人形劇トムテ

 人形劇  日本人形劇地図

 絵本  マジックエプロン

 パネルシアター  紙芝居  絵話  のぞきからくり  ストーリーテリング

スタジオ (各種通信講座、SEO対策)  ブログ「人形劇のお弁当」  リンク集
だましっこパネルシアター

ワン切り返し

シルクハット 演じる方法は2種類あります。一人で演じる方法と二人で演じる方法です。
台本は、演じる方法によって分けられています。

使う絵人形:
猫の小麦(寝ているときと起きているとき)、シルクハット、トランプの裏と表、携帯2個。

▼一人で演じる「ワン切り返し」の台本のはじめ
「今日は皆さんに、マジックよりすごい超マジックのスゴ技をお見せします」
(裏に猫とカードを重ねたシルクハットを出しながら)
「あれえ? いつものシルクハットより重いなあ」
(裏を見て猫に気づく)
「なあんだ。家で飼っている猫の小麦が中で寝ていました」
(寝ている小麦を中央に貼付。下手に帽子を貼付)
「せっかく出てきたんだから手伝ってもらいましょう」
(パンッ!と手をたたく。目を覚ました小麦に変える)
「目が覚めたようです。小麦ちゃん、皆さんにご挨拶してください」
「猫の小麦です。今日も仕事場についてきちゃいましたニャー」
「いつものようにお手伝いお願いしますね」
「ニャー!」
・・・・
※演者と猫の台詞は一人で言う。

▼二人で演じる「ワン切り返し」の台本のはじめ
A「今日は皆さんに、マジックよりすごい超マジックのスゴ技をお見せします」
(裏に猫とカードを重ねたシルクハットを出しながら)
A「あれえ? いつものシルクハットより重いなあ」
(裏を見て猫に気づく)
A「なあんだ。家で飼っている猫の小麦が中で寝ていました」
(寝ている小麦を中央に貼付。下手に帽子を貼付)
A「せっかく出てきたんだから、小麦ちゃんにも観客になってもらいましょう」
(パンッ!と手をたたく。目を覚ました小麦に変える)
A「目が覚めたようです。お麦ちゃんはこの辺で見ていてね」
(どこか邪魔にならな余白に小麦を貼付)
・・・・
※猫の台詞は特になく、AとBの台詞はそれぞれが言う。

参考パネルシアター:掛け合いパネルシアター「だましっこちゃん

トリックアート図鑑 だまし絵 トリックアート図鑑 だまし絵
北岡 明佳 (監修), グループコロンブス
大型本: 48ページ
出版社: あかね書房 (2011/01)
さかさ絵、反転図形、目の錯覚など、いろいろなだまし絵を、古典から最新までずらりと紹介。写真やイラスト、図版をどーんと70点収録。かくし絵やクイズなど、遊べるだまし絵つき。

だまし絵の描き方入門 だまし絵の描き方入門
杉原 厚吉 (著)
単行本: 142ページ
出版社: 誠文堂新光社 (2008/07)
エッシャーの描法で不思議な絵が誰でも描ける。この本は「だまし絵」とよばれるへんな絵を描く方法をいろいろ集めたもの。「だまし絵」とは、目の錯覚を利用して、見る人に普通とは違った感覚を味わってもらうことを目的としたもので、とても多くの種類がある。

だまし」「だます」というと聞こえが悪いです。小さい時から大人には「人をだましてはいけない。それを詐欺というんだよ」なんて教えられてきました。それパネルシアターでするのですから、真逆のことをしようとしています。これはマジックのようなもので舞台と客席でだましだまされるのを楽しむというひと時です。最後に種を教えてあげれば、笑いにつながります。上演しているときは、上演者と客席に心理戦のような目に見えない戦いがあります。失敗すれば上演者は舞台上で大恥をかいてしまいます。

世の中にはだまし絵やトリックアートというものもあって、その不思議がわかったときや謎が解けたときは、くすっと笑うこともあれば大いに感心させられることもあります。このようなトリックは人間の脳を柔らかくしてくれます。物事を多角的とらえられるようになり、日常の生活でも役立つことになります。

トリック劇場版 ラストステージ 心理療法: いくつかの良いトリック ゴースト トリック 騙し合いの法則 生き抜くための「自己防衛術」 掛け時計 だまし絵 だまし絵×立体がすごい! 3Dアートの描き方
パネルシアター全作品のショッピングバスケット
パネルシアターの販売リスト


〒580-0011 大阪府松原市西大塚1-9-7 TEL/FAX:072-334-1522
Copyright © 2024 人形劇トムテ. All rights reserved. サイトマップ