28年連用「喫煙日記」2月4日

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/02/04/日

[8:20起床(4:00トイレ起き→5:00トイレ起き)/陰]

昨夜は安兵衛で誕生日を祝うキコちゃん(ツトムくんの娘)に会えた。かわいい子だ。

きょうは妹が休みを取れたとのことで、母のデイサービス送り出しを免除してもらった。久しぶりに何の制約もない休日。とてもうれしい。

今週は歯医者、豊中市役所、豊能町役場、カルチャーセンター、父のお参りに来てくれる従兄弟の接待……と予定が目白押し。 まあでも、これがすめば本当に楽になれるのではないかと思っている。


  1. 2023年:65.6kg/ときわ台→授業/「「社会」のない国、日本/ドレフュス事件・大逆事件と荷風の悲嘆」
  2. 2022年:64.7kg/現代社会の基礎知識
  3. 2021年:65.2kg/お義母さん歯科受診のお供
  4. 2020年:64.4kg/母入院(7日目)…見舞ったあと能勢の実家へ/耳鳴り改善/「エロマンガノゲンバ」
  5. 2019年:64.3kg/「記憶の渚にて」
  6. 2018年:63.6kg
  7. 2017年:東電に7兆407億円!(今後もまだまだ続く)/「ザ・バット」(読了できず)
  8. 2016年:金は貯まらんけどまあいいか
  9. 2015年:確定申告を書く(あと53万円)
  10. 2014年:背が高くなった?/「深い疵」
  11. 2013年
  12. 2012年:新高1希望者が20人に達する
  13. 2011年:春の気配
  14. 2010年:日記に縛られる/語録原稿
  15. 2009年:「ふくろうの声」
  16. 2008年
  17. 2007年:校本について相談
  18. 2006年:新教室の開設準備が一段落
  19. 2005年:なんでスティーブン=セガールか/「電撃」「刑事ニコ」
  20. 2004年
  21. 2003年:ナイジェラ=ローソン/「論語」衛霊公
  22. 2002年
  23. 2001年
  24. 2000年
  25. 1999年:甲田先生初登場/キーボード
  26. 1998年
  27. 1997年:「ウォーキングの本」「インターネットはからっぽの洞窟」

2023/02/04/土

[8:00起床(0:30トイレ起き→5:00トイレ起き)/晴/高1A]

  1. 9:59 豊中発。
  2. 10:39 ときわ台着。
    〔滞在3時間〕……N先生の原田先生への追悼文を組版。


2022/02/04/金

[7:00起床(23:50トイレ起き)/晴/高1B]

今朝も添削から(6日目)。 阪大過去問2件。

現代社会の基礎知識。
・トクヴィル(仏 1805〜1859)……アメリカのタウンシップに感銘を受ける。
・ジョン・ロールズ……タウンシップ的自治が行き詰まりを見せ、停滞しきっていた政治哲学業界に、1971年『正義論』で大きな衝撃を与えた(リベラリズムを再興)。しかし、1993年には「普遍的リベラリズム」を撤回し、「政治的リベラリズム」へ舵を切った。 あ。ロールズって、以前竜ちゃんが翻訳を出版した学者だ。
・マイケル・サンデル……コミュニタリアン(共同体主義)。20世紀後半のアメリカを中心に発展してきた共同体の価値を重んじる政治思想。普遍的リベラリズムの行き詰まりから生まれた(the situated self...等々)。 ただし、サンデル(『民主主義の不全感』)によると、アメリカは自動的・必然的にunity(統一性)を失うしかなく、かつての「みんなが豊かに」という方向性は今後永久に訪れない。つまりそれは「不可能性の思考」「絶望の思考」である(宮台)。
・リバタリアニズム……個人的な自由を重視、他者を侵害しない限り各人が望む全ての行動は基本的に自由であると主張する。
・「再分配」を嫌がる人たち。加速主義者。


2021/02/04/木

[7:00起床/晴/高2A]

昨日はお義母さんの歯科受診のお供。 今回(初めて)作った入れ歯をチェック。 次回には、調整したものを入れてもらえるようだ。


2020/02/04/火

[5:00起床/晴/高3A]

