三太の風邪日記 1才6ヶ月〜2才
HOME戻る
誕生誕生〜6ヶ月6ヶ月〜1才1才〜1才6ヶ月 / 1才6ヶ月〜2才 / 2才〜3才3才〜4才

1才6ヶ月
(1/13〜)
1才7ヶ月
(2/13〜)
1才8ヶ月
(3/13〜)
1才9ヶ月
(4/13〜)
1才10ヶ月
(5/13〜)
1才11ヶ月
(6/13〜)
13   28  
14   29  
15   30  
16   31  
17   1  
18   2
19   3
20   4
21   5
22   6
23   7
24   8
25   9
26   10
27   11
    12
13 28  
14 1
15 2
16 3
17   4
18   5
19   6  
20   7  
21   8  
22   9  
23   10  
24   11  
25   12  
26      
27      
       
13   28  
14   29
15 30  
16 31  
17 1
18 2
19 3
20 4
21 5
22 6  
23 7  
24 8  
25 9
26 10
27   11  
    12
13 28  
14   29
15   30
16   1
17   2  
18   3  
19   4  
20   5  
21   6  
22   7  
23   8  
24   9  
25   10  
26   11  
27 12  
       
13   28  
14   29  
15   30  
16 31  
17 1  
18 2  
19 3  
20 4  
21 5
22 6  
23   7  
24   8  
25   9  
26   10  
27   11  
    12  
13   28  
14   29  
15   30  
16   1  
17   2  
18   3  
19   4  
20   5  
21   6  
22 7  
23 8  
24   9  
25   10  
26   11  
27   12  
       
おたふく風邪     三種混合
移動性睾丸
三種混合  

検診
受診
予防接種
好調
心配
やや不調
病気
  
薬服用

2001年6月23日(土)  生後1才11ヶ月10日
体温 朝37.6、昼38.4
様子 咳少し、鼻水少し

三太の熱は、今朝は下がってきてます。この様子なら、病院行かずに済みそうです。



2001年6月22日(金)  生後1才11ヶ月9日
体温 保育園38.4、夕方38.5、夜38.0
様子 咳少し、鼻水少し

今週に入って、三太はちょっと鼻水が出たり、朝、ちょっと咳をしたりしていましたが、熱がないので普通に保育園へ行っていました。
ところが、今日、いつものようにお迎えに行くと、三太はオデコの端っこに小さい熱さまシートを貼って、指しゃぶりをしながら保母さんに抱っこされていました。
聞くと、いつものように部屋の中をグルグルと徘徊しているうちに、ふらふら〜っとよろけて、クローゼットの角にゴッツンしたのだそうです。冷やそうとすると嫌がって泣くので、熱さまシートを貼ってくれたところでした。それより、ふらふらしているので、熱を測ってみたら38.4度あったそうで、先生もびっくり。
三太は熱が出ると、足元がふらふらするので、ちょっと危ないのです。
帰宅後は、元気もなく、食欲もなく、麦茶ばかり飲んでました。でも、夜になって普通は熱が上がってくるところですが、今回は下がってきて、少し元気も出てきたようです。



2001年6月5日(火)  生後1才10ヶ月23日
予防接種 三種混合 1期2回目

前回の接種から1ヶ月で風邪を引き、それも治って好調なので、三種混合の2回目を受けてきました。ちょうど保育園のお昼寝真っ最中の2時に迎えに行ったので、寝ぼけまなこの三太。そのせいか、直前の検温が37.4度。ゲゲッと思いましたが、37.4度はOKだそうです。
接種後30分は病院で様子をみないといけないので、その間、顔見知りの看護婦さんと世間話。三太はまだポリオをやっていないと言うと、やった方がいいと言われてしまいました。以前ニュースで、WHOがポリオは絶滅したと発表したというのを見て、副作用の事件もあったし、それなら麻疹や三種混合が先ね...というわけで、三太はまだ受けてないのでした。でも、日本でも患者はいるらしいです。じゃ、来月三種混合の3回目を受けて、その後、秋のポリオを受けよう。



