[8:30起床(3:50トイレ起き→6:50トイレ起き)/晴/高1B]
6:50に二度寝から目覚めたが(トイレ起き)、それではまだ起き上がれず。8:30まで三度寝して、ようやく疲れが取れた。なんだかなあ。
昼すぎ、母の様子を見に妹宅に行く(今日はデイサービスがない日)。雑談したり肩をもんだり。割としっかりしているのを確認して帰宅。
[6:30起床(0:30トイレ起き→4:30トイレ起き)/晴/高2A]
今日のときわ台も割と平穏。若干の散らかしはあったものの、粗相はなし。食事の世話だけですむのでとても楽。
ケアマネのOさんからメッセージが入る。父の要介護度「3」の認定が出たそうだ。ちょっと心配していたのでホッとする。すぐに特養老人ホームへの入所申請を行ないたいと伝えた。
[7:40起床(3:50トイレ起き)/晴/高3B]
昨日の寝違えは、幸い軽微なものであったようだ。 1日で痛みがとれた。
ぐずついていた天気が回復。 急いでパシーマを洗濯することに……(梅雨が近づいているとの予報。来週梅雨入りらしい)。
[7:00起床/晴/高3B]
きのうは今春卒塾した生徒が来訪。 高校時代はしんどいことが多かった子だが、予備校に通いだして「学校っていいな」と思えるようになったそうだ。 来春の健闘を祈る。
彼と会うためだけに日曜日に教室へ行ったので、往路・復路ともウォーキングにした。 約7km、1万歩強。 退院してひと月……歩くのに不安がなくなった。
ん?
たくさん寝たのに今朝は少し頭が重い。
晩酌が原因かと思ったが、4日前の寝違えの名残りがあったかも。
[9:00起床/晴]
「娯楽にすら気が乗らない」という状態から少し脱却できたようで、きのうからきょうにかけてはあれこれ楽しむことができた。
アマゾンプライムビデオで洋画2本。 「トランス・ワールド」と「アップグレード」。 最近には珍しく、どちらも字幕版で。
さらにマンガも……手塚治虫「I.L.(アイ・エル)」。
このまま復調してくれないかな。
[5:00起床/雨/高2B]
昨日も結局、仕事帰りに外飲み。 まあ、量は大したことないが。
[7:30起床/晴/高1A]
本日は3か月に1度の歯科受診。
ゴールデンウィーク中に歯が痛んだの、申告するべきかなあ。面倒くさいことになりそうだけど。
→面倒くさくはならなかった。卓効の見込める治療法がなく、「とにかくもたせられるだけもたせる」だけとのこと
[7:00起床/雨(梅雨入り)/高1B]
たぶん今日が近畿の梅雨入りだと思う……。 だとすれば、去年と同じタイミング。 平年よりちょっと遅いらしい。
[6:40起床(その後9:50までウツラウツラ)/雨(梅雨入り)/高2B/走らず(雨)]
今回の結膜下出血はいつもより症状が重く、目がゴロゴロするような違和感。 常に気になり、酷使したくない……。 ということで、思い切って週末の読書会を延期してもらった。 本当は、少々準備不足でもまずはやってしまって、新たに問題が生じたら改めて考える……というやり方が、現在の自分のスタンスなのだが。
昼間、ヒマな時にはちょこちょこテレビも見ていたが、このごろは見るに堪えない人間が多く、うんざりしてスイッチを切ってしまう。 安倍首相、橋下元大阪府知事、舛添東京都知事、甘利元経済再生担当大臣……。
どう表現したらいいんだろう。
ごまかし、まやかし、はぐらかし、居直り、いけしゃあしゃあ、強弁、傲岸不遜、品性下劣、嘘も方便、勝てば官軍……。
このトシになって、こんなものを見せられ続けることになるとは……。 ほんと、こんな輩が同胞(それも選挙によって選ばれた代表!)なのかと思うとうんざりするよ。 人間って、この程度のものだったのかなあ。
[3:30起床(7:30〜10:30 二度寝)/陰/少し走る]
食パンの調達に出たほかは、終日家にこもる。 カルチャーセンターの教材を作ったり。
[7:40起床/陰/禁煙101日目]
週末なのに早めの起床。 ま、授業があるから、私には普段の日と変わりないが。
本日は高3A。
[8:10起床/晴]
ほどほどの起床。
本日は高2B。
[8:30起床/陰]
安兵衛効果でほどほどの起床。 今週に入って鮎を2回食べた。
本日は高1A。
[7:00起床/陰/カゼ13日目]
今朝はだいぶ楽。 喉の塞がっていた感じが取れた(取れてみて、はじめて「喉がふさがっていたんだな」と気づいた)。
本日は高1A。 神大は大事をとって休講。
[11:20起床/雨]
「十面埋伏」、原書だとなかなか進まぬので(辞書を引いて「勉強」したくなる)、まずは翻訳を一定量読むことにしよう、と日本語版を手に取る。 最初もたつく感じがあったが、王国炎の日記のあたりからグングン面白くなった。 長い小説だし、これからが楽しみ。
本日は高3B。
[10:30起床/陰→晴]
昨夜は、まっすぐ帰ったところで読む本もないし、ケロタンは休日出勤だしで、ひとりふらふら五郎八に立ち寄った。 お銚子3本、ちょっと飲み過ぎたかなと思ったところに、見知らぬお客さんからさらに1本頂戴した(何か嬉しいことがあったらしい)。 これで完全に一線を越える。 無事帰宅したが、崩壊寝というか昏倒寝というか。
どういうわけか、二日酔いはない。 しかし今日も相当けだるい。
