Diary - 2000
 
[ 2002 ] [ 2001 ] [ 2000 ] [ 1999 ] [ 1998 ]
 
00/12/17(日):温泉地すないぱぁ。
    今日は、朝早くから門真へ免許の更新に行ってきました。
    去年に事故ったのに、何故か優良ドライバーです。
    そうです、金色のヤツです。
    まぁ、減点はされてないからね(^^;

    日曜と言う事もあって、かなりの人数がいました。
    盆と年末のアレと比べると微々たるもんですが(爆)
    それでも3時間はかかった。

    更新後は大阪梅田に新設された地図へHDDを物色に。
    内部はかなり広かったです。
    ただ、品揃えがオイラ好みじゃなかったので、そのまま日本橋へGO!

    IBMの30GbHDDを入手後、
    衝動でアーマード・コア2とサイレント・スコープを入手。
    アーマード・コア2はまだやってないけど、サイレント・スコープの結果はタイトルの通り。

    もっと練習しなきゃ(^^;

00/12/16(土):HDC
    と書くとなんかカッコイイ。
    しかし、現実問題として「HDC」は大問題なのである。

    勘のいい人は解ったと思いますが。
    そう、ハードディスククラッシュです。

    秘蔵の「あーんなデータ」や「こーんなデータ」が全てパーです。
    大ショック!(泣)

00/12/12(火):仕事中に……(其の参)
    ふと、友人との会話を思い出したので載せる。

    友人:「そういや、お前ってメイドが好きだったよな?」
    ゆのす:「うん。」
    友人:「一体、メイドの何処が良いねん?」
    ゆのす:「具体的にって言われてもなぁ……、メイドさんが醸し出すその雰囲気!」
    友人:「うわっ、お前最悪。」

    最悪ですか?
    で、まだ続きが有って

    友人:「雰囲気って、他にも、こう、ここが良いって言う具体的な理由は無いんかい。」

    なるほど。
    どうやら、その友人の理屈では、何かを好きになるには具体的な理由が必要不可欠らしい。

    しかしなぁ……
    人間、誰もが、「なんとなく好き」、「なんとなく嫌い」っていう、
    具体的な理由の無い好き嫌いが有ると思うんですが……。

    どう思います?

00/12/09(土):梨の銘柄じゃないよ
    金が無いので、
    弟が日本橋に行くついでに
    20世紀アリスとコミケのカタログを買ってきて貰う。
    当然、弟の金で(爆&最低)

    で……

    ライセン相変わらず可愛いぜ!
    初音姉様、SD化されて可愛くなった分、セリフとのギャップが激しくて良い!
    いや、それよりも!
    ミィリエ、かあいすぎるぜコンチキショウ!(爆)

    思わずイラストにしちまったよ……
    画面見ながら描いたので、模写……でイイのかな?
    全然似てないけど(^^;

    そのうち載せるね。

00/10/29(日):誤算だらけ
    昨日から、棚の空いたスペースに放りこむ棚を組み立てていたのだが、
    出来あがって見ると、
    文庫本すら収納できなかった(爆)
    スペースの高さには、まだ余裕があるので、150mmほど高さを増やす。
    今度はOK!(^^)

    しかし……、

    棚板がPCのCD-ROMドライブを見事に
    ブロッキング(滅)
    まだ、スペースには若干の余裕があるので、高さを増やそう。
    ただし、来週に(^^;

00/10/27(金):また来週〜!
    なんか思うところがあったので、
    お仕事来週に持ち越す(爆)

    5,000hit記念ちゃんの着色はマダ(^^;

00/10/20(金):期待されたからには……
    その期待に応えなければダメでしょう。やっぱ。

    というわけで、5,000hit記念ちゃんに着色してみようと思います。
    初のCGです。
    できるかな?