昨日は早めの11:00に母を見舞う(刀根山病院)。 その足で能勢の実家にまわり、父の生活ぶりを確かめたかったので。

運良く、昨日は父も見舞いに顔を出した。 母としばらく喋ったあと、いっしょに能勢に向かう。

もうすぐ93歳の誕生日を迎えるが、父はひとりでも問題なく暮らせるようだ。 ただ、料理は面倒らしいので、冷蔵庫にあった食材で3品つくっておいた(すぐに食べる野菜炒め — これはいっしょに食べた — と、保存が効くブロッコリーの無水蒸し、ほうれん草の味噌よごし)。 味噌よごしなんてつくったの、何年ぶりかな。……ん? 2001年が最後? いや、そんなことはないな。たぶん、その後も何度かつくってるはず。


2019/02/04/月

[7:10起床(9:00前までウツラウツラ)/晴/高3A]


2018/02/04/日

[8:50起床/陰/休養日(2日連続)


2017/02/04/土

[8:20起床/晴]


2016/02/04/木

[8:50起床/晴/高2A/少し走る

そろそろ確定申告を書かなきゃならないのか……面倒だなあ。 まず高3の添削物をつけ、時間があまったら手をつけることにしよう(たぶん無理。添削物がけっこうたまっている)。

ん? 例年早めに書いているけど、確定申告の締切り自体は3月15日なのか。 じゃあ、まあ、今年は無理せず、ゆっくり目でいくか。

しかし、一昨年は入院・手術に校本の自費出版、今年は甥っ子の大学進学と物入り続き。 お金なんて貯まらんね。必要なものに使えるお金があって、それを使うわけだから、それでいい……というか、文句を言う筋合いはないんだけど。


2015/02/04/水

[8:20起床/晴/禁煙341日目/高2A]

昨日、思い立って税金の申告書を書き始めた。 2時間弱で何とか青色申告書だけは書き上げたが……始めたのが午後だったこともあり、消費税の計算まで手が回らず。 で、今日片づけてしまうことにしたのだが……ひどい目に遭った。

去年の4月1日から税率が変わったため(5%→8%)、それ以前の売上とそれ以後の売上に分けねばならない。 計算式も2つずつ必要だし、複数の書類間であちこち数字を転記をせねばならず、頭のなかが次第にグチャグチャに……もう何が何だか。 これ、書式(というか書類全体)の設計がすごく下手なんじゃないかな。

午前中いっぱいかけてようやく完成したけど……何の事はない、今年も所得税(第3期)・消費税あわせて、あと53万円引き落とされると分かった。 ほとんど去年と同じだ。


2014/02/04/火

[8:00起床/陰]

ほどほどの起床。

昨日、街を歩いていて、どうやら少し背が高くなったらしいと気づいた。 硬枕で寝るようになり、少し首が伸びたようだ。 どうせなら、脚が伸びたほうがカッコイイのだが。

本日は高1B。


今週→『飈風』編集(編集後記も)。
2月中旬→新高1ウェイティングリストを確定すること。


2013/02/04/月

[3:10起床/雨]

昨夜はNHK大河ドラマを見終わったところで眠くなり、寝室へ。 21:00には眠ったようだ。

0:00ごろ目が覚めかけたが、再び眠りの世界へ。 あそこで起きたら朝まで寝つけず、変なリズムに陥っただろう。 幸い、3:00すぎまでぐっすり眠れた。

しかしこれだと1日が長いぞ(笑)。 夜の授業までどうする?

本日は高3A・B(合同授業)。


2012/02/04/土

[8:30起床/晴]

ほどほどの起床。

添削物1件。

本日は高3A。


・2月→「飈風」発送作業(2/5 宇治)。カルチャーセンター(2/9)の準備。神大シラバス(2/10締切)。本を一定量処分。次々回の読書会担当準備に着手(次回は3/4)。高3Aが終わったら(2/18)、新高1の人数を確認。
・3月→新高1説明会の手配(日程を決める3/25夕方(?)→理数研の教室を借りる相談→案内状送付)。新年度高3Bの教材研究(関関同立の入試問題をいかに自分の教材とリンクさせるか)。神大、新年度の準備。
・春になったら→靴・藍染めシャツを買う?


2011/02/04/金

[10:30起床/晴]