家でできることをちょこちょこ。 ま、このちょこちょこが大事なんだな。
[10:30起床/陰→雨/毛管→開脚→校本→談藝→青汁]
特になし。
本日は新教室高3。
[11:20起床/晴]
今朝も遅い起床。 去年の自分が羨ましい。 つい、「こんなことで今夜早く眠れるのだろうか。明日はちゃんと起きられるのだろうか」などと考えてしまう。
いかん、いかん。 昨夜長井津の評伝を読んで改心したばかりなのであった。
幸せに生きるための知恵。
[8:30起床/陰]
8:30自然に目が覚めた。 快晴。 いい感じ。
今日はマンションの浄水槽メインテナンスのため午前中断水。 どうせ家事ができぬのならと、今日やるテストをまず作る。 作り終えたら突然時間に余裕ができた。 毎日これぐらいテキパキと事が運べば無敵なのだが。
午後、サハラさんから送っていただいた「西勝造著作集」がドサッと届く。 10冊。 嬉しいなあ。 少しずつ読み進めよう。
そう言えば、電車で読むものがないため(重い単行本は持ち歩きたくない)、昨日久しぶりにNHK囲碁の時間のテキストを買った。 棋譜は見ていて飽きない。
ポカ・タマ・ミルクを飲んでから、明日返却するテストの採点にかかる。 読書会、担当準備の時間を捻出せねば。
夕方、ネット古書店に注文していた「千島喜久男全集」第6巻が届く。 これも読みごたえがありそうだ。
債務をかかえているのは気持ちが悪い。 古本2冊分の代金とガス代・電話代を払いに郵便局へ。 うう、金が……。
[10:10起床/陰/体調まあまあ]
頭重は完全に解消した。 今日は2か所で授業の日。
[9:50起床/陰/歯周炎26日目]
今週を早起き移行週間とする。 今朝は9:00に目覚しをセット、起き上がれたのは9:50。
歯周炎は治ったと言っていいだろう。
[7:40起床/晴/みみちゃん91日目/腱鞘炎20日目]
早起きは2日目も成功。 きょうは義務的仕事がないから昼寝してしまうかもしれないが。
腱鞘炎。 イモ湿布はかなり利きそう。 まぜ込んであるショウガの成分が良いようだ。
本日は3。 たくさん寝たのに頭が重い。 授業が元気のもとになってくれるかな。
気になったので体温を測ると37度。 風邪か? ま、仕事には行くことにする。
こういう時は食べてはいけない。 けど、21:00まで食べずに授業するのはつらい。 16:00すぎ、空きコマのあいだに喫茶店でトーストとコーヒー。 熱はすこし下がって36.6度。
最後まで授業をして、22:00前帰宅。 温冷浴してフルーツグラノーラ食べて、さあ、もう寝よう。
・学生から、このあいだちょっと調べ物をしたお礼をいただく。まだ結論には達していないのだけど。
8:00起床。 本日は高1S。
昨夜は結局元与太呂に行った。 お金がないので牛肉のたたき、豆と玉子の含め煮だけに。 2400円。
今朝の資源ゴミ出しはあきらめ、目覚ましをセットせずに就寝。 起床10:30。 すこし疲れがとれる。
本日は高3。 たいして英語ができるわけでもないのに英作の添削をせねばならない。 無謀。
過去の日記を見るに、やっぱり6月はだめな月らしい。
最近全く記録をつける気にならない。 過去の日記を見てもこの時期記載のないことが多いから、そういうシーズンなのかもしれない。
心身ともに不調。 眠れない。 頭痛がする。 しかし、そんなことばかり言っているわけにもいかない。 「今日から」と言いたいところだが、明日からリズムある生活を取り戻したい。
しかし、同行者は本日より出張。 起こしてくれる人がいない……。
プランター不調。 アブラムシやら蝶(蛾?)の幼虫やらがついて、次から次に小松菜が倒れていく。 永田照喜治式「スパルタ農法」でいくか川口由一「妙なる畑」方式でいくか……。 どちらも害虫については目だった方法がないが(だいたい川口さんは完全放任主義だ)。
リズムを取り戻すには、やはり料理。 緑豆入り玄米ごはん、豚の角煮、ゴマ味噌風味で野菜の煮物。 ひとりぼそぼそと食べる。
身体のリズムを取り戻すため、「きくち体操」の復習。 なるほど。
同行者の友人が2人来訪。 リクエストされていたので5/18に作った「魚のトマトソース煮込みチーズ乗せオーブン焼き」を朝から作る。
3人が遊んでいるあいだ、久しぶりに書斎(納戸)にこもり、作業。 いろんなものの整理ができてよかった。
休載25日目。
「虚心坦懐週間」6日目。川島さんの「今日の食事日記」を見て、面白そうだったので、夕食を記すことにした。朝・昼は食べないこともあるし、不規則なので夜だけ。記憶に残っている今月分から記入する。
朝日新聞に、山田風太郎が「あと千回の晩餐」だったか、連載している(「木に千匹の毛虫」みたい)。ま、関係あるようなないような。
子規(だったか)の壮絶な食事の記録が有名だが、昔の人はずいぶんたくさん食べていたんだなあと感心することがある。宮沢賢治の雨ニモマケズ……で出てくる「日ニ」のあとの玄米が4合であるのに気づいた時にはびっくりした。
僕なら2合だな。
きょうは目覚めた時の体調が悪く、休講通知を出してもう一度寝た。起き上がる気にならない。
休養と心に決めて横になっていたら、夜の8時ごろまでうつらうつら眠り続けた。だるい。