◆執筆
「自分らしい価値を最後まで維持するために」
『公共建築』特集 豊かな高齢者ケアをめざして
(巻頭論文:広井良典 千葉大学法学部教授、羽田澄子)
社団法人 公共建築協会、Vol.46 No.180,2004.4
「デンマーク高齢者福祉最前線」
『人間科学研究』
神戸大学発達科学部人間科学研究センター, Vol.10 No.2,2003
「座談会 海外の高齢者の福祉と居住環境」
『病院建築』社団法人 日本医療福祉建築協会, 137, 2002.10
司 会:園田真理子(明治大学理工学部助教授)
参加者:大原一興(横浜国立大学大学院助教授)
石井 敏(東北工業大学講師)
「デンマークにおける『施設の住まい化』〜施設介護を超えた北欧最新事情〜」
『介護施設管理』日総研、2002年〜(4回)
第1回 デンマーク高齢者福祉概要
第2回 プライエムからプライエボーリへ
第3回 「施設の住まい化」とは何か?
第4回 日本へのメッセージ
「神戸新聞 『随想』」エッセイ(連載)
2002年1月〜4月 (7回連載予定)、神戸新聞 夕刊
「デンマーク高齢者住宅の潮流」(連載)
2002年1月〜、(財)高齢者住宅財団
財団ニュース『いい住まい、いいシニアライフ 46号(1月号)〜』
「デンマークの脱・施設」
2001年10月、シルバー新報「高齢者が主役の福祉 特集」
「ドリーム・ソサイエティ 〜高齢者マーケティングに新地平を〜 」
2001年9月、『マーケティングホライゾン』(社)日本マーケティング協会
「けま喜楽苑に見るさまざまなる『意匠』、あるいはその『個性』(2)」
2001年9月、(財)高齢者住宅財団
財団ニュース『いい住まい、いいシニアライフ 44号』
「目線を合わせて」巻頭エッセイ
2001年8月号、『福祉のひろば』(総合社会福祉研究所)
「デンマークのグループホーム(3回連載)」
2000年8月、シルバー産業新聞
『ドリーム・ソサイエティ〜マーケティングに新たなる境地を〜』
「マーケティング・ホライゾン 8月号」(社団法人 日本マーケティング協会)
「早めの引っ越しで活動的に 〜デンマーク 慣れた家より高齢者住宅へ〜」
2001年7月、日本経済新聞 (投稿)
「けま喜楽苑に見るさまざまなる『意匠』、あるいはその『個性』(1)」
2001年7月、(財)高齢者住宅財団
財団ニュース『いい住まい、いいシニアライフ 43号』
『けま喜楽苑にみる様々なる意匠、あるいはその個性(1)』施設紹介
「いい住まい、いいシニアライフ 7月号」(財団法人高齢者住宅財団)
『デンマークの高齢者住宅事情(1)(2)(3)』
「いい住まい、いいシニアライフ 7月号」(財団法人高齢者住宅財団)
『目線を合わせて』エッセイ
「福祉のひろば 6月号」(総合社会福祉研究所)
「デンマーク見て暮らし記(20回連載)」
1999年3月〜、『月刊ばんぶう』(医療・福祉月刊誌/(株)日本医療企画)
「デンマーク高齢者福祉最前線(5回連載)」
1998年8月、神戸新聞
このページのトップへ|ごあいさつ
|