昨日の結膜下出血、1日目がピークで2日目からは回復するのだと思っていたら、昨日より悪くなっている(少し痛みもある)。きょうは母の見舞いに行くつもりだったが控えておこう。
母の箕面の施設への移動が18日になりそうなので、それに必要なものだけ調達しておくか……。
ケロタンのリクエストにより昨夜はおばんざいきむら。
お通し(3種)→鉄刺→ズワイガニの香箱(セコガニに非ず!)→タン下(牛タンの裏の部分)塩焼き。
アルコールは、土佐のなんちゃら(日本酒)→水芭蕉(日本酒)→黒霧お湯割り→生ビール(もっと飲んだかもしれない)。
堪能した。
今朝は母のデイサービス送り出しから。 無事送り出したあとときわ台に来ると、父がまた入れ歯が当たって痛いと言う。 北川先生に往診依頼のLINEを入れておく。
痛くてモノが食べられないというので柔らかいパンやお菓子、果物など並べたけど……つらいなあ。
本日もときわ台に行ってから夜授業。
きのうは2か所で仕事の日(昼間カルチャーセンターあり)。 通常は月に1回だが、先月は5月にコロナ感染で休んだ分を入れたため、間隔が縮まった(9月に2週空きで2回目、さらに3週空きで昨日)。 教材作りに追われる感じで、ちょっとぐったり。
で、ツトムくんに融通を利かせてもらい、昨夜はノレンをしまったあとの安兵衛へ。 心身をほぐした。
夜中トイレに3度も起きたのは、久しぶりに一人飲みしたせいだったのかな(^^;)。
吉本興業の芸人を面白いと思うことはほとんどないが、本来「お笑い」は嫌いでない。
最近、有吉(弘行)の面白さに気づき、暇があると動画サイトで見ている。 あと、マツコ(デラックス)も。
このあいだの女の子のやさしさがよほど嬉しかったのか、いまだに思い出して暖かい気持ちになる。
昨夜は夫婦で安兵衛。 おつくりを豪勢に盛ってもらい、大きめの鮑をつぶしてバター焼きにしてもらい、土瓶蒸しを食べ(これはケロタンのみ)、名酒八海山をいただく……極楽や。
深夜、ケロタンの叫び声で目が覚める。 悪夢を見ていたらしい……けど、あんなに大きな声をあげなくてもいいんじゃないかな(^^;)。
今度はこっちが眠れなくなり、のそのそと起き出す。 気にかかっている「談芸録」の訳稿づくり。
一昨日のカルチャーセンター、昨日の神大と、2か所で授業をする日が続いた。 さらに昨日は6:00起き。 睡眠不足も重なって、疲れが重くのしかかった。 思い切って、昨日は走らず・懸垂せずの完全休養日にした。
1日休めばすっかり元気になるだろうと思っていたのだが……今朝、寝床で足がつった(右ふくらはぎ)。
就寝中に足がつるのは、50数年生きてきてこれで2度目(1回目は去年)。 トシをとったということか、はたまた走って鍛えたせいで、かえって筋肉がつりやすくなったのか。
たぶん身体はもう大丈夫。
本日は毎年この時期恒例の排水溝清掃。
昨日はちょこちょこスロージョギングを入れたのだが、今朝はあまりふくらはぎが張っていない。 少し強くなったかな。
ゴミ出しのため目覚ましをセット。
台風が近づいていて雲行きが怪しい。 明日東日本に上陸しそう、とのこと。
本日は2か所で授業の日。 神大と高1B。 今日は、悪天候のなか仕事をこなすだけでいっぱいいっぱいになりそう。
ほどほどの起床。
昨日書きかけた出版補助申請の下書きを仕上げる。 師匠に郵送。
本日は高3B。
早起き。 最近はおじいさんみたいに早寝することがあり、その際には勢い早起きになる。 昨夜は23:00ごろ眠ってしまった。
本日は高3A。
[9:30起床/晴]
昨夜は五郎八でひとり慰労会。 今週は2か所で仕事をする日が2日あり、本格的に始動した後期の授業の進め方を模索しつつの日々となった。