一昨日の飲酒の疲れが出たのか、遅い目覚め。 1日置いて疲れが出るとは、トシをとったもんだ。

昨日あたりから春の気配。 折しも春節である。

本日は高1B。 ひとり体験授業に来る予定。


李賀「秋來(1039)」 ……私の愛する詩
01 桐風驚心壯士苦 02 衰燈絡緯啼寒素 03 誰看青簡一編書 04 不遣花蟲粉空蠹 05 思牽今夜腸應直 06 雨冷香魂弔書客 07 秋墳鬼唱鮑家詩 08 恨血千年土中碧
(桐風が心を驚かし 壯士は苦しんでいる / 薄ぼんやりとした燈のもと 絡緯(キリギリス)の鳴き声がわびしい / 誰が 私の書いた書物など読むだろう / だが 虚しく紙魚のえさにはさせるまい / もの思いに牽かれて 今夜 私の腸はまっすぐに伸びる / 冷たい雨のなか 香しい美女の魂が私を訪れてくれる / 秋の墳墓に 亡霊たちが 鮑照にも匹敵する私の詩をうたう / この恨みの血 千年後には土中のエメラルドとなっているだろう)
○文苑英華卷二百三十一。 ○唐詩品彙巻三十五。 01 壯 英華「志」。英華校注「集作壯」。 03 編 英華「篇」。 06 香 英華「郷」。英華校注「集作涙」。


2010/02/04/木

[10:00起床/晴]

昨夜は空気が冷たかった。 で、空気が冷たいと熱燗がほしくなる(笑)……わけだが、日記に「しばらくは飲みに出られない」と記したばかり。 泣く泣く寄り道は控えた。 自分で書いた日記に縛られた形。

ま、でも、おかげで早めに就寝できた。 きっちり8時間眠って、今朝は快調。 起床後すぐ、勢いで添削を3つ片づけた。 起きてすぐにひと仕事をするのが、1日をうまくすごす秘訣だな(わかってはいるが、うまく運ばぬ日も多い)。 気分爽快。 天気も良い。

本日は高1A。


2009/02/04/水

[10:30起床/晴]

たっぷり眠る。 目覚めれば快晴。

起き抜け、鼻がつまっているように感じた。 いまカゼをひくのは困る。 すぐに鼻うがい。

玄米を炊き、洗濯にかかる。 晴れた日は活動的。 しかし足指の冷えが気になる。 からだ全体の調子が下降しているように感じ、久しぶりに青汁を飲んだ。 毛管運動も少し。 自分の身体は自分で手入れ。 当り前だが。

「飈風」を読んでいて、また中島先生の「ふくろうの声」が読みたくなった。 積みあげた本の山から引っぱり出してくる。

本日は夜の高1Aのみ。 14:00ごろ、添削物を渡しに豊中駅まで出向く予定。 黒大豆その他、ちょっと買物もしたいから、かえって好都合。

何だかすっきりしない。 再度、鼻うがい。

本日の添削。
・英作2題(ファクス、つながらず)。


2008/02/04/月

[8:30起床/雨]

昨夜は早めに床に就いた(日付の変わるころ)。 何時に寝つけたのか憶えていないから、割とすぐに眠ったのだろう。 しかし、眠りが深くなかったようで、睡眠中何度か意識が戻りかけた。

今朝は生徒からのファクス電話で起こされる。 こんなに早い時間の電話は望ましくない。 が、まあ起きて起きられぬこともない。 せっかくだから思い切って1日の活動を始めるか。

昼すぎ、雑用をすませに近所をひと回り。 自然食品店→郵便局→銀行→ダイエー。 小1時間かかってしまった。

本日は新教室受験生クラス。


2007/02/04/日

[12:50起床/晴]

1日何もせず、休養に努める。

午後、荒井先生に電話。 校本について相談。

  1. まずは底本の使用について話が進んでいるかどうか確認すること。
  2. 「天廚禁臠」を対校テキストに加えること。
  3. これまで「足利本」と呼んできたテキストを「慈照院本」に変更すること。

諸点をふまえ、明日出版社と相談すること。


2006/02/04/土

[9:30起床/晴]

ゆっくり寝たらいいのに早めの起床。 ウリ坊はちゃんと寝ている。

今日・明日は、関大後期試験の採点と高3添削物(過去問・英作)の点検。 段取りよくすませられればいいが(ひと息入れたいような気もする)。

新教室、開設準備は一段落。 びっしりあった備忘メモがかなり減り、設営に関しては肩の荷を下ろした(あとは黒板だけ)。 ちょっと休んだら、次は実際の授業についてイメージをはっきりさせたい。

広告が出る前にホームページの文言をもっと感じの良いものに磨くこと。 各学年1クラスしか作れぬゆえ、一定のレベルで生徒を集めたいのは山々だが、感じの悪い集団を作っては何のための決断か。 「塾」という言葉から一般のひとが思い浮かべるのは「進学塾」「学習塾」といったものなんだろうけど、私にとってはやっぱり「仁斎古義堂」。 昌平坂学問所や藩校の息苦しさは生涯無縁のもの。 としたい。


現在の食生活。


2005/02/04/金

[10:40起床/晴]