2001年5月22日(火)  生後1才10ヶ月9日
様子 目がはれぼったい

昨日は一日保育園でしたが、ゴロゴロしていてあまり元気がなかったようです。食事もいつもの半分くらい。で、お迎えに行った頃から、目のはれぼったい感じが気になります。なんか疲れているように見えるんですよね。
高熱の後なので、まさか腎炎じゃないわよね...と思いつつ、今朝、やっぱり目がはれぼったい。でも、食欲旺盛とまではいかないけどそこそこ食べているし、機嫌はイマイチだけどイタズラもしてるし、熱もないので今日も保育園へ行きました。
単に病み上がりで体力が落ちているだけだとは思うけど、ちょっと心配です。



2001年5月21日(月)  生後1才10ヶ月8日
体温 朝36.2
様子 鼻、咳

今朝はようやく平熱です。でも、少し咳をしてます。朝だからかもしれない。このところ食事の量がいつもの半分くらいだったので、今朝の三太の顔はちょっと細く見えます。でも、熱も下がって喉の痛みがなくなれば、食べたい気持ちはあるようだから心配ないでしょう。
今日は元気に保育園に行きました。



2001年5月20日(日)  生後1才10ヶ月7日
体温 朝39.1、昼平熱、夜37.6
様子 熱、鼻

今朝も熱が高いです。熱以外の風邪症状はおさまってきてるんだけど、今回は長いなぁ。5日目です。いい加減下がって欲しい。


お昼寝で、バケツの水をかぶったような汗をかいた三太。これですっかり熱は下がったようです。でも、起きた後、ずっと機嫌が悪くて暴れるので検温はできませんでした。その後、機嫌もよくなり夕方になっても熱は出てないようなので、おそらくこれで治るでしょう。今日は久々にお風呂に入れられます。明日も保育園に行けます。よかった。

夕方の睡眠の後、検温すると微熱が残っていました。でも、汚いのでお風呂に入れちゃいました。


2001年5月19日(土)  生後1才10ヶ月6日
体温 朝37.8、夕方38.1、夜39.9
様子 目やに

今朝は熱もだいぶ下がりました。もうそろそろ、このまま熱が下がってくれると思うのだけど、どうでしょう。


午前の睡眠の後、熱は冷たいくらいに下がっていたので(測ってないけど)、やれやれと思ったら、夕方また暖かくなってきて、夜にはまた高くなってしまいました。機嫌は悪くないんだけど、食べる量が少ないのがちょっと心配。


2001年5月18日(金)  生後1才10ヶ月5日
体温 朝38.0、昼36.7、午後39.0、夕方39.6、夜40.0
様子 鼻水、目やに、咳少し

午前の睡眠の後、一度熱が下がって「意外と早く下がったな」と思っていたら、午後からまた上がり始め、ついに40度になりました。
さすがに少しぐったりして動きも鈍くなる三太。でも、昼間は相変わらず元気で、高熱にもかかわらず家の中をウロチョロ。しかたがないので、ずっと添い寝に付き合ってました。ママが隣にいれば布団でゴロゴロしてます。
食欲はあまりなく、イオン飲料や麦茶など水分ばかりです。まぁ、これだけ熱が高いのだからしかたないですね。



2001年5月17日(木)  生後1才10ヶ月4日
体温 朝38.9、受診前38.9、夕方39.8
様子 鼻水、目やに
受診 扁桃腺

今朝も熱が高い三太。でも、機嫌は良く食欲もあります。で、病院へ。
今日の担当はE先生。胸と背中の聴診器の診察で
「ハナのズルズルの音がする」
とのこと。そして、喉の診察で
「真っ赤で、扁桃腺に白い膿みがびっしりついています」
舌が真っ赤だと溶連菌の疑いも出てくるみたいなのですが、それはなかったので薬を5日分もらってきました。抗生物質(ファロム)に咳、痰、鼻水、気管支の薬です。
高熱の割に元気なので扁桃腺...というのは当たりでした(笑)。



2001年5月16日(水)  生後1才10ヶ月3日
体温 保育園38.2、夕方38.6、夜38.4
様子 鼻水、目やに

三太、前回の発熱は結局そのまま元気になりました。そして、しばらく好調でしたが、今日保育園から発熱の連絡が...。
そう言えば、今朝、保育園に送っていく時つないだ手が少し暖かくて、熱かと思ってオデコに手を当てたけど普通だったのでそのまま置いて来たのでした。もしかして、その時検温したら微熱くらいあったのかもしれません。朝食もあまり食べなかったし...。
今回は目やにがすごいです。たぶん、結膜炎です。明日は保育園を休んで病院ですね。



