28年連用「喫煙日記」1月6日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/01/06/土

[9:15起床(5:30トイレ起き)/陰/高1A]

元日から高熱を発していたケロタンが感染症だと困るので、元日から4日まで私は居間(フローリング)の電気じゅうたんの上で寝ていた。 きのう病院で検査してもらってケロタンがコロナにもインフルエンザにも罹ってないことが分かり、5日ぶりにやわらかい寝床で寝たら9:00すぎまでぐっすり眠れた。 正月のあいだ飲み続けていたし、疲れがたまっていたのだろう。

なんか、いろいろ雑用が目白押し。 落ち着いて片づけるため、昼前から教室に移動した(家ではケロタンが静養していて、集中しにくいので)。


  1. 2023年:65.0kg/二日酔い気味/ときわ台→授業
  2. 2022年:64.1kg
  3. 2021年:64.2kg/高3は来週を冬休みに
  4. 2020年:65.6kg/あれこれ用事
  5. 2019年:64.6kg/「重版出来」(黒木華かわいい)
  6. 2018年:63.4kg
  7. 2017年:夫婦で銀や
  8. 2016年:「フレームシフト」
  9. 2015年:62.9kg/安兵衛で石見さんに遭遇
  10. 2014年:足が冷えなくなった
  11. 2013年:「ハード・キャンディ」
  12. 2012年:安兵衛
  13. 2011年:仕事始め
  14. 2010年:塵芥堂と新年会
  15. 2009年:塵芥堂
  16. 2008年:仕事始め
  17. 2007年:よく働く
  18. 2006年:スペンサーシリーズ「歩く影」より
  19. 2005年:NHK衛星「ホーンブロワー・海の勇者」/生活の全てが好きなことで埋まる
  20. 2004年
  21. 2003年:木次乳業
  22. 2002年:正月のカゼ/「平気でうそをつく人たち」「千里眼/運命の暗示」
  23. 2001年:漢文講習会
  24. 2000年:バラコンバンドを注文/語尾上げCM
  25. 1999年:甥っ子来訪/立川談志
  26. 1998年
  27. 1997年:「ながら聞き」はできない

2023/01/06/金

[5:30起床(トイレ起きなし)/晴/高1B]

昨夜飲みすぎたようで、今朝はすこし頭が重い。

  1. 10:09 豊中発。
  2. 10:49 ときわ台着。
    〔滞在2時間〕
  3. 13:15 ときわ台発。
  4. 13:48 石橋着。

2022/01/06/木

[7:30起床(0:30トイレ起き→5:30トイレ起き)/陰/高2A]

下着を防寒タイプのものに変える。 この2〜3日、本当に寒くなった(両肘にはサポーターも)。


2021/01/06/水

[6:00起床/晴/高2B]

一昨日・昨日と、高3の授業を行なった(共通テスト前、最後の授業)。 直前に当たる来週は、やりたいことも多いだろう……と、冬休みにすることに。 私はそこでひと息つける。

まあ、今年度もようやくここまで来たか……の感あり。 共通テストを大失敗なく乗り切れたら、あとひと月走る力が湧いてくる……わけだけど、やっぱり受験生って大変だなあと思う(今年は新型コロナウィルス禍での受験になるし)。 教え子たちの健闘を切に祈っている。


2020/01/06/月

[6:15起床/晴/高3B]

今年は本日が仕事始め。 その前にやっておくべきことがいろいろあるが……。

・昼ごろ妹に来てもらう(年賀の品と甥っ子への就職祝いを渡したい)。
 →済み。近所の珈琲館に行き、久しぶりに近況を聞いた。
・カルチャーセンターの準備に着手。
 →済み。とは言うものの、まだ半分まで行っていない(王維の七律二首で足りるだろうが)。
・阪大図書館に立ち寄り、本を借り出す(合評会のための資料)。
 →済み。というか、借りたい本が書庫になかった。しようがないので空手で帰る。

・『飇風』第58号合評会→2/2。


2019/01/06/日

[8:30起床/陰]

昨日悩んだ神大の教材も決める。

あとは入力するだけ。 月〜火の2日間で完成させよう。


2018/01/06/土

[6:40起床/陰/高3B/休養日

早起き。 『飇風』第57号の編集を少し(Mさん周作人伝の三校用ゲラを作成→送信)。


2017/01/06/金

[5:30起床/晴]