昨日で一段落。 実際に授業をしながら、「ああすれば良さそう」「こうもできるか」と感触を確かめた。 方向が決まれば何とかなる。 来週以降は、もう少し楽にすごせるだろう。
今日はちょっとのんびりするつもり(飲む気はない)。
本日は高1B。
[11:30起床/晴]
昨夜は、先日の領収書を受け取りに五郎八へ。 軽くすませるつもりだったが、伊藤さんに誘われショットバーまで。 よく飲んだ(帰宅3:00すぎ)。 今月3回目の飲酒。 後半は控えなきゃ。
快晴。 今日は空気が生暖かい。 そう言えば、昨日は石橋で大きな落雷があった。
本日は高1A。
[9:20起床/晴]
昨日塾に行ったらちょうど小包が届き、受け取ると、何と私個人に宛てたもの。 で、差出人を見たら、大昔に(個人的に)教えた生徒の名。 けっこう重い荷物で、開けてみると「宋人伝記資料補編」3冊が入っていた。
あーびっくりした。 教え子とは言っても、もう40歳前後のはずで、東大国文で江戸の漢詩人をやっていたはずなのだが、どうしているのだろうか。 御礼かたがた電子メールで聞いてみよう。
今日は午前中、林歯科。 たっぷり時間をかけてクリーニングの仕上げ。
本来空いている昼間の時間が歯科受診から始まったため、あまり余裕がない。 今月は忙しいな。
昨日記した件について、私が苦しんでいると思われたかたもおられたようだ。 コメントを読み、「あれ、私は苦しんでいるのか」と思って、ケロタンにも聞いてみた。
文面からは苦しんでいるように見えるらしい(笑)。
別にそういうことはないのであって、人の世の難しさを感じてはいるけれども、苦痛・困難に直面しているというより、残念な気持ちをいつ吹っ切るか思案しているという状況だ。 「まだ自分は大丈夫」「まだまだ余裕がある。大丈夫」と思っていたから少々のことには目をつぶってきたわけだが、自分が苦しんでまで愚行につきあい続ける気持ちはない。 吹っ切れば相手の愚かさ加減に呆れる気持ちが生じるだろう、長年ともに働いてきたのにもうちょっと良い経過はないものか、という思いに最後の整理をつけつつあるところ。
[10:45起床/晴]
トイレで目覚める。 「たっぷり眠った」感が少し足りない。 そのせいか、1日の活動の動き出しが遅れた。 いつの間にか昼。
大学の後期授業が始まって3週間。 (フルで働いた時に)どの曜日が忙しく、どの曜日に余裕があるのか、ほぼつかんだ。 ま、今日は夜ひとつだけなので割と楽。
本・衣類・生活雑貨など「モノ溢れ」状態になりつつある。 そろそろ衣替えをして、一定量のモノを処分せねば。
ちくま文庫版「三国志」(第4冊)が届く。 「カラマーゾフの兄弟」は第2冊に突入。
[6:20起床/晴]
今日も早起き。
起きてもすることがなければ、うたた寝をしたりして何のことだか分からなくなってしまう。 だが、どういうわけか目下「教材作り」に燃えている。 高校文法のプリントを作ったり、長文集を作ったり、使うあてのない漢文の教材を作ったり。 なぜだか分からぬが、次から次にアイディアが出てきてやめられない。 寝る間も惜しい。
高校3年分の長文テキスト完成(バージョン1.0)。 1年40題で計120題(プラス小説)。 より良いものを見つけたら、その都度差し替えていく。
ニュース摘録
[雨/青汁なし]
昨日岸田秀を筆の立つ人だと記したが、後半はゆるんだようだ。 書き下ろしだそうだから、編集者の目がそこまで行き届いていないのだろう。 ま、それにしても十分面白かった。
副産物として、まだ1冊も読んだことのない小谷野敦氏への反論が載っていて(愚民が何とかという著書で岸田批判を行なっているらしい)、小谷野氏の著作を読む気が全く失せてしまった。 「もてない男」で登場した人だが、私はもてる男だったから、そんなタイトルで本を1冊書かれても途方に暮れる感じがもともとあった。