2001年5月1日(火)  生後1才9ヶ月18日
体温 平熱
様子 普通

三太、昨日の昼間は平熱で元気だったのだけど、夜38.1。今日は保育園お休みして病院を覚悟していたのだけど、起きてみると熱はないようだし、食欲もあるし、第一、見たところ元気そう。でも、普段よりちょっとベタベタしていて泣きっぽいかな?
実は、昨夜使った体温計がどこかへ行ってしまい(よくある)、今朝は検温できなかったのだけど、触って熱はなさそうなので、とりあえず保育園へ行ってもらいました。病院へ行っても、たぶん喉が赤いと言われて、抗生物質が出るだけだろうしね。だけど、この後の様子によっては、また4連休に入るし、病院へ行った方がいいのかもしれません。



2001年4月30日(月)  生後1才9ヶ月17日
体温 前日朝39.0、昼39.5、夕39.3、夜38.7、今朝37.2、夜38.1
様子 発熱

三太、昨日から突然の発熱です。でも、高熱の割には比較的元気。午後からは39.5度まであがり、さすがにぐったりしてたけど、他に症状はなし。連休で病院は行っていないけど、たぶん扁桃腺でしょう。
今日は、熱も下がりました。



2001年4月27日(金)  生後1才9ヶ月14日
受診 泌尿器科。移動性睾丸

三太は予防接種以後、絶好調です。
ところで、移動性睾丸の件。1月に小児科で一度泌尿器科で診てもらうように言われたのだけど、風邪ばかりひいてそのままになっていたのですが、今日、急に思いついて泌尿器科に連れて行きました。病院は、どこがいいのかわからなかったのだけど、以前ダンナがかかった個人病院がとてもいい先生だったのを思い出し、そこにしました。

診察の結果は、やはり移動性睾丸だそうです。3才までこのままだったら手術ということでした。
それから、三太のチンチンの途中に白っぽい膨らみが発見され、
お母さん、これ、汚れです。時々むいて洗って下さい。
と言われてしまいました。でも、三太は小さい時にむいたら血が出て、今でもむきにくく、むくと血がにじんだりしてます。そう言うと、先生も三太のチンチンをむこうとしましたが、簡単にはむけません。すると、
じゃ、炎症が起きたら連れてきなさい。その時むきましょう。
と言われました。
そう言えば、長介も小さい頃亀頭炎になったけど、あの時も泌尿器科に連れて行けばよかったのね。



2001年4月13日(金)  生後1才9ヶ月0日
予防接種 三種混合 1期1回目

三太は微熱もなく元気です。と、ここで予防接種のことを思い出しました。年末に麻疹の接種をしたあと、風邪を引いたりおたふく風邪になったりで、ずっと受けられなかった予防接種。またいつ熱を出すかわからないので、今日、長介の病院のついでに三種混合を受けることにしました。保育園は早退です。
直前の体温は37.0度。ちょっと高めだけれど、気温も高かったし午後だから大丈夫でしょう。喉の診察もOKで、めでたく受けることができました。
普通、生後3ヶ月から受けるのに、三太は今頃1回目です。



2001年4月12日(木)  生後1才8ヶ月30日
体温 前日朝36.2、前夜37.2、朝37.0
様子 微熱

三太の微熱は続きます。昨日の保育園では珍しく食欲がなく、ごはんもおかずも少ししか食べなかったそうです。具合悪いのかしら?と気をつけて、時々熱を測ったりしてますが、発熱というほどじゃないけど高め。でも、夕食はよく食べたし(昼食べなくてお腹すいた?)、イタズラも立派だし元気そうではある。
最近、暖かくなってきたから、単なる気温によるものかもしれないしね。



2001年4月10日(火)  生後1才8ヶ月28日
体温 前日朝37.2、前日午後37.3、前日夜37.7、今朝平熱、夜37.9
様子 微熱、鼻詰まり

三太の咳は、薬を飲みつつだんだんによくなり、週末には咳もほとんど気にならなくなりました。そして、昨日やっと薬が終わると思ったら、朝から体温高めです。
機嫌は悪くないので保育園へ行きましたが、保母さんがおやつの時間に測った体温は37.3度。帰宅後も、なんか私にベタベタしていて、夕食も汁物とデザートだけで他は全然食べません。で、熱を測るとちょっと上がってきてました。離れると泣くのでダッコしてるとそのまま寝てしまい、でもおろすと泣きそうなのでずっとダッコでいたら、そのうちジワーっと汗をかいてきて、そのまま熱は下がったようでした。
今朝は平熱。食欲もあり機嫌もいいです。保育園に送っていったら、そのまま外遊びに突入し、ドロを口に入れたりして、保母さんに面倒をかけてました(笑)。鼻が少しつまった感じだし、軽い風邪なのだろうけど、喉が赤くならないと高熱は出ないのでしょう。ずっと薬を飲み続けだったので、ほっとしました。


