[6:20起床(3:00トイレ起き)/晴/高3B]
このところ、ネットの漫画配信サービス(「1日1話無料!」みたいなの)にハマっていた(5〜10本を並行して読むとよい暇つぶしになる)……のだが、ここにきてその多くが「第○話まで無料」であったことに気づいた。せっかく佳境にさしかかったのに、さらに先を読みたい場合にはお金を払わねばならない。「セクシー田中さん」「滅亡した家門の回帰者」「島さん」「取締役 平並次郎」などなど……。
うーん。数日ガマンすれば、読みたい気持ちは薄れるのだろうけど……。「全話無料」の作品でないとストレスがたまりそうだ。
あ、沖田×華「不浄を拭うひと」は6巻全部 KindleUnlimited で読めるのか。沖田×華といえば、iPadを買ったばかりのころ、当時 KindleUnlimited に入っていた「毎日やらかしてます」シリーズも読んだな(どういうわけか日記には記載がないが)。
「きょうは母の面会だな」と思っていたら、面会予約は明日入れていた。なんかボケてるなあ。
[6:30起床(1:30トイレ起き)/陰]
日曜日は母のデイサービス送り出しから。 8:00に妹宅に行き、8:30に無事送り出す。 その足でときわ台へ。
今日のときわ台は平穏。 一昨日がひどかったのでホッとした。
[7:00起床(2:50トイレ起き)/快晴/高1A]
本日もときわ台に行ってから夜授業。
[7:30起床(3:30トイレ起き)/雷雨→晴/高1B]
うーん。 なんか、ちょっとだるい。
[7:00起床(8:00までウツラウツラ)/晴/カルチャーセンター→高2A]
本日は月に1回のカルチャーセンター(漢詩鑑賞講座)。 これを終えると気持ちが少し楽になる(このごろ、こなせる仕事量が減ってきたと感じる。もうおじいちゃんなんだな)。
ん?……いや、ずっと『飇風』の編集もしてきたし、実際に仕事量が多かったのだ。 秋から中3クラスも始めたし。 最近はお義母さんの歯医者の付き添いも何度かしたな。
じゃあ、まだ大丈夫か(^^)。
[4:00起床(8:00までウツラウツラ)/晴/高3A/休養日(柔軟のみ)]
このところ、ジグムント・ミウォシェフスキ「もつれ」を読んでいるのだが、初めて読むポーランド小説ということもあってか、なかなか進まない。
でも、つまらないわけではない。 謎解きはイマイチだが、風俗や主人公の屈託のありように興味を引かれる。
サスキ公園にはいると必然的に足が止まる。ポーランドの若い女たちがベンチで日光浴をしているのだ。長いことそこはシャツキにとって耐えられない場所だった。学生時代に恋をした女の子にここのベンチでふられたからだ。つい先日、その女性をある店で見かけた。禿げ頭の彼女の夫は山盛りになったショッピングカートを押していた。彼女はむっつりした顔でふたりの子供の手を引いていた。あるいは、ひとりの手を引いて、もうひとりを抱いていたのだったか。一番はっきりと覚えているのは、彼女の髪がべとついて髪の根元が見えていたことだ。シャツキは彼女に気づかないふりをした。髪がべとついて根元のほうが見えるのはイケてないのだな、とか(笑)。
[7:50起床/陰→雨/高3A]
突然カレーが食べたくなり、昨夜はケロタンを誘って近所のインド料理屋へ。 初めて入る店だし、ファミレスみたいな感じでもあったので、試しにセットメニューを注文した。
意外なほどおいしかったが、量が多くてお腹がパンパン。 就寝時にもまだ腹が張っていて、「無理せず残せばよかった」と後悔した。
帰宅後は、ドラマ「下町ロケット」を見たり、YouTubeをサーフしたり……日付が変わってから眠りについた。
そして、今朝の起床は7:50。 ある程度眠ったはずだが、まだ寝が足りない。 さらに1時間ほど寝床でぐずぐずし、9:00前に起き出した。
ただ、それでも疲労感が抜けていない。 体調があまり良くないのかも。
[8:20起床/晴/宇治でジョギング+懸垂(3回x2)]
