・・・『記の間・過去帳』
[先月] [『記の間・目次』] [来月] [『記の間・最新分』] [『玄関』]
2005年6月2日(木) 先日のフォロー
先日の追加いろいろ...
・WiFi-Finder
あのままだと安定状態(緑)が検出できなかったみたいですが、店内の別の場所では点いてました。レジ前とかエスカレーター上とか(マテ
ついでに日本橋をブラブラしながらチェックしてみたんですが、大型店舗前で割と黄色が点いていたんでそれなりかと。
あと共立前でバリ緑だったのはウニョウニョ出てる別の何かを感知しているんじゃないかと思ってしまった(^_^;
・Quadro NVS280
とりあえずXP2500+/1GBのマシンに載せてFF11ベンチ3を走らせるとLowモードで3200は出てました(ウィルスバスター常駐時)。
ただ3DMark05とかはPixelShaderとかが未対応のようで動かず、やっぱり3Dには向かないようですね。
・「プリンセスうぃっちぃず」
NGワードに引っかかったようで回収かかってましたね。CGがらみじゃなくて残念ヾ(^o^;ぉぃぉぃ
・割引
普通に買うと表記の値段という意味でした。amazonだとギフトを利用すれば安くなりますし、某店では店番すれば値引いt(ry
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を追加
"D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜","フルメタル・パニック!The Second Raid"の枠決定
あと7月新番は"奥様は魔法少女(サンテレビ 7月)""ぺとぺとさん(サンテレビ 7月)""あかほり外道アワーらぶげ(KBS京都 7月)の枠、
"機動新撰組 萌えよ剣 TV"の局決定ぐらいかな? "シュガシュガルーン"は"ピーチガール"の後番かと予想してみるものの
"かみちゅ!"は"いちご100%"の後番枠だからダメだろうなぁ(;_;)
2005年6月6日(月) かもすぞー
今日もテクテクと散歩がてらにお買い物。時間計ってみると片道25分...思ったより時間がかかってるなぁ、年か orz
【本日のお買い物】
・コミック「ガンスリンガー・ガール(5)/相田裕」
・コミック「苺ましまろ(4)/ばらスィー」
・コミック「もやしもん(1)/石川雅之」
・今月のお団子「青梅あんの団子」いずれも発売から日にちが経ってますがようやく購入。「もやしもん」は全く知らなかったのですがこちらの紹介で興味が出たので買ってみたんですが...いやはや面白いですわ。ただリンク先にも書かれているように私自身も理系という下地があるからツボにはまっている可能性が無きにしも非ず。そういえばコミックの舞台となる農大は何となく私の大学に似た感じがしますね、変なモニュメントとか池とか動物が徘徊しているところとか。その辺の懐かしさも相まって非常に楽しい読後感で次巻が待ち遠しいです。ちなみにタイトルは幾多と登場する菌の中で私のお気に入り、S・セレビシエこと酵母くんの口癖。彼の生産物には毎晩のようにお世話になっています(^_^;
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を追加
"奥さまは魔法少女"の枠決定
2005年6月9日(木) 5年ぶり
本日は運転免許の更新、とはいえ身分証代わりにしか使わない似非優良ドライバーなんでサクっと30分ほどで終了(誕生日から何日過ぎてんだって突っ込みは無しの方向で)。心配していた視力検査もギリギリだったけど前回のように別室検査にまでならずにすんだのでよしとしよう。でも、検査官のおじさんがいい感じの人だったのが勝因かも。「これは?」「上」「う〜ん、じゃあこれは?」「下」「あたり。次」「左」「おしいな」(^_^;
【本日のお届け物】
・特別純米生貯蔵酒「亀の王」(久須美酒造)
メルマガのおかげで出遅れずにすんだ...というか早々に速攻で完売しとるがな。
この蔵元は「夏子の酒」のモデルとなったところいえばわかりやすいか。
作中で幻の酒造好適米とされていた"亀の尾"を掛米として用いたのがこのお酒。
S・セレビシエくん、ありがとうヾ(^o^;ぉぃぉぃ
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を追加
"かみちゅ!"の放映決定...先日無理だと書いた矢先に orz
2005年6月10日(金) メイド喫茶紹介@ぷいぷい
ふとTVを見ると例によってというか「またか」というかんじで「メイド喫茶」の映像が。
しかし、よく見ると「ちちんぷいぷい」の「どないなん?」のコーナー、ちょいと期待しながら見ていると
・・・「アノ人...まさかなぁ、対極過ぎるやろ」
やっぱり今出さんかよ(^_^;
(注.今出さんとは番組内でのお天気担当で、以前のご本人の弁にもあるように故・福井敏雄さんを髣髴とさせるキャラ)
この後は今出さんの生真面目さというか天然炸裂オンパレード!!