三太、保育園には元気に行きましたが、夜になってまた微熱です。なんとなくあったかくて、オデコはそうでもないけど脇の下で測るとちょっとある。咳もなくて元気そうなんだけどな?


2001年4月2日(月)  生後1才8ヶ月20日
体温 受診前37.0
様子
受診 鼻炎

三太は昨夜もかなり咳き込んでいました。だんだんひどくなるような感じです。そこで、保育園を早退して午後から病院へ連れて行きました。今日は、E先生のアレルギー外来の日です。
診察の結果、胸の音はきれいだし喉も赤くない。で、鼻炎ということになりました。その鼻炎も風邪からくるものなのかアレルギーからくるものかは判断が難しいとのことでした。咳がひどいのに熱が出ないというのは、喉が赤くないからですね。 なんか、このところ薬が切れると咳がひどくなるの繰り返しで、ちょっと不安。
薬は、抗生物質が3日飲めば7日効くジスロマックに変わり、いつもの咳痰鼻水の薬にザジテン(抗アレルギー剤)が7日分。
ついに三太もザジテンか。ま、アトピーもあるしいいかもしれない。



2001年4月1日(日)  生後1才8ヶ月19日
様子

三太の微熱は木曜日だけで、翌日には平熱になり保育園に行きました。でも、この微熱はやはり風邪の引き始めだったようで、もらった薬を金曜日に飲み終わった後、咳が始まっています。昨夜は何度か咳き込んでいました。今回は熱はまだ出ていないので、家で様子を見ていますが、このまま咳がひどくなるようなら、また病院かな。



2001年3月29日(木)  生後1才8ヶ月16日
体温 朝37.5、夕方37.3
様子 元気 → 鼻水

先週もらった薬を飲んでいて、咳もかなりよくなってきました。保育園も毎日元気に通っています。今朝も、いつものように保育園に行く仕度をしていて、これまたいつものように検温すると、何と37.5度! これが、37.2度くらいなら連れていってしまうのだけど、これではごまかせない。というわけで、保育園お休みです。見たところ元気そうなのに...。


ところで、最近の三太。1才半を過ぎたあたりから、急に知恵がついたのか、イタズラが活発になりました。一番好きなのはボタン! テレビのスイッチ各種、ビデオのスイッチ各種、石油ファンヒーターのスイッチ各種、電話、パソコンのキーボード...全て被害に合ってます。一番の被害は長介と次郎のビデオかな? お気に入りのアニメを自分達で録画しているテープがあるのですが、三太に録画ボタンを押されて「いいとも」が入っていたらしい(笑)。
それから、誰に似たのかガンコな性格のようで、いわゆるキカン坊。本人がやりたいとなったら、ガンとしてマイペース。やめさせようとすれば怒る、暴れる、わめく...もう大変です。着替えなんかも大仕事です。
それから、指しゃぶり。私は指しゃぶり推奨派なので、長介も次郎もそして三太も、小さい時から指しゃぶり。ところが、反対の手も淋しいみたいで、次郎はその手で自分の耳を触っていましたが、三太は他人の耳を触ります。触るのは腕や首などの肌でもいいらしい。それから人差し指を耳の穴に差し込んできます。ダッコしていると、鼻の穴にも差し込みます。全部他人のです。これ、けっこう辟易します。
歩行の方は、一時、なかなか歩かなくて心配したけど、今では走ってます。だけど、気のせいかやっぱりまだバランスが悪いような気がする。体調が悪い時や、速めに走っている時など、ヨタヨタと曲がって行き転んでます。そのうち、転ばなくなるかな?
名前を呼ぶと「ハイ!」と返事をし、「オムツ持ってきて」と言うと持ってきます。繰り返し5〜6枚持ってきます。一度にそんなにはけないだろう(笑)。食事は、自分で食べたがり、食べさせようとすると怒ります。以前、離乳食の頃に、自由にやらせると汚れて大変だからやらせられない、というような事を書いた記憶がありますが、その頃にやらせなくても「自主性」はちゃんと育つということですね。今では、やらせないと返って大変なので、手掴みで好き勝手に食べさせてます。これがけっこう上手。
そんなこんなで手はかかるけど、三太、かわいい(親バカ)。