00/10/18(水):てめぇは努力する方向がどこかずれてるんだよっ!(by オーフェン)
    はぁ…………

    お仕事頑張ってるのに、その頑張りが
    見事に 空回りしっぱなし。
    その為、ちょっとばかし、いや、かなり鬱です。

00/10/01(日):まぢっすか!?
    昨日、購入したKanonを早速プレイ。
    やるんじゃなかったと、即効で後悔する。

    なんでって、めちゃくちゃ泣けるんだよ。これが。
    もう号泣。
    いや、号泣は言い過ぎか。
    でも気が付いたときには涙がぶわぁ〜っと……
    あぅー、涙が止まらないよぉ〜。

    『泣ける』という話しか聞いてないので、そんなに『泣ける』の?
    と軽い気持ちで購入したんだけど、見事に撃墜されてしまった様です。

00/09/30(土):ついにやりました!
    何がって、タイムクライシスUの1コインクリアをね(^^)

    その後、Sofmapにて今更なんだけど、Kanonを購入。
    後、ついでにAirも購入する。

    例によって例の如く「とらのあな」へ(爆)
    んでもって、2冊ほど気に入ったヤツがあったので買う。

    なんかこの頃、日本橋には同人を探しに行くのがメインになってるような気がする。

00/09/10(日):たいがーますく2世
    ふぅ……

    毎週、日本橋へ行くのは良しとしよう。

    ただ、当然のように「とらのあな」に足を運ぶ事実に
    ちょっぴり自己嫌悪(笑)
    完全に日本橋移動ルートの一つに入っちまったよ(^^;
    いやちょっとね、探してる本があって……
    タイトルは「エルフの若奥様 DELUXE」ってぇんだけど(自爆)
    探し始めて3週間、ようやく見つけましたよ。「とらのあな」で。
    同人のほうは、めぼしいもんなかったなぁ。

    で、立ち寄ったゲームデポにて007シリーズをまとめて購入(^^;
    買ったのは
      ・GOLD FINGER
      ・LIVE and LET DIE
      ・FOR YOUR EYES ONLY
      ・GOLDEN EYE
    の4本。

    The World Is Not Enoughは前回買ったのでパス。
    どうやら、まだ007DVD発売キャンペーンをやってたらしく、
    クジ引きましたよ。4回も(^^;
    結果は以下の通り。
      ・スカ ×1
      ・C賞(007ボールペン)×2
      ・A賞(「The World Is Not Enough」ロゴ入りTシャツ)×1

    どうやら、B賞(007携帯ストラップ)には嫌われてるらしい(笑)
    Tシャツはこれで2枚目だよ(^^;

    取り敢えず、今発売されてる分は、
      ・THUNDER BALL
      ・LICENCE TO KILL
    の2本を残すのみ。

    ところで、どなたか「007Tシャツ(未使用)」と「007携帯ストラップ」交換しませんか?
    「交換してもいいよ」って言う心優しい方、ゆのすまでメール下さい。
    いや、マジで。
    なんでしたら、「007ボールペン」も、お付けしますよ?(^^;

00/09/03(日):たいがーますく
    大阪日本橋に「とらのあな」が存在するとの情報を得たので(←遅すぎ)
    ちょっくら行ってきました(^^;

    取り敢えず、標的は相田 裕さんの「GUN SLINGER GIRL COLLECTION」。
    夏コミで「gun slinger girl#5」と「idle talk」(成人向) を入手したのですが、
    ストーリーはもちろん、テンポも良く、
    この頃「おもしろい」思っても「欲しい」とまでは思わない作品が多い中、
    是非とも手元に置いておきたいと思う一品であります。
    (↑こういう心境だから、同人にはまったのかも?(^^;)
    で、この「gun slinger girl」、「#5」と在るように、続き物です。
    上記の理由から「#1」〜「#4」の総集編である「COLLECTION」を
    何とか入手できないかなぁ……と(^^;

    「とらのあな」に潜入するなり、EUNOS's EYEはENEMYTARGET SEARCH MODE-3でフル稼働!
    (↑単なる言葉の勢いです。用は「GUN SLINGER GIRL COLLECTION」を探してるだけ(笑))
    イキナリみつける(^^;
    そして、手に取った直後、別のものを発見。
    うわ〜い、ふじみやみすずさんのエタメロ本だぁ♪(爆)
    コレも迷わず手にする(^^;
    他にも、渡辺製作所さんの「あゆちゃんパンチ」とか、MIX-ISMさんのこみパ本とか、
    なんか痕本とか、イロイロ(^^;

    これからも、ちょくちょく寄ることにかるかも?(^^;

00/08/30(水):
    エゴグラムによる性格診断なるものを見つけたので、取り敢えずやってみる。

    ……

    …………

    ……………………

    うわっ、なんか俺って、
    めっさ社会不適合者〜(爆)

    このままなのはなんかなので、自己紹介のページに追加してさらしてみる。
    たぶん、周りからもこう見られてる…………のかな?