昨夜は夫婦で銀や。 旅行の話をあれこれしながらのんびり飲食。 やっぱり日本の食べ物はおいしいな。

忘れぬうちに、今回のイタリア旅行の日記をアップ(まずは12/2912/3012/311/1)。

ん? 画像ファイルがアップロードできないな。 プロバイダの容量制限に引っかかった? 取りあえず容量を増やす申込みをし、後日再トライしよう。


2016/01/06/水

[5:30起床/陰/高1A/少し走る


・『飈風』編集→目次・編集後記。


2015/01/06/火

[9:30起床/雨/禁煙312日目/神大→高2B]

今朝の体重は62.9kg。 正月モードが終わり通常の生活に戻ったとたん少し減った。 起床時62.0kg、就寝時63.0kg弱、あたりが目標とする数値。

本日は2か所で授業の日。 雨降りなのが何とも。


2014/01/06/月

[10:15起床/晴]

早起きできず。

正月気分は払拭。 今日から通常モードに入る。 夜の授業は一昨日から始めたが、日中のペースも取り戻したい。

本日は高3A。


今週→(水)林歯科(木)カルチャセンター。読書会(1/26)の調べ物を1/5〜1/13集中的に行なうこと。『飈風』編集(表紙・編集後記も)。


2013/01/06/日

[10:20起床/陰]

昨日は久しぶりに教室までの往路を歩いた。 やはりウォーキングは身体に良いように思う。 続けたい。

12/30から始まった夜更し→寝坊のパターンから逃れられず。 早起きせねばならぬ義務がないから、リズムを取り戻すのもままならない。 ま、それでも昨日よりは早く起きたし、火曜の神大出講がひとつのタイミングになるだろう(早寝早起きさえできれば「時間に追われている」感がなくなるのだから、生活を明るくするには必須だ)。

本日は終日家で休養するつもり。 学期中よりかえって体調が悪い。


2012/01/06/金

[6:40起床/陰]

安兵衛効果で早起き。 ただし、リズムがくずれた中での早寝早起きだからか、まだ「寝覚めスッキリ」とまではいかない。

本日は高2B。 授業開始まで12時間か。 長いなあ……。


10:00すぎ、今日の授業準備を終える。 あと9時間……。

少し頭がすっきりしてきたかな。 洗濯しよう。


来週→神大開始。カルチャーセンターあり。2月の読書会担当準備に着手。
3月→新高1説明会の手配(日程を決める3/25夕方(?)→理数研の教室を借りる相談→案内状送付)。新年度高3Bの教材研究(関関同立の入試問題をいかに自分の教材とリンクさせるか)。

2011/01/06/木

[8:00起床/陰]

本日より仕事始め。 高1A。


陶淵明「責子」
白髪被両鬢 肌膚不復実 雖有五男児 総不好紙筆 阿舒已二八 懶惰故無匹 阿宣行志学 而不好文術 雍端年十三 不識六与七 通子垂九齡 但覓梨与栗 天運苟如此 且進杯中物


2010/01/06/水

[8:50起床/晴]

昨日は早い時間帯に授業をしたあと、帰阪中の舩井さんとおばんざい木村。 前回会った時からほぼ10年たっているらしい。 たがいに日記を読んでいるものだから、すぐに「やあやあ」となった。 そして日記だけでは窺えない背景知識をいろいろと得た。 「課題としての人生」を送っている人の話は興味深い。

本日は高2B。 今日はその前に面談の約束が2件ある。


2009/01/06/火

[10:00起床/晴]

遅めの起床。 0:00すぎには寝たはずだが。

腹の張る感じがあり、昨日は1度洗腸を入れた。 さらに昨夜はスナック菓子めいたものをちょこちょこ食べたところで、(晩ごはんを食べずに)眠ってしまった。 すると朝の体重が56.0kg。 これが現在、最も軽い状態での数値である。

塵芥堂日記に突然自分の名前が出ていて、びっくり。 昨日おばんざいきむら(元与太呂)に行かれたらしい。

しかし"旅するプログラマー"塵芥堂の移動距離は半端でない。 仕事柄、不如意なことも多いと思うが、先日の日記、「嫌なことも多かったが、それでも悪い年ではなかった」に、この人の強さを見た。

淡路島からの帰途ケロタンがバス内に忘れたラーケンのボトルが、無事郵送されてきた。

本日は高3A。 早い開始だが、来週はセンター試験前で休みにするからこれでよい。

カゼ気味なのか、若干声が通らない。 しかし全身にはそこまでの疲労感がないし、許容範囲。 以前はこの時期よく体調をくずしたものだ(2002年参照)。 だが、それがデフォルトになっては堪らない。 上手く休みが入れられるようになった(というか、無理な仕事は引き受けなくなった)からだろう、この問題も克服できたように思う。

