28年連用「喫煙日記」12月17日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2023/12/17/日

[6:45起床(2:30トイレ起き)/晴]

きょうは超ひさしぶりに山英氏と会った。 墓じまいに大阪に来られるとのことで、声をかけていただいた。

お昼に豊中駅で待ち合わせてランチ(近所のスペイン料理屋)。 そのあと喫茶店。 3時間ほど歓談し続けた。

山英氏のお母様も今年亡くなられたとのこと(うちの父と同じ96歳)。 先日カンちゃん(茅野氏)からもお父さんが亡くなられたとの年賀欠礼状をもらったし(93歳)、山英氏からは冨野のお父さんも昨日か一昨日亡くなられたようだ(Facebookで知った)と教えられた。

67歳と63歳のおっさんの会話は、病い・認知症・親の介護・死などに傾きがち(いや、本や映画の話もしましたけど)。 上のリンク先からも明らかなように文才のある趣味人で、放送業界の話もあれこれ伺った。


  1. 2022年:44名/64.7kg/ときわ台→授業
  2. 2021年:47名/64.9kg
  3. 2020年:63名/63.6kg/歯科受診の予約を失念(間に合ったが)
  4. 2019年:55名/63.8kg
  5. 2018年:55名/魚炉笑初見参/「アマルフィ 女神の報酬」
  6. 2017年:70名/63.8kg
  7. 2016年:64人/「湿地」
  8. 2015年:71人/林歯科/パタゴニアのウィンドブレーカー
  9. 2014年:77人/「ピルグリム」(1)
  10. 2013年:76人/成績表に着手
  11. 2012年:77人/読書会(京大)→飲食(風の音)
  12. 2011年:73人/満員御礼
  13. 2010年:62〜63人/安兵衛(3日連続)
  14. 2009年:59人/夜更し
  15. 2008年:林歯科受診
  16. 2007年:割とテキパキ
  17. 2006年:仕事まみれ
  18. 2005年:五郎八
  19. 2004年:自転車操業
  20. 2003年:俺たちの旅
  21. 2002年:咀嚼力
  22. 2001年:自給自足番組/ユーゴンからクリスマスカード/「はだか健康法」
  23. 2000年:「依存症」
  24. 1999年
  25. 1998年:主夫の日記
  26. 1997年
  27. 1996年:「死体は生きている」「字通」

2022/12/17/土

[5:40起床(トイレ起きなし)/小雨/高1A]

昨夜は割とよく眠れた。前日の睡眠不足も解消できた模様。

  1. 10:01 豊中発。
  2. 10:39 ときわ台着。小雨。きょうは雨を前にして、「レインスーツで電動自転車」というより「傘をさして歩けばいいや」という気分。17〜18分かけて坂の上の実家まで登った。
    〔滞在3時間弱〕
  3. 13:35 ときわ台発。
  4. 14:08 石橋着。


2021/12/17/金

[7:00起床(2:45トイレ起き)/雨/高1B]

私がツイッターでフォローしているのは27アカウントにしかすぎないが、それでもタイムラインを読みきれない。 みんなどうしているんだろう(もう、やめたくなってきた)。

成績表、火曜日の分まで書く。 4日のアドバンテージ。


2020/12/17/木

[9:00起床/晴/高2A]

やってしまった。 今朝9:00からの歯科受診の予約を失念。 林先生から電話をいただき、「林です」と聞いた瞬間に、アッと思い出す。
電話が9:10ぐらいだったので、すぐに支度して駆けつけ、何とか事なきを得たけど……。

このごろこういうポカは起こさなくなっていたんだけどなあ(軽いショックを受けている)

きょうは散髪もすませておくつもり。

散髪。
・年賀状→カラリオmeのメインテナンス。
・成績表記入。12/16(水)から着手、12/23(水)から返却(新高1の案内手紙も渡すこと)。冬休みは12/30(水)〜1/3(日)。1/4、1/5の高3は授業をし、翌週を休みにする。
・月謝の手紙→12/21(月)から配布。
・買物リスト:革のスリッポン。


2019/12/17/火

[6:40起床/陰→雨/高3A/休養日(柔軟のみ。どうも腰に疲れがたまっているような……)