00/08/27(日):ずいぶんと
    溜まってるねぇ。
    更新する事が(爆)

    この日記もその一つだ(笑)
    一応、7/20からの日記を付けてるので、一気にアップしときます(^^;

    そうそう、08/25の言ってた送信の件は、1枚だけ描いてサクッと送っちゃいました(爆)


    00/08/25(金):これは天誅です>ゆのす(by 那々美)
      また1つ
      残暑見舞いが届きました。
      以前頂いた暑中見舞いと合わせると
      3人の方に返事を出さなくてはならないのですが、
      こちらから送ろうと思っている方々も含めると、
      20人近い方に送らにゃならんです(爆)

      どうしよう………(汗)

    00/08/07(月):ゆのす、大ピンチ
      昨日のタイムクライシスUが原因の筋肉痛で両腕がすこぶる痛い上に、
      思うように腕に力が入りません(爆)

      少しは身体を鍛えないと……

    00/08/06(日):今日も〜、いつ〜もの……
      現実逃避♪(^^;

      ってなわけで、日本橋へ行ってきました!っていつも通りじゃねぇか(爆)

      なんと今日は、もう少しでタイムクライシスUをクリアできるかもしれないという所まで行ったのだ!
      もち1コインで(^^)

      なんとなくプラプラしてると、
      007の最新作「The World Is Not Enough」のDVDが発売されてるじゃないですか!
      即行でGETする。
      ほぅ、新作発売キャンペーンでくじ引きやってんのね。
      1本買う毎に1回引けるのね。
      ふ〜ん、何がでるのかねぇ……
      (ゴソゴソ……)ほい。(←引いたクジをスタッフに渡す。)
      えっ?なに?A賞?
      というわけで、TシャツをGET
      (↑ゆのすは結構クジ運が悪い)

      で、デスクトップのメイドさん第4巻とYsUエターナルのビジュアルガイドだっけ?
      が出てたので即GET!

      家に帰ってYsUの本を即閲覧する。
      が、なんだかなぁ。今一つな感じ。
      オイラ的には、巷で噂の例のマスコットの入手方法なんぞが掲載されてないかな?
      と期待してたのだが……
      掲載されて無かったです。それどころか、入手方法がアップデート前の物だし(^^;

    00/08/04(金):仕事中に……(其の弐)
      ふと気になった事。今回は、

      ホメパゲって何?(^^;
      と書こうと思ったんだけど、自己完結しちゃったから別にいいや(爆)

      「ホームページ(HomePage)」をローマ字読みして「ホメパゲ」でしょ?

    00/08/02(水):静かなる遠距離戦……
      この戦いは、22:30頃、仕事の出先の廊下で突然開始された。

      右に避けようとする俺
      左に動く相手!
      ならば!と、素早く左に動く俺
      が、しかし相手はまるで事前に知っているぞと言わんばかりに右へと動く。

      …………要は、自分の進路を巡ってのフェイント合戦なんだけどね(^^;
      この攻防を5秒ほど(←長すぎ!)行った後、
      お互いに左へと動く事で和平が成立した。

      その距離、約5m強(爆)
      って、フェイントかけるには遠すぎるっちゅうねん!
      やった事ある人には解ると思うけど、
      大抵の場合2m程度(遠くても3mくらい)の近距離戦になるはず。

      全然疲労回復が出来ていない模様。
      ダメじゃん。

    00/08/01(火):仕事中に……
      ふと気になったので、書いてみるかな?

      ごくたまーに見に行くイラスト系のサイト(複数)で、
      「ほら、俺ってシャギー娘に弱いから(^^;」ってな表現をよく見かけるんだけど、
      シャギーって何?(^^;
      たぶん、髪型の事なんだろうけど、どんな髪型を指して言うの?
      あとそれから、ボブカットってどんなの?(^^;;
      ショートっぽいのとは、また別もんなん?

