29年連用「喫煙日記」3月20日 福岡正信 川口由一

きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾

2024/03/20/火

[8:30起床(5:30トイレ起き)/雨→陰/高2A]

この2日ほど、妙に寒い。

昨夜は久々のはしご酒。実家での用事を片づけ、17:00前石橋の教室に戻った。授業は休みだが、やっておきたい雑用があり1時間あまりごちゃごちゃ。その後、安兵衛で飲み食いしたあと、時間が早かったので秀泉に回った。それでも22:00すぎには帰宅。

きょうは月に1度の不燃ごみの回収日。規定の30cmをちょっと超える大きさで大丈夫かなと思って出した炊飯器だったが、無事回収してくれた。


  1. 2023年:65.6kg/父退院するも認知症が進む/いろいろ雑用の1日
  2. 2022年:64.4kg/入塾説明会
  3. 2021年:64.4kg
  4. 2020年:64.4kg
  5. 2019年:64.5kg/ビスコッティ開眼/「指先で紡ぐ愛」
  6. 2018年:63.9kg/チラシ配り(豊高前)
  7. 2017年:62.3kg/とり竹PART2で宴会/現在のトレーニングメニュー/「MOON(月に囚われた男)」「アンノウン」「アイデンティティー」
  8. 2016年:映画「顔」/「芸能人の帽子 ― アナログTV時代のタレントと芸能記事」(異様に面白い)
  9. 2015年:歯痛(疲労による)/溶け出した核燃料は行方不明(福島第一原発)
  10. 2014年:ウツウツ禁煙日記/目標63kg(現在59kg)
  11. 2013年
  12. 2012年:動詞(英語)の過去分詞形→言語のきしみ?/iDiskをやめUSBメモリを常時差し込むことに
  13. 2011年:「東日流外三郡誌」の記事/非御用学者石橋克彦氏「私の考え」
  14. 2010年:新高1説明会
  15. 2009年:岩野塾最終日/わがままな四番打者(?)
  16. 2008年:採点
  17. 2007年:「神の運命」
  18. 2006年:試験監督
  19. 2005年:元与太呂
  20. 2004年:採点
  21. 2003年:近所で火事/死刑賛成派?
  22. 2002年:採点/飲み会
  23. 2001年:今年度の仕事納め/テレビ番組「藁一本の革命」(福岡正信・川口由一)
  24. 2000年:採点
  25. 1999年
  26. 1998年:採点
  27. 1997年:採点
  28. 1996年:採点

2023/03/20/月

[5:30起床/晴/休み(高3は終了)]

昨日、正愛病院に入院していた父が退院した。

足の浮腫が治っていたのは万々歳だが、13日間の入院で相当認知症が進んでいた。 実家に到着した際には、そこが我が家だと分からない様子。 こちらは血の気が引いた(ひとり暮らしができなければ、施設を探すしか選択肢がない)。

あれこれ喋ったり、家の中を歩き回ったり、トイレに行ったりするうち、「この家に泊まったことがある」と言い出し、どうやら落ち着いてきた。

もっと早く実家を出て石橋の教室でひと仕事するつもりだったが、結局夕方まで実家にとどまることになった。


きょうもバタバタする1日だった。

  1. 8:15家を出る。
  2. 歩いて蛍池のエディオンへ(昨日実家の蛍光灯が切れていたので調達してからときわ台に向かうつもり)。ところが、なんと定休日だった。
  3. さらに歩いて石橋へ。石橋のエディオンも定休日。ついでに行った石橋の住まいるでんき館も定休日。
  4. 取りあえず教室へ。先週土曜のクラスの連絡メールを書いて送信。ついでに父の靴下をアマゾンで注文。
  5. 石橋にもう1件ある瀬川電気の開店時間を見計らい、教室を出る。セブンイレブンでおにぎりを調達、惣菜屋でおかずを調達してから瀬川電気へ。やっと蛍光灯が手に入った(1200円)。
  6. 10:30ときわ台に向かう。
  7. 11:20実家に到着。父にごはんを食べさせたり、部屋の中を片づけたり……。こひつじクリニックに電話を入れ、水曜の往診を予約。
  8. 昼すぎ、ケアマネの岡田さん来訪。今後のことを話し合う。
  9. 金曜・土曜のクラスの成績表に点数を転記。
  10. 15:00実家を出て、石橋の教室に戻る。「飇風」第62号の発送作業。1年ぶりのクリックポスト利用で、勘を取り戻すのに時間がかかった。3分の1ほどすませ、作業にメドが立ったところで今日の分は終了。ま、明日には全部終えられるだろう。