現在塾生は55名。 去年と同数だが、3つの学年の人数比が異なる。

今年は高3生が極端に少ない。 そのため、来春彼らが卒塾するのと入れ替わりに、もし新高1生が一定数(20人ほど)入ってくれたら、総数で10名ほど増える勘定になる。 ちょっと期待しているところ。

また、昨年記した「基本に還る」ための努力は、自分なりに積めていると思う。 ひとりひとりの生徒により細かな目配りができるようになったおかげか、この1年は退塾者が1人しか出なかった。 練習プリントの整備を進め、本当に負担感なく学力が伸ばせるシステムになっているという手応えを感じる。

自分としては「究極の塾教師」に近づいていると思うのだが、すると来年には還暦を迎え、そろそろ店じまいのしかたを考えるというタイミング……。 ま、人生うまいことできてるというか何というか。

・『飇風』第58号合評会→2/2。
・月謝の手紙→12/20(金)から配布。
・成績表記入。12/16(月)から着手、12/23(月)から返却。冬休みは12/29(日)〜1/5(日)。


2018/12/17/月

[7:00起床(9:00過ぎまでウツラウツラ)/晴/高3A]

昨夜は先月うちのすぐ近所にできた原始焼き 魚炉笑(ぎょろえ)に行ってみた。 安さが売りのチャラい店だったら嫌だなと思っていたが、豈に図らんや、とても感じのいい店だった(チェーン店でなく個人店だというのも私好み)。 海鮮の質が良く、銀やと競合する感じ。

・年賀状→カラリオmeのメインテナンス。年賀状調達(インクジェットプリンタ用80枚)。
・冬休みは12/30(日)〜1/4(金)。


2017/12/17/日

[6:45起床/晴/浅い立ちコロ(10回x3)


・成績表に取りかかること。第4期授業料の手紙もつくる。
・年賀状→カラリオmeのメインテナンス。年賀状調達(インクジェットプリンタ用70〜80枚)。


2016/12/17/土

[7:00起床/晴/高3B]

・年内に一度、実家に顔を出すこと。
・『飈風』編集→年明け始動。その前にもう一度メール連絡をしておくこと。
・年賀状→カラリオmeのメインテナンス。年賀状調達(インクジェットプリンタ用80枚)。


2015/12/17/木

[8:50起床/晴/高2A/少し走る

今年最後の林歯科。 メインテナンスをしてもらう。


月謝の手紙を作成。12/12(土)から配布。
・成績表記入。12/15(火)から着手、12/22(火)から返却。冬休みは12/29(火)〜1/4(月)。
・『飈風』編集→表紙・編集後記。
・年賀状→カラリオmeのメインテナンス。


2014/12/17/水

[8:00起床/晴/禁煙292日目/高2A]

神大、年内の授業は昨日で終了(来週は天皇誕生日)。 1月にあと4回やって全日程終了となる。


2013/12/17/火

[7:30起床/晴]

ここ数日は、日付の変わる前後に眠り、早めに起きるという良いリズムが続いている。

2学期成績表の記入に着手。 今週コツコツやっておけば来週が楽。 来週が楽だと読書会の調べ物も何とかなる(はず)。 ただ、体調がもってくれるかどうかだけが心配。 去年は年末年始に耳下腺炎が出た。

年内刊行を目指していた「飈風」第52号はもう間に合わぬと肚をくくった。 編集者としては、遅れている原稿が届くのを待つのみ(あと2本)。 すぐに書けぬものは書けぬのだろうし、逆に言うと、書ける時には自ずと書ける……憂慮は無用。

本日は2か所で授業の日。 神大と高1B。


今週→成績表書き。読書会の準備(次回は1/26。ただし阪大図書館が使えるのは1月半ばまで)。
来週→成績表返却。
冬休み→『飈風』編集(表紙・編集後記も)。


2012/12/17/月

[8:45起床/晴/ケロタン怒濤の出張月間 PART3(7日目:札幌)]

