000円、人形劇のみ1,000円。
定員:55組、人形劇公演のみ15人。
問い合わせ:人形劇のまちづくり係0265-23-3552

新潟:「オバケ?」展
日程:12月7日(日)まで 9:00-17:00
観覧料:一般1,600円、大学・高校生1,000円、中学生以下無料。
問い合わせ:新潟県立近代美術館0258-28-4111

埼玉:人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」
日時:12月13日(土)14:00
会場:江南総合文化会館ピピア
問い合わせ:熊谷市文化創造館さくらめいと048-532-0002

一月の声に歓びを刻め

愛知:鈴木のりたけ『大ピンチ展!』
日程:12月23日(火)〜1月12日(月)10:00-20:00
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅1-1-4)
料金:一般1,200円、高校・大学生1,000円、小・中学生600円、未就学児無料。


吉田式球体関節人形制作技法書 絵本「マリネット」 マリオネット人形 ピエロマリオネット ハンドパペット スペルホーストのパペット人形

人形劇関連の書籍と動画
書籍  人形劇  影絵  腹話術  人形劇の音楽  文楽・伝統人形芝居  パネルシアター  紙芝居  マジックエプロン  絵本の読み聞かせ  大道芸 などなど

動画  NHKテレビ三国志  平家物語  ひょっこりひょうたん島  プリンプリン物語  国際救助隊サンダーバード  聖石傳説  トッポ・ジージョ  親指タイタニック  人形劇ギルド  チェコの人形劇  NHK人形劇 などなど

人形劇や人形の種類

 ▼情報広場への掲載について

情報の掲載希望のときは、 にてお願いいたします。
(右クリックでショートカットのコピーをして宛先に貼り付けてください)
掲載情報は、facebookとブログにもアップいたします。

人形劇のお弁当
Facebook:日本人形劇地図

情報広場の2003とは


TOP  全国の人形劇団へ日本地図 世界へ 世界地図  検索の仕組み

日本人形劇地図への登録・更新・削除  人形劇のお弁当


Let's enjoy the world of the puppet show with JPA(Japan Puppetry Atlas).
Copyright © 2025 人形劇トムテ. All rights reserved. サイトマップ