朝から「電撃」を見る。 これは何度か見たことがあるな。 まあでも、好きだから構わない。 良い春休みだ。

ところで。 最近の日記を読んだ某ながいさんから、なんでスティーブン=セガールなのかと質問メールをいただいた。 お返事かたがたメモ。

(以下、です・ます調に切り替える)
たぶん、先日(自覚して)記したように、主人公の勧善懲悪的態度にまず惹かれるのでしょう。 だからなのか、映画に関しては、正義のヒーローが登場するアクションものが妙に好きです。 DVDを購入・所持してくりかえし見ようとまでは思いませんが、強い男の出てくる映画、俳優で言えばメル=ギブソン・ブルース=ウィリス・ウィル=スミス、あるいはクリント=イーストウッドなどが主演する映画は欠かさず見ます。 初期のアーノルド=シュワルツェネッガー、後期のシルベスタ=スタローンも嫌いではありません(どういうわけか、ジャン=クロード=バンダムだけは好きになれない)。

じゃ、なんで特にスティーブン=セガールなのか、というと、たぶん次の理由によると思います。 (1)もともと格闘技が好き。 (2)映画に限らず、ニューエイジ風・東洋体育的味つけのされたものを面白がる。 スティーブン=セガールがその気配を濃厚に漂わせていることに異論を唱える人はないでしょう。 ひとことで言えば、心底「かっこいい」と思っているわけです。

しかしそれにしても内容がちゃちではないか、もう少し深みのあるものを好みそうなものなのにと思われるかもしれません。 それに関しては、「映画」というのを書物ほど真剣に考えていないことを挙げておきます(映画が力をもっているのを認めるのにやぶさかではないけど、私にとってはあくまで娯楽)。 また格闘技への嗜好については、(大嫌いな)三島由紀夫みたいに「自分でやる」のでなく、「見て感心する」だけだということを言っておきたいと思います。

……などと書いていると、「刑事ニコ」のDVDが届いた。 確かこれはデビュー作で、冒頭に合気道の場面があったり、セガールが上手な日本語をあやつったりと、なかなか面白い。 ほんと、良い春休みだ。

と思っていたら、印刷所から初校が届いた。 いくら初校と言ってもこれはひどい(誤植ありすぎ)。 突然、面倒な仕事の日に切り替わってしまった。


2004/02/04/水

[9:30起床/晴/生菜食2日目]

昨日の高3は国公立の受験生が主で5人。 私立受験生はテスト真っただ中。 がんばれ。

私も生菜食がんばるから(関係ないか)。


2003/02/04/火

朝、さっそく父が座椅子を取りにくる。 金は要らぬと言っておいた。 のだが、それでも払おうとする父と話しているうち、正座用の椅子を注文していたのを思い出した。 その代金5000円を出してもらうことに。 逆わらしべ長者(座椅子は1万7000円)。

NHK衛星の料理番組で垣間見たナイジェラ=ローソン。 この美しさはどうだ。 とりあえずアイドルリストに入れておくことにする。 人となりはまだよくわからぬが。

体重微増。 54.3kg。 先週ケーキを3本も食べたせいだろう。 パウンドケーキ、次回は今週末に焼く予定。 電動泡立て器を貸してくれたお義母さんに。

冷蔵庫にオロナミンCが(束になって)入っているのを見つける。 うちにはオッサンがいるようだ。


子曰。       先生が言われた。
君子謀道不謀食。  君子は道徳のことは考えるが生活のことは考えぬ。
耕也餒在其中矣、  耕すということのなかに飢餓の要素があり、
学也禄在其中矣。  学ぶということのなかに給料の要素がある。
君子憂道不憂貧。  君子は道徳を憂えるのであって貧乏は憂えない。(「論語」衛霊公)
ばかである。

2002/02/04/月

昼ごろから晴れ、気持ちのよい青空。 コンビニで電話代を支払ってから乾物屋、ジャスコとまわる。 ジャスコではこのところずっとカード払い。

ついでに近所の本屋で「日経ヘルス」。 甲田先生の連載は「少食を実行すれば狂牛病を防げる」。 う、やっぱり


2001/02/04/日

夫婦そろって13:30起床。 ケロタンは東京出張で疲れていたようだ。

NHK衛星放送でロンググッドバイ(長いお別れ)をやるらしいのに気づき、(見る気はないが)「そうそう原作はよかった」などと考える。

ところが、作家の名も主人公の名も思い出せない。 うんうん唸って作者がレイモンドチャンドラーだと思い出したが、あれだけ好きだった主人公の名はわからぬまま。 記憶の不思議に直面。 私にとって、ヒーローがマットスカダーに入れ替わったためか。


