人形劇トムテ

 人形劇  日本人形劇地図

 絵本  マジックエプロン

 パネルシアター  紙芝居  絵話  のぞきからくり  ストーリーテリング

スタジオ (各種通信講座、SEO対策)  ブログ「人形劇のお弁当」  リンク集

紙芝居ノート3 絵

kamishibai 紙芝居 紙芝居「七福神めぐり」by Road&Sky

1舞台 2脚本 3 4台詞 5抜き 6歴史 7回想

3、絵 布袋 by Road&Sky

 脚本が出来たら、今度は絵を描きます。紙芝居の絵と絵本の絵を混同しないことが大切です。例えば、手作りの紙芝居を作る時に、絵本の絵をそのまま写すことがあります。ここで著作権の発生することも頭に入れておかないといけませんが、絵本のようにまじかで読者が見るというふうには紙芝居の絵は描かれていませんので、遠目でもわかるようにしなければなりません。そのためには、登場人物の輪郭を太くしたり、背景に多くを描き込まず、主人公が何をしているのか明瞭にする必要があります。時には誇張しすぎるかなと思うくらいの表現をしないといけないこともあります。これは、普通のメイキャップと舞台のメイキャップが違うのと同じ意味です。お祭りでの大勢の人込みの中で、主人公だけを色鮮やかにして、他の人々をモノトーンにするという手法は、絵の中の主人公の存在を観客に示すものです。

おおきくおおきくおおきくなあれ ごきげんのわるいコックさん 金色夜叉 くれよんさんのけんか なんにもせんにん

 紙芝居の上演に精通しない絵本作家が紙芝居を作ると、家庭で上演される分にはいいのですが、観客が多くなると遠目がきかなくなるというものや、絵本のページをめくるという感覚で作られているのではないかと思われるものがあります。絵本の文章が、縦字の場合は左から右へとページがめくられ、横字の場合は右から左へとページがめくられます。絵本と紙芝居の違いには、めくると抜くという動作の違いがあります。それも、上や上手に抜かれるという例外的なものもありますが、ほとんどの紙芝居は客席から向かって左に紙は抜かれます。下手に抜かれるのですから、上手を向いて走る主人公は抜かれるときに後退することになります。ですから、抜きの方向を考えて紙芝居の絵は描かれなければなりません。

参考:紙芝居の絵について  自分の感情を絵にする方法

紙芝居ひょうしぎ 紙芝居ひょうしぎ
紙芝居になくてはならないものが拍子木。はじめる前に終演に、はたまた合いの手に。
紙芝居がないときは、防犯パトロールや火の用心の見廻りにも最適です。澄んだ空気に響きます。

新 絵心教室 新 絵心教室
任天堂
プラットフォーム : Nintendo 3DS
【新しい画材とレッスンで絵を描くコツを手軽に学ぶ】
画材をそろえるなどの手間をかけずに、絵を描くためのコツをわりと本格的に学べる。レッスン以外にも自分で撮った写真を上画面で表示しながら絵を描いたり、自由に絵を描くこともできる。レッスンは「入門コース」と「応用コース」に分かれており、静物画や風景画、そして新たに加わった人物画など、15種類以上を収録。

これから絵を描く方に これから絵を描く方に緊急案内!
画筆 6本 鉛筆 1本 セット 平筆 斜め平筆 丸筆 水彩 アクリル Kansha Ichiba
画筆は6本セットで、基本的に必要になる形、サイズは全て揃っているので安心です。絵を書き始めてから、もっと他の筆もあったらいいのにと感じて新しく買いに走る必要はありません。
筆の穂の素材のナイロンは、弾力があり、穂先のまとまりが良いという特徴があります。水彩画、アクリル画など、幅広い用途にお使い頂けます。

ターナー 布絵具 ターナー色彩 アクリル絵具 布えのぐ 12色セット
セット内容:ホワイト、レッド、オレンジ、イエロー、リーフグリーン、グリーン、アクアブルー、ブルー、バイオレット、ピンク、ブラウン、ブラック。
布専用の水性絵の具
アイロンでの熱処理は不要
綿や麻、ポリエステル、デニムなどさまざまな布地に描ける
乾燥後はゴワつきが無く洗濯可能(ドライクリーニング不可)

紙芝居の世界


〒580-0011 大阪府松原市西大塚1-9-7 TEL/FAX:072-334-1522
Copyright © 2024 人形劇トムテ. All rights reserved. サイトマップ