パネルシアター
しりとり動物園動物の世話する楽しさ 動物しりとり 動物園でのお手入れ日![]() しりとりをしながら動物園をみんなで回りというパネルシアターです。ンが最後につかなければ、どんどん動物園の動物を見て回れます。ゴリラ、ライオン、らくだ、ダチョウ、ウサギ、サイ、いのしし、鹿、カメレオンが出てきます。 さて、ゴリラ、らくだ、ダチョウ、ウサギと来て、”ぎ”のつく動物は誰でしょう?最後はカメレオンのンで動物園めぐりは終わりです。 たまに動物園や水族館へ行くと、今まで見たこと聞いたことない動物がいるものです。学術名で紹介されているのでそう思うのかもしれない。こんなに動物名があるのだったら、「動物しりとり」は結構長くできるかもしれない。多分花の名前でもそうだろう。道端に咲いている名もなき花でも、自分が知らないだけですでに名前がついている。もしついていなければ、その花を見つけたことは大発見になってニュースになってしまう。 さて動物園や水族館へ行ったとき、正規のお金を払わずに入っている人がいる。どうもうまくクーポンを使っているようだ。レストランの食事も安くあげている。そういえば1日をクーポンで過ごしている人がテレビで紹介されているのを見たことがある。ネット社会では先回りしてこれからいく店の割引クーポンを手に入れていく人もいる。知っていればいろんな楽しみ方が生まれてくる。
ねずみ-ミーアキャット-トナカイ-いのしし-しまうま-マレーグマ-まんとひひ-ひょう-ウンピョウ-ウォンバット-トラ-らくだ-だちょう-うま-マーラ-ラマ-マヌルネコ-コビトカバ-パンダ-ダルメシアン あっ最後に「ん」がついてしまった。虫や魚も生き物として入れたら、動物しりとりはまだまだ続くかもしれません。 もうひとつの動物しりとりゲーム
しりとりしましょ!―たべものあいうえお
しりとり 単行本
|