【今日の片づけ】
・関大、新年度の出講承諾書およびシラバス。
・NHKカルチャーセンター、新学期の講座概要を送付。


2008/01/06/日

[11:00起床/晴]

仕事始め。

本日は、新教室「DUO」のチェック会。


2007/01/06/土

[11:30起床/雨]

まだ休まない。 本日は高1実力テストの採点。

今回は自宅でできるから、タバコも吸えるし休憩も好きなように取れる。 今日中につければ良い(ただし、英作6題はちょっときつい)。 明日、点数の集計に出向く予定。

月曜(祝日)も通常通り授業をやる予定だし、そのまま一気に3学期に突入することになる。 よく働く人間になったものだ。


2006/01/06/金

[11:10起床/晴(今日も冷え込む)]

睡眠十分。

本日は実力テストの長文問題について予備作業。 明日仕上げる。

ミステリはブックオフで買い、読んだはしから再び買い取ってもらう。 ちょっと気の利いた文章があったので、処分する前にメモ。 20何冊目かのスペンサーシリーズ「歩く影」より(一部改めた)。

外はすっかり日が暮れていた。 暗い部屋でジョスリンの顔だけがベッド脇のランプに照らされていた。 私はその顔をしばらくじっと見ていた。 かなりぼんやりしているが、主演女優の顔ではない、メイドか、ギャングのガールフレンド役を演じる女の顔だ。 さして年をとっていない、さして利口でない。 無表情な外面に人生による経験が刻み込まれていない、無害、ほとんど空虚で特徴のない顔だ。 人生の実体に全く気づいていない。 ありふれた固定観念にとりつかれた人生を過ごしてきた。 いろいろな結末について何か感じているとしても、さして深くは感じていない。 彼女の妄念すら浅薄に思える…… 私は何も言わなかった。 言うべきことがなかった。 たんに、生気がなく空虚で何事も理解していない顔、底なしの自己陶酔に浸っている怪物の顔を眺めていた。

こんな感じの人が増えているように思う。


2005/01/06/木

[11:30起床/雨]

この正月はNHK衛星「ホーンブロワー・海の勇者」が面白い。 昨年の「レ・ミゼラブル」の時にも思ったが、こういうのを知ると、もう日本の馬鹿げたテレビドラマには耐えられない。 昨日触れた永六輔のエッセイ中にあった「悪ふざけ」という言葉は、言い得て妙だ。

ただ、放送時間の遅いのが困る。 昨夜は続編を3:20まで見るハメになった。 番組表を見ると、今夜も第三編を3:35までやるようだ(うちのDVDレコーダーは衛星放送が入らぬため、生で見ざるを得ない)。


本日は図書館に出向く予定。 だったが、雨。 起床も遅い。

カットハウスが開いていたら、今日は散髪の日ということにしよう。 開いてなかったら……しかたないから図書館に行こうか。


タイミング良く2002年の記載に出くわしたので、書き留めておこう。

実は去年の後半あたりから、長期休暇に入っても学期中と変わりなくすごせるようになっている。 さすがに最終日には少し飲んで心身を緩めたりもするけれど、休みに入ったからといってハメを外したいとは思わないし、「ストレス解消」にイベント的なものを望むこともない。

そして理由もすでに分かっている。 変な話だが、ここにきて勉強が妙に面白く感じられるのだ。 もともと仕事(授業)は好きだったが、勉強(研究)のほうには常に義務感めいたものが伴った。 イヤじゃないけど今ひとつ腰が定まらんというか。

それがなくなってしまった。 つまり生活のほぼ全てが、好きなことで埋まってしまったわけだ。

甲田先生の説によると、自由とは「何でもやっていい」ことではなく「やらねばならぬことが好きなこと」なのだそうだ。 ほんまかいなとも思ったし、たとえ本当でもそんな幸せは容易に手に入らぬだろうと思っていた。 理由は分らぬが、幸運の女神がほほえんでくれた感じ。

元旦の抱負は、以上のことに確信が持てたため、恥ずかしげもなく書いたという次第。


2004/01/06/火

[11:00起床/陰/腱鞘炎234日目/唐詩選本六百種提要・論衡・唐音]

