![]() |
![]() |
| ミニレイアウト | マイクロレイアウト | その他 | リファレンス(索引) |
●
題名通りです。地上カメラ[Zキー]にてつらつらとご覧ください。 |
![]() |
●
ダブルスリップ8の字応用のレイアウト。8の字のクロス部分を立体交差駅にしてみました。適当に列車を走らせたりフライスルーで探索したりして遊びます。 |
![]() |
●
都市型レイアウトで主役は新幹線です。在来線を運転して、走り回っている新幹線を眺めて楽しんでください。 |
![]() |
●
ダブルスリップポイント手放し運転レイアウトの新作です。冬景色であって雪景色ではない情景に挑んでみました。手放し運転して、適当にダブルスリップを切り替えて遊びます。 |
![]() |
●
解題は「3重8の字」 雑誌の作例が元ネタのダブルスリップポイント使用定尺レイアウトです。走行させながら進行方向を転換できるのが特徴。手放し運転派にお薦め。 |
![]() |
●
VRM3でダブルスリップポイントがリリースされた時に衝動的に作ったものです。1粒で4度美味しい(?)4重ループになっています。運転方法は「レイアウト情報」参照。 |
![]() |
●
線路は同一平面上にありながら地形の高低差を思いっきりつけたスーパーバーティカルなレイアウトです。列車を走らせながらいろんなアングルから眺めてください。 |
![]() |
●
車輌撮影用のお立ち台です。運転したら、「z」「x」「c」「v」でカメラを切り替えます。四季折々の表情がお楽しみ頂けますかも。 |
![]() |
●
Euro Expressシリーズ第2弾。やはり非電化(DB)と電化(ICE)路線の2層構造になっています。VRM3国際版第0〜7号使用。詳しくは、kNRニュースにて。 |
![]() |
●
▼ダウンロード(Thalys_und_Talent.lzh:164kB) Euro Expressシリーズ用の定尺レイアウトです。非電化と電化路線の2層構造になっています。VRM3国際版第0〜7号使用。詳しくは、kNRニュースにて。 |
![]() |
タイトル (クリックでダウンロード) |
サイズ(mm) | 部品点数 |
見所 | 風景・車輌など |
敦賀 | 2600mm * 2200mm (1600mm * 1200mm) |
1448 | 実在・Nゲージ | 敦賀駅・鳩原ループ |
ミニクリスマス | 1800mm * 1000mm | 560 | お気楽クリスマス | C62、お座敷客車など |
地面 | 1800mm * 900mm | 1385 | 古きよき時代‥‥‥ | 秋 |
旭日 | 900mm * 1800mm | 556 | IFの世界 | C62+カシオペア、春 |
ミニ新幹線 | 1600mm * 1200mm | 532 | 擬似複線・追い抜き | こまちorつばさ + 在来線 |
ミニ登山鉄道 | 2400mm * 1400mm (900mm * 600mm) |
333 | 擬似勾配 | 山岳風景・モハ1型 |
逆ラピュタ! | 1500mm * 1500mm | 652 | うんちくはこちら | 都会 |
ミニ峡谷 | 1500mm * 1700mm | 387 | 鉄橋とキハ181 | 山と谷 |
工業地帯 | 1100mm * 1400mm | 254 | 工業施設(3号)中心 | 都会(工場)・非電化 |
ビネットとも呼ばれる列車が走らないディスプレイモデルです。「運転」したら、即「Z」キーで設置カメラに切り替えてください。
タイトル (クリックでダウンロード) |
見所 | 風景・車輌など |
TUBAME | 球磨川橋梁・800系専用 | 800系 (7号) |
25パーミル | 蒸気機関車 | C62 2 (4号) |
TEC1964 | 新幹線開業40周年記念 | 0系0番台 |
マイクロ駅前 | 作り込み | 4号の高架駅そのまま |
マイクロ登山鉄道 | 箱根登山鉄道モハ1型専用 | 勾配路線 |
「STOP!」 | 時事ネタ? | 木曽路? |
マイクロ踏切 | ディスプレイモデルで踏切を無理矢理動作 | 単なる踏切 |
春〜告白 | 情緒派? | 学校の裏庭 |
マイクロガーター橋 | どんな車輌が似合うかな? | TOMIXデッキガーダー橋(F)(赤) |
マイクロ田舎 | 習作 | 田舎・非電化 |
タイトル (クリックでダウンロード) |
サイズ(mm) | 部品点数 | 見所 | 風景・車輌など |
冬景色 | 10300mm * 2300mm | 2762 | 簡単そうで難しい「雪」の情景 | キハ283、583系など、雪 |
大峡谷 | 2000mm * 13400mm | 2418 | 細長レイアウト、ループ線 | キハ181など非電化、夏 |
新幹線〜富士山編 | 8000mm * 5000mm | 1295 | 新幹線開業40周年記念 | 自動運転・ディスプレイモデル |
工業地帯2 | 2700mm * 1800mm | 1318 | いかにも鉄道模型? | 機関車・貨車・工業施設 |
Jupiter | 2500mm * 2800mm | 654 | フリーランス・SF | カシオペアon木星の衛星? |
Shonai | 6400mm * 3300mm | 2516 | 運転会長編成用レイアウト |
| 新作 | ミニレイアウト | マイクロレイアウト | その他 | ページ先頭 | リファレンス(索引) |
これらのデータは「自己責任」でお取扱ください。第3者に対する影響については一切関知しません。