    00/07/30(日):ゆのすの長い一日
      昨日、会社を休んだせいか、
      今日という日を、ながーく感じることが出来た。
      そんなわけで、朝から晩までYsUをぶっ続けで遊ぶ。
      こんなことなら、暑中見舞いの返事描け!ってな気がするが、気にしない(爆)
      でもって、サクッとクリア。
      フィーナやリリアもいいけど、個人的にはレア様萌え(^^;

    00/07/29(土):疲労困憊
      ついに倒れる。
      も、ダメ。
      体力の限界。
      ってぇか、身体が拒否反応を起こした。
      いや、まあ、土曜日だから別にいいんだけど。

    00/07/23(日):銀の螺旋に想いを込めて、唸れ正義の大回転!
      という訳で、
      現在、ドリル少女に萌えております(爆)

      しかしなぁ……
      OPの最後に入るナレーションの

      「この物語は、右手にドリルを装着した少女の戦いを描いた、愛と勇気の物語である。」

      って、思いっきしガガガをパクッてんじゃねーよ!(笑)

00/07/19(水):大阪環状線
    MOTER MAN vol.Uをゲットしました(^^;

    けど……
    なんか、面白みに欠けるんだよなぁ…………
    はっきりいうと、つまらんってことだ。

    なまじ、駅名を知っている。と言うか、地元だからか?

00/07/17(月):そろそろ……
    暑中見舞いの季節ですねぇ……。

    何か描いといた方がいいよね? やっぱ…………。

00/07/14(金):ゆのす < 未来を奪われた気分はどうだ?(by 洵)
    最悪です。 > 洵

    コミケに行くための休暇を申請したところ、
    「難しいんとちゃう?」との、回答を頂きました。
    すなわち却下って事です。

    あう〜、オイラののリフレッシュがぁ(><)
    コミケ行きた〜い!


00/07/13(木):やっぱRX−7が最高!
    今日は、出先のビルの1Fで車のパンフの展示会がありました。

    はぁ? と、思われた方のために説明すると、
    「仕事でお邪魔しているお客さんが入っているビルの1F」って事です。
    で、展示会を見に来てくれた人が、これを機に車を買って頂けると嬉しいな。
    さらに、自分とこの保険会社で自動車保険に入ってくれると、もっと嬉しいな。
    という、営業活動見え見えの催し事なのです(^^;

    昨日(7/12)からやってたらしいんだけど、
    あいにくと別の仕事で、この場には居なかったので……

    モチロン、目的は車のパンフのみ(爆)
    車を買おう等という気は最初から無い(超爆)

    ちなみに2〜3年前にも、この催し事はありました。
    当然、パンフだけを取って来ましたが(^^;
    前回と違うのは、外車のパンフがあるという事!
    プジョーにメルセデスにBMW!
    前2つはどうでもいいとして、(←注:個人的に好きくない)
    BMWのパンフは絶対にGETせねばと意気込んではいたのだが……
    昨日のうちに全部無くなった模様 Σ( ̄□ ̄;)
    めちゃ人気あるじゃん>ベンベー
    反対に人気ないのがプジョー(^^;

    でもって、パンフを漁ってる俺〜

    で、気が付いたこと
    HONDAとTOYOTAは俺に合わん!

00/07/10(月):ゆのす < あんたなんてマグロになってりゃいいのよ!(by メルティーナ)
    午前1時25分。
    ようやく、すべての記念イラストを発送し終えました。

    今日(昨日)は凄く調子がよく、1日で2枚も作成できた。
    いつも、コレくらい素早く描けるといいんだが……

    取り敢えず、やる事やったのでマグロになっときます(爆)


00/07/07(金):ゆのす < 自分は無力だって気付けないほど愚かなの?(by フレイ)
    午前0時37分。
    ようやく、1枚目の記念イラストを発送しました。

    あと2枚です。
    増えなければ……。


00/07/06(木):JR最強!
    YsUをゲットぉぉぉっ!
    うぉっ、なんかリリアめちゃかあいいやん!思わず萌え萌え(^^;
    それから、ついでにMOTER MANもゲットぉっ!
    いやぁ、サイコーだね。>MOTER MAN
    「JR最強の扉」って、危ねぇだろ?
    「JR最強の弱冷房車」って、冷房が効いてるのか効いてないのか、どっちなんだよ?
    「それなりの料金が……」って、なんでそんなに曖昧なんだよ?
    (↑どうやらMOTER MANUがお気に入りらしい)
    近いうちに大阪編出るらしいので、これもゲットしようっと(^^;

00/07/04(火):おいおいおいおい ちょっとヤベェんじゃねぇの?(by バドラック)
    ふぅ、やっと1枚目の下書きが終わった。
    さぁてと、ペン入れペン入れ………

    カリカリカリ………シャッシャシャッ………

    カリカリ………

    ………シャッシャーッ………………ジャッ!