きのう痛恨の昼寝をしてしまい眠くならない。 また4:00ごろ就寝。


何とか昼前に起きた。 あと3日休める。

本日は特に何事もなし。 やりたかった自分の勉強を少し進める。


2003/01/06/月

いよいよ本日から授業開始。 神大を除いて全ての授業が今週から始まる。

通販生活に載っている「百姓」佐藤忠吉さん。 82才にしてこの強靱な痩身、見習うべし。 と思ったら、甲田先生の指導で病気を治されたかたらしい。 心中深くうなずく。

なお、調べてみると、このかたは2001年の12/13にNHKの番組を見て感心した木次乳業の創業者であった。


2002/01/06/日

遅ればせながら、海外の友人たちに年賀メール。 冨野・ジョン&ドゥー・ゆーごん・ソニア・福田さん。

さあ、明日から仕事。 あしたは鼻うがいのため塩水いれた水筒を持参しよう。


正月のカゼ

この時期どうもよくカゼをひくようだ。 過去の日記を見るに、97年・2000年・今年と調子が悪い。

最大の理由は、学期が終了して緊張感が解けることだろう。 2001年にカゼをひかなかったのは、翻訳の仕事が最終段階に入り、それどころではなかったからだと思う(それでも年末は少しおかしくなっていたようだ)。

さらに。 年末の仕事が一段落すると、つい自分をほめてやりたいという気持ちが芽生えて飲みに出てしまうというのも危ない。 ふだんよりハメを外して飲んでしまう分、体調を崩しがち。

今年は「鼻うがい」を導入したこともあって、ずいぶん楽にすごせた。 「これさえ守れば無事に乗り切れる」という方法を身につけているのは幸いである。 たとえば。 自分でも現在の食生活がかなり極端なものだとは承知している。 けれども、こうやって玄米と豆腐・野菜を食べている限り(そして起床後3時間は心地よい空腹に身を任せ順調な排泄が続く限り)病気になどなるはずないと安心していられるし、これが想像以上に行動を身軽なものにしてくれるのも確か。

身体の病気にせよ心の病気にせよ、原因がないなんてことはあり得ない。 直視するかどうかは本人次第だが、必ず何か自然に逆らったことをしているから病いが生じるのであって、その意味で病いは生活を見直す機会を与えてくれる。 ありがたいことだと思う。

本格的に病んでいるわけではないが、いま私が考えるべきは、なぜ学期が終ったからといってハメを外してまで飲まねばならぬのか、学期中の緊張とは何が生み出すものなのか、学期・休暇を通じての平穏なすごし方を工夫する余地がまだあるのではないか、といったところ。 いま思いつくのは、勉強や仕事の準備は毎日少しずつ進めて過度の繁忙を避けるとか、「追われている」と感じるんならコマ数を減らすとか、ふだんから夫婦で気楽に(少量)飲んで楽しめばよいとか、などだな。


2001/01/06/土

ほどほどの時間に起きる。 10:00台だったか。

生協。 新年第1回目は注文なし。 そもそも今日が生協の日だというのを忘れていた。

一昨日くやしい思いをした鍋は、昨夜実現。 鯛にした。 おいしくできました。 で、調子に乗って今夜も鍋(きょうは鶏)。 買物だけ私がして、ケロタンに作ってもらった。 これもおいしくできました。

昨日に引き続き、今日も高校生相手に漢文。 4回目(最終)。 7人来てくれた。 8-7-9-7と4回で延べ31人。 3万1000円の収入はもちろん嬉しいが(1万5000円は貯金)、漢文教材について一定の方向が見えてきたのが収穫。 春までに整理し、4月からの授業に役立てたい。

まだ生徒から年賀状が来る。 今から返事を出したのでは1回目の授業で先に顔を合わせてしまいそうだが、出さないのも何なので一応返事を書いておく。

高3きりた君からは(何かと気にくわない)慶応の過去問をやった答案が送られてきた。 文学部の英語の問題だが、出題はそう悪くない(というか、かなり良い)。 どこでおかしくなるのかな:-p。


2000/01/06/木

11:00起床。 頭の重いのはだいぶましになった。 のどはまだだめ。 97年の今日の日記にはカゼの記載がないから、回復力が衰えているのかもしれない。

バラコンバンドを注文。 今日発送してくれるとのこと。 約4000円。

生協に灯油を注文。 2缶。 明日届くようだ。

中1丸田君の懇談の日程を確かめ、週末の予定を立てようと大西さんに電話。 こちらは留守電。 伝言を入れる。 →折り返し返事があった。 8日(土)の17:00から。 実家へのあいさつは少し早めに行って、16:00ごろ辞去することにしよう。 新年のカレンダーがないため、予定を把握しにくい。

