28年連用「喫煙日記」1月23日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/01/23/火

[6:00起床(1:45トイレ起き)/晴/高3B]

次号『飇風』の組版作業。きょうは厄介なN先生の翻訳の割付け。何とか46ページ分仕上げた(「ギガファイル便」でpdfファイルを送付)。

洗濯をしようと思っていたのだが、編集作業で疲れたので中止。教室までウォーキング。


  1. 2023年:64.9kg/ときわ台(寒波襲来との予報)→教室
  2. 2022年:64.4kg
  3. 2021年:65.0kg/お義母さん林歯科受診のお供
  4. 2020年:65.0kg/安兵衛→おばんざいきむら(上田氏に遭遇)
  5. 2019年:64.0kg/ずくなし日記/「アフタースクール」
  6. 2018年:63.7kg/増田さんと銀や/皮膚科受診(この後かなり長いあいだ苦しむことになる)/「フリンジ」(全100話!)を見終える
  7. 2017年:ケロタン側の親戚と食事会
  8. 2016年
  9. 2015年
  10. 2014年:そもそもどう生きたら良いのかまだ分からん(付:聖賢たちとの堂々めぐり)
  11. 2013年:神大終了→ひとり慰労会(おばんざい木むら)/センター試験結果
  12. 2012年:「しゃれふん」→おしゃれなふんどし/「心の先史時代」
  13. 2011年:夫婦で五郎八/夫婦で体重増加中
  14. 2010年:夫婦で安兵衛
  15. 2009年:村上龍/「愛と幻想のファシズム」
  16. 2008年:スピカココ/ラーケン
  17. 2007年:大食が止まらない/風邪の兆候
  18. 2006年:人文研で調べもの/ドラマ「白夜行」
  19. 2005年:長生きすべきかせざるべきか
  20. 2004年
  21. 2003年:"The One Straw Revolution"
  22. 2002年:与太呂で「金ない」の合唱
  23. 2001年
  24. 2000年:実家に顔を出す/父と碁を打つ
  25. 1999年
  26. 1998年:ずくなし氏
  27. 1997年

2023/01/23/月

[7:20起床(トイレ起きなし)/雨→陰/高3A]

明日大寒波が来るとの予報。 念のため豊中のダイエーで父の食糧2日分を調達してから実家へ。

  1. 10:19 豊中発。
  2. 10:59 ときわ台着。駅に着くころには雨があがってくれた。
    〔滞在3時間〕……寒波に備えて、水道のメインテナンス。
  3. 13:45 ときわ台発。
  4. 14:18 石橋着。


2022/01/23/日

[8:40起床(1:20トイレ起き→5:30トイレ起き)/陰→雨]

ようやく日曜。 週に1度のお休み(^^)。


2021/01/23/土

[8:30起床(夜中2時間半ほど眠れぬ時間帯あり)/雨/中3→高1A]

昨日のお義母さんの歯科治療、予定通り上顎の型を取ってもらった(林先生)。 2/3にはもう入れ歯ができるとのこと。 その日、歯の高さの調整などをしていただく予定。


2020/01/23/木

[9:00起床/雨/高2A]

昨夜は安兵衛で2杯2品飲み食いしたあと、ふと立ち寄る気になっておばんざいきむらへ(今年初見参)。 すると偶然、上田氏がおられた。 ごきげんになるまで飲む。

・『飇風』第58号合評会→2/2。


2019/01/23/水

[7:10起床/晴/高2B]

過去日記リスト中の「ずくなし氏」という言葉にふと目が留まり、リンクをたどってみたら、なんと「ずくなし日記」は今も更新され続けているのであった(bekkoameで^^;)。 なんか、rimnetでいまだに更新し続けている自分と似た感じだなあ……と1996年〜1997年あたりのことを思い出しつつ感慨にふける。

あ、同い年?
あ、1/20の日記には写真もある(同年輩だけに自分と似た雰囲気^^;)
あ、はてなアンテナには私の日記も入ってる!