    げはっ(吐血)

    ペン入れ、しくじっちゃった(爆)
    しかも……
    俺には修正不能なレベルだし(滅)

    うぅ、1から描き直しだよぉ(泣)

00/06/27(火):ゆのすさん、穴があったら入りたいですかぁ?(by 夢瑠)
    3枚か……
    う〜みゅ、これは予期せぬ事態だ。
    今週中に仕上げて発送できるのか?<俺

    実は……

    CG系のサイトを運営されている方々に、
    「リンク張らせて頂きます。」ってな内容のメールをまとめて発送したのだが、
    その中の3件から、
    「じゃあ、こちらからもリンク張らせて頂きますね。」ってな内容のメールが返ってきました。
    つまり、相互リンクってことです。(^^)
    ただ、どうもCG系のサイトでは相互リンクにして頂いた場合、
    仕返しもとい、お返しとして記念CGや記念イラストを送るのが礼儀のようで……

    もうちょっと小分けにして出すべきだったか?<リンク報告メール

00/06/25(日):行かねば死
    民主党
    言っとくけど、今回だけ鳩山の味方やで。
    とは、一昨日(日付的には昨日)一緒に飲んでた人の弁。

    選挙、ちゃんと行きましたか?
    結局オイラも民主党に入れちまったよ。

    だってなぁ…………
    選挙広報見てる限り、民主党以外、
    ロクなとこが無いんだもの。

    でも、自民党は負けないんだろうな、きっと。

00/06/24(土):まほろさん
    うぅ、だりぃ。
    昨日はちと飲みすぎたか?

    終電なくなったなぁ。と確認したあと、
    森首相の問題発言の話で盛り上がっちゃって、
    そこから何故か、怪談話でまた盛り上がって、
    店を出たのが午前の2時半だったっけ。
    久々の午前様だったな。

    あまりにもダルくて、飯食う気分になれなかったので、

    洗車する(爆)

    ここ暫く洗ってなかったし、埃と雨と猫のマーキングで
    ドロドロな状態だったので(^^;

    2時間後───

    洗車は終わったが……
    まだ、飯食う気分にはなれない。
    そうだな、久々に日本橋へ行こう(笑)

         ・
         ・
         ・

    ふっ…………
    ココ(日本橋)も随分と久しいな。
    ちょっと来なかっただけで、こうも変わるものなのか……
    (↑ウソです。大して変わってません)

    いや、まあ、その…………
    お金がなかったので来なかっただけですが(滅)

    う〜ん、それにしてもめぼしい物がないなぁ。
    それに、先週ゴネてストライキに突入してくれたままの、我が自作機のCD/DVD-ROMドライブを、
    CD-RW/DVD-ROMに換装してやろうと思ったが、まだまだ高いね。
    結局、価格調査だけで終わってしまった。

    なんか、腑に落ちないので「わ」へ行く(爆)
    で、4冊ほど購入。

    家に帰って早速閲覧。


    ………
    ………………
    …………………………

    ま……ま……

    まほろさんさいこー(爆)
    んもぅ、オレッチのハートをガッチリキャッチっすよ(自爆)


00/05/20(土):動くものは全て撃つべし!
    ふっかーつ!

    5/17に体調崩して会社休んで、
    5/18に完全回復してないのに気分がいいので会社へ行って、
    5/19にまたもや体調崩して寝こんだのだが、

    無事、復活しました。
    んでもって、景気付けに日本橋へ(爆)

    いつもの駐車場に車を放り込んでぶらつく。

    そうそう、日本橋に来たらこれをやっとかないとな。
    ってなわけで、「タイム・クライシスU」をプレイ!