本日は宇治のN先生宅へ。 『飇風』第56号の発送作業。
[8:05起床/晴/高3B]
一昨日・昨日と連日2か所での授業を行ない、昨夜の段階では相当疲れ気味。 まあでも、それを終えたら、またしばらく余裕をもってすごせる。
昨日・今日は、うれしくなるような秋の好天(すこし暖かいぐらい)。 よい週末だ。
[7:20起床/陰/カルチャーセンター→高2A/走らず(休養日)]
昨夜はちょうどよい頃合いに寝つけた。 今朝の起床も早すぎず遅すぎず。 いい感じ。
添削物がたまっているのがちょっと気にかかるが、ま、元気に行きましょう。
今日は2か所で仕事の日。
[8:20起床/陰/禁煙257日目/高2A]
師匠から「談芸録」訳注の原稿が届く。 さっそく組版(TeX)に着手。 文字入力から行なうため、10日ほどかかるだろう。 他の原稿もまだこれからだし、「飇風」第53号は年明け刊行になりそうだ。
[8:30起床/陰]
ほどほどの起床。 昨日の寝不足がたたって、もうひとつすっきりせず。
昨日あたりから、にわかに寒くなった(最高気温13〜14度)。 セーターを出したり、ガスファンヒーターをセットしたり。
本日は2か所で授業の日。 神大と高1B。
なんか、今週から来週にかけては大変だ。
・昨日、高3の生徒から模試の答案をあずかった(2人)。
・その他の添削物も2件たまっている(木曜・土曜の分)。
・昨日は「飈風」の入稿も2件あった。TeXで組版し、ゲラを送らねばならない。
・そのうえ今週は月イチのカルチャーセンターが回ってくる週。
うまく切り盛りできるかな。
今日は2件の授業で手一杯。 明日どこまでやれるかが、その後を左右しそうだ。
・11/13(水)→木曜の添削物。TeX組版(2つのうち、どちらか1つ)。
・11/14(木)→カルチャーセンターと高2A。ケロタン誕生日。
・11/15(金)→土曜の添削物。TeX組版(2つのうち、残りの1つ)。
・11/16(土)→模試答案のチェック(2つのうち、どちらか1つ)。
・11/17(日)→模試答案のチェック(2つのうち、残りの1つ)。ケロタン誕生日祝い?
まあギリギリ何とかなるかな……と思っていたら、F氏の初校(訂正ゲラ)が届いた。
さらに、神大の添削物まで……。 前途多難。
[8:40起床/晴/ケロタン怒濤の出張月間 PART2(6日目:横浜)]
昨夜は早めの就寝。 しっかり眠って調子良し。
今週の予定をチェック。
そんなにタイトでないな。
水・木あたりで雑誌の「表紙まわり」を完成させたい。
で、週末には新年度高1の入塾案内を作る、と……(こちらは去年のをベースにするから割と楽)。
→「表紙まわり」とは出版用語。表紙を「表1」、表紙の裏側にある面を「表2」、裏表紙を「表4」、裏表紙の裏側を「表3」と呼び、これらをまとめて「表紙まわり」と呼ぶ……らしい。画像処理がやっかいな表1は作成ずみ。表2〜表4を一気に作るつもり。
昨日2回パンを焼いたところで、材料(強力粉・ドライイースト)が底をつきかけているのに気づいた。 しかしダイエーなきあと、買物に出るのがひどく億劫(昨日も鮭フレーク12瓶とアマノフーズ味噌汁60食分をネットで注文した)。 まあ駅の向こう側のニッショーに行けばいいんだけど……。 パンの材料以外にも調達すべきものがないか、しばらくのあいだ注意してメモ→1回の買物で片づける……のが理想。
添削1件。
本日は高3B。
[9:30起床/晴]
昨夜は、授業後ケロタンと安兵衛。 ケロタン誕生日の前祝い。
今週は飲み続けだった(寝酒程度の分量だが)。 忙しい日中をすごし、夜、仕事を終えた頃には気持ちが立っていて、酒で慰撫する……のくり返し。
本日は高3A。 週末はノンアルコールですごしたい。
[9:15起床/雨]
昨夜もノンアルコール。 一日一食にはせず、二食たべた。
一日一食を2日、一日二食を2日やってみて得た感想。
・一日一食は無理ではない。やろうと思えば継続できる(授業後22:00ごろに1回)。