なるほどねえ……。


2018/01/23/火

[8:00起床/晴/高1A/休養日

昨夜、理数研の増田さんが、うちの塾の案内ポスター(教室の入っているビルの掲示板に貼り出す)を理数研のカラーコピー機で印刷して届けて下さった。 お礼を兼ね、豊中の銀やへ(私にとっては2日連続)。 おいしいものをどっさり食べ(カニ酢・白子・馬刺し・ノドグロ・春野菜天ぷら……)酒も飲んで大いに楽しんだ。


年明けから腰に皮膚炎みたいなのができ、日に1〜2度、かゆみに襲われる。 副腎皮質ホルモン入りの軟膏を塗っても一向に改善しない。 たまりかねて、今日近所の皮膚科で受診した。

年配の女医さんだったが、一見して原因を見抜かれた。 「あなた、身体を何で洗ってますか?」……聞かれた瞬間、自分でも理由がわかった(^^;)。 亀の子二郎くんが悪さをしていたようだ。 たわし厳禁、とのこと。

一方、左手首の腱鞘炎は、着実に良くなっているもののイライラするほどスピードが遅い。 鬱陶しいなあ。

そして今朝は、太腿の筋肉が張っている。 昨日スクワットを20回x3しただけなのに、ヤワな身体だ。

なんか、満身創痍の気分。


2017/01/23/月

[8:20起床(その後9:15までウツラウツラ)/晴/高3A]

昨日は石橋のがんこ寿司でケロタン側の親戚(御両親・姉夫婦・姪)と食事会。 正月、私たちがイタリア旅行で不在だったため、新年会を兼ねて開いてくださった。 今年も恙無くすごせますように、と。


2016/01/23/土

[9:20起床/陰/高3A/少し走る(インターバル走)

ヘニング・マンケル「ファイアーウォール」を読んでいる。 久しぶりに面白いミステリに当たった。

ただし、このクルト・ヴァランダーシリーズ、以前に第1〜第3作を読んでいる。 2014年6月に「殺人者の顔」を読み、さらに「リガの犬たち」と「白い雌ライオン」を読んだところでやめたようだ。 ん? あれ? その4年前に「目くらましの道」(第5作)を読んでいた?

どうなってるんだろう? 私にとって、面白いのか、それほどでもないのか。 ちなみに「ファイアーウォール」は第8作。


2015/01/23/金

[7:45起床/陰/禁煙329日目/高1B]

明後日の読書会の担当準備。 忙しい(難しくて全然わからん)


2014/01/23/木

[8:15起床/晴]

ほどほどの起床。

起床後、3日後の読書会の準備。 今回は、12月から1月にかけて、雑用だらけの合い間に作業。 なかなかひと続きの長い時間が取れず、「ちまちま感」満載だった。 レジュメ、まとめられるかな。

昨日、依存の問題を考えていて(何が正しいのかとか、何か役立つtipsはないのかとか)、「そもそもどう生きたら良いのかまだ分からんのに、方策だけ立つなんてこと、あるはずないじゃないか」と気づいた。

ん? 「われいまだ生を知らず」って孔子が言ったのは、こういう気持ちだったのかな?

本を読まなきゃすっきりしないように思うのはなぜか、とか、喫煙の習慣はやめるべきなんだろうか、とか、いくら考えても堂々めぐりみたいなところがあって、それを考えること自体、何かよくない執着のような気がする。

あ。 「執着を断て」と仏陀が言ったのは、こういうことだったのか。

うーん……聖人賢者の境地なんて遠いものだと思っていたけど……がんばったら、もう数歩で入れるのかな……いや、入れないんだろうな(ようわからん……)

何と言うか、本当は正しい生のかたちというものがあって、自分はまだそれに到達していないだけで、ずっとそれを追い求めればいつかはたどり着けるだろう……という思考法は、どうも間違っているような気がするんだな。

お。 老子の言う「無為自然」って、そういうこと?

う。 でも、「吟味のない生活は値打ちがない」ってソクラテスが言っていたような気もするなあ。 また堂々めぐり、する?

本日は高2A。


今週→読書会(1/26)の調べ物を進める。『飈風』編集(表紙・編集後記も)。


2013/01/23/水

[9:00起床/晴]

神大の最終授業を終え、昨夜はおばんざい木むらでひとり慰労会。 豚足(燻製)と砂ズリ(刺身)。 ホットウイスキー1杯に熱燗1本。 これぐらいだと翌日アルコールが残らない。

今朝は目覚めすっきり。 がんばるぜ……って、何を?と思わず自問……。 ああ、あれか……(読書会のための調べものだ)

高3Aもセンターの結果が出揃った。 英語筆記→クラス平均168.5点。 リスニング→同40.3点。 170あれば……と思っていたが、まあしかたないかな。

……というのもこの学年は、人数が少なかったこともあって、完全な学力別にせず、志望校別でクラス編成をしたのだった。ちょっと無理な志望を言う子もいて、懇談も行なったのだが、最終的には「本人が望むなら」とAクラスに入れた。 そのため3点ほど平均点が下がった……という次第。 しかし平均点を誇示するためにクラス組みをしているわけではないし、やはり塾生各人が納得ゆくようにすべきだろう。 とにかく残りひと月、最善を尽くそうと思う。