2022/03/20/日

[6:00起床(1:00トイレ起き→4:00トイレ起き)/晴/入塾説明会]

本日は、新高1対象の入塾説明会。 密を避け、できるだけ個別に行なう。 きょうは、14:00から17:00まで3回に分けて計4人来てもらう予定(来週、あと5人予約が入っている)。

すきま時間には、授業料の手紙や成績表など、ちょこちょこ雑用も片づけたい。


2021/03/20/土

[5:40起床(7:30までウツラウツラ)/晴/高2B]


・3/20(土)→中3 / 高1A。成績表書き(点数転記)。
・3/21(日)→休み。入塾式についての連絡メールを出すこと。できれば飇風の会の連絡メールも。
・3/22(月)→休み。
・3/23(火)→休み。授業料についての手紙を用意。
・3/24(水)→高2B最終(成績表返却)。
・3/25(木)→高2A最終(成績表返却)。
・3/26(金)→高1B最終(成績表返却)。
・3/27(土)→中3最終(授業+説明会) / 高1A最終(成績表返却
・3/28(日)→新高1入塾式(要準備)。
・3/29(月)→(新高1予備日)。
・3/30(火)→(新高1予備日)。
・3/31(水)→休み。カルチャーセンター準備。
------------------------------
・4/1(木)→休み。
・4/2(金)→休み。
・4/3(土)→休み。
・4/4(日)→休み。
・4/5(月)→高3B開始。(午前中眼科)
・4/6(火)→高3A開始。
・4/7(水)→高2B開始。
・4/8(木)→カルチャーセンター→高1A開始。
・4/9(金)→高1B開始。
・4/10(土)→高1A開始。


2020/03/20/金

[5:40起床(7:30までウツラウツラ)/晴/高2B]

・3/20(金)→高2B
・3/21(土)→高1A/授業料についての手紙を用意/入塾式についての連絡メールを出すこと
・3/22(→休み
・3/23(月)→休み
・3/24(火)→休み
・3/25(水)→高1B最終(成績表返却
・3/26(木)→高2A最終(成績表返却
・3/27(金)→高2B最終(成績表返却
・3/28(土)→高1A最終(成績表返却
・3/29()→新高1入塾式(要準備)
・3/30(月)→休み
・3/31(火)→休み
------------------------------
・4/1(水)→休み
・4/2(木)→休み
・4/3(金)→休み
・4/4(土)→休み
・4/5()→休み
・4/6(月)→高3B開始
・4/7(火)→高3A開始
・4/8(水)→高1B開始
・4/9(木)→高3B開始
・4/10(金)→高1B開始
・4/11(土)→高1A開始
・4/12()→休み


2019/03/20/水

[6:30起床/晴/高2B]

入試が終わって、卒塾生がポツリポツリと挨拶に来てくれる。 「通(かよ)ってよかったー」と言ってくれる子が多く、「まあ、間違ったことはしてなかったんだな」と嬉しい気持ちになる。 そう思わない子は来ない……というだけのことかもしれないけど(^^;)。

先日ケロタンが買ってきたビスコッティがおいしい。 常備したいのだが、ネットで買うと送料が高くつく。 阪急オアシスにあるかな……。
→阪急オアシスにはなかった(翌日の追記)。


2018/03/20/火

[7:50起床/小雨/高1A/休養日(4日連続)