西アナ 「これ何て読むんですか?・・・"こっちゃ"? 何のこっちゃ」
今出さん 「店はこっちゃですか」 orz
メイドさんのお迎えに対して今出さんは丁寧に頭を下げて「ただいまです」
メニューの紹介など極普通にすすんでいるのかと思いきや、ここで西アナがとんでもない指摘を!!
「〜とスカートの間にちょっと5cmほどだけ足が見える〜」 そしてアップに!!
ここに"絶対領域"置いときますね
でもって交換ノートの紹介と今出さんの書き込みetcの後お店を出るのですが、「いってらっしゃいませ」のお見送りに「行ってきます」とまではよかったものの
よっぽど雰囲気が気に入ったのか今出さんは「今日もがんばるぞ〜」と既に身も心も『御主人様』ヾ(^o^;ぉぃぉぃ
いやはや「メイド喫茶」の紹介なのか何なのかわからんぐらいに話が別な方へ飛んでしまってた感じでしたが、変に色物扱いされるよりはよっぽどマシかな? 途中で何度も誤解を受けそうな方向へ行きかけてましたけど西アナの修正が何とか効いていたようで...って、やっぱり西アナって"こっち側の人間"って気がするんだけどなぁ、どうだろ?
【本日のお届け物】
・大吟醸「真野鶴」(尾畑酒造)
全国新酒鑑評会で5年連続金賞受賞した蔵元の金賞受賞酒。
金賞っても平成16酒造年度では257点もあるんですけどね。
以前飲んだ時に結構好みだったので奮発して予約入れてたんです。
それにしても今日来るまで忘れてたわ(^^;;;
でも、このままじゃ『S・セレビシエくんとの交換日記』だよ...orz
2005年6月11日(土) ソウルフード?
■ひやしあめ、なぜ関西に? 体ぽかぽか、風邪薬にも (カトゆー家断絶より)
お〜、やっぱり『ひやしあめ』って関西ローカルに近い飲みもんだったんだ。とりあえず冷蔵庫見たら3つほど入ってた(近所のスーパーではこの小さい方の缶が50円なんでちょいちょい買ってます)。思えば子供の頃って冬場のイベント(マラソン大会とか)があると『あめゆ』の屋台が欠かせなかったし、暑くなると店先に循環冷却式(?)の販売機が登場して当然という感じだったですね。時折妙に飲みたくなるというか一種禁断症状に陥る『三つ子の魂』状態なんでしょう(^_^;
で、リンク先のシリーズである「ほんま?関西伝説」の先週分を見ると「「ゆで卵」何て呼びますか?「煮抜き」味な名前」という記事が。今年初めとかずいぶん昔(10/18)にちょこちょこ書いていたネタだけに妙に嬉しいというか、疑問に対する様々な調査結果や関連したいろいろな話が読めて感心することしきり。でも結局は年寄り言葉なんですね orz
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を更新&追加
"ぺとぺとさん"の枠決定とキッズステーションの情報追加
"タイドライン・ブルー(朝日放送で7月から)"は枠決定待ち
"ぱにぽにだっしゅ!("まほらば"の後枠?)"と"機動新撰組 萌えよ剣 TV(地上波分)"は詳細待ち
2005年6月17日(金) やどどこか たのむ
【本日のお届け物】
・「P:キャラ GUNSILNGER GIRL ヘンリエッタVer.」
これまた何時申し込んだのか忘れてたお届け物シリーズ(^_^;
出来としては...ピンキーは比較対照がないので何とも。ただ、写真右側は構えたポーズのボディに
無理矢理にP90を持たせたんですが激しくずれているのがおわかりいただけると思います。
これは台座側の固定棒が右足位置にあるのに構えポーズの足裏穴が左足にしかないためです。
直立ポーズの方の穴は両足にあるから台座側の棒を左足に合わせたとしても問題ないのに
何故そうしなかったのか疑問です。
そうこうするうちに日付が変わって寝ようかとすると某東の電波さんより着信。確か今日大阪入りしているはずだけど、うちに来るのは明日だっけと思いつつ出てみると...どうも仕事がおした関係で予定していたホテルにチェックインできなかったらしい。という訳で急遽難民受け入れ態勢にヾ(^o^;ぉぃぉぃ
2005年6月18日(土) 金と運は天下の回り物