青汁欄を設けたのは、1日おきにしようと思って。 あしたば粉末を買い、当初は西会のと交互に飲むつもりだったのだが、あしたばがあまりに不味く単独で飲めない。 西会のと混ぜて2日に1回にしようと思う。
雨の中、ぶらっとブックオフ。 気持ちの盛り上がりついでに岸田秀「フロイドを読む」「嫉妬の時代」の2冊と、ふと目にとまった「『大漢和辞典』を読む」の計3冊。 2000円弱(「嫉妬の時代」は100円コーナーにあった)。
うちのゴマアザラシは夕方まで寝るらしい。 このところ、仕事が相当きつそうだ。
[10:10起床/晴/発芽玄米ジュース・豆腐・青汁・リンゴ]
何とか起きる。
去年の今日が至福の一日だったと知り、嬉しいような、泣きたいような。 泣きたいのは、またそんな日がやってくるのだろうかという不安。 嬉しいのは、そんな至福の一日が思ったより最近(1年前)にもあったという事実。
[10:45起床/晴/腱鞘炎152日目]
気持ちの良い秋晴れ。 これだ、これ。 私が待っていたのは。 睡眠十分。 がんばるぞー。
月曜に平野さんからカボスをいただいていた。 「お湯割りにどうぞ」とおっしゃっていたのだが、青汁にしぼり入れて飲んでみる。
うんめーっ。 「自然の恵み」という言葉が思わず口をついて出る。 そうか、こういうのが声に出して読みたい日本語であったか(ぜんぜん違う)。
何と言うか、今日はすごくいい日だ。
晴天。 心身ともに快調(温冷浴も気持よくすませた)。 仕事は夜だけ。 それも、準備はほとんど不要。
日だまりの中、プランターの青々とした野菜たちを眺める。 夏の暑さが一段落し、虫もほとんどついていない。 見ていて飽きない。
月末には伊藤さんのところに釜飯を食べに行こう(結婚記念日)。 なんて、ささやかな計画にも心が浮き立つのであった。
火曜は2か所で授業の日。 けっこう疲れた。
昨夜は元与太呂。 久しぶりに夫婦で。
・壊れかけたレコードプレーヤーみたいなおっさんがいて、気持ち悪かった。
・マスターが家族に対して怒っていて、恐かった。
私たちは仲良く帰宅。
今朝は起床10:00。 関大の図書館で調べものをするつもりだったが、身体も頭も重く延期。 来週の日曜に行く。
ケロタンは姉・姪とともに宝塚歌劇。
朝日新聞の書評に目をとめ、確か旧刊がブックオフに出ていたはずと出かける。 日垣隆「敢闘言」購入。 めちゃめちゃ面白い。 新刊の「偽善系」も買う決心。
8:00起床。
最近早い時間帯に日記が更新できないと思っていたら、2学期が始まっていたのだった。 更新できないものも当り前だ。 毎日仕事だもの。
学期が始まってしまうと何かと忙しく、あっというまに1日が終わる。 昨日など、ごはんを食べるのを忘れていた。 夕食1回きり。
今日返却しようと思っていた前期試験もつけ終わったし、この週末は自分の時間がとれる。 とても嬉しい。
大学。 授業3コマ。
古本屋で元大鳴戸親方「八百長」。
なんか相撲を見るのが馬鹿らしくなった。 最近の力士でガチンコをやるのは小城ノ花・玉春日と二子山勢ぐらいらしい(かつては大乃国)。 二子山部屋はどうも好きになれんし、このあいだ負け越した横綱若乃花の体たらくぶりには落胆もしたが、星を買ってつじつまを合わせるよりはずっといいと思い直す。
夕食は久しぶりに夫婦で鴇へ。 刺身・焼き鳥・各種そうざいを食べ、お銚子3本。 満足。 8700円。
カゼ最悪。 終日休養。
記載なし。
起床8:00。
特に何事もなし。夕方から塾(同僚たちからお祝いをいただく)。まっすぐ帰り、必要な連絡などをすませて就寝。
金銭の出入りについてのフォームを構築(というほど大層なものではないが)。
うん、完璧だ(ほんまかいな)。