Diary - 1998
 
[ 2002 ] [ 2001 ] [ 2000 ] [ 1999 ] [ 1998 ]
 
98/12/31(木):謎(その2)
    またもや、サイトの表示がおかしいとの苦情が来たので、対応を行う。

98/12/29(火):ただいま
    冬コミから帰ってくる。
    昨日・今日の事はのちほど、「東京冬コミ遠征記」としてアップ予定。

98/12/28(月):いってきます
    冬コミへ行く。

98/12/21(月):逃げれるもんなら逃げたい……
    もう、いやだ……。
    いつもいつも2000年対応ばっかで、飽き飽きしてんだ!
    人が作ったプログラムは訳わかんねぇんだ! 人の事言えないけど……(^^;
    つまり、何が言いたいのかというと、
    俺は、プログラムを組みたいんだ!

98/12/19(土):おめでとう、俺
    今日は、
    俺の23の誕生日!!
    おめでとう!俺!!
    偶然の一致か!?、ディート嬢と同誕生日で同年齢!
    しかも、知り合いに同誕生日、同年齢、かつ同血液型の奴もいるぞ(^^;
    世の中狭いねぇ。(^^;
    しかし、休日出勤だった……(TT)

98/12/18(金):修正修正また修正
    なんか、昨日の日記にどえれぇ事書いてる……。
    今のうちに修正しとこっと(^^;

98/12/17(木):男があの制服買ってどうする?
    ついさっき、I.MAGICのサイトを見にいったのだが……。
    制服買う人いたのね(^^;

98/12/05(土):破った奴、正直に名乗り出ろっ!(怒)
    冬コミへ行く為、駅まで特急の時刻を調べに行く…。が、
    特急の時刻表だけを破り取ってるとはどういうこったぁ!
    なめとんか、J○森○宮駅の緑の窓口!
    仕方が無いので、本屋へ行くついでに隣の駅まで歩く。
    ……うう、寒いよぉ。(;;)
    でも、本屋でBASTARD!!の20巻を発見したので、よしとするか…。

98/11/18(水):ダメなものはダメ
    寒い……。
    俺は暑いのは我慢出来ても寒いのはだめなんだぁ!

98/11/17(火):サボリ
    最近、サイトの更新を怠っている……。
    既に、リンクの更新が4件ほど溜まっている……。
    仕事の合間にでも更新しよう……。

98/11/14(土):虎の穴
    今回は長いよ(^^;

    最近、よくやるゲームを全然やっていない事に気付く(爆)
    「センチメンタルグラフティ」をやっていたわけではない。
    「ZEUS」をやっていたのだ!
    それは置いといて、久々に「RAGE RACER」と「ACE COMBAT2」をやる。
    まずは「RAGE」から…
    何人たりとも、俺の前は走らせねぇ!
    ふははははは!ここでひとつ華麗なドリフトをぉおおおっ!??
    ……ガン…ゴン…ゴッ…ガッ!
    ドリフトしねぇ!リアが出ねぇとはどういうこったぁ!!!

    あまりにもむかついたので、「ACE COMBAT2」をやる。(ー_ー;
    STAGEは集結艦隊攻撃!使用機種は「F-4」!ふはは、待ってろよZ.O.E!
    (↑何度かクリアしたので「HARD F-4 ONLY」でやっている)
    よっしゃあ!Z.O.E撃墜!小物は無視してTAGETを頂きぃ!
    ふははははは!ここでひとつ華麗なシースキミングをっ!
    ……BEEEEEEE!
    ミサイルだと!ちっ、もう少しだったのに。仕方ない、急旋回!!
    ……ボチャン……………………
    …………………………………………………………
    う、海に落ちたぁ!?

    いかん、腕がなまってる……
    こうなったら、特訓だぁ!