昨夜は読書会後、久しぶりに「風の音」で飲食。 十三での乗り継ぎが良く、23:00前には帰宅できた。

今朝はまあまあの起床。 あれこれ雑用はあるけど、今日は手早くできることのみ。 着手するのに心理的ハードルのあるものは、明日の神大を無事に終えてからで良いだろう。

久しぶりに、湯船に湯を張って風呂に入る。 心地良い……けど、疲れた。

本日は高3B。


今日→✓高3生、英作の添削。読書会のファイルを整理。
今週→成績表に単語テストの点数を転記。在塾生向けの新高1募集チラシを作ること(12/24から配布)。パンを焼くこと。
年末→各クラス成績表を返却(12/24〜29が最終週。12/22から書き始める)。
冬休み→神大の教材を準備。読書会の担当準備にかかる(担当は次々回)。


2011/12/17/土

[6:30起床/晴]

早起き(安兵衛効果)。

2年前は生徒数59人だったのか……。 石橋移転初年度だったが、1年目からちゃんと人数が揃っていたんだな。 昨年は62〜63人で1年間推移した。

で、現在は73人。 満員御礼、満願成就。 これ以上、規模を大きくするつもりはない(それは「むさぼり」というもの。当初からそう考えていた)。 ま、ずっと順風とはゆかぬはずで、苦しい時にも何とか6クラス50人のラインを保ってほしいと願っている。

本日は高3A。


今週→神大、プリント作り。
来週→22日からの返却に備え、成績表を書き始めること。年賀状?
年末→1月から入塾する生徒に教材を送ること。来年2月の読書会担当準備に着手。

2010/12/17/金

[9:15起床/晴]

昨夜も安兵衛で食事。 3日連続。

ここ数日で空気がすっかり冷たくなった。 冬だなあ(冷え性を克服したから、そんなにイヤではない)。

本日は高1B。


2009/12/17/木

[11:10起床/晴]

昨夜はミステリを読んでいて夜更し。 遅い起床。

最近は生徒の増減の波がこの時期にも生じるようだ(特に高2)。 学校の懇談や進路相談などで意識が変わるのだろう。 うちの教室も2〜3人出入りがありそう。 現在59人。

本日は高1A。


2008/12/17/水

[9:30起床/雨]

林歯科から。 今回のシリーズは今日で終わり。 けっこう長いあいだ通い続けた。

本日は高1A。 授業の前に冬の実力テストを完成させておきたい。


2007/12/17/月

[9:50起床/晴]

起床後すぐ関大の後期試験を作り始める。 今日の授業(新教室)の前に届けてしまうには、14:30がタイムリミット。 途中「間に合わぬか」とも思ったが、とにかくやり続ける。

12:30完了(声調付きピンイン入力スクリプトを昨夜見つけていたのが大きい)。

何とか間に合った。 身支度しても余裕がある。 この辺が、我ながら「昔と違う」と感じるところ。

ただし、急いでやらねばならぬ仕事はまだ残っている(今日は授業以外に2件)。 今週前半がヤマだなあ。


2006/12/17/日

[11:40起床/晴]

昨夜は校本作業(「句読打ち太郎」)をしていて遅くなった。 まあそれでも目に見える形で作業が進んでいく段階に入り、気持ちは前向き。

本日はやるべきことが多い。

まずは明日やるテストの作成。 テキストをすべて電子データ化しているため、コピー&ペーストですぐに作れる。 こういう点は本当に楽になった。

次に関大の後期試験を作成。 こちらは本文の打ち込みから。 OS Xの中国語入力ってどうなんだろう。 0S 9のころよりはマシになったと思うが、大昔のcihui(これはシステム6で動いた)が良かったから納得できない。 私が知らぬだけで、何かtipsがあるのかな。 もう作っちゃったから、どうでもいいけど。

さらに、漢文講習会で使用するプリントを整形し印刷しておく。

夜は校本作業。


2005/12/17/土

[8:45起床/晴]

昨夜はケロタンが忘年会ということで、私のほうは関大の帰り五郎八に顔を出す。 カンパチ・砂ずり・塩サンマ。 日本酒2本。

今朝は早起き。 午前中、関大の試験問題を作成(まだ完成していない。今回は6種類作らねばならない)。 生協宅配。


2004/12/17/金

[12:00起床/晴]