浪人している教え子からも報告がチラホラ。 今年のセンター試験は少し難しかったらしい。

本日は高2B。


2012/01/23/月

[8:30起床/陰]

通常の起床に戻る。 カゼの気は、まだ若干残っているようだ。 まあしかし、気になるほどのものではない(今回は、喉が破れるほどの痛みがなくて助かった)。 明日の神大は大丈夫だろう。

本日は高3B。


今週→新高1追加募集を出す(在塾生に向けて)。塾保険の更新(金曜17:00)。2月の読書会担当準備に着手。
1月→1/29読書会。カルチャーセンターの準備。神大シラバス(2/10締切)。
2月→2/5 or 2/12 「飈風」発送作業の予定。2/9 カルチャーセンター。
3月→新高1説明会の手配(日程を決める3/25夕方(?)→理数研の教室を借りる相談→案内状送付)。新年度高3Bの教材研究(関関同立の入試問題をいかに自分の教材とリンクさせるか)。神大、新年度の準備。

2011/01/23/日

[8:30起床/晴]

昨夜は夫婦で五郎八。 遅ればせながら「今年もよろしく」。

夫婦ともども体重増加中。 昨夜など、着衣ではあったが59kgを越えていて、驚いた。 ちなみに、ケロタンの体重は書けない。 書いたらグーで殴られる。

本日は休養日。 1日あたりの労働時間は短いものの、やはり週に1度ぐらいは休まねば(受験生の添削はするけど)。


王維「田園楽七首」其五
山下孤煙遠村 天辺独樹高原 一瓢顔回陋巷 五柳先生対門


2010/01/23/土

[10:00起床/晴]

昨日の試験監督で、関大はすべて終了。 新年度は金曜午後の関大がなくなり、週15.5時間労働になる(はず)。

昨夜は、授業直後ケロタンから教室に電話。 前夜階下の寿司屋(やすべえ)で食べた私に、しきりに「今日はどうすんの?」と尋ねてくる。 そんなに食べたいのなら食べましょう(笑)、と合流して夫婦で飲み食い。 だんだん馴染みになってきた。 まあ、そんなに長居するタイプの店でなく、お腹が空いた時ちょっと食べるのに便利かなという位置づけ。 値段も安い。

本日は高3A。 添削物ひとつ。


2009/01/23/金

[9:15起床/雨]

本日は2か所で授業の日。 関大は後期試験。

「愛と幻想のファシズム」、昨日読了。 面白かった。 私は龍の徒、春樹には全く共鳴しない(とか言いながら、2001年にこんなことを書いている。村上龍のほうは「ヒュウガウィルス」「半島を出よ」あたりで見直したわけだ)。


2008/01/23/水

[8:50起床/雨]

昨日の神大で、今年度の大学の授業は終わり。 4月まで休み(と思ったら、関大のテストが今週あった。それで完全に終了)。

これからのひと月あまりは受験生へのケアが中心となる。


昨日、宅配便で洗剤とアルミボトルが届いた。

洗剤は「スピカココ」というやつ。 無香料なのが気に入っている。 洗濯石けん・ボディシャンプー(髪も洗う)・食器用洗剤の3点がすでに定番化。 去年の夏ごろから使っているようだ。

アルミボトルはラーケンの。 新教室に行くたび缶コーヒーを買うわけにもいかないので、ボトルに入れて持参することにした。 これもほぼ同時期に定番化したようだ。 今回買ったのは金色。 期待したほどキラキラしていない。 が、まあ良い。 これは柿茶用に使う。

食べ物のフォーム化については先日記した通り。 柿茶はオートバックスの柿の葉Cが良い。 と聞いたので、今日注文を入れてみた。 西会のから切り替えるかもしれない。

別に「こだわりの強い人間」というわけではないと思う。 こまごましたことは、決めておくのがかえって楽。 2年前、靴下の定番を決めた際に記した通りである(靴下は今でもスーパーソックス。ただし、寒さに対してまた強くなったようで、家では裸足でペタペタ歩いている)。


2007/01/23/火

[11:00起床/陰]

正月以来続いている大食が止まらない。 一度に食べる量を少なめにして回数にはこだわらぬシステムを採用しよう。 そのうち胃が小さくなるだろう。 何事もゆっくりと着実に。