    フリーズ!(←ゲーム内でのSE)
    アクション!(←同上)
    ガチャガチャガチャガガチャガチャ(←ガンコンのブローバックを現す擬音)
    ふはははははっ!
    今日は調子がいいぞぉ!
    1コインでSTAGE3なんて始めてだ!(驚)
    と、その直後に被弾(滅)
    あう、ライフなくなっちゃった。
    ま、いっか。STAGE3-2まで行けたのだから。
    CONTINUEの問いにNOと答え、ガンコンを置く。
    なんか、視線が……
    うぉっ!もしかして、もしかしなくてもギャラリーついてたのか!?
    ちょっぴり感激!(←バカ)

    結局、めぼしい物が無かったのだが、
    なぜか中古でテグザー(Win95版)を購入(^^;

    あー、随分と長居したなぁ。
    これじゃ千三百円コース(2時間半)だよ。
    と思ったら……

    いつもの駐車場のおっちゃん:「(小声で)あんな、いつも来てくれるさかい、1時間おまけしといたげるから。」

    ありがとぉー!おっちゃん!!(喜)
    ふっ、これも、常連の特権というやつか(爆)
    まぁ、毎週行ってりゃ、顔も覚えられるわなぁ(^^;


    で、家に帰ってさっそくテグザーで遊ぶ!
    ふぅ、先週買ったSUPER AIR COMBAT V同様
    つまらねぇ!

    う〜ん、このソフトも、どうしてくれようか?
    等と考えてたら……

    バキッ!

    へ!?
    うがぁっ!
    踏んづけて割っちまったぁ!

    ま、いいか。
    そんなに、高かったわけじゃないし(^^;

00/05/13(土):ハ・ズ・レ♪
    なぁんか、日本橋に行ってばっかり(爆)

    いや、実は……
    先日、我が自作PCがその性能を発揮できるソフトが無い!
    と言う事に気付いたので、そのソフトを捜しに来たの(^^;
    せっかく、カノープスSPECTRA7400(DDR)を積んでるのに、
    全然、まったく、コレっぽっちも、その性能を発揮できないのは
    もったいないなぁ……と。

    で、SUPER AIR COMBAT Vを購入。

    つ………、
    つまんねぇ!
    ああ、はずしちまったい(滅)

    う〜ん、このソフト、どうしてくれようか?

00/04/29(土):誤魔化して良い
    いいかげん、我が愛車PRESSO君に着けられた(着けたも含む)傷を
    塗料だけで誤魔化し続けるのもなんなので、

    今日は車のヤスリがけ(爆)

    んでもって、パテ付け。
    パテが完全に渇くまで15時間はかかるみたいなので、
    電車で日本橋へ(超爆)

    さすがに、
    ヤスリかけっぱなし & パテ盛りっぱなしの状態では
    こっぱずかしくて、オイラにゃ町乗り出来ません(笑)

    パトレイバーのアーリーデイズを購入し帰宅。
    びーる飲みながら見る。

    明日は、パテ着け部分にヤスリをかけて余分なパテを落とし、
    塗装するという作業で一日が終わりそうです(滅)

00/04/25(火):もしかしてピンチ? かなぁ……(by 夢瑠)
    だめだ、
    インスピレーションが全然湧かねぇ(滅)

    なぜ、のっけからこんな事書くのかというと、
    どじんしの原稿依頼されてるのに、ちっとも筆が進まないのだ。
    2枚中1枚は半分できてるのだが、そこから先に全然進まないのだ。

    〆まで後一ヶ月

    楽勝と言えば楽勝なんだけど、
    いかんせん、書く気にならなくてはどうにもならない。

    なんとかせねば………

00/04/24(月):所詮は確率
    実は、よく行くVP、俺屍メインのHP(ネタバレ注意)があるんだけど、
    その人の書いてる日記(何と毎日更新!)がすっごくおもろいのよ。
    で、どんな人が書いてるんだろう?と
    なんとなく普段は全然見ない自己紹介を見てみると……

    うっわー、俺と同じ誕生日ー!

    年は別として(^^;
    さらに、おもろい内容の日記が書けるかどうかも別として(笑)

    まあ、中学ん時の友人に同生年月日かつ同血液型のやつがいるし、
    仮に日本の人口1億人と仮定し、365日を一人一人に1日ずつ割り振ったとしても
    単純に計算しただけで273972人は同じ誕生日なわけで……
    しかし、実際に出会う確率となると、
    約0.2%の確率なんだわ、これが(驚)
    おまけに、ネット上で出会うとなると、さらに確率は下がる。

    所詮は確率なので、アテにはならんが(爆)

    あと、メビウスリンクというゲームに登場する、
    ディート=アッシュ艦隊司令とも同じ誕生日だったりする(^^;
    きっと、探せばいくらでも出てくるだろう。

00/04/22(土):ぬるいわっ!
    今日も、無意味に日本橋へ(爆)


    レイクライシスがもう発売されてるー!
    即ゲットだぜい!