このところ、1日1日が自転車操業という感じ。 心の休まる暇がない。 それでも、本日行けば関大は後期授業が終了(曜日の都合で1月は金曜の授業がない)。 後期は1度も休まなかった(前期は1回)*。 先週試験範囲までやっておいたし、きのう頑張って復習プリントも数枚作った。 まあ、やれるだけのことはやったと思う。

*追記:勘違い。1度休んだ。休まなかったのは月曜の女子大と火曜の神大。

おかげで、日曜の読書会の担当準備は明日一気に片づけることに。 今はそれほどでもないが、週明けはヘトヘトになっているだろう。 そして月から木までは、また自転車操業。 2学期の成績表も書かねばならず、忙しさだけ考えると身の毛がよだつ感じ(成績を整理し一人一人に所見を書くのは、仕事としては大切なものだと思っているが)。

年賀状はそのあとになる。 ちょうどそのころ公文書館からの複写が届いたら、うまく自分の勉強に入れるわけだな。

よし。 発芽玄米粉砕ジュース飲んで、がんばろう。


2003/12/17/水 「俺たちの旅」

[9:30起床/晴/腱鞘炎214日目(樹液シート再開6日目)/シャドウイング1日目/大学・史記・唐音]

昨日は「俺たちの旅」30年後を見逃してしまった。 とても気にはなるのだが、前回(20年後)それほど感動しなかったということも関係しているのだろう。

1/20にもちょっと記したように、多感な時代、人生を考えるベースに、確かにあのドラマの気分があった。 カースケ(中村雅俊)のように生きたい、と切実に思っていた。 大学で留年をくり返した時あまり気にならなかったのも、今に至るまで定職と無縁な生活を送っているのも、どうも根っこにはあのドラマの影響があるような気がする。

どんなオトナの忠告より、どんな文学作品より、実生活上の選択では強い影響を受けたように思う。 それでちっとも後悔していないのだから、偉大なドラマだったと言うほかない。 毎週(再放送のときは毎日)食い入るように見ていた記憶を大切にしまっておきたい。

しかし、10才近く年長の内田さんも好きだったとは驚いた。


きょうも忙しい。 授業は夜にひとつだけだが、ひとつだけだからこそ、とも言えるわけで、片づけられるだけいろんな仕事を片づけ、明日すこし休めるようにしたい。 ま、例年になく、体調の良い年末ではあるが。

昼ごろ、ペリカン便。 荷物の届く心当たりがなく、尋ねてみるとガスファンヒーターとのこと。 それなら心当たりがある(先日平野氏にお願いしていた)。 ガス器具は店員が設置するもの。 と思い込んでいたが、考えてみると別に大した作業があるわけではない。 梱包を解き、説明書を読みながら設置した。 あっというまに春うらら。

雑用をすませるため外出。

ぐずでのろまなカメ(私)にしては、よく全ての用事を忘れず帰ってこれたものだと思う。


2002/12/17/火

咀嚼力を高めんと、昨日贔屓の乾物屋でスルメを買ってみた。 確かに咀嚼力は高まりそう。 だが、トシをとって歯に隙間ができているため、はさまった部分が腫れている。 いいんだか悪いんだか。

昨日の女子大は後期試験。 無事終える。 あとは1月に2回。 テスト不振者にはレポートを課す。 いつどこの世にもいる一握りの優秀者は別として、学力というか筆力というかの全体的低下はいよいよ歴然。 答案の体をなさぬもの多し。


2001/12/17/月

昨夜は自給自足を実践する人たちの特番(シリーズもの)を見る。 いろんな人がいるもんだと感心。 これまでに取材した人の「その後」をレポートしていたのだが、みなさんお元気で何より。

今朝はまず野菜を調達。 すっかり自然食品店のおばあさんと仲良くなってしまった。

龍宮への振込み(パシーマ上下と「はだか健康法」なる本)をすませてから、女子大へ。 豊中駅で高3の教え子にばったり会い、途中までいっしょに。 普通の中年男ではなかなか味わえぬ経験だ(ケバい女子高生とは雲泥の差)。