・一日二食にすると、授業時やはり楽(「楽」というのは「気楽」の意)。二食の場合は、授業前16:00ごろにもう1回たべる。
・ただし、一食のほうが研ぎすまされる感じもある。
まだ結論は出せない。 が、少なくとも、三食たべたり、二食たべた上で何かをつまんだりする必要はない。 かえって腹が減る。
本日は高1B。
[10:30起床/陰]
風邪5日目。 昨日よりさらに回復。 ただし、昨日の二度寝が響いたのか、昨夜は寝つきにくかった。 睡眠5時間ほど。 ディーヴァーのミステリ(「石の猿」)を読みふけることなく無理にでも早寝していたら、もっと回復していたかも。
本日は2か所で仕事の日。
まずはカルチャーセンター。 マスクを着用して、しっかり1回分講じた(陶淵明)。
夜は高1A。 昨日の高2Bは、学校行事(文化祭・体育祭・修学旅行・定期テスト)が一段落した大事な時期。 這ってでも行き、しっかりやりたかった回。 一方、今日の高1Aは、すでに安定飛行に入っている。 疲れるようなら軽めにすますのもOK。 ま、行ってから考えよう。
明日も2か所で授業か……。 きついなあ。
[10:00起床/晴]
昨夜は塾の帰り道、五郎八に寄る。 日曜日ケロタンがコンビニのカードを落としたかもしれぬと言うので、確かめに行った。 カードは見つからず。 せっかくだから、少し飲み食いして帰宅。
[10:00起床/晴]
よく寝た。
授業以外の時間は、一字索引作り、読書会の準備に邁進すること。 他にも何か大事な仕事があったような気がするが……。 思い出したら書き留めよう。
あ。 高1冬の実力テストを作らねばならないのであった。
本日は夕方から。 授業ひとつ。
どうやら冬が来たようだ。
[9:30起床/陰]
本日もミーティング。 ただし、体調が下がっているのと、夕方外食の予約を入れているのとで(それまで横になって休みたい)、オーナーとの面談のみにしてもらい、全体ミーティングは欠席。
昼寝して、18:00すぎ五郎八。 ケロタンの誕生日を祝う。 帰宅後また寝た。
ニュース摘録
[10:30起床/晴]
やっと週末、の気分。 今週は、妙に眠気・だるさを引きずる1週間だった。
しかし、週末になったとたん元気。 現金なものだ。
明日から大相撲。 朝青龍の7連覇、琴欧州の大関取りなど目が離せない。
[11:50起床/陰/発芽玄米(ゴマきな粉ハチミツ)ジュース・青汁その他]
昨夜は早めに床に入る。 昼ごろまでたっぷり8時間ほど眠った。 今夜早めに寝て、5-6時間睡眠で明日の起きられたら理想なんだが。
ロングスリーパーは、どうやら卒業した模様。 突然1日が長くなって、仕事に取り組む気分が激変した。 それについてはまた余裕のあるときに記したい。
本日は、21:00まで授業3コマの日。
早寝はできそうにない。 昼に記したことの続き。
ロングスリーパーかつ低体力であったため、学生のころからずっと「仕事は1日にひとつ」と定めていた。 さらに本音を言えば、できれば前日は丸1日準備のために空け(心の準備も含めて)、1日おきに働きたいぐらいだった。 それなら何とか納得のゆく仕事ができる。 それが、すぐにヘトヘトになってしまう私の実感だった。
経験を積むにしたがって、さすがにそこまでの準備は必要でなくなった。 ここ数年は、いちおう月から金まで毎日授業をしている。 準備は当日の起床後でだいたい間に合う(授業はたいてい午後ないし夕方から)。 火曜日など、心身を切り替え2か所で授業を行なっている。
甲田先生の少食を取り入れたのが2000年の3月あたり。 2003年に「ふた冬」と記しているから、温冷浴にチャレンジし始めたのも2000年だろう(ひと冬めは挫折した。2001年から1年を通じて冷水を浴びるようになった)。 甲田療法によって強くなったのは間違いない。
しかし、ロングスリーパーであるのと疲労感に悩まされがちなのとは解消しなかった。 睡眠に対して神経質と思われるほど気にしていたのはこの日の日記などに表われている。