早朝から某東の電波氏はお出かけ。何でも大阪ボークスのプレオープンイベントがあるとのことで、「まぁ、せっかく大阪にいるんだし、ちょっと覗くだけ。終わったら帰ってきて寝るわ」と軽い気持ちの様子。しかし早々に電話があり、「いや〜運良く抽選でいい番号引けたんで買い物するわ。ところで時間が余ってるんだけど?」との連絡。(ちなみにそんときの買い物が↓)
「ほんまに世の中ってやつは・・・」と思いつつもとりあえず「"e-maid"でモーニングでも食べてろ」と指示すると、「え〜メイドカフェ?」といいつつも指示どおりに向かった模様。
そんでもって昼前ぐらいに私も日本橋に出かけて合流。「日本橋も変わった」という某東の電波氏ともにブラブラと散策しつつ色々と購入。「お〜ハバネロハウスが発売か」と言いながらも買わず(^^; 私はマリみて系の同人誌4冊を。それからいつものところで買ったのが
【本日のお買い物】
・組み立て式撮影用キット(\2780/ふぁすとばっく3points)
50cmの立方体に組み上がるスタジオキット。たたむと上部の黒い部分で挟んで一枚に(取っ手と三脚用ストラップつき)。
まぁ必要かといわれれば正直「?」なんですが、この値段ならお試し価格といっていいかも。
写真ではブルーのシートですが裏返せばグレーバックにもなります。
3時頃になったので「お茶でもしようか」ということになったので、「じゃ"CCOちゃ"へ」・・・私の台詞じゃありません、某東の電波氏です。「メイド喫茶はええんとちゃうんか!」というと「朝のでメイド分は補給できたけど"CCOちゃ"は別」との弁。夜の宴会が"花心"固定じゃなかったのにはこんなカラクリがあった訳ですか orz とりあえず「今日からイベントのはずだから」と注意しつつも行ってみるとほとんど待たずに入店。コス見て「やはり『これが私の御主人様』Dayだったのか」と再確認しながらも、そこはそれ「せっかくだから」と二人ともイベントメニューを選択。某東の電波氏は"みつき"(だったよね?)、私は"安奈"を注文すると、出てきたのはフルーツ系パフェ(未確認)とストロベリーパフェ(ちなみに"いずみ"はチョコレートパフェだった模様)。他にはワニ肉の"ポチ"とか特製ドリンクの"義貴"とかありましたが、とりあえず「イベントメニューはネタであると理解できない人、恥ずかしいのは嫌な人は"義貴"を注文すべきではない」という点で私と連れの意見が一致したことだけは明記しておきます(^_^;
で、夜の宴会。他に3名ほど召集していたのですが急病および寝坊により2名脱落、結局総数3名。まぁ仕事明けで急遽参戦してくれた某Y氏のおかげでハイペースな宴会になり、そのままカラオケへ...え、3名で?と思いつつもハイペースが加速し、いつしか実験的リクエスト大会に(それはおまえだけ>ヲレ) まだ入っていないだろうと思ってた"DAYS/FLOW"はいいとしても、"Dragostea Din Tei"を私以外知らない上に最終の"声優メドレー"はキツかった...というか種ともこのカバーを唄えなかったのは一生の不覚 orz
2005年6月19日(日) 不注意1秒 捜索1ヶ月
朝方に京都へ向けて旅立っていった某東の電波氏を見送った後、洗濯しながらWeb巡回していると衝撃の事実を発見...「ガウガウわー太 総集編 Vol.3」って6/21発売なのね orz 毎月発売でVol.3はてっきり5/21発売だと思ってこの一ヶ月もの間、近所だけでなく梅田、難波、日本橋をくまなく(昨日も!)探してたのに見つからないわけだ...まぁ買えないよりはましだけど。そういえば昨日、「こんだけ探してないってことはもしかして発売が一月ずれてたりして」という会話があったような、なかったような(T_T)
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を追加&更新
"機動新撰組 萌えよ剣 TV(地上波分)""タイドライン・ブルー"の枠決定
"おくさまは女子高生"の情報追加
2005年6月24日(金) 日曜どうしよう...
