パネルシアターの世界
すてきなパネルシアターの世界をお楽しみください
概要 パネルシアターとは、利用方法
歴史 出会い、フランネルグラフ
●パネルシアターの通信講座
パネルシアター通信講座 メールによる通信講座
●パネルシアターの通信販売
└販売リスト
通販パネルシアターの紹介(作品一覧)
└発注フォーム
制作キット、完成品、材料の販売注文ページ
パネルシアターの貸出 1週間単位での貸し出し(レンタル)
パネルシアターの本と舞台
一覧になっている書籍を参考にして、見本をコピーしたり、ヒントにしたりして、楽しいパネルシアターを作ってみましょう。本や舞台を購入することが出来ます。
ふれあいいっぱいパネルシアターこれくしょん (すぐに生かせる実技シリーズ)
パネル布とPペーパーの毛羽立ちでくっつくパネルシアター。歌あそびやジャンケン、お話のパネルシアター脚本を9作掲載。年齢も2歳児くらいから楽しめる作品を集めています。パネルシアターの製作や演じる上でのQ&Aも載せています。初心者の方でも作れるよう、簡単なしかけの絵人形で、型紙もついています。ぜひ作って、子どもたちと楽しんでください。
●パネルシアターの作り方
台本:
・パネルシアター台本 台本についての考察
台本例「しりとり動物園」 パネルシアター「しりとり動物園」
絵人形:
・パネルシアター絵人形 Pペーパーやその厚みなどについて
パネルシアターの技法 ちょっと技法でパネルシアターの特徴を引き出せる
パソコン・プリンターの利用 絵人形制作に利用する
Pペーパーの表と裏の見分け方 ちょっとした疑問に対する豆知識
Pペーパーと絵人形考 Pペーパーと絵人形のことを考える
・ブラックパネルの絵人形 ブラックパネルシアターの絵人形
・透視パネルの絵人形 透視パネルシアターの絵人形
舞台:
・パネルシアターの舞台 舞台の作り方
・ブラックパネルの舞台 舞台に必要なもの
・透視パネルの舞台 幻想的なパネルシアター舞台
・パネルシアター舞台一式 当劇団で取り扱っている舞台
演じ方:
・演じ方のポイント これを知っていれば個性的なステージになる
・退場のポイント これを知っていればスマートな演出ができる
もり上がる!シアターあそびアイデアBOOK (ナツメ社保育シリーズ)
誕生会やクリスマス会等の行事から、普段の保育現場でもすぐに使えるシアターあそびのアイデアをこの一冊にギュッと凝縮しました。ペープサートからパネルシアター、手品まで様々なプランを、写真やわかりやすいイラストとともにやさしく紹介します。
●パネルシアターの公演
パネルシアターの公演 TPOにあったパネルシアター公演
└公演例 パネルシアター「森のサンタクロース」
●パネルシアターの講習(研修)会
パネルシアターの講習会 講師派遣(講義・制作・演技指導など)
└研修会内容の一例 パネルシアターの概要・教材制作・発表・講評
CD付き わくわく・楽しいパネルシアター (ナツメ社保育シリーズ)
浦中 こういち (著), 小沢 かづと (著)
パネルシアターは、比較的経験が少なくても演じやすく、子どもたちにも喜ばれるシアターです。この本では、14本のオリジナルパネルシアターのシナリオをカラー写真とともに、わかりやすく説明、後半は、絵人形の型紙を掲載しています。付録のCDには、絵人形のカラーデータ、型紙データ、挿入曲の音源までを収録し、準備も簡単にできるようにしました。
大型本: 144ページ
出版社: ナツメ社 (2013/2/19)
うたって演じて!パネルシアター
月下 和恵 (著)
誰もが知っている童謡、子どもたちの好きな歌を14曲選び、パネルシアターにしました。歌のパネルシアターは、ストーリーを覚える必要がなく歌の歌詞に合わせてパネル絵人形が出入りするので、演じるのがとっても簡単。有名画家が描いたかわいらしい絵人形に、子どもたちから歓声が上がることでしょう。絵人形の作り方や基本的な演じ方のほか、型紙も掲載しています。
心がはずむ どんどんパネルシアター
阿部 恵 (著)
歌、あそび、お話の三章に分かれ、全10作の脚本を紹介しています。歌は童謡や唱歌、アニメ映画の曲など。あそびもクイズあそびや言葉あそび、五感で楽しむあそびを掲載しています。お話では世界名作、日本昔話のほか、オリジナルの「ひよこちゃん」シリーズの2作を掲載。小さな子から、お年寄りも一緒に楽しめる作品集です。型紙つきですから、どんどん作って、どんどん演じて、どんどん盛りあがりましょう。
|