    家に帰って早速プレイ!

    ……………

    なんか、レイストームに比べて、
    めちゃぬるいんですけど……(^^;

    即効でクリアしてしまったので、棚の奥深くに封印(爆)
    で、替わりにレイストームを引っ張り出して遊ぶ。

    う〜ん、やっぱりレイシリーズは
    ストームが一番……かな?
    でも、レイフォースまだクリアしてないからなぁ。

    タイトーさん、レイフォースもPSで出してくんない?(^^;

00/04/16(日):貴様も買え
    ふぃ〜

    ようやく、D+VINE[LUV]クリアしました。
    あ〜、面白かった。
    これなら、18禁の部分取り除いても
    十分に遊べるんじゃないの?
    と、思ってしまうくらいです(^^;

    これ読んでる貴方、D+VINE[LUV]をまだ遊んでないなら、
    騙されたと思って買ってみないか?

    ……間違いだ。

    騙されたと思って買うべきだ!
    いや、
    騙されて買え!そしてヤレ!これは命令だっ!
    それが貴様の運命、宿命なのだ!(爆)
    入手する際、焼くなどという愚行は、天が許してもこの俺が許さん!(超爆)
    このような良質ゲームを作るメーカー様に対して失礼であろう!(木亥火暴)

    と、ひとしきり吼えたところで、鬼門妖異譚で遊ぶ(^^;

    う〜む、ちぃっとばかし
    操作性悪くない?
    なぁんか操作しにくいんですけど……

    でも、まあ、それなりに面白い。
    しかし取説に
    「全員のHPがゼロになるとゲームオーバーになります」
    と明記してあるくせに、要全滅シナリオがあるのは
    いぢわるですか?

    ※要全滅シナリオ:話の都合上、全滅する必要のあるシナリオの事。

00/03/26(日):本能の赴くままに行動せよ
    本日、D+VINE[LUV]と鬼門妖異譚を
    衝動買いしてしまいました(笑)
    共に18禁ってぇのがアレですが(爆)

    これで、明日からお給料日までのお昼ご飯代、
    一食300〜400円の生活です(滅)

    車のバッテリーが正常なら、こんな事にはならへんかったのに。
    (↑さすがに5年も経つと、替えとかないとね……)

    ふぅ……

    それにしても最近、広告や紹介記事を見ても、
    コイツは買いだぁ!
    と、思わせるような良質なゲームが少ないと思いません?
    特にコンシューマー(家庭用)
    それとも、オイラがマニアックなだけですか?

    最近多いよね、
    キレイなグラフィック
    映画のようなムービー
    一応、壮大なスケールの物語
    だけの、お手軽超大作が。

    いい例が、四角の前動力前輪駆動車7 とか8 等

    お子様やライトユーザーの受けは良かったらしいが、
    昔ながらのユーザーとかには受けが悪かったらしいじゃない?
    全然ファンタジー(あ、ヤベ。伏せれない(笑))してないし、
    水晶だって出てこないし……
    それに、ミニゲームばっかりって話じゃない。
    一応、武器、防具、魔法に関しては名称を受け継いでいるようだけど、
    「真手離亞」って何?(爆)
    「℃露ー」「邪ン苦曙ん」って何ですか?(超爆)
    前動力前輪駆動車シリーズとは別物として出した方が
    良かったんじゃないの?

    ここらへん、オイラの個人的な考えなんだけど、どうよ?