こんな時期にドリパ行くのもなんですが、オーガスト来るし、コスプレイベントもあるようなので。
ま、十中八九寝坊して諦めるのがオチでしょうけど(^_^;
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を更新
とりあえず"シュガシュガルーン"確定ほか、いろいろ追加。
あとは"まほらば"→"ぱにぽにだっしゅ!"、"こみパR"→"あかほり外道〜"、"JINKI:EXTEND"→"いちご100%"と予想してみる。
最後のは後番組に追いつかれての放映開始の上に最終回がアレだったという話なんで今更感100%というかどうでもいいんですがヾ(^o^;ぉぃぉぃ
となるとテレビ大阪の"フタコイ オルタナティブ"枠には何が来るのかな?
前ネット局は後番として主に"ぺとぺとさん"(他に"プレイボール"や"D.C.S.S.")を予定しているが関西では別局が予定してるし。
ここは一つ、関西で見れる...とはいうものの放映局がテレビ和歌山と奈良テレビとびわ湖放送という
レアコンボ炸裂(失礼だな>ヲレ)の"あまえないでよっ!!"をお願いしたいところ。
2005年6月28日(火) 予想通りというか・・・
先日予想した3枠の後番組は順当にそのままおさまったようです。で、"フタコイ"の後はというと嬉しい誤算の一つでもないかと期待していたんですが...アニメ枠消滅かよ(T_T) とりあえず出駒が揃った様なので、地上波とそれに伴う衛星系の新番組を開始順に並べたスケジュールを備忘録代わりに載せておくとしよう(時間は微妙に間違っている可能性があるのでご容赦を)。
7/2
7:00 シュガシュガルーン [TVO]
7/3
25:15 機動新撰組 萌えよ剣 TV [KBS]
7/4
24:00 D.C.S.S. [SUN]
7/5
24:00 奥さまは魔法少女 [SUN]
26:05 おくさまは女子高生 [SUN]
27:10 ぱにぽにだっしゅ! [TVO]
7/6
24:00 フルメタル・パニック!TSR 前夜祭・ライトノベルの夜明け [WOWOW]
25:30 涼風 [TVO]
25:30 D.C.S.S. [KBS]
26:05 機動新撰組 萌えよ剣 TV [SUN]
27:24 いちご100% [ABC]
7/7
24:30 SHUFFLE! [WOWOW]
27:01 かみちゅ! [ABC]
7/8
24:00 奥さまは魔法少女 [KID]
25:30 あかほり外道アワー らぶげ [KBS]
7/11
24:00 D.C.S.S. [KID]
7/12
24:30 機動新撰組 萌えよ剣 TV [KID]
26:54 タイドライン・ブルー [ABC]
7/13
24:00 フルメタル・パニック!The Second Raid [WOWOW]
24:00 ぺとぺとさん [KID]
24:30 ローゼンメイデン [KID]
7/14
26:05 ぺとぺとさん [SUN]
【本日の更新】
・『視の間・TVアニメ』新番組情報を更新
[先月] [『記の間・目次』] [来月] [『記の間・最新分』] [『玄関』]