2001年3月23日(金)  生後1才8ヶ月10日
様子
受診 風邪

三太、 先週の発熱は日曜日から平熱になりました。でも、鼻が出て来て咳をしてます。咳はだんだんひどくなり、夜中にゴホゴホと咳き込むので、今日、長介の受診のついでに保育園を早退して病院へ連れて行きました。
病院の待合室で歩きたがる三太。トコトコとどんどん歩いて行ってしまうので、次郎を付き添いにつけて私は楽してました(笑)。
今日は、長介の通院日なので、E先生。
「咳がだんだんひどくなって、痰が絡んだような咳をしてます。」
と言うと、
「痰が絡んでいるんですよ。」
でも、胸も背中も音はきれいで、喉の診察では壁に鼻がべったりついているので、咳はそのためとのことでした。こういうのは、寝ると咳が出るのだそうです。まったくその通りです。
薬は抗生物質(エリスロシン)、咳痰鼻水の薬が7日分。



2001年3月17日(土)  生後1才8ヶ月4日
体温 朝39.2、午後39.0
様子 鼻づまり

三太、 高熱の割に元気です。扁桃腺の場合は、本人は比較的平気なことが多いみたいですね。食事は、好き嫌いをしてます。ご飯を嫌がり、ラーメンやスナック菓子を喜んでる...困ったものです。まぁ、水分補給だけ気をつけて、食事のバランスは熱が下がってからということで...。



2001年3月16日(金)  生後1才8ヶ月3日
体温 昨夜38.8、朝38.7、受診前38.2、夜39.1
体重 10.44kg
受診 扁桃腺、アトピー

三太、2週間前の受診の後は、結局熱も出ず、その代わりひどい鼻水を経て、薬を飲み終わる頃には元気になりました。
それから、まもなく今週の初め頃から、寝ている時や朝など少し「コンコン」という咳をしているなぁと思っていたら、昨日の朝の検温で37度。ちょっと高めだけどそのまま保育園へ行き、保母さんの話では一日元気に過ごせたとのことでしたが、夜になって発熱です。とりあえずは熱だけで、食欲も元気もありそうだけど、今日はお休みして病院へ。
今日の担当はE先生。診察の結果は扁桃腺が真っ赤とのこと。これから咳が出てくるだろうと言われました。それから、三太の耳切れを見つかり、「これは...」とおっしゃるので、
「この前いただいたステロイド入りのお薬を、昨日つけたんですけど...」
と言うと、
「それでいいです。」
とのことでした。はっきり言って、耳切れひどいです。さらに、三太は右手の人差し指と中指の2本をしゃぶるんですが、しゃぶり過ぎで中指の皮膚がふやけてやぶれてもりあがっているので、指しゃぶり推奨派の私(笑)もちょっと気になって、
「このまましゃぶらせてて大丈夫でしょうか?」
と聞くと、
「この年齢ではしかたがないし、指に薬はつけられないから、このままでいいですよ。」
とのことでした。だけど、「こんなになるまでしゃぶらなくても...」とは思いますです(苦笑)。
薬は、抗生物質が5日分、咳と鼻水の薬が7日分。
三太は、帰宅後不調で、食欲もあまりなく、メソメソしながら私のそばを離れません。しかたなく、ずっと添い寝する羽目に...。熱も高そうだし、週末、病院は休みなので、薬をもらってきておいて正解でした。