00/02/28(月):ニアミス
    昨日のフレームレートの謎(?)を解明。

    画面の色数が16bitハイカラーでなく、
    32bitハイカラーになってました(自爆)

    色数を変更して再調査。

      F2keyバーテックスバッファーモード=370FPS
      F1keyCPU演算モード=260FPS

    と、なかなかに良い数値(^^)
    でも、3ヶ月もすりゃ、極フツーのスペックになるんだろうな。きっと……

00/02/27(日):驚け
    昨日言ってたマザーボードを取り替えてもらいました(^^;
    あ、OS買わなきゃ(爆)
    ついでにDVDも見に行こう(超爆)

    −DVDソフトコーナーにて−
    バーンナップ・エクセス片手に、
    「ほう、美夕はもうVol.5まで出てるのか……いずれ買わんといかんなぁ…」
    と思いつつ、Vol.5のパッケージを手に取りひっくり返す。

    ゲストキャスト:柊 美冬(ともう一人誰か)

    お、惜しい!
    「ふ」さえなければ完璧なのに。
    (↑メビウスリンクやってて、EUNOSのお気に入りキャラ知ってないと解らんかも(^^;)
    等と思いつつ帰宅。
    で、早速マシンの組み立て。
    しかし、IDEケーブルが一本足らん!(滅)
    そのIDEケーブルの為だけに、再び日本橋へ(爆)

    無事、ケーブルをGETしたので組み立て再開。
    程なく完成。
    いや〜、意外と簡単だったね。
    組み立てるだけならば(爆)
    その後のBIOS設定にかなり戸惑いましたが(^^;
    で、OSのインストールも無事完了。
    ををっ、ちゃんと動いた(^^)

    さて、フレームレートの測定測定。
    おろ?

      F2keyバーテックスバッファーモード=300FPS
      F1keyCPU演算モード=200FPS

    と、I.MAGICの参考データを大幅に下回ってるよ(滅)
    なぜ?

00/02/26(土):間違えるな
    日本橋でPCのパーツ一式を購入。
    しめて税込み135k也(爆)
    スペック的にはセレロン533MHz+カノープス7400(DDR)という、
    現段階では、セレロンCPU機で最速のマシン(のハズ)だ。

    家に帰って早速組み立てようとするが……、
    マザーボードの箱には「日本語マニュアル&保証書付き」となってるのに
    その日本語マニュアルと保証書が入っておらんではないか!
    早速、購入店に電話連絡。
    どうやら、間違えて英語版を袋に詰めたらしい(−−;
    まあ、取り替えてくれると言う事なのでよしとしよう。

00/01/29(土):ランクアップ!
    EUNOS、初級パイロットから中級パイロットに
    ランクアップ!
    但し、十八番の震電ではなく、
    P-38 ライトニングで!(爆)

    1945 STRIKERでのお話(^^;

00/01/16(日):よくもまぁ飽きもせず……
    朝から晩まで、ず〜〜〜〜〜っと
    ヴァルキリープロファイルで遊んでました(爆)

00/15/01(土):懐中時計が欲しかったの(爆)
    今日は休日出勤。
    だが、後輩が日本橋経由で会社に来るとの事なので、
    ヴァルキリープロファイルの初回限定版を、
    新旧問わずに探して来い!
    指令を出す。(爆)

    矢は放たれたのだ。
    さてと、お仕事お仕事。

    16時頃……
    携帯に後輩から連絡が入る。
    後輩:「EUNOSさん、見つかりましたぁ。」
    EUNOS:「何!本当か?で、いくらだ?」
    後輩:「1万6千です。(笑)」
    EUNOS:「いちまんろくせん〜!?押さえとけるか?
    後輩:「なんぼなんでも、ちょっと無理です。」
    まあ、そりゃそうだろう。
    取りあえず、店の場所を聞き、仕事後直行を決め込む。

    17時30分
    上司から、仕事の切りの良いところまでやったら帰っても良い、との御達しが出たので、
    無理から切りをつけ、帰宅
    今から帰れば、自宅には18時過ぎに着く。
    それから車で飛ばせば、18時30分頃には日本橋に着くハズだ。

    そして、予定より10分早く到着
    何キロで飛ばしたかは企業機密だ(笑)

    適当な場所に路駐かまし、教えてもらった店へ……
    あった、それにしても箱がデカイ!

    他に取られない内に手に取ってレジへ。
    中古で1万6千はバカみたいだが、まあいい、俺は今気分がいいのだ(爆)

    車へと戻り、内容物をチェック。
    よしよし、全部あるな。状態もそこそこいい。

    さて、帰るか……
    プレイは明日にしよう。

00/01/01(土):今年もよろしゅう
    あけましておめでとう!
    今年もどうぞごひいきに……。
    って、去年と同じやん!(爆)
 
[ 2002 ] [ 2001 ] [ 2000 ] [ 1999 ] [ 1998 ]
 
[ Return ]