大学の授業、12月はこれにて終了。 あとは塾と23日に読書会。

帰りは、乾物屋でちりめんじゃこを買ったり、ジャスコで豆腐を買ったり。 ついでに健康保険証のコピーをとり、帰宅後スカパーの成人向け番組視聴申込みをファックスにて送る。 ま、見られるようにぐらいしておいたほうがよかろうと思って。

ユーゴンからクリスマスカード。


2000/12/17/日

10:00起床。 ここしばらくは0:00-1:00ぐらいに眠くなってすっと眠ってしまう。 文春新書「依存症」読了。 遅まきながら依存症の何が問題なのかを知る。

本日は読書会(北山)。 忘年会もあり。 今年の忘年会は、今日のに参加できるだけ。

来年の非常勤は今年と同じコマ数になるようだ。 月曜親和2、火曜神戸1、金曜関大4。


出費メモ。

・絵の具・プリントゴッコ 2万円
・元与太呂 4200円
・元与太呂 6000円
・年賀ハガキ 4000円
[以上12/13記載分]
・忘年会(フクムラ)。1万円。
・年賀状(写真入りの分)。5600円。
[小計4万9800円]


1999/12/17/金

「喫煙日記」閉鎖中。


1998/12/17/木「主夫の日記」

本日も晴天。 思い立ってふとんを干す。 ついでにふとんカバー・シーツなども洗う。

しかし天気がいい。 予定していなかった窓ふきもやる。 先日「節約生活のススメ」で学んだ方法を導入(酢でふいてから水ぶき)。

あんまり天気がいいので、玄関も掃除。 昨夜の洗い物、和室と居間の掃除をすませてコーヒーをいれる。

あかん。仕事をした気になってしまっている。 本来の仕事はこれから。


その後、ようやく外出。まずは銀行へ行き、部屋代の振込み。

次に郵便局。奨学金返還のため2万円ほど口座に入れておく。先月は残高不足で落ちなかった。 年賀状も購入。

さらにコンビニへ。 光熱費を振込む。電気・ガスあわせて1万3000円。季節柄、まあ、そんなものかな。

いったん帰宅。 大豆を水につけておく(夜煮る予定)。 それから買物。

今夜はおいしいものを食べてもらおうと刺身を少し買う。 明日の献立を考え、揚げ物にすることに決めて(トンカツ用の肉が残っている)少し材料を買い足す。

帰宅後、ケンをつくり、米をとぎ、そろそろ炊飯器のスイッチを入れようかと思ったところに同行者から電話。

帰り支度をしている時に仕事を頼まれ、帰宅が遅くなるとのこと。 うがーっ。


米軍と英軍がイラクに戦争。 何をやってんだか。

おばが小林よしのりのおっかけを最近はじめたらしい。 もー、何やってんだか。

で、「やっちゃん(私のこと)小林よしのりに似てる」などと、うちの母親に言ってきたらしい。 何を言うっ。

某小渕首相がさっそく支持を表明。 日本政府ははっきり敵だ。


1997/12/17/水

記載なし。


1996/12/17/火(313th day) トンカツ定食(外食)

起床10:00。

いよいよ学期末の雑務が大詰めを迎えてきた。今週は睡眠時間が削られそう。


金曜の大学から来年度の出講依頼書が届く。二部のほうの授業も1コマ目ならOKと言っていたのだが、2コマ目まで入っていて計4コマ(現代中国語)。古典文がもう1コマ入る予定なので、この通りに働くと5コマである。

死んでしまう……(^^;)。


上野正彦「死体は生きている」読了。うーん、なんか、日本語(タイトルにあらず)がヘンじゃない?読んでいてつまずくところが何か所かあった。

普及版が出るまで我慢しようかと思っていた「字通」を結局注文(佐々木創文堂)。


手続きをする際の都合によって預金口座を開き(クレジットカード・税金・保険料など)、それぞれに見合った額の給料が振り込まれるよう各非常勤先で調整してきたが、もう限界。何が何やらわからなくなってきた。

確定申告の時期もやってくることだし、この冬の間に自分の口座を一本化しよう。ま、合計しても大したことないんだけど。


唐突だが、そのマスターが言っているモノは、遺書ではなく遺言だと思う。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