あとは、明日の高3山田君の補習(慶応対策)を何時からにするか決めておく。

今日は夕方から高3補習。 身体、大丈夫かな。


業界特有の言葉づかいがあるのは承知しているが、サッカー選手の「〜(だ)し、〜(だ)し」と延々と続く「し」攻撃は汚ならしいと感じる。 カズのころからそうだったな。

「通販生活」の語尾上げCMには快哉を叫びたい。 もうちょっと出来がいいと最高なのだが。

[私信]
・本日の夕食は用意できそうにありません。角煮など、残り物で食べてはどうかと思います。


1999/01/06/水

昨夜は突然睡魔に襲われ、22:00ごろ眠ってしまった。 起床は07:30。 これで朝型に切り替われそう。

08:00ごろ同行者を見送ってから、09:00近くまでネットをぶらぶら。 これがいかんのだな。

早くも今夜の献立に悩む。 いや、そんなことは夕方からでいい。 散歩散歩。


ちょこちょこと雑用をすませたころ、母が甥っ子を連れて来訪。

「渡したいものがある」と言っていたのに、それを忘れて甥っ子だけ持って来た。 しかたがないので、風呂に入ったあと、こちらから受け取りに行くことにする。赤飯とシューマイ。

ついでにカーテンを注文。


某中山氏に留守電を入れておいたら、かけてきてくれた。 久しぶり。

ホームページを作らないのか尋ねると「書くことないし、日記にしたらいろいろと差し障りがあるから」とのこと。 確かにいろいろと人に言えない悪いことやらいいことやらしていそうな人物ではある。

野原さん町田康に似ていますね、なんて言っていたけど、町田康は新聞に載るエッセーぐらいしか知らず、文章はあまり気に入らない。 と、タイミングよくNHKに出ていた。

似てない。 以前髪が長かったころ遠くから見るとあんな感じだったかもしれないが、髪の減少につれどんどん短くしているので、いまは全く似ていない。

会ったことのない人のために言っておくと、顔のつくりが一番似ている有名人は、たぶん立川談志である。うれしくないけど。


1998/01/06/火

起床10:30。天気がいいから散歩でもしよう。

きょう・あす・あさってはゆっくりできる。ちょっと仕事でも。


同行者に電話。残業すると言っていたが、やはり少し遅くなるらしい。夕食を頼まれる。

冷蔵庫を覗くと焼き豆腐が2/3丁ほど残っている。煮物を考えたが、正月のあいだ煮しめを食べつづけたことだし、ちょっと趣向を変えて肉じゃがに。しかし、豆腐って入れてもいいのかな。

足りない材料(肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・糸こんにゃく)を買いに出る。ふと気が向いたので、今夜は赤飯も炊くことに決定。もち米なんかも買う。しめて2600円。

で、ほぼ完成。あとは帰りを待つだけ。


今日のリハビリ:スクワット30回・腕立て伏せ0回


1997/01/06/月(333th day) 残り物

またもや13:30起床。

昨夜うまく寝つけず、朝方になってようやく眠ったのだが、1.5時間x3サイクル=4.5時間で起きるという目論見が外れ、さらに1サイクル眠ってしまったようだ。ま、そのほうが、身体はラク。


きのう同行者がようやくコンポの接続をすませた。仕事に行っている隙にスターダストレビューのCDをejectし、エンヤを聞く。

しかし。何か作業をしはじめると、もうだめである。私は「ながら聞き」ができない。この日記を書き始めたところでエンヤは消した。好きな音楽も、あっというまにノイズ。

他の人の日記を読んでいると、その日に聞いた音楽を記していることがけっこうあるが、あれはやっぱり何かをしながらでも聞いているのだろうか。


久々に日記関連。

江口さんのブックマークから、まいるーらーというちょっとエッチなホームページを覗いてみる。面白いんだか面白くないんだか……。

そういえば。きのうのThomasさんの日記にニュース日記のことが書かれていて、どっちも好きな日記だから、どんなふうになるのかなあとドキドキ(ワクワク?)している。

きのうのがどうということではなく、ニュース日記は鋭いと思うんだけどなあ。

ところで。日記や掲示板の類をちゃんと追っていないから、意味不明のままのことがけっこうある。

いちばん気にかかっているのが稀さん。過去のある時点で友人と袂を分かち、誰かと色恋沙汰(?)を起こしたような感じなのだが、その経緯や相手がよくわからない。これって、日記書きのなかでは相当鈍感なような気がする。

もっとも、その状態で毎日書評は読んでいる。メチャメチャ隔靴掻痒。

最近では、用事のある時しかメールをほとんど書いていない。いただいでも、何だかうまく書けなくて、返事を出せないことも多い(すみません)。

返事が出せないのにメールアドレスを麗々しく掲げるのもちょっとアレなので、アドレスは見えにくいところに移した。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