2001年3月2日(金)  生後1才7ヶ月17日
体温 昨夜38.6、受診前36.7
体重 10.2kg
受診 喉の風邪

三太はおたふくが治ってから、元気に保育園に通っていましたが、昨日、保育園へ迎えに行くとボーっとしていて元気がありません。あまりお昼寝ができなかったそうなので、眠いのかと思いましたが、家に帰ってきてもボーっとしていて、夕食を前にしてもイヤイヤしてます。念のため、と思って熱を測ると、これがけっこうあってびっくり。咳も鼻水もないけど、とにかく元気がなくてそのまま寝てしまいました。
そして今朝。熱もなく、ちょっと元気がないけど普通に食べるし、いつもの三太。保育園に行けそうな気もしないではなかったけど、これからまた熱が上がるかもしれないし、お腹が痛いという長介と二人病院へ。
今日の担当はE先生。診察の結果、
「喉が赤いです」
なんか、このセリフを聞くと笑っちゃいます(苦笑)。インフルエンザも流行ってきているそうだけど、インフルエンザは高熱が続くので普通の風邪だろうということでした。
薬は抗生物質(ケフラール)と痰、鼻水のの薬が5日分。



2001年2月15日(木)  生後1才7ヶ月2日
体温 受診前37.5、夜38.6
体重 10.01kg(減少)
受診 おたふく風邪、喉の風邪

その後、三太の熱はすっかり平熱となり、咳と鼻水はあいかわらずあるものの、火、水と元気いっぱい。外出できないので、家の中をウロウロと歩き回ってはイタズラしているので目が離せません。後はほっぺの腫れが引くのを待つばかりです。
で、今朝はちょっとまだ腫れているような気もするけれど、かなり目立たなくなったので、明日から保育園に行くために治癒証明をもらってこようと病院へ行きました。今日の担当は、長介の主治医のE先生。
そしたら、受診前の検温で熱があるじゃないですか。家ではまさかお熱とは思わず測ってなかったので、「ゲゲッ!」となりました。診察の結果は、やはり専門家の目はごまかせません。
「まだ少し腫れているね。長い子は2週間くらいかかるから、まぁ無理しないで保育園は来週からにしましょう」
ということで、来週から登園可の証明書を出してくれました。さらに、喉が真っ赤に腫れていると言われ、どっちにしても、明日から保育園というのは甘い考えだったのでした。
薬は、既にずっと飲んでいるのが明日の朝の分まであるけど、違う薬が7日分出ました。抗生物質がエリスロシンになり、咳、痰、鼻水の薬も中身が少し変わりました。それと、ひじのアトピーが相変わらずひどいので、ついにステロイド入り軟膏が出ました。三太もかゆがってカサブタを剥がしたりするので、まぁしかたないですね。


夕食時、どうも機嫌の悪い三太。食べることは食べるのだけど、一口食べてはほっぺや頭に手をやって泣きます。念のため、食後に熱を測ってみると、案の定上がってました。診察で喉が腫れていると言われたのでそのせいかな?


2001年2月12日(月)  生後1才6ヶ月30日
体温 朝38.1、受診前38.6、夜38.4
受診 おたふく風邪、喉の風邪

昨夜は熱も上がり、夜中に時々泣いていた三太。今朝も機嫌が悪く、朝食はヨーグルトがやっと。ほっぺの腫れも見事で半分人相が変ってます。咳や鼻水もひどいし、髄膜炎にでもなっていたら大変なので、休日ですが病院へ連れて行きました。
おたふくのような法定伝染病だと、受診も大変です。他の子供と接触しないように、離れたところで待ちます。待つのはいいのですが、受付や会計、薬局とこちらは用事があるし、三太を一人にはしておけないしで困ってしまいます。
今日は、名前の知らないおじさん先生でした。非常勤の先生でしょう。で、首を触ったりお腹を触ったりして、今のところ髄膜炎ではないとのことでした。髄膜炎になると首が固くなるのだそうです。で、朝、食欲がなくてヨーグルトをやっとこ食べながら、喉の奥でウェップとやっていたので、前回の薬に加えて吐き気止めの薬が出ました。普通、休日診療だと1日分しか出ないのだけど、伝染病なので4日分。髄膜炎の症状は、吐いたり痙攣を起こしたりするのだそうです。
保育園は、ほっぺの腫れが引いてからだそうで、左側が火〜金で4日かかったから、今度は水曜日頃かな?
三太は帰宅すると元気で、お腹もすいたのかよく食べます。吐き気の心配はいらないようです。鼻が喉にまわると吐きっぽくなるので、朝のはそのせいかもしれません。



