人形劇トムテ

 人形劇  日本人形劇地図

 絵本  マジックエプロン

 パネルシアター  紙芝居  絵話  のぞきからくり  ストーリーテリング

スタジオ (各種通信講座、SEO対策)  ブログ「人形劇のお弁当」  リンク集

パネルシアター「森のサンタクロース」 森のサンタクロース

amazon_ad

あらすじ
毎年12月になると、世界中のこどもたちが楽しみにしているクリスマスがやってきます。クリスマスツリーがあると、その準備もしないといけません。中央にツリーを出し、何か音楽があれば流して飾り付けをします。なくても赤鼻のトナカイなどの歌を歌いながら飾ります。
ツリーが出来ても、サンタクロースにお願いしたプレゼントが、届かないことがあります。そこで、うさぎのミミちゃんとかばのゴンちゃんは、お願いしたものがちゃんと準備してくれているかどうか、サンタクロースのところへ行って確かめます。

参考:森のおしゃべり大会
パネルシアター「森のサンタクロース」の台本

クリスマスには、それにまつわるお話がたくさんあるので、どのお話をしようかと迷います。このクリスマスのパネルシアターは、プレゼントが届くかどうか心配になるこどもの視点に立って作られています。

ツリーを飾り付けするところでは、クリスマスソングを流し雰囲気を出したり、またみんなで歌を歌いながら演じたりも出来ます。こどもたちに出てきてもらって、飾り付けに参加してもらってもいいでしょう。台本通りにやると数分で終わってしまいますが、そんな工夫をつけながら演じると倍は長くなります。

クリスマスのプレゼント (fleur des couleur) Kindle版

プレゼントが来るかどうか心配になるお話ですから、実際のクリスマスの日に演じるよりも、その前日までに公演すると効果的です。こどもたちは、日ごろ思っていること、生活に密着したことに興味が湧きます。その季節には、その季節が関係するものをやることが、効果的というのはそのためです。

サンタクロースになった少年 映画「サンタクロースになった少年/JOULUTARINA
サンタクロースは、なぜサンタクロースになったのか。サンタクロース誕生の秘密を描いた心温まるファンタジー映画。JOULUTARINAは、フィンランド語でクリスマスの物語の意。ラップランドの寒村。事故で両親と妹を失った幼いニコラスは、村人たちが1年交代で世話をすることに。毎年クリスマスになると、ニコラスは新しい家族の元へ移る。彼はイブの晩、世話になった家の子供たちに手作りの玩具を置いていくのが習慣となった。だが6年後、村は飢饉にみまわれ、ニコラスは隠者暮らしの大工イサッキに引き取られる。厳しい修業の合間にも、ニコラスは玩具を作り、村の子供たちへプレゼントを贈り続けた・・。

クリスマスの ふしぎな はこ (幼児絵本シリーズ)
僕がクリスマスの朝見つけた箱を開けると、サンタさんの姿が見えました。箱の中を見る度にサンタさんは僕の家に近づいてきます。クリスマスのわくわく感がいっぱいの絵本。 子どもたちの「今頃サンタさん何をしているのかなあ」「本当に僕の所にきてくれるのかなあ」という、好奇心と、不安と期待の入り交じった気持ちを見事に表現したクリスマスにぴったりの絵本です。

クリスマスツリーの飾りつけ 「森のサンタクロース」のクリスマスツリーの飾りつけ
ツリーの飾りつけはいくつかあります。
1、演者がクリスマスソングを歌いながら飾りつけをします。音楽を流しながらやるというのも一つの演出です。自分以外にメンバーがいるときは、スイッチのON・OFFは音響係りにやってもらえば失敗も少ないです。
2、観客参加で子どもたちに飾りを貼付してもらうのも一つの方法です。この場合はほかにメンバーがいるときにしましょう。貼付の加減がわからないので、先の飾りが落ちたり、舞台がゆすられたりすることがあるのでメンバーのサポートが大事です。
3、同じ作品を演じても使う音楽が変わると雰囲気が変わります。年長さんにはこの音楽、年少さにはこれというように決めるだけでもいいのです。
「いまさら人に聞けないクリスマスソングの名曲」は、CDと違いダウンロードの前にチェックできます。

4、「森のサンタクロース」のようにクリスマスの時期にするパネルシアターでは、ツリーは雰囲気作りに大切なアイテムです。当劇団のクリスマス時期の人形劇公演は、その雰囲気作りにマジックエプロンのツリーを使うことが多いです。子どもたちに飾りつけをしてもらい、舞台(蹴込)の端にツリーをそのままにしておきます。そしてクリスマスにちなんだ人形劇を行います。


サンタクロースっているんでしょうか?
参考:サンタクロースの正体
サンタクロースって、いるんでしょうか?そんなしつもんに、ぴたりとこたえた人がいます。いまから90年ほどまえのアメリカのニューヨーク・サンという新聞にでた社説です。この本は、その社説を訳くしたものです。さあ、サンタクロースって、ほんとうに、いるんでしょうか?この本はそのヒントを教えてくれます。

サンタクロースからの手紙 専用申込セット
サンタクロースからの手紙 専用申込セット
申込書セットを購入し必要事項を記入して返信するとフィンランド、サンタクロースよりクリスマスメッセージがサンタクロース大使館を通して届きます。
サンタクロース大使館ではサンタクロースからの手紙を再度、検品作業(住所・氏名記載漏れ・汚れ等)を行い、メール便にて二重封筒でお届けする。
メッセージの内容は(幼児用・子供用・一般用)からお選び頂き、さらに(英語文・日本語文)のどちらかをご指定下さい。依頼人にお書きいただいたメッセージ(60文字以内で申込書に記入)を文末に入力する。

34丁目の奇跡 [DVD]  おくれてかえったサンタクロース Kindle版
さむがりやのサンタ (世界傑作絵本シリーズ)  真夏のサンタクロース Kindle版

お寺のクリスマス会
クリスマス会での人形劇の公演依頼がありました。行ってみるとそこは、明らかにお寺でした。聞くとその地域は子ども会もなくなり、その肩代わりしているのがお寺での行事などでした。だから、子どもたちが楽しみにしているクリスマス会のポスターを作り、チラシをお寺が配布しているとのこと。子どもたちはクリスマスを宗教関連にとらえていなくて、単にお楽しみに考えているとのこと。よって演目もクリスマスにちなんだものが入っていても、まったく構わないとのこと。

そういえば、お寺の子のところにクリスマスプレゼントが届いたり、クリスチャンでもないのに、クリスマスを祝う大人たちがたくさんいたりする。サンタクロースのコスプレで盛り上がっている人もいる。かといって逆に「サンタクロースはいないんだ」と言っている親もいる。「自分の親がそうだったから」「少し大きくなればどうせばれることだから」と夢を持つことを教えない。クリスマスに不思議なことが起こるのを知らないのかもしれない。

赤鼻のトナカイの名前は何か  一人ぼっちのXmas
サンタの追っかけをした



〒580-0011 大阪府松原市西大塚1-9-7 TEL/FAX:072-334-1522
Copyright © 2024 人形劇トムテ. All rights reserved. サイトマップ