パネルシアター
孫悟空
 
孫 悟空(そん ごくう)は、中国の四大奇書小説『西遊記』要登場する。昔々、花果山で生まれた石猿が三蔵法師の弟子となって、変幻自在の術を使い、天竺までの長い旅を続ける。パネルシアター「孫悟空」は、その旅の途中、火焔山のくだりのお話です。 
あるとき、三蔵法師一行がある村を通ったときに燃えるような暑さを感じた。村人に聞くと、火焔山が休みなく燃えているのだという。これでは、火焔山を越えて天竺に行くことができない。聞けば牛魔王の妻・羅刹女(らせつにょ)が持っている芭蕉扇で火焔山の炎を消すことができるという。 
 
 
孫悟空は、妖怪女の羅刹女が住んでいると言う芭蕉洞へきんと雲で飛んでいき、難題を出されて解いたかに見えたが、羅刹女に高笑いされてしまう。今度こそはと羅刹女に挑むが、またしても羅刹女にしてやられる。孫悟空は思案にくれ夫の牛魔王に戦いを挑むが、強くて勝負がつかない。 
牛魔王とは100回、200回と打ち合いましたが勝負がつかない。羅刹女にもまんまと策にはまり勝てない。そこで、孫悟空は芭蕉扇を手に入れる名案を思いつきました。それでやっとのこと芭蕉扇を手に入れ、火焔山の炎が鎮めることができた。村にも平和が戻ってきて、孫悟空、三蔵法師、沙悟浄、猪八戒たち一行は、天竺への道を急ぎました。 
 
MG FIGURERISE 1/8 超サイヤ人 孫 悟空 (DRAGON BALL)
 圧倒的な可動で劇中の様々なポーズを再現した「超サイヤ人 孫悟空。専用台座で宙に浮いたポーズも可能。さらに「破れた胴衣」をリアルに再現。
 【付属品】顔パーツ2種、手先パーツ2種、専用台座、ビス、ナット、マーキングシール、水転写デカール、組立説明書。
 (C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
 発送重量: 558 g
 バンダイ
 
 
西遊記
 中国古典の名作「西遊記」を手塚治虫がアニメーション化し、ベニス児童映画映画祭特別大賞に輝いた、大冒険スペクタクル作品。
 声の出演: 小宮山清, 新道乃里子, 木下秀雄ほか
 監督・原案・構成: 手塚治虫、監督: 藪下泰司
 
| 
 パネルシアター「孫悟空」の主な登場人物
 孫悟空(そん ごくう) 
 猪八戒(ちょ はっかい) 
 沙悟浄(さ ごじょう) 
 三蔵法師(さんぞうほうし) 
 牛魔王(ぎゅうまおう) 
 羅刹女(らせつにょ)
 村人1
 村人2 
 霊吉菩薩(りょうきつぼさつ)
 その他:芭蕉扇、芭蕉洞、定風丹、きんと雲
 
 | 
 
 |  
 
参考:無敵になったたらどうする
 中華料理と中国料理
 
 |