本日は2か所で授業の日。


以上は昨夜記した分。

昨夜は何の兆候もなかったのに、目覚めると歯茎が腫れ(右上内側)、節々が痛み、声が出ない。 カゼの気が入りかけている。

「今日は最終授業なのに。神様もひどいことをする」と思いつつ、準備をして神戸へ。 テキストを切りの良いところまで終え、春以降の授業について考えていることを伝えて(繰り返し履修する学生が多いので)何とか無事終了。 新年度は久しぶりにシャドウィングに取り組むつもり。

さて。 神戸への行き帰り、往復の阪急電車では、ずっと身体をゆるめる工夫をしていた。 混雑した時間帯に電車に乗ることはないし、立ち方の工夫や脱力の工夫、重心の感覚を養うなどいろいろできるので、電車に乗るのは結構好きである。 これまで、下肢をゆるめるには左右に揺するのを基本としてきたが、膝の力を抜き、前後・上下に揺するほうが自然だと今日気づいた。


2006/01/23/月

[9:50起床/陰]

本日は昼から人文研で作業の予定。 今日が最終回になるはず。 神大は明日が最終授業。 少し楽になるかな。

行ってきた。 2時間弱で作業完了。 去年の3/28に着手したのだが、夏場に長い閉館期間があり、5回通うのに10か月かかった。 ふー。 次は一字索引か……。

人文研を出たら外は雪。 さすが、京都の冬は寒い(もちろんコートは着ないけど)。


そう言えば昨夜、録画しておいたテレビドラマ「白夜行」2回分を見た(初回および第2回)。

初回の子供の演技に涙ぐむ。 第2回はいまひとつ。 単行本が出たとき原作を読んだので、ストーリーはだいたい知っている。 で実は、今後のストーリー展開について、大変イヤな予感がしている。 私としては、男の子が父親を殺し、女の子が母親を殺した初回終了時でハッピーエンドにしてもらいたかった物語だ。

いずれにせよ、2回分3時間を見続けて胸がつぶれ、その後ずっと不安定な精神状態が続いている。 「永遠の仔」の時にも同じような感じになったが(あ、真田広之と桜井幸子の「高校教師」なんてのもあった)、どうも「白夜行」には救いがないような気がするんだな。 はっきり言って、もう見たくない。

でも、ひょっとしたら、テレビドラマ版では脚本家が良いエンディングを用意しているかもしれない。 それなら見たい(女子高生役は綾瀬はるかでもあることだし)。 最終回まで録画しておいて、もし原作と異なるエンディングになっているのなら見る、というのでどうだ。

しかし、負のエネルギーの強い芸術作品はやっかいだ。


2005/01/23/日

[13:00起床/晴]

ここ数年、晩年は畑仕事に従事し、できるだけ長生きして静かに死ぬのが理想だと思っていた。

それは今でもひとつの理想だと思っている。 けど、自分のような価値のない人間がただただ長寿を全うする。 それが善き人生と言えるのかどうか。

それならこっちでもいいんじゃないか、と思える死に方を思いついた。 溺れた子供を助け、自分は力つきて死ぬ。 頻発する災害のニュースに接し続けた影響だろうが、どうだろうか。


2004/01/23/金

[9:50起床/晴/山下清3日目/高見盛3勝9敗/小川環樹著作集3]

今朝も若干頭が重い。 風邪。 鼻うがいで軽く経過させること。

本日は午後から試験監督。

  1. 石渠随筆:阮元。字、芸臺。文選楼叢書(百部叢書)。粤雅堂叢書(百部叢書)。筆記小説大観。
  2. 庚子消夏記:孫承澤。字、退谷。学古齋金石叢書。風雨楼叢書。四庫全書。
  3. 仏祖通載:元、釈念常。四庫全書。

2003/01/23/木

起床時、頭痛。 久しぶりに、死ぬのではないかと思った。 風邪かな。

Fukuoka Masanobu "The One Straw Revolution"、届く。 福岡正信「わら一本の革命」の英語訳。 せっかくだから、適当な時期に授業で取り上げよう。

[本日の予定]
・自然食品店で野菜を調達。
・晩ごはんは玉子。


2002/01/23/水

用紙が届いたので、確定申告の計算など。 神大の源泉徴収票がまだだが、どうやら今年は6-7万円の還付にとどまる模様。 昨夜の与太呂では「金ない」「金ない」「金ない」「金ない」の合唱。 与太呂も次女が高校進学で物入りらしい。