2001年2月11日(日)  生後1才6ヶ月29日
体温 午前37.8、午後38.2、夜38.7
様子 おたふく(右が腫れる)。咳、鼻水。

その後、三太は熱も下がり元気で家の中でイタズラ三昧。金曜日には左の腫れは目立たなくなり、おたふくも片方だけですんですっかり治ったようにみえました。咳と鼻水はずっと出てましたが、薬を飲んでいるしなにしろ元気。
ところが、今朝になって発熱。そして昼寝から起きたら右の耳の下が腫れてます。左の時より大きいです。でもって、赤い顔をしながら歩き回っています。予定では、明後日の火曜日に朝一番で病院で治癒証明をもらってその足で保育園へ...と思っていたけど、無理だなこりゃ。



2001年2月7日(水)  生後1才6ヶ月25日
体温  
様子 鼻づまり

三太、昨夜は熱が39.8度まであがっちゃいました。はぁはぁ言って真っ赤な顔して苦しそう。気安めに熱さまシートをオデコに貼って寝かせました。
でも、今朝は元気です。熱は測ってないけどだいぶ下がっている様子。ただ、ハナがネバネバした感じでフガフガしてます。耳の下は固く腫れてて、飲んだり食べたりを嫌がります。でも、お腹はすくから本人も葛藤しているようです。



2001年2月6日(火)  生後1才6ヶ月24日
体温 朝37.9、受診前37.3、午後38.7、夜39.8
体重 10.23kg
受診 おたふく風邪、喉の風邪、アトピー

昨日は熱もすっかり下がったので保育園へ行きました。でも、いつになく食欲がなかったと保母さんの話。
そして今朝、熱があり、左の耳の下が腫れています。昨日の食欲不振もそのせいかもしれません。で、病院へ。
やっぱり、おたふくでした。今は片方だけど、そのうちもう片方も腫れてくるかもしれないそうです。そして、それとは別に風邪もひいていて、おたふくの薬は特にないけど、風邪のための抗生物質(ケフラール)と咳、鼻水(ホクナリン、ムコダイン)の薬、アレルギーの薬(セルテクト)が出ました。
それから、ひじの内側のアトピーを診てもらって、アンダームクリームを出して下さいとお願いしたら、
「アンダームで効きますか?」
と言われてしまいました。でも、これでダメだとなれば次はステロイドだから、とりあえずアンダームをいただいてきました。
伝染病にかかると、保育園に行く時には治癒証明が必要です。お休み期間はだいたい5日〜1週間だそうで、来週初めに診てもらってからの登園になります。というわけで、今週いっぱいは保育園はお休みです。でもって、本当は今日、1才6ヶ月児検診のはずだったのだけど、こっちもパスです。



2001年2月4日(日)  生後1才6ヶ月22日
体温 朝37.2
様子 咳、鼻水。アトピー。

昨日は、昼間は熱も下がり元気に遊んでいましたが、ブリブリブリ〜というすごく臭いウンチが1回。いつも快便の三太には珍しいことです。そして、夜、再び熱が...。夜中は、熱と咳で何度か泣きました。
今朝は元気そうではありますが、痰が絡んだような咳とダラ〜とした鼻水が出てます。今のところ、耳の下は腫れてはいないようです。

ところで、三太のアトピーはあまりたいしたことはないのですが、空気が乾燥してきた頃から、顔や手足がカサカサして湿疹ができています。でも、アンダームクリームをつけていて、掻き壊すこともなくそうひどくはなりません。
ところが、右のひじの内側だけがひどいのです。赤くジクジクした感じになって、分泌腋が黄色く固まって汚い。お風呂上がりにきれいにして他と同じようにアンダームクリームをつけますが、なぜかここだけよくなりません。ずっと疑問に思ってましたが、原因がわかりました。三太は右手で指しゃぶりをするので、きっとそのせいです。いつも右手のひじを曲げているので、内側が空気に触れずいつまでもジクジクしているようなのです。でも、三太から指を取り上げるわけにもいかないし、しばらくはしかたがないかな?



2001年2月3日(土)  生後1才6ヶ月21日
体温 前夜37.5、朝37.8、昼...平熱、夜38.8
様子 咳。上手に歩く。下痢(軟便1回)

三太は、このところずっと好調でしたが、昨夜になって熱が少し出てきました。実は、2週間前に保育園でおたふくの子が出たので、もしかしたら移ったのかもしれません。食欲もあり機嫌もいいので家で様子を見ていますが、場合によっては病院かな。

ところで、1才6ヶ月を過ぎた三太は、かなり上手に歩くようになりました。それでも、まだ少し腕を出してバランスを取りながら時々横にこけてます。