98/11/03(火):二人きりで加茂川へ……
    ついに、EUNOSのGAMEにおける「鋼の掟」を溶鉱炉に放り込む。

    EUNOSのGAMEにおける「鋼の掟」とは……。
    恋愛シミュレーションは、絶対にやらない!と、いうものである。
    が、やってみたいというのと、新品で1,970円と安さに惹かれて
    「センチメンタルグラフティ」を購入する。

    そして、嵌まりそう………。
    う〜ん、若菜ちゃ〜〜〜ん(*^^*


98/10/28(水):謎
    若干名から、入れないとの苦情が来る。
    どうして?EUNOSと若干名は入れるのに…。謎だ……。

98/10/25(日):お祝い♪
    いんくさんのHPでミユ嬢の誕生日を祝う(^^)
    そこそこ人気はあるが、あまり使われていない事が判明。
    これではイカン!と、思う。
    MFCの運用を開始。今度は登録制は廃止しよう。

98/10/24(土):後悔、後で立つ!
    掲示板に使おうと思っていたcgiが動かねぇ!
    パーミションもパスも合わせたのに何故?
    仕方がないので裏技のBBSを代わりに使おう。
     
    結局、ミユ嬢の誕生日には何も出来ない事が判明。
    やはり、思い付きでやるのは良くない。もっと計画的にやらねば・・・。

98/10/22(木):閉店セール
    新装開店にむけて、問答無用で一時閉鎖を開始。

98/10/16(金):じっけん♪じっけん♪
    現在、裏でチャットの実験中也。
    なかなかうまい事いかない・・・・・。
    普通の方法じゃ、チャットには行けないよ(^^;

98/09/12(土):発掘の後、言語教育
    R.ミユの辞書ファイルのバックアップを発見!
    現在の辞書ファイルに編集してアップする。
    若干、しゃべりかたを変更する。

98/09/10(木):疲労
    結局、昨日の異物疑惑の原因は疲れのせいで、
    味覚がおかしくなっていただけと判明。
    今回は、更新はナシ!

98/09/09(水):流行
    昼飯食いながら書いてます。
    ・・・・・!?なんか、今食ってるマカロニサラダの味がおかしい
    心なしか、今飲んでる烏龍茶もなんかニガイような。
    今、はやりの異物混入食品か?ちょっと、ドキドキ。
    あと、こまごまとした変更を全体的に加える。
    なんか、連日で更新しているような気がする・・・・・。

98/09/08(火):忘却の彼方へ
    氷霊さんからのLINK依頼メールで、リンクフリーと書くのを
    忘れていた事に気付く。
    直しがてら、Sorry,this page is Japanese oniyの一文も
    書き忘れてたのに気付く。
    忘れっぽいぞ!<俺
    氷霊さんとこにLINKを張る。
    R.ミユを改造してアップしたら エラー発生!
    何とか直したが、辞書とログをクリアしちまったい(;_;)

98/09/07(月):ちっちゃいミユと遊ぼう!
    いんくさんにLINKを張ってもらう。
    お、早速R.ミユが遊んでもらっている模様。
    反応は上々なり。設置したかいがあるというもの(^^)

98/09/06(日):蟲退治
    CGIが動かないよう(;_;)
    と、言ってたものの何とか使える様にした。CGIって結構難しいのね。
    「R.ミユと遊ぼう!」のコーナーの運用を開始!\(^o^)/
    それと、問答無用でいんくさんとこにLINKを張る。
    これでやっと、I.MAGICを経由せずにいんくさんとこに行ける(^^;

98/09/05(土):蟲と書いてバグ
    暫定版HPをアップ!
    が、しか〜し!なんてこったい!CGIが動かないよう(;_;)

98/08/30(日):おっきいミユと、ちっちゃいミユ
    柊司令fan=clubのマスコット「R.ミユ」完成。但し、未着色・未取り込み。

    そこへ、おかんがやって来た
    おかん「また、お絵描きしてんの?」
    ・・・・・お絵描きっていうなあぁぁぁ!


98/08/23(日):接続準備完了!
    オンライン・サインアップをぶちかます。
    ああ、これでようやく準備が出来た。後はページを作るだけ。
 
[ 2002 ] [ 2001 ] [ 2000 ] [ 1999 ] [ 1998 ]
 
[ Return ]