パネルシアター
![]() 福笑い(お多福)商品説明(イ) 正月などによく行われる昔ながらの遊びです。絵人形を使った観客参加のパネルシアターです。 (ロ) パネルシアターの舞台がなくても、テーブルや畳の上でもできますから、家庭で普通の福笑いとしても使えます。 (ハ) 台本のように演じるのであれば、炬燵などの天板を立てかけて、裏のケバケバを利用したり、バスタオルの毛羽立ちを利用したりすれば、容易く実演できます。 (ニ) 目・鼻・口・眉・頬などのパーツらは、ホンモノであったりニセモノ(タバコを吸う口)であったりして、会場の笑いを誘います。おもしろアイマスク付き。 (ホ) 参加者をどのように登場さすかは演者の腕次第です。あらかじめ参加者を決めておくのもいいですが、それではハプニングを楽しめません。恥ずかしがりやばかりの会場では、さくらを一人作っておいて、最初に登場してもらいます。そうすれば後の人が参加しやすくなります。 参考:パネルシアター「福笑い」の台本
新年は笑いからスタート
●笑い袋BANK (パープル)
●福笑い - 高橋優
●和玩具:福笑い
|