本日は豊中高校門前で塾の募集チラシ配り(本日が合格発表日)。 卒塾生4人に手伝ってもらう。

どうやら、今年からこの手の活動への取り締まりが厳しくなったようだ。 去年までやっていなかったから、よくは分からぬのだが。 先日の北野高校でも配布場所を移動させられたが、今日は警察まで呼ばれて警告を受けた。 このやり方は続けられんな。


2017/03/20/月

[8:40起床/晴]

昨夜は去年の卒塾生3人と「とり竹PART2」で宴会。 非常に盛り上がった。


2016/03/20/日

[9:00起床/晴/走らず


・3/20(日)→休み。
・3/21(月)→休み。授業料についての手紙を用意。
・3/22(火)→高1B最終(成績表返却)。
・3/23(水)→高1A最終(成績表返却)。
・3/24(木)→高2A最終(成績表返却)。
・3/25(金)→高2B最終(成績表返却)。
・3/26(土)→休み。
・3/27(日)→新高1入塾式(要準備)。
・3/28(月)→休み。
・3/29(火)→休み。
・3/30(水)→休み。
・3/31(木)→休み。
------------------------------
・4/1(金)→休み。
・4/2(土)→休み。
・4/3(日)→読書会(京都)。
・4/4(月)→高3A開始。
・4/5(火)→高2B開始。
・4/6(水)→高2A開始。
・4/7(木)→高1A開始。
・4/8(金)→高1B開始。
・4/9(土)→高3B開始。

・4/14(木)→カルチャーセンター?


2015/03/20/金

[8:00起床/晴/高1B]

昨夜から少し歯が痛む(左下奥歯)。 これは虫歯でなく疲労蓄積のサイン。 でも、最近疲れるような生活をしていたかな。


・3/20(金)→高1B。
・3/21(土)→休み。
・3/22(日)→休み。
・3/23(月)→休み。
・3/24(火)→高2B。
・3/25(水)→高2A最終(成績表返却)。
・3/26(木)→高1A最終(成績表返却)。
・3/27(金)→高1B最終(成績表返却)。
・3/28(土)→休み。
・3/29(日)→新高1入塾式(要準備)。
・3/30(月)→休み。
・3/31(火)→高2B最終(成績表返却)。
・4/1(水)→休み。
・4/2(木)→休み。
・4/3(金)→休み。
・4/4(土)→高3A(新学期開始)。


2014/03/20/木 「ウツウツ禁煙日記」

[6:30起床/陰→雨/禁煙22日目]

今朝も早起き。 退院後、夜更しできなくなり、いきおい朝も早起き。 禁煙が関係しているかどうかは分からない。

本日は高2A。

午後、帰省中の元教え子から電話。人生相談、みたいな話。


2013/03/20/水

[7:15起床/陰→雨]

昨夜は日付が変わる前に眠れた。 すっきり早起き。

本日は高2B。 先週体験授業に来た子が入塾してくれるそうだ。 これでまた15人クラスが出現。 Bクラス15人の受験を考えるのは大変だが……Aクラスは12人ですむし、頑張ろう。


2012/03/20/火

[5:20起床/晴]

ノンアルコールで早起き。 昨夜の就寝は23:00すぎ。 ようやく陰極まって陽に転じた。

本日は高1A。 このクラスだけは、今週が3学期最終授業。 成績表は昨日つけておいた。


英語の動詞の過去分詞形についてしきりに考えている。 ありゃいったい何なんだろう。

基本的には「〜される」「〜されている」に当たるんだろうけど、「〜し終わっている」の感じの時もあるし……(Spring is come. と Spring has come. はどっちが早く出現したのか)。 過去形・過去分詞形が同形のものも多い(そもそも規則動詞はすべて同形だ。「した」と「される」は同じなのか。同形でないものは、一方が先で一方がその派生形なのか、最初から両方あったのか)。 かと思うと、過去形ではなく原形と同形のものもあるし(上の come もそうだ。「する」と「される」は同じなのか)。

英語に限らず、受け身・使役・可能・自発あたりの表現には、現実を写しきることのできない(あるいは過剰に写し取ろうとする)「言語のきしみ」みたいなものが感じられる。 英語史の本に経緯が書いてあれば良いのだけど……(でも、英語は表記の点では後発の言語だから、話し言葉の原初のかたちを追求するのは無理かもしれない)。