2000/02/04/金「名称未設定日記」

6:00起床。

昨日変更した「ノンスモーカー日記」という名称が気に入らない。 もう一生吸わないのだから(ホンマかな)、煙草とは関係のないものにすべき。

ここ数日は煙草と向き合っていただけのように思われるかもしれない。 が、それは違う。 火・水・木と3日とも塾で授業をした。

煙草を吸わないと、妙に時間が余る。 手持ち無沙汰で、今日も午前中キッチンを拭き掃除したり、風呂のタイルを洗ったり。


今夜は飲み会の予定。 塾のかつての同僚数人が久しぶりに顔を揃える。 みんな僕より年下で、若いと思っていたけど、考えてみると30前後。


1999/02/04/木

昨夜は夕食の際に珍しく紹興酒を暖めて飲んだせいか、23:00ごろからコタツで眠り込んでしまった。 1時間強。 久しぶりに「すっきりした目覚め」を経験したものの、今度は眠れない。 これは日付の変わった深夜に書いている。

しかたがない。 明日は強行手段をとって早起きすることにしよう。 方法はひみつ。


「日経ヘルス」今号の編集長インタビュー、「20年間、1日1食で益々元気/少食・生菜食療法で難病を治療」の甲田氏、ちょっとあやしい感じだが好きなタイプだ。

「もう寝よう」と思って「日経ヘルス」を眺めつつ横になっていたわけだが、喉が乾いてしかたがない。 でも、寝る前にコーヒーやら牛乳やらけっこう飲んだはずだ。 だいたい、喉が乾くばかりで、何が飲みたいのか自分でもはっきりしない。

で、途方に暮れていたのだが、ふと、飲みたいのはお茶だと気がついた。 なるほど。 がばと起きだし、お茶の用意。

湯をわかすついでにDuoを広げメモ代わりにこれを記しているのだが、お茶をいれて飲みだしてから、どうやら本当に飲みたかったのは水だったようだと改めて気づく。

ひょっとして、ひょっとして、糖尿なのだろうか。 これだけあれこれ気を配って40を前に糖尿だとすると、ちょっと世の中不公平なような気がするが……。


キーボード

せんべいさんもパワーブックのキーボードには不満を覚えておられるそうで、「スパルタかます」(PBを立てるスタンド)を使っているとのこと。

「スパルタかます」なんて変な名前のものは知らなかったが(笑)、言わんとするところは何となくわかる。 PBに通常のキーボードをつなぐと本体のキーボード(およびアームレスト)の部分が邪魔になるから立ててしまおうということだろう。

「スパルタかます」は不要だが、アイディアはいただく。 「字通」を寝かせて置き、その上にDuoを置いて手前に引き寄せる。 キーボードは下にできた空間に半分隠れるような塩梅に置く。

なかなか快適。 ただしアップルキーボードIIは情けないほど打ちづらいので、ちょっと大きいが拡張キーボードを使うことにした。 これはキータッチが最高。


昼すぎ起床。 なんか文句あるかっ(精神的勝利法)。

・ようやく乾いた2-3日前の洗濯物を取り込む。
・新たに洗濯。3回。
・米屋に電話。玄米10kgと灯油2缶。6700円。
・昨夜の洗い物(食器・魚用グリル)

家事をしつつ横目で「スタジオパーク」。 赤井英和の愛妻家ぶりにちょっと見直す。 だからといって昔なぐられた奴らは浮かばれんだろうが。

同行者は今夜は職場の打ち上げ食事会。 今月はあと友人の結婚パーティー、来月は友人とカニを食べる会(泊りがけ)とお気に入りのグループのコンサートが控えているらしい。 「感謝の念」を忘れないようにっ。


1998/02/04/水

塾。中2・高1。高1の授業にある種のリズムが出てきたのは喜ばしい。


1997/02/04/火(362th day) 焼き魚・きのこ(あえもの)

9:00起床。ふたりっ子、見逃す。

窓を開けると雪。きのうウォーキングの本を買い、きょうは歩こうと思っていたので、ちょっと残念。

きのう買った本。

漢字Talkを7.5.5に更新。


朝の日記巡回。うーん。こことここを読み比べると複雑な気分。きのうのきょうだし、こりゃ、だめかな。


ゲストブック47番の長澤さんがhome pageを開設されたので、ゲストブックからリンクする(表紙に)。ただし、日記のページにはうまくたどり着けないようだ。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