2001/01/23/火

8:00起床。 早すぎてふらふら。

神大、最終授業。 映画「青い凧」。

先週「何とか乗り切ろう」モードで頑張り、それこそ何とか乗り切ったわけだが、実はさらに1週続くのだと気づく。 もうだめかも。

・高2、添削物をつけて授業。今夜はケロタンもおらず寂しいので元与太呂に行くつもり。
・関大・親和の学生に追加レポートの課題を送ること。今日やるつもりだったが、疲れているため明日。電子メールですむ子だけでも送っておくか。


へろへろと塾。 まあ、今日の高2のクラスはやりやすい。 自分でも満足できる授業ができる。

元与太呂に寄るつもりが、まっすぐ帰ってしまう。 2日続けてブルジョア生活を送ったのにまた外食するなどバチが当るのではないか、酒など飲んで明朝万一頭痛で始まることになったら本当に死ぬのではないか、など。

トースト・シリアル・チョコレートで簡単に夕食プラスおやつをすませる。


2000/01/23/日

能勢の私の実家に顔を出す。 正月に行けなかった埋め合わせ。

寿司を食べ(久しぶり)、父と碁を打つ。 3子置いて1勝3敗。 最後に勝ってしまった(初勝利だと思う)。

実家で断煙の稽古。 6時間。

しかし、12:00に家を出ようと言っていたのに、また20分ほど遅れた。 なんで同じことを何度も繰り返すのだろう。 「学習」などという言葉が頭をかすめる。


1999/01/23/土

きのうは葬儀で監督を代わってもらったのだが、某大学の後期試験だった。 これで今年度は終了。

今回こそは早めに成績を出そう。


本日は高3の補習(サービス)。明日は話し合いがひとつ。 週末は休めないものの、週明けからはすこしラクになる。

だらだらすごすのではもったいないので(しかし例年だらだらすごしてしまう)、この春休みは精力的に人と会うつもり(オフミ類がひとつ。あとは某中山・某泰平・某金水先生・某山上など)。


男女間のことは、「もうだめかもしれん」と脳裏をよぎった時にはすでにしてだめになっていることが多いように思う(何のこっちゃ)。 あとはきれいな別れ方を思案すべし(だから何のこっちゃ)。 肉欲におぼれてはいかん(……)。


1998/01/23/金

起床11:00。雨。猫は来なかった模様(きのう有刺鉄線を補強しておいた)。

まずは昨夜から水につけておいた大豆を辛子味噌あえにする。

チャーハンを食べるのに少し飽きた。ずくなを見習ってカレーに切り替えようか。トマトのカレー・豆のカレーなんかは今すぐにでも食べてみたい気がする。


私、偉そうなことを言う割には人のやってることをすぐに真似るので、「今日のリハビリ」なんかははっきりずくなし氏の真似である。

しかし、玉川さんの体重は(身長の割に)ちょっと軽すぎるのではないか。


今日のリハビリ:スクワット20回・腕立て伏せ0回


1997/01/23/木(350th day) おでん

「もう春休みであってもいいはずだ」という意識があるから、働くのがつらい。そんな気分で月・火・水と働いたら、へとへとになった。ことに昨日は朝から作業のしどおしで、何とか間に合わせて塾に向かった。 帰宅し、遅い晩ごはんを食べたら、すぐに眠ってしまった模様。


きょうは休み。嬉しい(当り前)。ついでに言うと、明日も休み。4月の新学期まで、基本的には火・水の塾だけ行けばいいことになっている(火曜のほうは大学入試直前まで)。しかし、オプショナルな用事はけっこう入ってくる。もちろん人様に比べれば恵まれているに違いないが。

7:00起床。休んでいいときに限って早く目が覚める。


銀行。住民税・健康保険・年金の振込口座を変更。来月から銀行口座を一本化できる。

買物に行く前に佐々木創文堂。「サライ」を受け取る。喫茶店でパラパラめくり、おでんの記事があるのに気づく。もともと今日は煮物をつくろうと思っていたので、おでんに変更。

買物。おでんに必要な材料と、スーパーで売っていたので鶏ガラ。


帰宅後、まず鶏ガラでスープストックを作る(冷凍庫へ)。

次におでん。いろんなものをどっさり入れ、鍋からあふれそう。今夜は食事の用意は要りません(>よりまん)。


新婚日記に負けてはならじと、喫煙オヤジもちょっとだけ頑張ってみる:-)。

ゲストブック。「日ごとに記す」の鯉渕さん、どうもありがとうございました。教師って、「凡百の教師に習うぐらいならオレに習ったほうがずっとましだ」というぐらいの自惚れがないと勤まらないかもしれません:-p。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