気持ち悪いような、面白いような(まあ、自分なりの考えはある。言わないけど)。


アップルから「iDiskをiCloudに乗り換」えるよう言ってくるのがうるさい。 これまで提供していたiDiskのサービスを勝手に終了するようだ。

で、乗り換えるにはOSをアップグレードせえとか、これこれはデータの継承ができぬから気をつけえとか……(OSに変な名前をつけるのもやめてほしい。「このmacについて」で確かめようとしても、ライオンたらピューマたらチータたら、そんなもの書いてないのだし)。

もうやめる。

もともとさほど使っていなかったから(データの転送がむちゃくちゃ遅い)、大した問題はないのだが……。 唯一困るのは、この日記のバックアップ先にしていたんだよな。 どうしよう……。

そう言えば、以前USBメモリにバックアップをとっていた頃もあった。 それをやめたのは……いちいちメモリの抜き差しをするのが面倒だったからだ。 恨めしい気持ちで、じっとUSBポートを見る……ん?このケーブルは何だ?……と、ケーブルの先をたどると、ポートが4口もついているハブになっているではないか。 これはプリンタに常時つなぐため用意したUSBポートだったのを思い出した。

ということは、USBメモリもこれに指しておけば常時使えるのでは? とつないでみると、何の問題もなく使える。 なーんだ。 iDiskなんて、最初から要らなかったんじゃないか。


2011/03/20/日

[7:50起床/雨]

昨夜は夫婦で鴇。 満腹。

「東日流外三郡誌」に、大津波で十三湊が消滅したという記事があったと記憶している。 あり得たかもなあ。

ふとwikiで「東日流外三郡誌」を探してみたら、はっきり「偽作」と書いてある。 あぶないなあ(笑)。 まあ、私がホンモノと思うものは、wikiではたいてい変な扱いなんだよな。 不案内な事柄についての年表など簡便で助かるし、参考にすることもあるんだけど。 匿名筆者による「判断」は一切信用ならん。

三連休二日目。 3月も、もう20日か……。


江口さんのtwitterの記述を見て、「御用学者たちは」でネット検索。 リンクをたどって次のホームページにたどりついた。

非御用学者、石橋克彦氏の「私の考え」

こういう人もいたのか。 何でも探してみるもんだ。


2010/03/20/土

[8:30起床/晴]

本日は新高1入塾説明会。 快晴で良かった。


2009/03/20/金

[9:00起床/陰]

昨日は多田での授業前に、1年前の教え子が顔を出してくれた。 意中の大学に合格し、表情もすっきり。 浪人した甲斐があった。

本日は高2B。 いよいよ岩野塾での最後の仕事。 ボックスを片づけ、カギを返したら、もう基本的に出入りすることはない。 30年か。 長いあいだ働いたなあ。

と、感慨にひたっている場合ではないのであった。 成績表をつけなきゃ。 最後に残った2クラス分。 実力テストのあと高1Aの生徒に返却する機会がないものだから、その子たちにも今日渡すことにしている。

12:30すぎ、1クラス分終了。 テレビでちょうど、ワールドベースボールクラシック二次ラウンド、準決勝の日韓戦をやっている。 韓国が1点先制→日本が2点をとって逆転→韓国がソロホームランで追いつく、と白熱した試合。 アジアのチームだからか、どちらも野球が細かい。 何か息苦しい感じ。
(→その後日本が4点入れ、最終的には6-2で勝利。)


野球を見ていて思いついた。 私は「わがままな四番打者」ぐらいに思われていたのかも。 自分では「監督兼任の四番」だと思っていたのだが。 ま、今となってはどうでもいいことだ。