以前、アレン=カーの「禁煙セラピー」を読んだ時、この疲労感はタバコに起因するのだろうなと妙に腑に落ちた。 また、山村修氏の「禁煙の愉しみ」に、氏がタバコをやめて、自分にはたっぷりと時間がある、自分は時間に守られているという感覚を取り戻したと知り、うらやましく思った。 タバコをやめない限り私にその感覚は戻らないだろう、しかしタバコをやめるのは至難の業だろうと。
ところが。 「微食者」となってみると、睡眠が短くなり、疲労感が消える。 夜、仕事を終えて帰宅したあと、まだまだ作業や勉強をやる時間が残っていると感じる。 これまで世の中には多産な人がいるもんだと感心することがしばしばあったけど、ひょっとしたら自分もそのカギを手に入れたのではないかと嬉しい予感が少しする。
自分の人間性みたいなものが変わったとは思わない。
けど、どうも40歳(2000年)あたりにターニングポイントがひとつあって、44歳の今、そこからさらにもう一歩進んだのではないかと思う。
少なくとも、若かった頃より今のほうが、ずっと身体が軽いし心もラクである。
ま、こんな感じで淡々と最期までやっていければいいなと思う。
[8:50起床/陰/腱鞘炎178日目/高見盛1勝2敗/樹液シート3日目]
きょうから週末までケロタンは不在(出張と研修)。 まずは洗濯など。
樹液シートは今朝もドロドロ。 毒素、出まくり。
昨日の高見盛はまた横綱戦(朝青龍)。 完敗。 しかし敗戦にくさるタイプの人でないから、下位との対戦では頑張ってくれると思う。
このところ10:00起床が続く。 就寝も遅い。
本日は2か所で授業の日。
11/11 12-----------------------+0++++++++++++++++++++----12 (10.5h)
11:30就寝、10:00起床(10.5時間)。 寝すぎ。
昨夜は夫婦で元与太呂。 9200円。 めでたくノルマ(と勝手に決めている)月2万円を果たした。
塾、ミーティング。 給料をいただく。 先月は苦しかった。 何とか赤字は出さずにすんだが。
カゼがすっきりしないため中1の暗誦大会は欠席させてもらい、早めに帰宅。 近所にできた園芸店を覗いたが、目当てのイチジクの苗はなかった(実は昨日カゼをおしてケロタンと山本のあいあいパークに行ってみた。イチジクの苗木が1350円で売っていたが、持って帰るのが面倒で買わなかった)。
11:00起床。 冬は多量の睡眠が必要なようだ。 ここ2日、就寝前の本は「禁煙セラピー」。 本を読み終わるまでは煙草を吸いなさいと書いてあるので、吸わざるを得ない。
朝日新聞朝刊の広告から。
学校の授業はろくに聞いていなくても、生きるための知恵はそれなりに頭に入ってきます。それをどう組み合わせて、どう使うか。これは自分で考えなければいかんのです。中坊公平・淀川長治はともに私のアイドル。
その考えるすべを与えてくれるのが、書物だと思います。インターネットをはじめ、今はいろいろな新しいメディアが情報を与えてくれます。その中で、本当に人間に考えさせてくれるものが、文字ではないかと思います。(中坊公平談)
なんだかだるく(少し頭痛も)授業を3コマ終えたらヘトヘト。
古本屋で杉田敏編著「英語の達人」。 すごく感心する話もあれば、どうでもいい話も。
昨夜は故あっておばんざい木村。 偶然上田氏も来ていた。
11日、淀川長治さん逝去。 映画は特に好きではないが、この人の自伝やエッセイなどは好きでよく読んだ。
いつも自転車で通る近所の公園で不発弾が発見される(戦時の)。 こわい。
記載なし。
起床8:30。
PowerBook100にNEmacsとSKKを入れる。快適。しかしダイナブックは放置したまま……。そろそろPC-UNIXの作業を始めよう。
塾。高3相手に3時間半。
唐突だが、僕は木村拓哉と保坂尚輝の区別がつかない(漢字に自信なし)。あ、江川紹子と司馬遼太郎も……(これはウソ)。