15:30、もう1クラスの成績表をつけ終える。 精神的に限界の感じ。 根をつめる作業を何時間もやってはいかんな。


成績表をつけて安心したのか、なんと高2Bの答案を持参し忘れていた。 授業開始直前、それに気づき、あわてて自宅へ取りに戻る。 生徒には待ってもらった。

最後の最後で私らしくないミスをしてしまった。 が、授業そのものは予定の内容を無事に終了。 もう思い残すことはない。 片づけをしたあと、静かに立ち去る。


2008/03/20/木

[8:00起床/雨]

本日は朝から採点(高等部2学年合同テスト)。

クラス替えまで終えると22:00。 その後、西宮教室のことでいろいろ話し合い、帰宅したら0:00を過ぎていた。


2007/03/20/火

[9:00起床/晴]

昨日に続き9:00起床。 目論んでいたわけではないが、明日は朝から採点業務。 ちょうど良いタイミングで早起きに切り替えたことになる。

夜の読書は古田武彦「神の運命」。 日本国憲法、良心の自由と信教の自由との齟齬を解きほぐす論考。

本日は塾実力テストの監督(夕方から)。


2006/03/20/月

[10:20起床/晴]

週末も仕事だったので、今日は心身を休めたい。 最終授業で返却する成績表の準備だけ家でやっておこう。

と思ったら、看板屋さんから注文のシートができたとの連絡。 それなら受け取りに行き、その足で新教室のシャッターに貼っておこう。


行ってきた。 せっかくだからしばらく教室にいることにし、成績表を書いたり雑用を片づけたり。 来年の高3はどのクラスも良い雰囲気になるだろう。


2005/03/20/日

[11:30起床/晴/高見盛5勝2敗/体調まあまあ]

昨夜は久しぶりに夫婦で元与太呂。 始まりも帰宅も遅かったから、今朝の寝坊はしかたない。 しかし、キムチチャーハンの味は特筆モノだったな。

去年記している実力テストについては、今回100分160点満点に変更した。 明日が採点日。


2004/03/20/土

[8:30起床/晴/正座10日目/懸垂13日目/高見盛4勝2敗/談藝録]

昨夜の入塾試験は無事終了。 監督をしていて思ったが、もう丸2時間200点満点のテストは時代にそぐわないな。 90分150点でいいわ。

本日は朝から採点。 何とか早起き。


2003/03/20/木

[10:50起床/晴/みみちゃん12日目/カゼ2日目]

きのうは、カゼで重い身体をひきずるように授業へ。 成績表返却など学年末の諸事を何とか片づける。

深夜、家のすぐ前で火事。 こわかった。


遅めの起床。 予想通り、カゼが悪化している。 困った。

ケロタンは今日からスノボー。


小泉首相の「米国」が「米穀」に聞こえるの、耳障りだなあ。 やっぱり教養がないのかな。

子ブッシュが戦争を始めてしまった。 広瀬隆「世界金融戦争」で、9.11前後の情勢を復習。 そう言えば「9.11」を「きゅーてんいちいち」と言う人がいるけど、これは2.26や5.15に倣うと「きゅーいちいち」ではないのかな。

ぐんぐんカゼが悪化。 どうしよう。

湾岸戦争から顕著になった(と思う)戦争中継、見ているとイヤーな気分になる。 最近は米国の番組まで衛星放送でやるものだから、ショーとしての嫌な面が余計に目につく。

やっぱり、ふだんからテレビを見る時には、言葉の悪用にいちいちケチをつける習慣をつけなあかんな。 特に、実態を映す気のない広告なんてひどい。 天野なんとかとかいうCMをタネに飯を食ってる人がいるが、あんなの最低の生き方だな。

カゼ、限界。 息苦しい。

そう言えば、96年記載の死刑制度のことだが、しっかりここからリンクされていて、何だか死刑賛成派の論客みたいである。

抑止論ではなくって人命尊重と公平の実現をつきつめるとそうなる(下段下線部)と思うんだけど。 で、私の意見のすごいところは、結果的に抑止論にもなってしまうところ。

例えば戦争が起ったとする(ちょうど今日起ったわけだが)。 殺人の実行犯は全員死刑、例外を認めず、であるから、当然、戦地で人を殺した兵士も例外なく死刑。 戦場から無事帰還しても、帰還してから死刑。 戦争に勝っても、戦勝祝いのあと、敵を殺した者は全員死刑。 「上官の命令」であっても、上官ではなく当人が死刑。

すると、いくら上官が命令しても殺人に手を染めぬ人間が出てくる。 「上官の命令が聞けんのか。そんな兵隊は処刑する」と言って処刑したら、今度はその手を下した者が死刑。上官は自ら殺さねばならぬ。すると、この上官が死刑。

どうだ、この明解さ。 殺人教唆まで意味を失うんやで。 究極の人命尊重だわ。


2002/03/20/水

予定になかった採点仕事を頼まれ(某大学生スタッフに就職の面接が入ったとのこと)早起き。 過去の日記を見るに、3/20は鬼門のようだ。

夜、飲み会。


2001/03/20/火

8:30起床。 本日は高2。 今年度の仕事納め。


テレビ欄、JNN共同製作番組「藁一本の革命」というのに目がとまる。 福岡さんの名は載っていなかったが(載っていたのは浜美枝と知らないエッセイストの名前--麻生圭子--だけ)、見てみることに。

堪能した。


2000/03/20/月

8:00起床。 きょうは高等部実力テストの採点。 ところが、なかなか寝つけず、7:00ごろようやく就寝。 1日仕事になりそうで落ち着かなかったのか。

食べるとかえって疲れが出そうなので、青汁だけ飲んで出勤。

17:00まで採点、その後成績集計、クラス替え。 新高2・高3の120人ほど。 21:00ごろ終了。

その間、食べ物は口にしなかった(間違い。トマトを1個食べた)。 終了後、すしを少しつまむ。

で、採点中「食べ物を控えると睡眠が少なくても大丈夫」などと言っていると、某浜田さんが「私の断食の先生と同じことを言う」と言う。 断食経験があるとは知らなかった。 どこでやったのか聞いたら、なんと「八尾の甲田医院」とのこと。 「甲田光雄先生ですか」「えー、知ってるの」と、ひとしきり盛り上がる。


1999/03/20/土

終日仕事。

同行者はカニ食べ放題ツアーに出かけてしまうし、もう何が何だか。


1998/03/20/金

きょうは入塾試験の採点(3年連続で採点日が同じようだ)。 たぶんまた朝から晩までかかるのだろう。 いやだなあ。

テレホーダイが使えるようになったとたん、それどころではない採点の日々。 早寝早起きを励行している。 月曜まで続くが、からだ、もつかな。

抜歯あとは、食べ物の残りかすだけ注意しておけばいい状態。


1997/03/20/木(406th day)


1996/03/20 (41th day) 36本

午前8時半起床。今日は入塾テスト(新高1)の採点。


9時過ぎから採点を始めて、一通り終わったのが午後3時。集計をしたり成績結果表を作ったりしてから合格通知の連絡を入れ始める。最近は合格しても辞退する人がいるので(いくつかの塾や予備校をかけもち受験しているらしい)、入塾の意思を確認しておかないと人数の調整がつかなくなってしまうのだ。

これが、不在が多く、なかなかはかどらない。4クラス分60人余りを確定したのが午後7時過ぎ。それからたくさんの雑用を片付け、塾を出たのは午後11時を過ぎていた。もう、ヘトヘトである。どうやらカゼもひきかけているらしい。


帰宅後、HomePageを回っていたら、ばうわうさんの日記で「死刑制度」のことが取り上げられていた。僕も以前「雑文のページ」に書いたことがあるが、ほとんど内容が重なっている。驚き、同時に意を強くする。やっぱりこういう風に考える人間はいるんだなあ(しかし文字の大きさを工夫すると迫力があるなあ)。なお、「冤罪」の可能性がある限り死刑はいかんという御意見を当時いただいたが、確かにこの点は考慮に入れておかなければならない。


きのう / きょう / あした / タイトル / 遺言 / 飇風の会 / 李賀詩集校本 / 雑誌「李賀研究」 / / / TeX / ひながた / 野原英語塾